1
謹んでお悔やみ申し上げます自然を愛し、野の花やチョウにお詳しかったHKさんが、2月8日、雪の日に亡くなられた。謹んでお悔やみ申し上げます。植物の名前が分からないときにはいつも教えて頂けた。またフィールドにも何回かご一緒した。感謝と哀悼の意を表しまして、ご一緒したときに撮影した画像を載せますね。2016年2月28日チョウ友とお伺いし、始めてお合いし、色々な花を案内下さいましたね。ミスミソウ(雪割草)多くの内容は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2025.02.16
閲覧総数 23
2
モンシロ1号 2025速報となります。2月15日 13時12分 気温13℃。家から500mほどの川の土手にてモンシロチョウに出会えました。過去、私が市内で最も早く出会えたのが、2020年の3月1日でしたので14日間の記録更新です。多くの内容は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2025.02.15
閲覧総数 20
3
雪が降って年一回程度ですが住む街にも雪が降ります。昨日降り、ちょっとだけ庭の様子を撮影です。ここら辺は温暖な気候でミカンの多い地域。我が家の庭の夏みかんにも雪が被りました。ダイコンやキャベツにも雪が被りました。多くの内容は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2025.02.09
閲覧総数 23