回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

2013.06.01
XML
テーマ: 自転車(13596)
今日は梅雨の晴れ間??天気は持ちそう。

急遽、ナルさんと百万馬力さんを誘って矢作ダムまでツーリング~。

6時にナルさんと落ち合い、先週と同じルートで内津峠を越えて百万馬力さんとの待ち合わせ

場所の古虎渓駅へ。




お~、ロードバイクで来ましたか!なかなかカッコイイ「CAAD10」
P1110867.JPG




今回はナルさんが、700Cのホイールのうちに矢作ダムで1周のタイム計測をしたいと

ルートを企画。

なのでパワーを残しておく為に最短距離でダムまで向かう(それでも山岳なので足は削られるけど)




タイルの街、笠原を過ぎ
P1110862.JPG





P1110863.JPG




そして多治見から国道363号へは4kmの上り坂。

ここを普通のペースで走ってたら、隣をスルスルと百万馬力さんが軽快に抜いて行く。

ここで千切られる訳にはいかない!




逃すか~!!こっちも続け~!
P1110864.JPG




一気に心拍は160から180へ。

死ぬほどエラかったら下がろうと思ったけど、心拍180維持で何とかへばり憑いていけた

のでそのままピークへ。

ふ~~。

序盤からこんなことやってたら矢作でタイム計測どころじゃないけど、抑えられない僕。




363号でアップダウンを繰り返しながら大正村まで中強度で引く
P1110865.JPG

P1110866.JPG




そしてマルKで今日の補給食。クーリッシュうめ~!
P1110868.JPG






その上りで百万馬力さんのチェーンが外れ、「上で待ってまーす」と声を掛け、さようなら。

ナルさんとちょっと話しながら走ってたら、トラブルから復帰した百万馬力さんが凄い勢いで

近づいてきた!

もう10mほど後方にいる!

差させるか~!!(百万馬力さんは競おうなどという気はないと思いますが…)



そして何とか間隔を保ったままゴール!

は~、疲れた…




まったり休憩して
P1110871.JPG




矢作ダムのタイムアタックに向かう2人。まだ帰りに75km走るのによくやるよ
P1110873.JPG




一応、僕もせっかく来たので1周測っておく。

適当に走ろうと思ってたけど、さっさと終わらせたかったのでかなりの足の疲労を感じつつ

9割ぐらいの力で1周。

26分46秒:平均心拍172。

疲労してて全然ペースが上がってないと思ってたけど、なかなかのタイムが出た。

こうして足を削られて、ここから大正村まで戻るダラダラとした上り坂は全くペースが

上がらすエネルギーも枯渇してハンガーノック気味だった。




行程的になかなか店がなくて大正村(明智)でやっと昼飯にありつく
P1110875.JPG




今日のランチ(焼肉定食)。ご飯を大盛りにしてもらってがっつりと!
P1110876.JPG




羊羹も食って~
P1110874.JPG




後はこいつに頼る
P1110877.JPG




大正村からは来た道(国道363号)で自宅まで帰ったけど、足の疲労が大きくて

足が思うように回らん回らん。

先頭固定だし最後にはヘトヘトに。

こんな感じは久しぶり。

やっぱりタイムアタックなんでするんじゃなかった!?




今日のルート






   距離:160.15km  平均時速:23.5km/h  最高速:61.3km/h

平均心拍数:140/min  最大心拍数:185/min  消費カロリー:5039kcal

獲得標高:2187m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.03 13:22:31
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: