日・月と泊まりでツーリングに行ってきました。
ハルさんと、久々に登場のトラック野郎さんとの3人旅なんですが、月曜に休みが取れなかったトラック野郎さんは輪行で日帰り。
早朝にJR鵜沼駅に集合。
えっ!ハルさん自宅から30kmもあるんですか!?
企画した当人が言うことじゃないけど、結構な距離ですね~( ゚Д゚)
6時発の列車で下呂まで輪行♪

下呂駅前で自転車を組んで8時に出発!
北上して久しぶりの位山峠。
しばらく通行止めだったこの道だけど、所々整備されてきれいになってた。
と、ここでスルスルとトラック野郎さんが先頭の僕を抜いて行く。
遅いと言わんばかりではないの。
後ろに張り付いて追走する!
が、1分も経たないうちにトラック野郎さんペースダウン('_')
あとはベタ遅れ・・・。
調子に乗って飛ばしすぎだわ~。

記憶が消去されてるのか、頂上まで近かった。
一息ついてしばらく下り坂。
久々野の先から国道361号をひた走る。
日差しがない分身体は楽でトラック野郎さんの状態を確認しながらの走行。
後ろに居ると思ってそのままのペースで走ってたら急に居なくなったり、ペースが安定しないトラック野郎さん。
スピーカーのごとく喋りまくるしお守りがなかなか大変だ('_')
高根の道の駅でちょうど昼飯時で距離もほぼ半分。
今のところはまあ順調かな(*^^*)


道の駅で昼飯食っての休憩でまったり。
1時間ほど止まって再スタート!
ここからはだらだら延々の上り坂。
長峰峠で長野県へ!

そしてほどなくして開田高原へ。
ここに来たらこいつは外せない。
開田高原アイスクリーム。
ハルさんは牛乳嫌いでトラック野郎さんははタブレットで競馬に夢中。
我一人、夢中でアイスを食う!


開田高原は御嶽山のビュースポットですね。

最後の仕上げに地蔵峠を走って、あとは木曽駒の宿へ。
まずは飯で一杯!
部屋で梅酒をいっぱい!(笑)
いつものことですが、泥酔で昇天!


今日の走行
距離:119.77km 平均時速:19.3km/h 最高速:62.1km/h
獲得標高:2256m
北の大地へ!涼しさはどこへ・・・むかわ… 2020.08.28
北の大地へ!漆黒の闇。苫小牧~むかわ 2020.08.27 コメント(2)
北の大地へ!序章、自宅~敦賀 2020.08.26 コメント(2)