2005年05月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
無職のままに5月後半。




    「帰りに一緒にラーメン食おうぜ!」と魔人が言い出したので

    予定を変更し待ち合わせがてら中心部のブックオフさんへ行きました。

    東急ハンズ向かいのブックオフさん予想以上に広い上
    客大杉で狙ってた本は探し出せませんでした。残念。

    んで6時過ぎどんなに立ち読みしててもヤツが現れないので
    現場行ったらどうも作業長引いているんだな。と。

    それじゃ立ち読みの続きをしますかとブックオフさんに戻ると
    当初の目標にしてた漫画を発見!!やった~

    同時に「ぎが!今終わった~こっち来てくれ!」と鳴る携帯。
    こいつ絶対おいらの邪魔するジャマジャマセンサーついてます。

    しかもなんだよ。「こっち来てくれ!」ってさっき行ったばっかだよ。

    「持って帰る物多くてよ~ぎがのチャリカゴに入るか?」

    って 貴様おいらを呼びつけた目的は荷物運びかよ!


    こんな事ならラーメンどうこうの前に最初っから言えっちゅうのに。
    きめ細かくおいらをムカつかせる天才。魔人ですこおいち君。


-----------------------------5月30日(月)

    やっと暖かくなって今年初の半袖。桜も満開。

    チャリこいで今日もハローワークへ行く日々です。

    行ったっちゅうだけじゃなんにもならないんですが
    部屋でじっとしているよりはマシかと。

    酔っ払わないと更新しないおいらは日中部屋で
    パソ開こうもんなら焼酎飲んじまいそうでヤバイのです。

    ヤバイと言えば中央図書館。なんでここって
    ついつい閉館まで居ちゃうんだろう。

    昼間の半袖のまま夕暮れになるとやっぱりすっごく寒い。
    明日はどんなに天気良くても上着持っていかなくちゃ。

    「南アフリカの鉱物図鑑」の続きが見たいし。

      …って図書館の方がメインかよ


------------------------------5月29日(日)

    セイコーマートでたまったポイントで「まな板削り」をもらいました。

    てっきりカンナのような刃物でエンピツ削るがごとく
    まな板のキズをガリガリ磨けるもんだと思ってたのですが

    硬質スポンジに耐水性の紙やすりが貼っついてるだけモノですた。
    とりあえず水で濡らしながらワシワシこすってみたんですが

    やすりの粒子が細かくて効果のほどは実にマイルドです。

    かなりキレイにはなったけどピカピカの新品♪にするには
    すごい気合入れてかからなきゃダメそう。

    って「期待しないでおこう」とか言っておきながら
    実はかなり期待してたのねおいら。


------------------------------5月27日(金)

    つくづく自分は薄情でいい加減だと感じたぎがです。


    先ほど謎の「イシイさん」にチューハイ5杯と刺身3皿ご馳走になって
    「がんばれよな!ぎが!」と百回くらい言われて帰って来ましたが

    やっぱりどなたかさっぱりわかりませんでしたイシイさん。
    ルックス的にこんなインパクトある人を忘れる訳ないハズなんですが。


    イシイさんおいらを他の誰かと間違ってんじゃないかと。

    「また今度飲もうなぎが!」と言われて
    「そーっすね」と応えてしまった自分もどうかなと。

    あ 携帯番号の入手経路聞くの忘れてた。アホだ。ま どうでもいいか


------------------------------5月26日(木)

    風の歌~を~高い階段を登~り~聞こうとした~♪

    着信音は「覚醒都市」のぎがです。東京アンダーグラウンド

    知らない番号からの電話だったんでシカトこいたんですが
    掛け直すとやっぱ知らない人からでした。

    どうも先月の現場で一緒に働いた人らしい。

    「ぎが突然来なくなるからよ~心配だったんだ!」
    って、あの仕事は最初っから10日間て話だったんだけど…

    「お茶とオニギリくれただろ!今度酒飲もうって言ったじゃん!」


    確かにお茶もオニギリも多めに持って行ってたから
    何人かに「おいら作ったので良かったら」とあげた事はある。

    結局この自称「イシイさん」が誰か特定できんまま
    明日飲みに行くハメになってもうた。


    おいらの名前と携帯番号をどうやって入手したのか謎です。イシイさん。


-----------------------------5月25日(水)

    パセリのみじん切りどっさりかけたチャーハンが大好きなぎがです。
    ターメリックも使えば肝臓のケアになります。

    でも生のパセリは高いのでもっぱら業務用の乾燥パセリっす。
    すごいいっぱい入ってるのに500円ぐらい。

    経済性も保存性もベリグーなアイテムなんですが
    生より香りや苦味はやっぱイマイチです。

    それでも料理の見た目カッコよくなるし、味が嫌って子供には良いかも。

    ただ食った後で気をつけないと人に逢った時
    「歯に青ノリついてるよ」って注意されます。


    大阪だったらすごいタコ焼き好きな人に思われるんだろうな


------------------------------5月24日(火)

    「今月末で消えるポイントあるから何か景品にしなさいよ」

    と、セイコーマートのかーさんにアドバイスされたぎがです。

    でも景品ったって特に欲しいもの無いんですよね~
    お皿もカップも間に合ってるし「お!?」って物はポイント足りないし。

    景品よりも貯まったポイントで買い物できるようにして欲しいっす。
    一定期間でポイント消えちゃうってのも悲しいで。

    とりあえず「まな板削り」ってヤツをお願いしておきました。


    キズだらけで凹んだまな板もこれで削ればピカピカの新品♪
    ってホントか~~?期待しないで待ってよう。    

    残りポイントは482ポイントか…
    1000ポイントの「手動フードプロセッサ」は遠い。


-----------------------------5月23日(月)

    こうも連戦連敗だとさすがに悲しくなってきます。
    求職活動のハルウララぎがです。

    こんな時に限って追い討ちをかける「仕事見つかった?」
    な電話やメールがぽろぽろと。

    「まだ仕事して無いの?真剣さが足りないんじゃない?」
    「選り好みしてる場合じゃないっしょ?」
    「いつまでもそんなんでどうするわけ?」

    って 腹一杯わかってる事を叱咤されます。
    どうかそっとしといて下さい。

    こう見えても真剣だし生活ギリギリだし何でもやる気でいるんです。


    「だからB型はダメなのよっ!!」


    だから無職なのはおいらがB型なせいじゃないってばよ。ワーン


-------------------------------5月22日(日)

    職場が西区だった時にとってもお世話になった激安スーパー
    「マンボウ」が25周年記念をやってるっちゅうのでGO!

    例によって俺も俺もとヤツがくっついて来ましたが。

    ごったがえす奥様達をもろともせずドカドカ突き進む魔人こおいち。
    ちょっと待たんか貴様!!


    本日の目玉は毛ガニの頭1個50円です。←足が全部もげてる甲羅部分

    毛ガニで美味いのはミソと足の根っこの身。
    通好みの頭だけを格安販売たーさすがマンボウ25周年記念セール。


    そして主婦達を押しのけ先頭でしつこく選別作業するこおいち君。
    そんなに欲張らないで他の人にも譲ったれよ… と思ったんですが

    魔人セレクトの毛ガニの頭は4つともミソも付け根の身も充実
    50円なのにすごい食い応えありました。    


    今回ばかりは「なんでも俺が独り占め!」な魔人パワーは美味かった。


-----------------------------5月21日(土)

    「札幌市民の台所」として全国的にメジャーらしい二条市場ですが
    市場も食堂も高すぎて絶対一般市民は利用しとりません。

    ちゅーか、おいらは利用できません。

    でも 二条市場の並びにある業務用食料品店「ポマト」はステキです。
    あっと驚くステキ食材にビックリ価格で遭遇できます。

    本日チーズフォンデュの簡易セットを98円でゲト
    あこがれのチーズフォンデュ!それが98円税込みですよワーイワーイ♪


    さあ食うべ~と袋を開けたらなんと!
    チーズだけかと思いきや真空パックでウィンナーも入ってました。すごい!

    昨夜 体調くずした荒引きウィンナーが5本……


    絶妙なタイミングもステキ過ぎます業務用食料品店ポマト。   


------------------------------5月20日(金)

    ホヤとかメフンが食えるのになぜレバーが食えないんだ?
    と不思議がられるぎがです。

    多分海のモノの方がおいらの体にはあっているのかと。

    焼き鳥は5本まで。ケンタッキーは2個まで。
    焼き肉類は7枚まで。ギョウザは6個まで。

    それ以上食うと体調が悪くなります。

    本日 「荒びきウィンナーは3本まで」と判明しました。

    胃が痛くなるわ寒気はするわ体かゆくなるわ
    ヤバイよいったい何事だ~!?な事態だったのですが

    おもいっきり吐いたら楽になりました。

    そして吐いたあとは薄めの塩湯を飲む。と。ああ落ち着いた…

    やっぱ海のモノの方が体に合うようです。


------------------------------5月17日(火)

    さくら~~♪ さくら~♪

    激寒いですがようやく桜が咲いてきました。

    寒すぎてハローワークが億劫だったので    
    ネットで仕事探しにチャレンジしてみました。

    よさげな企業に氏名年齢・住所・電話番号・メアドも入れて…
    なんか個人情報全開になりそうですが勇気を出してGO!送信♪


    速攻で電話来ました。

    「せっかくのお申し込みですがもう締め切ったんです~」

        ……ガクッ

    まあ「採用の場合にのみ連絡致します」よりは
    無駄な時間待たなくてマシか。


------------------------------5月16日(月)

    朝起きたらまな板の上に茶色いあやしいスライムが居ました。

    どうやら酔っ払ってキャラメルを作ろうとしたようです。
    勇気を出して食ったら結構うまくてビックラこいた。

    伸ばして切り分けて小じゃれた包装でもすれば
    売ってるヤツみたいになるんじゃないの~~?っちゅうくらい。
     (↑話半分で聞いてくれ)

    手作りお菓子でもネット販売すっか?と野望が燃えましたが

    正確な分量を覚えていないし作った手順も謎だらけ

    何より酔っ払わないと作らないってことですぐあきらめました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月02日 00時30分56秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re:2025年(R7)8月(08/01) おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@ Re:2025年(R7)8月(08/01) お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@ 素敵な絵 みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@ 別の名前で出ていますって なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727 @ Re:2024年(R6)10月(10/01) が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@ お久しぶりです 20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱 @ Re:2024年1月(R6)(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727 @ Re[1]:2024年6月(R6)(06/01) パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年6月(R6)(06/01) ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ご愁傷様 大変でしたね。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: