福(FU~)な生活

PR

Profile

iroren

iroren

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

温かい日々 なぁみーさん
Sofa polo-chanさん
Tabithaに出逢えたそ… samanthachanさん
新米ママにゃ *manya*さん
casa dolce casa ~… luna*さん

Comments

さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
もっこら@ まだ足りねーwwww 女の子のア ソ コをパンパンしてボクの財…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
パイズラレ@ おっぷぁい!ぷぁい! しばらくお互いに愛撫し合ってたら、女が…
マンゴ@ 駄目だこいつ・・・、早く何とかしないと! ミカが「最近覚えたテク試したい」と言っ…
2006.03.29
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: 自分
ちょっと嫌なことが続いてます。

でも私にとっては以前からの積み重ねで、ずっと我慢してきたのでとても重要なことだったりして・・。


冷静に考えればただ単に自分の思い描いてるように、物事が進まないだけ。
だからそれが面白くなくてイライラしちゃう。


そんな時に実母から電話があって愚痴ると、
「気持ちはわかるけど・・。」と同情されつつ親からのきついアドバイスも受けました。
少しでも気持ちがわかってもらえた嬉しさと、どうやってもうまくいかない状況に困惑する気持ちとで涙がボロボロこぼれてきました。

涙を流す横ではまだ若干生後5ヶ月の娘がいつもとは違う不思議そうな顔で私をみつめてます。




長い間生きていれば平凡な毎日にだって、良い事と悪いことが入れ代わりで訪れるくらいのことだって知っている。
毎日良いことばかりで過ごせるわけないし、思うように世の中が進むことなんて有り得ない。

わかっているのに・・でもどこかでわかろうとしない自分がいてイライラする。
日ごろから我慢して積み重ねてきちゃったから、なかなか消去できないのかな。


こういう時、自分を切り替える方法がありません。
きっと意志が弱いんだろうな。
旦那さんに当たってみたり、ドカ食いしてみたり、あとは時間の経過にまかせてみたり・・。


自分をうまくコントロールできる人が羨ましい。
私も頭ではわかっていても気持ちがついて行かずにいつも困ってます。


皆さんは嫌なことが起こったり、悩みがあるときの自分のどんよりした気持ちのコントロールをどのようにしてますか?
気持ち一つで変わることもあると思いますが、なにかあったら教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.29 12:26:31
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: