全385件 (385件中 1-50件目)
5月からすみれママのsmile日記でブログを書いています変わらず拙いブログですが、良かったら覗きにきてね
2012年09月27日
コメント(0)
小学生対象学習塾の指導補助をしています昨年4年生で入塾してきた男の子4年生なのに掛け算九九ができませんでした「俺はバカだから」「できない」が口癖のような子だけど5年生になって始めた小数点のついた4ケタの計算プリント2日前と今日のプリントがなんと100点満点でした褒めてあげるとちょっと照れてたこの子やればできるんだよ~ 自信持っていいよ~ 子供たちの成長がなかなか見えずどう教育していくかと悩んでいたこの頃だったのでとても嬉しい出来事でしたこの仕事をしていてヨカッタ
2012年05月25日
コメント(0)

今年で3度目の参加ですひたち海浜公園でのひたちなかフラフェスティバルお天気が良くて良かったぁ振り間違えちゃったよパパさんが撮ってくれたビデオを見たら反省ばかりだよでも反省を糧にこれからもレッスン頑張るぞ~
2012年05月20日
コメント(0)

すみれでしゅ6歳でしゅねぇねの膝の上が大好きでしゅねぇねは埼玉から帰ってきて半年今は元気に新しいお仕事に通っていましゅ帰ってきてくれてありがとこれからも私と遊んでね 今日のお花は我が家の満天星(どうだんツツジ)です長男が幼稚園の時担任の先生が我が家の新築祝にと、くれた苗木が大きく育ちそれから20年もの間毎年可愛い花をたくさんつけてくれています
2012年05月17日
コメント(0)

母の日の今日、娘からは私のリクエスト通りのエプロンをもらいました「1000円くらいの安いのでいいよ」と言っていたのにアフタヌーンティーのとてもカワイイエプロンだったよ「俺の母ではないからね~」といつも言っていた主人からもパーカーとパジャマをもらっちゃったそのうえ夜は芥子屋でご飯夜3人で外食するのは久しぶりで話も弾んで楽しかったよまた主婦業頑張りマス先週ディズニーのお土産にもらったミッキーさんの頭の芝が1週間でこんなに伸びました
2012年05月13日
コメント(0)

久しぶりの晴天に誘われて、笠間稲荷の藤棚を見に行きました今が見頃 やったねブドウのように咲く八重の藤初めて見たけどとてもカワイイ花だわ笠間は我が家からでも車で1時間弱好きな曲を聞きながらの楽しいドライブだったわ
2012年05月12日
コメント(0)

先週のGWに伊豆に旅行に行きました泊まったホテルの夕食に出た舟盛りおいしかったなぁ紅ほっぺのイチゴ狩り6日でシーズン終了だったからこの日は入園料はなんと800円制限時間は30分だけど充分にお腹いっぱいになったわぁイチゴもおいしかったお天気はイマイチでもお口は大満足の旅行でした
2012年05月11日
コメント(0)

大切な人にもらったディズニーのお土産左のミッキーは頭から芝が生えてくるらしいありがとね~これからもよろしくずっと仲良くしてね久しぶりにおリボンをつけてもらったすみれ最近ちょっぴり体重が増えました
2012年05月07日
コメント(0)

ラティスに咲くヴィオラたち色鮮やかな黄色 いっぱい花をつけてる珍しい落ち着いた色の濃紺この他にもたくさんのヴィオラが冬を超えて今が盛りと咲いています花壇には大好きなピンク色のチューリップも小さな小さなミニチューリップ けなげでカワイイそして夏にかけて庭を彩るアズーロコンパクトとリトルチュチュの苗を3鉢植えましたかわいい花達の世話に加え我が家には小さな畑もあるのでこれからはお庭の仕事が増えてきますジャガイモはもう芽が出始めてるけど 他の野菜苗はGWに植えようかと考えてます苗を買いに行くのも楽しみです今年も元気に楽しく庭いじりしよっと
2012年04月26日
コメント(0)

4月17日(火)ひとり旅の最終日です帰路の飛行機の出発が14時10分だったのでホテルに荷物を預けて歩いて異人館街まで行きましたお天気が心配だったけれど港まで眺められるほどの晴天でした日頃の行い、悪くなかったかな朝9時頃だったので観光客も少なかったです異人館街も急な坂が多くて大変でした時間も限られていたので、外観を観て歩くことしかできませんでしたが実はこの後もう1カ所行きたい所があったので異人館とは早めにお別れしました行きたかった場所はまた後で 今回の旅行はとにかく歩いて、足が少し筋肉痛になったけれど自分のペースで(私結構歩くの早いの)自分の好きなだけ歩けてひとりならではの旅を満喫できたなというのが感想でも気持ちよく旅行に出してくれた主人や娘に、感謝の気持ちはもちろん忘れてませんよパパさん、ねぇね、おかげで楽しい思い出の多い旅行ができたよまた主婦業頑張るからねそうそう帰りの機内からなんと我が家のすぐ傍の那珂市立菅谷小が見えましたさすがに我が家はわからなかったけれどこの写真には私の仕事場も写ってま~す神戸便がまさか那珂市や水戸上空を飛ぶとは思っていなかったので見慣れた風景が見えた時はビックリでした
2012年04月22日
コメント(0)

4月16日(月)ひとり旅2日目いよいよ今回の旅行の最大の目的である興福寺の阿修羅様にお目にかかりに奈良へ向かいました神戸から奈良へは阪神線1本乗り換えなしで行けて便利です興福寺まだ桜も咲いていましたよ阿修羅様はとても優しいお顔で私を迎えてくださいました時を忘れ無になり阿修羅様を何分見つめていたかこれもひとり旅だからこそですやっぱり来てよかったまたいつかお逢いできますように後ろ髪をひかれる想いでしたが振り向かずにお別れしてきました昼食後は東大寺へ東大寺は中国人観光客が多く写真撮影をお願いしたひとりで歩いていたおばさんもそちらの方でしたその後、ひと区間だけバスに乗って新薬師寺へでもバスを降りてからが結構上り坂で15分くらい歩くのでこれから行かれる方はご覚悟を十二神将立像が薬師如来像をお守りして立っていますどの像も威嚇するかのような表情で素敵でした東大寺以外の仏像は写真撮影NGなのでどんなお顔なのか興味を持った方は各HPなどを覗いて下さいねそして夜はまた神戸の夜を満喫しました神戸港から観たポートタワーとても綺麗でいつか主人と眺めに来たいなぁとこの時だけちょっぴりひとりが淋しく感じました
2012年04月21日
コメント(0)

4月15日~17日 神戸、奈良へひとり旅をしましたお手伝い程度だけど仕事を始めて6年目貯めていたおこづかいを使って何十年ぶりかのたったひとりの旅第一の目的は奈良興福寺の阿修羅様に逢いに行くことでも、ひとり・・というとみんなが「どうかした?」と心配してくれたけど、No problem気を使わずに好きなだけ仏像を眺めたくてひとりで行くと決めましたまずは一日目茨城空港からの神戸行きがこの春から2便に増発され私は15日の16時発のスカイマークに搭乗しました神戸到着は17時20分お宿は三宮駅近くのビジネスホテルホテル脇の生田神社はまだ桜が咲いてました荷物を置いて早速街へ早めの夕食を済ませて元町~旧居留地をテクテク歩きました神戸は異国に来たみたいに綺麗な街だったよ夜景は一人でも行きやすい神戸市役所の展望ロビーを選んだよなんと警備員のおじさんが「説明しましょうか」と優しく声を掛けてくれましたおじさん、親切にありがとうございましたまずは計画通りに神戸の夜を堪能できて1日目は満足たくさん歩いたけれど、毎日すみれと2キロは歩いているのであまり疲れませんでした続きはまた明日
2012年04月19日
コメント(0)

バドミントン練習後、今日もまたひとっ走り花見に行ってきました残念ながら那珂市の阿弥陀寺のしだれ桜はもう散り始めてましたこれは2年前に撮った満開の1枚 綺麗だわぁお昼が過ぎてお腹もすいてきたので急いで次の目的地へ閉校してしまった常陸太田市立瑞竜小学校校庭の真ん中に立派な桜の木が1本これまた満開でお見事 綺麗ですね~昨日の六地蔵寺の桜もここ瑞竜小の桜も、大き過ぎて写真に収まりません瑞竜小学校の桜を教えてくれた毎朝お散歩中に逢うダンディなおじさん(と勝手に呼ばせてもらってます)おかげさまでとても綺麗な桜を見ることができましたまた春の楽しみが増えましたありがとうございました
2012年04月13日
コメント(0)

満開になった桜を見に行ってきたよまずはひたちなか市陸上自衛隊へ近くの駐車場に車を置いて歩き出すと・・ワオ花見に行くと何故かいつも海浜鉄道が走ってくる~シャッター間に合ったよ ラッキーひたちなかは桜の綺麗な工場が並んでいて車から降りずドライブするだけでも満足するよ(陸橋の上から見下ろすとピンクの絨毯に見えるんだぁ)主人の会社の桜土曜日は雨の予報なので構内の一般開放は無理かもしれないなぁ そしてまだ行ったことのなかった水戸の六地蔵寺まで足を延ばしました満開のうえ晴れて暖かかった今日は多くの人で賑わっていました樹齢180年のしだれ桜 お見事 駐車場は満車で少し待ったけれど一見の価値ありです 夕方のすみれのお散歩コースにある幼稚園の桜も満開でした さてさて、明日は近くの阿弥陀寺に行ってみようかな
2012年04月12日
コメント(0)

今日の1枚は・・・1月の連休に、大好きな富士山を見に 山梨の河口湖へ行ったときに中央高速を走る車の中から撮った1枚だよ今富士山はどんな感じかなぁ 雪被ってるかなぁまた拝みに行きたいなぁ
2012年04月11日
コメント(0)

リビングで咲いているのは冬に1度たくさん花をつけた デンマークカクタスが また花開いてくれましたこの花は9年前に亡くなった母が好きで育てていた花その母を思い出しながら世話をしています新芽もつけているので大事に育てて秋にも咲かせてあげたいです カランコエは毎年、出窓で春の訪れを教えてくれます庭の花もリビングの花も私を癒してくれます今週末には主人の会社が花見のため社内を一般開放の予定桜はその頃には満開になりそう 昨年は震災直後で中止だったこともあり今年は楽しみにしてます どうか晴れますように
2012年04月10日
コメント(0)

茨城ではやっと桜が咲き始めました我が家の庭に今咲いている花達は紅梅はもう散りだしてしまいましたが白梅は今が満開このラッパ水仙は20センチくらいのミニ水仙私は自分が小さいからか水仙もチューリップも、夏に咲くひまわりもミニ版が好きです 半年近く更新しなかったブログだけど負担にならない程度に気楽に続けていけたらと思っていますすみれ6歳も変わらず元気です
2012年04月09日
コメント(0)

今日は月1の女子会ランチでしたもう20年近い付き合いの、なんでも話せる大切な友達との忘年会 今日も色々話せて楽しかったなスヌード 編み始めましたまずは作り目 この本に載っていた黒のスヌードですガーター編みで と~っても簡単なので結構早く完成するかな(後ろのワンこも手作りだよ)そしてそして明日新しいパソコンが我が家にやってきます今のパソコンがあまりにも遅くて開く度にイライラしてました主人のボーナスも少し上がったので思い切って購入これからはブログもサクサク更新できる(はず)よでも明日は家族3人で取り合いになるかな
2011年12月10日
コメント(2)

今日は寒い1日でしたね水戸では初雪とか・・那珂市は降りませんでしたよ 主人へのクリスマスプレゼントに編んだベストとその余り毛糸で編んだ膝掛けですこの膝掛けは車の中やお仕事場で使おうかと編みました早速今日の仕事中に使ってみたらヌクヌクでした次に編むのは黒のスヌードです早く編みたくてこうしている間もワクワク、ウズウズで~す頑張って編みま~すね
2011年12月09日
コメント(2)

相変わらず編みもの三昧の毎日を過ごしている私主人のベストが編み上がり、余り毛糸で膝掛けを編もうとかぎ針を買いに行きましたかぎ針なんて100均にも売っている時代ですが大好きな趣味に使う大事な小物なのでセコイ事を言わずグリップ部分のしっかりした物を買いましたところが・・ところがです ガ~ン またしてもすみれにいたずらされてしまいました毛糸は動物の匂いがするからか何度かせっかく編んだものを解かれてしまったことはあったけれどかぎ針をやられたのは初めてですぅきちんと籠の中に毛糸としまっておいたけれど籠自体をテーブルに乗せてなかった私が悪いのだけれどねこれからはしっかりしまうように注意します 気分を変えて10月に主人と訪れた新潟県寺泊、日本海に沈む夕日の写真です
2011年12月07日
コメント(2)

もう1週間以上前、11月24日に水戸の歴史館ともみじ谷に紅葉狩りに行きました仕事を辞めて家に帰ってきた娘とふたりランチを楽しんだ後でまずは偕楽園そば、桜山下のもみじ谷へ デジイチ持ってきてよかったぁ もみじの赤って綺麗 どうしてこの色になるのでしょうねきれいな落ち葉をお土産に持って帰りました もみじ谷から車なら5分とかからぬ歴史館ですもうピークは過ぎていたけれど黄色の絨毯の上を歩くのもなかなかですでも銀杏の実が頭にいくつも落ちてきて痛かったよ 銀杏の葉も主人へのお土産にと手帳に忍ばせました水戸は四季を通して楽しめる場所がたくさんあって私は大好きです
2011年12月03日
コメント(2)

9月30日は私達夫婦の27回目の結婚記念日お祝いに と日曜日にフレンチを食べてきました古民家を改装した常陸大宮の雪村庵です 広いお庭を眺めながらのランチ 和室もあるけど暖炉のある洋室に通されました 前菜ノンアルコールのワインをいただきながら メイン私はお魚(真鯛)主人はお肉(地養鶏)私はライスを少なめにしてもらいました デザート サツマイモのプリン 今回はコーヒーのおかわりができました 帰りには和室にいた親子がお庭を散策していました 地元常陸太田のお野菜をふんだんに使ったメニューをおはしでいただくレストラン隠れ家のような静かな落ち着いた雰囲気が大好きです気の合う、明るく前向きな人とだけ来たい場所ですパパさん、連れてきてくれてありがとう次は冬の私の誕生日に来れるといいな
2011年10月04日
コメント(0)

人生初めてメガネを買いました 今人気のJINSで購入そう、みなさんが思っている通り老眼ですぅ最近小さい文字が読みづらくて出来れば読みたくない・・ってなってしまっただから読書もしていないでも仕事には困らなかったし、まだいらないって思ってたけれどメガネをかけても進まないらしいし2つ年下のお友達も作ったって言ってたしJINSで可愛いデザインのメガネがたくさんあったので決心しました出来たメガネをかけてびっくりまるで昔のように小さな文字もハッキリ見える~こうしてパソコンを見ていても目が疲れないよいやぁ早く作ればよかったでも初めてのメガネ姿、鼻が低い私に似合っているのかしら主人はなんていうかなぁまぁ外ではかけないから似合ってなくても気にしない、気にしない
2011年09月26日
コメント(5)

今日はすみれの6歳の誕生日です HAPPY BIRTHDAY すみれ我が家に来たのは生後2か月の11月24日でしたあれから6年病気ひとつせず殆ど手のかからないおりこう娘に育ってくれました私が辛い時 たくさん癒してくれてありがとうこれからも変わらず元気に 家族みんなと たくさんの思い出を作っていこうね
2011年09月24日
コメント(4)

昨日娘と 、東京ドームシティホールで行われているフェスティバル ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイを観てきました ハワイ島で行われるフラ最大級のコンペメリー・モナーク・フェスティバルの入賞者約130名が来日し、3日間メリモを再現するフェスです私の楽しみはフラ・ハーラウ・オ・カムエラの一糸乱れぬダンスとウリウリカネ(男性)ではハーラウ・フラ・オ・カヒキラウラニの床をドンドンと踏みならす迫力もう 最高 でしたカムエラはカヒコもアウアナも手が届きそうな通路からステージに上がって行ったんですよ~そして全員がウリウリで作った文字はO`AHUだけでなくJAPANも震災に負けずに頑張れ日本の意味が込められていたようです感激ですぅ 頑張りますぅ昨年のミスアロハのミカがメリモの舞台でプロポーズしたクムのカウイとのデュエットなどメリモでは踊らなかったヒヴァヒヴァのみのダンスもありましたよもちろんミスアロハ2011のトリ・フラリ・カンハのカヒコやカネの優勝チームカ・レオ・オ・ラカ・イ・カ・ヒキナ・オ・カ・ラーなど若手のフラもエネルギッシュで素敵でした 毎年気にはなっていたけれど手が伸びなかったイベント今回娘を誘って観ることができて本当に良かったそしてこんな幸せな気分になれてフラを始めて本当に良かったとつくづく感じた最高の1日でした
2011年09月19日
コメント(2)

先日ブログにアップしたフェルトで作ったチェリータルトに続き黄桃のタルトを作りました ブルーベリーが存在感があって黄桃はどれって感じよね~黄桃というよりカボチャのように見えるし前回のチェリータルトのほうが上手にできたかなぁ2つのタルト、どこに飾ろうかと思っていたら主人が「車に飾りたい」と・・ん~、車にケーキって変じゃないどうしようプレゼントするか迷ってます フェルトで作るワンちゃんもあるからすみれに似たトイプーを作ってそれをプレゼントしようかな
2011年09月16日
コメント(0)

今日はフラのホイケ(発表会)のお疲れ様会でした7月に行われたホイケだけどみんなの都合を合わせてたら2か月遅れになっちゃいました 私の大切な仲間&先生です。今日はモザイクなしだけど許してね~年齢はさまざまだけど全員がフラを愛し、熱心でそして笑顔の絶えない仲間達です人の悪口や愚痴などの会話は一切なくいつも明るく雰囲気の良い私達のクラスこれもひとえに素敵な先生のおかげかな今日も話が絶えず、ゆっくりしてしまいましたみんな楽しかったねまたレッスンも頑張ろうね
2011年09月14日
コメント(2)

チェリータルトです美味しそうに見えますか これ、本物じゃなくてフェルトで作りました羊毛をクルクルっと丸めて専用のフェルト針をトントントントンと刺しながら形作りをしていきますそれぞれをトッピングするのもボンドなどは使わずに針でトントントントン はじめての作品だからちょっと形が悪いのはご愛嬌よね次はこれとセットになっている黄桃タルトを作るよ次は少しはじょうずに出来るかなぁ完成したらアップしま~すお楽しみに
2011年09月12日
コメント(0)

明日はお月見だというのに昨日今日と暑い昨日は32度まで気温は上がり そのうえ午後3時には震度4の地震もありましたゴーという音と下から突き上げるような大きな揺れ最近また地震が多いなぁ イヤだなぁ東日本大震災から半年茨城県図書館はやっと昨日オープンしました開館を待ち望んでいた人で行列ができたそうですわが那珂市立図書館はまだ工事中1日も早い再開を待ってますよ今日は我が家の娘の癒し顔を2枚 すみれの小さい頃は寝顔がうまく撮れなかったけれど最近はソファでの寝顔を撮らせてくれるようになりましたここがお気に入りのお昼寝の場所だよ そんなすみれもあと2週間で6歳になりま~す
2011年09月11日
コメント(2)

昨日から販売された首都圏ウィークデースペシャルパスポート(なんと1000円引き)を使ってハロウィーンの始まった夢と魔法の王国東京ディズニーランドへ行ってきましたにぃにがジャングルクルーズの船長さんだった時以来だから・・なんと5年ぶりだわ すみれはパーク内には入れないのでペットクラブに預かって貰います奥のドアの向こうにたくさんのケージがある清潔感のある施設でしたすみれおりこうに待っててね ハロウィーンの期間中は全身ディズニーキャラクターに仮装OK白雪姫やシンデレラがたくさんいたよ(左の方にも小さなシンデレラがいますよ) ランチはスプラッシュマウンテンの隣のグランマ・サラのキッチンでこの時期限定のスペシャルセットをいただきましたここのクルーのお姉さんの制服がパフスリーブの花柄ワンピに白のエプロンでと~っても可愛かった パレードはウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル シンデレラ城をバックになかなかの1枚だわキャラクターと一緒にみんな踊ってたよハロウィーン時期は混むとはわかっていたけれど10時半に取ったモンスターズ・インク ライド&ゴーシークのファストパスは16時半に乗降予定でしたでもその時間までに6つのアトラクションに乗れたので満足・満足 すみれをお迎えに行ってペットクラブ前で1枚泣きもせずお利口でした と誉められ 優秀ペット賞をいただきました(みんな貰えるのかもしれないけれど嬉しいね) 子供が小さい頃はひとつでも多くのアトラクションに乗ろうと朝から夜まで移動していたけれど子育てが終わった今は欲張らずにゆっくりと廻りそれなりに夫婦で充分楽しめましたパパさん、 また連れて行ってね
2011年09月06日
コメント(2)

色々な人からお土産をもらいましたにぃにからは東北土産の樹氷ロマン私の好みを知っているね~フラ仲間からはバリ土産のとっても良い香りのボディローション娘はフラハワイの匂いって言ってたよ仕事の同僚からは広島山口土産の夏ミカンのマーマレードはちみつ入りで甘かった~そして娘の彼氏君からは1カ月語学留学していたドイツ土産のチョコレート私達にまで気を使って買ってきてくれました美味しく食べてるよ と、今たくさんの愛に囲まれてま~すみんなみんなありがとう主人の土日出勤、月火休日も今月までそれならと明日久しぶりにある所へ行ってきますムフッ とっても楽しみその様子はまたブログにアップしますね
2011年09月05日
コメント(0)

楽天ブックスで購入した「 3日でカンタン!ショール、ストール、ベスト」のアンケートに答えたらなんと抽選で編み糸が当選しました 表紙ショールの使用糸が必要分の10玉買えばひと玉400円位するのでなんと約4000円分 やったぁ アンケート書いてヨカッタぁこの本は出会えただけでも嬉しかったのにそのうえプレゼントまで貰えちゃって編みものしててヨカッタぁ この糸ですぐにでも編みたいけれどこれからはダーリンの冬物ベストを編もうと思っているのでこの糸は来年の春 使わせていただきます そして昨日すみれと出かけたわが地区のお祭りでもなんと抽選に当たりましたよ特等の32インチテレビや自転車は地元の子供達が当選それに比べ私は粗品のセットでしたけどなんでも当たるって嬉しいわみなさんは最近何か当選しましたか
2011年08月21日
コメント(2)

先週のことだけど8月9・10日に箱根に行ってきたよ夏の旅行は暑いので、可愛そうだけどすみれはサロンにお泊まりです 朝のうちに大涌谷へ ここへ来たら黒卵でしょう一袋5個入りしか売ってなかったけれどふたりでぺロっと食べちゃいました 海賊船じゃないけれど芦ノ湖では遊覧船にも乗ったよ 箱根プリンスホテルでケーキをいただきました暑いと外でかき氷ってなりそうだけどホテル内で涼しくスウィーツをいただくなんてちょっとリッチな気分を味わいました忙しい主人もこの旅行でリフレッシュできたようまたお仕事頑張ってね
2011年08月18日
コメント(2)
大好きだったマツが逝ってしまった未だに信じられないJリーグ発足以来横浜Fマリノスのサポーターの私ファンクラブにも入っています先週の火曜日倒れたとの一報から今日まで泣きどおしですサッカーが マリノスが大好きだったマツ多くの仲間、後輩に愛されていたマツ熱くて格好よくて笑顔が素敵だったマツまたその姿を見に行くつもりだったのに遺影は日本代表のユニフォームを着て笑った顔マツらしいガッツポーズをしての笑顔その笑顔も、仲間を叱咤している顔も熱い心も忘れないよ仲間、サポーターのこころの中にはマツはいつまでも生き続けるよ天国で大好きなサッカーを思う存分続けてねそして今年、マリノスは絶対に優勝するから天国から俊輔達にちからを貸してね松田直樹選手のご冥福をお祈りいたします
2011年08月08日
コメント(2)

我が家のすみれまたひとつ お気に入りをゲットしましたロックインジャパンから帰ってきたにぃにのつけていたリストバンド 履いていたソックスには目もくれずビショビショになるほどしばらく咥えて離しませんでした おいしい とでも言いそうに 長~い舌が見えますね~そういえば私のラケットバッグの中からもリストバンドをじょうずに咥えてくるわワンちゃんはみんなリストバンド好きなのかしら
2011年08月07日
コメント(0)

今朝4時前の地震は久しぶりに大きかったここ那珂市は震度4でした被害はなかったけれど、3.11にヒビが入った壁からまた石膏の粉が床に落ちてました3.11の地震が今朝のような寝ている時間に起きていたらはたしてどんな行動をとっていただろう・・・ 今日も朝には雨は上がり気温も25度と過ごしやすい1日でした夏なのに夕方の散歩も5時に行けるなんて快適~いつもよりも遠くまで歩いてきました長い距離を歩いてみるとまだ屋根や塀が壊れたままの家が多い事に気づきますでも私立図書館がやっと2.3日前から補修工事が始まりました予定では10月からオープンとか私のように開館を待ち望んでいる市民はたくさんいるはずどうか順調に工事が進みますようにそして明日から8月夏本番です今週には暑さも戻ってきそう暑さに負けず元気に頑張っていきまっしょい
2011年07月31日
コメント(2)

降り続いていた雨があがって今朝は昨日出来なかった散歩に行ってきました雨上がりの散歩はどうしても前脚の蹴り上げでお腹が汚れてしまうのそれじゃぁついでだぁと朝からシャンプーしちゃいました ふわふわモコモコいい匂いのすみれが出来上がりせっかく綺麗になったからもう雨上がりの散歩には行きたくないね
2011年07月30日
コメント(0)

17日のホイケ(発表会)以来、どっぷりフラにハマってますこのフラレア夏号にはフラソング6曲入りのCDもついていてそのCDをかけながらこの本を読む今日この頃です実はこの本には震災にあったカフラオハワイ石巻&多賀城教室の記事が出ており本屋さんで立ち読みしていたら涙が出てその日は買わず(買えず)にいそいそと帰ってきてしまいました次に本屋へ行った時は中も見ずに本を手に取り購入またまたいそいそと帰ってじっくり読みました私達も2か月近くレッスンがお休みになったけれど全員無事にレッスンが再開され、ホイケも開催できている幸せを改めて感じましたメリーモナークの様子も載っていますフラ好きな方は一読あれ
2011年07月29日
コメント(0)

国営ひたち海浜公園で毎年開催されているロックインジャパンフェスまでいよいよあと8日となりました今年は余震や放射線の影響があるかと思いましたがチケットは売り切れとのこと変わらずの開催となり地元はひと安心ですさいたま市に住むにぃには今年も見に帰ってきますそれも3日間通しのチケット 羨ましい~私はいつも送迎係だけれどいつかは1日だけでいいから見に行きたいなぁ後ろのほうでシートでも敷いての~んびりと好きな音楽を聴く50過ぎでもそんな夏もありかな 来週にぃに帰ってくるのそうだよ~楽しみだねまた遊んでもらおうね
2011年07月28日
コメント(2)

今年も我が家の小さな小さな菜園でジャガイモが出来ましたよ迷走台風の影響で風は強かったけれど気温は20度で曇り空、絶好のイモ掘り日和の今日北海こがねという品種のジャガイモを収穫しました今年は15センチ位の大きさのおイモがたくさん量も例年より多く大収穫です嬉しい~早速今晩は小さめのおイモを茹ででバターをつけていただく予定で~す
2011年07月21日
コメント(2)

7月18日 つくば国際会議場にて私にとっては初めてのフラの発表会が開催されました本当は4月17日の予定でしたが震災のため、お教室、会場ともに被災し、やむなく延期になってしまいました近辺では使用できる会場がなく、60キロ離れたつくばで3か月遅れてしまいましたが、無事昨日を迎えることができました これは私達の髪飾り マグノリアという木蓮の花です大先生の京子先生が私達の為に直前まで作って下さり17日のリハーサルの日に会場にやっと届きました大感激です京子先生お忙しいなか本当にありがとうございました踊りは2曲ともセンターで踊らせていただきました 緊張もせず満足のいく出来でしたよ たくさんの拍手をいただき、感謝と充実感で 感極まりそうになってしまいましたここまでご指導、準備してくださった先生東京から来て裏方の仕事をしてくださったスタッフ会場に足を運んでくださった方々一緒にたくさん練習し、強い絆で結ばれた仲間そして見守ってくれた家族すべてに感謝しますありがとうございました
2011年07月19日
コメント(2)

今日、関東地方も梅雨明けしました水戸地方、朝から33度を超えてます暑 い まだ一度もエアコンを使っていないすみれ家もさすがに今日はコンセントを入れスイッチを入れるようでしょうか すみれにはひんやりシートとヒエヒエピローを用意していますいいなぁワンちゃんは私も涼しく快適に眠りたいな最近は人間用の冷たいシートも売られてますが今年は節電も影響されて品薄とか・・上の写真、ピローの上の床に白い物が写ってますがゴミではありませんよこれはフラのフォーメーションの練習の為に1メートル毎に貼ったシールで~すせっかく貼ったわりにはあまり活躍してませ~んあと1週間に迫った発表会なのにこの暑さでは練習する気にもならないですぅやはり無理せずエアコンをつけるべきかな
2011年07月09日
コメント(2)

今年も庭にラベンダーが咲きました ミツバチもたくさん蜜を吸いに来ています今夜からまたラベンダーバンドルズを作ります今年はホイケ(発表会)に向けて練習を頑張っているフラ仲間にプレゼントしたいな来週のレッスンまでに出来るかなぁ
2011年07月07日
コメント(2)

主人の会社も節電対策で7月~9月が土日出勤、月火休日となりました平日がお休みになるとホテルは安く 観光スポットもすいているなどお得なことがたくさんそれを早速利用して那須にお泊まりに行ってきました月曜は那須どうぶつ王国へ目的は今人気のアルパカに会いたくて アルパカの赤ちゃん那須にはアルパカ牧場もあるけれど5月生まれのベビー 空(そら)ちゃんがいるどうぶつ王国を選びました多くのワンちゃんともふれあい、癒されましたよ火曜日はアウトレットに寄りショッピングも楽しんできました高速は被災者無料措置を使い、どうぶつ王国は北関東道の開通で茨城県民は半額ととても安上がりになった旅行でした 旅行中お泊まりしてトリミングしてもらいましたバリカンで3ミリの長さにカットしてもらったすみれスタイルの良さ?が目立つね~これでこれからの暑さに耐えられるね
2011年07月07日
コメント(2)

海浜公園で行われた2011 ひたちなかフラフェスティバルに昨年に引き続き参加しました今年は3曲も踊りましたよ~ これはフラをお教室に入って初めて習ったパパリナ ラヒラヒ先生や先輩達と楽しく踊ったよちなみに私はグリーンの衣装ですさあ次は震災のため3か月延期になった今月18日につくば国際会議場で行われるホイケ(発表会)ですいよいよあと2週に迫りましたよクラスの7人、心をひとつにして頑張るぞ~
2011年07月03日
コメント(2)

昨日に引き続き今日も暑かったですね水戸地方は最高気温33.5度だったそうですまだ6月だというのにこの暑さ身体がついていきません熱中症にならぬように水分を充分に摂りましょうすみれも暑くて1日中こんな感じですところでこの花は何の花でしょうか隣に実がなっているからわかるかなそう、オクラの花です私は○十年も生きているのにオクラの花は初めて見ました過去2度ほど畑で栽培したのですが2度とも失敗今年はプランターで挑戦してみました今朝見たら花が3つも咲いていて(3つだけ?)嬉しくて写真を撮りました白くて綺麗な、可憐な花でした
2011年06月30日
コメント(4)

震災から今日で100日が経ちました我が家は電子レンジや仏壇が落ち食器も棚から落ちて割れ 床に散乱しました改めて考えると、1ワンでお留守番をしていたすみれには恐い体験をさせてしまったなぁと思います。でも 怪我なく揺れで施錠してあった鍵が外れ開いてしまったサッシから外へ出てしまうこともなかったのはサークルの中にいたからこそでお留守番は幸いだったのかもしれません我が町は未だに陥没した箇所に砂利をいれただけの道路やブルーシートが乗ったままの屋根があちこちで見られます1日も早く元の生活に戻れますように
2011年06月18日
コメント(0)

GWから伸び放題だったすみれでしたが今日やっとトリミングしてきました 最近は暑い日が続いていたので身体は6ミリ顔まわりもすっきりしてもらいましたよこれですみれは暑さ対策OKね私はフラの発表会が終わるまで髪は切れないなぁ 日曜にひたちなか市にある馬渡はにわ公園花しょうぶ園に行ってきました潮来まで行かなくても近くで綺麗なしょうぶは見れるんですね2分咲き位だったのでまだまだ見られますよ小さな公園ですがのんびり散策をお勧めします
2011年06月14日
コメント(2)

冬の寒さにも 大きな地震にも そして昨日の、例年より早く訪れた台風にも耐えて綺麗に咲くミニバラ花は疲れた心を癒してくれますねもちろん我が家の娘 トイプードルのすみれにもいつもどんな時も癒されてますよ今年はラベンダーの花も早く咲きそうです梅雨に入りましたが楽しみが多い季節です
2011年05月31日
コメント(0)

楽天ブックスで買ったこの本の中から選んで編んでいた白のストールが出来上がりましたじゃ~ん 3日でカンタン!というはずでしたがふち編みをしている最中に糸が足りなくなったこともあり約10日もかかってしまいましたでも私にしては上出来今日一緒にランチしたお友達にも誉めてもらえたよワンピースにさりげなく羽織りたいな足りない糸を注文している最中にこれまた3日でカンタン!の本から選んだショールを編み始めました私はだいたい、帰りの遅い主人を待っている間に大好きな編みものをしてます今のショールも何日かかるかわからないけれど出来上がったらまたアップしま~すどんなショールが出来上がるか楽しみにしていてね
2011年05月14日
コメント(0)
全385件 (385件中 1-50件目)