2005年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最長禁酒記録を樹立した6月の前半。



    「献血のためじゃなくて自分のために酒を控えなさいっ!!」
     と医者にブチ切れられたぎがです。

    一週間ぶりの焼酎。美味いです…

    エコー検査の結果 軽~~い脂肪肝なり。
    これは運動量を増やせばなんとかなる。うん。

    一週間飲まないとかなり数値が戻るもんですね。
    正常値とはいきませんが休肝日って大切なんだなやっぱり。

    飲み始める時間と飲む量を調整すれば良いんだ。
    食生活の基盤はもとから大丈夫だからよ。

    って。

    やっぱ飲んでる時の方が前向きに生きてる気がするんですが…気のせい?


------------------------------6月14日(火)6日目

    酒なし生活やればできるもんですね。
    でもすごくツライです。ず~~っと頭ぼーっとしてます。

    禁酒の成果か来週から単発のバイトをゲット。
    期間はいつまでになるか謎ですが頑張ります。

    こんな状態でがんばれるかな…

    中島公園じゃ神宮祭やってるってのに明日は検査の日だ。
    結果いかんでは禁酒生活続行??いやー!


------------------------------6月13日(月)5日目

    焼酎を飲まなくなってまとまった睡眠が取れないぎがです。

    寝ようとするとアレが来るんだ。アレが。
    「アレってな~に~?」って聞かないで下さい。おいらも知りたいです。

    それはさて置き腹ペコ防止にバジルの種を食ってみました。
    一昨年育ててたバジルの残りです。

    胃の中で30倍に膨れて空腹感カット!って話ですが
    やっぱり腹減ります。食う量が少ないのかな。

    やっぱ庭に撒こうか。

------------------------------6月12日(日)4日目

    甘いもの食ったら辛いもの食いたくなるもんで本日カレーを作成。
    でもなんでこうも腹が減るんだろう。

    一時間おきに食ってたらアッちゅうまにカレー食い尽くしてもうた。
    スパイス類を強化しすぎたんだろうか

    ご飯炊くのが面倒なんで晩飯は簡単にソバにしました。
    するとあら不思議。ストップ・ザ・空腹感。

    発見。禁酒の際の腹ペコ病には蕎麦かもしれない。

    明日も腹減ったらソバ食ってみよう。


------------------------------6月11日(土)3日目

    煮干しの下処理はイッキにやるに限ります。    

    酒飲まないと起きてる時間が長いんで腹減ってしょうがないっす。

    な~~んかクソ甘いものばっか欲しくなるし。
    甘いものじゃなくてクソ甘いものです。

    ものっそい甘い激甘い頭爆発しそうに甘いものが食べたい。
    小豆の水煮缶にハチミツと砂糖強化して食っちゃいました。

    そしてバターがおいしくてどうしょうも無い。
    四角いまんまバクバクかじりつきたいところ必死で耐えてます。

    このまんま酒飲まないでいたらおいらあっという間に
    百貫デブになるような気がして心配です。


------------------------------6月10日(金)2日目

    また長い夜をどうして♪すご~しましょう~~♪

    食生活変わってないつもりでしたが変わってました。
    味噌汁を作ってなかったんです。

    いつもの冷凍アサリがどうも怪しい変な貝になったし
    煮干しを買う経済的余裕も無くここんとこ食事のさいは

    コンソメとワカメをチンしたのばっか飲んでいたのです。

    そう以前は毎日朝は煮干し・夜はアサリの味噌汁を飲んでいたんだ
    アサリは無理としても先日、両親が煮干しを持ってきてくれた

    今夜は煮干のスタンバイでもしようか


------------------------------6月9日(木)1日目

    献血を断られたなんて2002年の骨折の時ぐらいでした。
    酔っ払いとは言え健康オタクのおいら屈辱です。

    患者さんが釣られて肝炎になってまう率高しとの研究結果も!

    人様に使って頂く以上より良い血液を提供したい。

    それと「おいらの血で誰かが助かる」「社会の役に立ってる」って
    けっこう心のよりどころだったんで今回すごいショックだったんす。

    これ以上社会から拒絶されないためにALT値を下げる作戦発動。
    まずは来週の検査結果聞きに行く15日まで禁酒。と。


    気合入れるために床屋行って髪も刈って来ました!
    つかカット1000円っちゅうから入った店なんだけど。

    「あんたずいぶん髪の毛すごいねぇ~硬いしチリチリだし」

    半分以下でもまだ多い? ちょっと自信回復。 


------------------------------6月8日(水)

    昨夜の更新後、血液センターから献血要請キタ~! のですが。

    この間から基準厳しくなってイギリス行ってたらダメだとか
    生肉食ってたらダメだとか聞いてましたが

    肝臓値GPTも厳しく取り締まられてました。

    以前ならOKだった多少の基準値外も今じゃお断りの対象に。
    まんまと献血できずお土産もなし。がっかり。

    「ALT103ですから一度消化器科の受診をお勧めします」

    てことで そのまま紹介された病院行ってみますた。ヒマだし。

    お医者さんいわく「絶対酒ですね。」とのこと。
    おいらもその通りだと思います。

    一日に二回も採血されたの初めてですが
    この病院の看護師さん素晴らしい。

    肉に埋まったおいらの血管を一発でクリーンヒットです。痛さも無し!

    来週の検査結果出るまで禁酒令でましたが明日から実行します コラ!


------------------------------6月7日(火)

    明日から札幌わ「YOSAKOIソーラン」という狂った祭り期間に入ります。
    こんな小っ恥ずかしい祭りどうか全国区になって欲しくないです。

    いやこのお祭りが発動した当初はおいらも好意的に見てたんすよ
    おいらにも躍らせろ~~な勢いで。

    でも90年代中盤から規模が大きくなるにつれ様子がおかしいって。
    まあ多方面で経済効果が絶大なのはわかりますが

    なんか引く…

    感動!興奮!てドラマチックに盛り上げようとする方向性も嫌すぎ。

    YOSAKOIソーランの衣装着てれば何やっても良いみたいな
    妙にえらそうな踊り子さん連中もどうよと。

    まあほとんどのチームは頑張って練習した成果を発揮するぜぃ!って
    さわやかな意気込みでしょうが

    今の「YOSAKOIソーラン祭り」おいらは批判的です…


------------------------------6月6日(月)

    両親が襲来してきましててんやわんやな一日ですた。

    今だ無職な事に対して説教聞きつつ米の現物支給を受けました。

    弟は嫁と嫁のお母様と猫をしっかり扶養してるってのに
    おいらってば甲斐性無し…

    「高校時代のお友達から同窓会しようって連絡来てるんだけど」 …って


      うわーぃこんな状況で逢いたくねぇ。つかおいらそもそも友達いないし。
      全面的に断ってちょうだい。


    「仕事が忙しいからって言っておく?」

     はい。そうして下さいお母様。 無職だけど…


------------------------------6月5日(日)

    トマトジュースは100均で箱買いのぎがです。

    1本に完熟トマト約3個 リコピンカロチンビタミンC♪
    貧乏人は体が資本 野菜不足も解決さっ♪

    このごろ買う余裕が無かったのですが某スーパーで
    30本入りが1000円で特売されとりました安っ!即買いです。

    そしたらレジのお嬢ちゃん箱をバリバリ開けちゃいまして。
    こらぁ!なにすんだ~!!箱のバーコードをピッとしろよピッと!

    「33円が30本ですので… 990円になります」

      えっ!? 


    持って帰るの大変だったけど10円得したから許す。大いに許す。
    つか無理しても明日もう一回買いに行こうかな 


------------------------------6月4日(土)

    貴乃花ヘアーにしようかな…ってよぎるぐらい心弱ってるぎがです。

    おいらといえば剛毛多毛超癖毛の天然ドレッドだったのですが
    変過ぎる人間関係と不況下の社会生活と加齢のせいか

    ばっさばさ髪の毛が抜け落ち今ではすっかり一般的な頭髪量の人です。

    髪の毛の直径も明らかに小さくなってる…強度も落ちてる…
    発砲トレイにぷすっと刺さらなくなりました。

    年のせいでハリもコシもなくなりました~ってこういう事か…

    眉毛もつながらなくなってきたし…毛穴系が衰えてる?
    風呂入ってないからふさがってんのか?


------------------------------6月3日(金)

    入浴剤は塩と前日の晩酌に使った茶の出がらしのぎがです。

    晩酌を割る茶を沸かすたびに前日の出がらしを風呂釜にポイ。
    入浴の際は前々日のお茶パックとチェンジ。 てな感じで。


    ウーロン茶ありルイボス茶あり緑茶ありソバ茶あり
    前日の晩酌メニューで当日の入浴剤は変わります。

    このごろまた無職貧乏なため風呂を沸かさず
    蒸しタオル・足バケツ・冷水洗髪なんですが

    お茶がらを風呂に投げ込む習慣はそのままでして
    本日ひさびさにお湯沸かしたところ…

    出がらしと言え5つも6つも入れっぱなしだとお湯が真っ茶色~!
    ワーイワーイなんちゃってモール温泉~~!?

    ま 本来飲み物だから体に悪いって事はあるまい…


------------------------------6月2日(木)

    笑いのツボと言うのは一人一人違うものですが
    とある知人は会うたびに同じ話を引っ張り出して大笑いするのです。

    「ぎが ソバ屋に入ってラーメンありますか?って聞いたよね」
    「ポケットティッシュに水をかけて濡れティッシュって言い張ったし!」


    蕎麦屋さんでもラーメン出してる店はよくあるし
    オシボリが欲しいって言うからとっさにポケティを
    水で湿らせてあげただけなんです。

    おいらのこの行動が彼女にとってすごく衝撃的だったらしく
    事あるごとに人に話すのですが


    何がそんなに笑えるのかおいらには謎です。


------------------------------6月1日(水)

    今年の北海道気温が狂ってるせいか
    6月になってたことに2時間前に気付いたぎがです。

    秘密基地のタラの芽がようやく食べ頃になりました。
    おいらはちょっと育ちすぎてトゲトゲ出る寸前のが好きです。

      素揚げなまらうめー 今年もありがとうタラちゃん。

    本来タランボは新芽を発見されしだい速攻取られちゃうもんなんですが
    こんなになるまで無事だってことは誰もこの木がタラだって知らないんだ

    そうだよなぁ。
    こんな人通りも交通量も多い所に山菜生えてると誰も思わないよな。

    山奥でだってめったに見られない大木だし。

    排気ガスとかで汚いじゃない!?って突っ込みは受け付けません。


    排気ガスが恐くて貧乏ができるか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 01時44分45秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re:2025年(R7)8月(08/01) おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@ Re:2025年(R7)8月(08/01) お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@ 素敵な絵 みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@ 別の名前で出ていますって なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727 @ Re:2024年(R6)10月(10/01) が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@ お久しぶりです 20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱 @ Re:2024年1月(R6)(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727 @ Re[1]:2024年6月(R6)(06/01) パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年6月(R6)(06/01) ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ご愁傷様 大変でしたね。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: