回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

2013.06.29
XML
テーマ: 自転車(13597)
今日はナルさんと一緒に郡上八幡へ
P1110994.JPG




道の駅「平成」まで車で行き準備。  ナルさんのバイクは新車のCAAD10!いいっすね~
P1110956.JPG

P1110960.JPG




距離は約100km。昨日、残業で5時間も寝てないから、ナルさんがいくつか挙げたルート

の中から距離が短いのを選んでくれて内心ホッ!

そして道の駅を7時過ぎに出発!




ウォームアップ後は心拍130後半から140で回して放生峠(標高400m)へ
P1110958.JPG




天気は不安定。午後は雨が心配
P1110959.JPG




今日はあまり坂を上らないので峠道でもフロントアウター固定、オールシッティングで行く。

そして心拍数も160台で抑えたい。



距離が短いので難なく頂上に到着~




下呂市金山町へ
P1110964.JPG




峠を下って国道256号に合流して一気に郡上へ!
P1110966.JPG




と、思ったらナルさんがパンクしまして~
P1110967.JPG




でもって腹も減ったので、パンクから復帰後に道の駅に吸い寄せられる~
P1110970.JPG




豆腐が主原料の「長寿だんご」としょうゆフランク。 フランクは皮がぱりぱりで最高~!
P1110972.JPG




再スタートして郡上へ向かう(すぐ着くけど)




和良町辺りの道は車も少ないし走りやすくて気持良くてグッド!
P1110969.JPG

P1110975.JPG




そして堀越峠を越えると郡上はすぐ。

またここの峠の下り坂が気持ちいい~。

は~、とけてしまいそう…。





P1110977.JPG




郡上を流れる吉田川。橋から飛び込んでる人が!
P1110995.JPG




よ~こんな高いところから飛ぶわ~
P1110991.JPG




ここからお城まで自転車で行く。

相変わらずの凄い勾配でペダルの回転が止まりそう…ぐぬぬぅ~。

無理だ、仕方なくダンシングを使ってクリア。




P1110985.JPG

P1110984.JPG




そして昼飯は「飛騨牛しぐれ煮ぶっかけ冷やしうどん」しぐれ煮とうどんのつゆが合って、うま!
P1110987.JPG




後は郡上の町並みを拝見しながらぶらぶら
P1110990.JPG

P1110996.JPG




帰りは長良川沿いの県道を向かい風の中突っ走る
P1110997.JPG




今日の補給食はこれだ!ジャンボサイダー(氷菓子)何と40円!そして製造は…ん?沖縄!?
P1110999.JPG





仕上げは馬越峠。

ここも後半に勾配がキツイところがあって、ケイデンス20回転台で時速6kmぐらいにも

なったけど、何とかクリア。




アウター固定で筋トレになったかな??
P1120003.JPG




頂上には一応石碑もある
P1120002.JPG




そして、峠を下って15時半に道の駅に到着。

いつもコルナゴ号の時は1人ぼっちだったから今日は新鮮な感じで楽しかった。

家に着いてからジムへ行って、筋トレで更に筋繊維を破壊してオールアウト。

予想通り、走った後の筋トレはキツイ

今日はビールも止めてアミノ酸摂って寝よ~。



今日のルート






   距離:98.31km  平均時速:23.4km/h  最高速:58.1km/h

平均心拍数:131bpm  最大心拍数:166bpm  消費カロリー:2558kcal

獲得標高:1270m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.01 16:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: