回していればいつかは着くさ!

回していればいつかは着くさ!

2020.08.27
XML
テーマ: 自転車(13596)

フェリーの中で朝を迎える。

8時に流れる朝食やら船内の案内が部屋にも流れ半分強制的に起こされた。

障子を開けると朝日が眩しく今日も気持ちいい1日を予感させる。

レストランの営業時間が限られているのでハルさんと向かうことに。

とりあえず腹は減ってないけど、食えるので朝の和定食を頂く(しっかりとご飯大盛りで)


新造船ということでしばし船内を探検。

基本的な造りは変わっておらず、カラオケルームやサウナ、スポーツジムなどはコロナの関係で閉鎖中。

良かったのが露天風呂!

目張りのガラスはあるものの、下と上は空いており浴槽の淵に立てば視界に大海原が見えて海風が気持ち良かった!






乗客の数の方はかなり少なくさびしい感じさえしましたが、のんびりした船旅で昨日の疲れをとりました。

そして、ゴロゴロ過ごしつつ昼飯・晩飯と食って、定刻の20時30分に苫小牧東港に到着。


いざ、出発~


一緒にフェリーに乗っていた自転車の若者数人も各々、北海道の大地へ散らばって行く。みんなどんなルートで走るんだろう?

1人ぐらい声掛けて聞いときゃよかった。

フェリーターミナルを離れると街灯も無い闇が広がり道が分かりずらい。

まずは国道に出るのだが、2回ほど曲がる地点を通り過ぎ引き返す。

国道に出るまで同じルートだった若者は我らとは反対の方向へ走って行った。

良い旅を!

国道に出ても交通量はかなり少なく家なども無いので、周りの状況が全く分からない闇の中を行く。

本当にこの先に街があるのか疑いたくなる。

30分ほど走ってむかわ町に着く。

おっ、信号だ!

おっ、コンビニだ!

何か安心する。

予約してあった道の駅の温泉宿に行き後は風呂入って寝るだけ。

今日は休肝日(笑)走ってないしね。

自転車の方は鍵が付いた倉庫に入れてもらえて助かりました。


  距離:10.78km  平均時速:23.3km/h  最高速:29.0km/h






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.22 14:59:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北の大地へ!漆黒の闇。苫小牧~むかわ(08/27)  
レッドハル さん
フェリーの旅は初めてだったけどゆっくり出来て最高ですね😁来年もフェリーでお願いします🙇 (2020.09.30 06:08:13)

Re[1]:北の大地へ!漆黒の闇。苫小牧~むかわ(08/27)  
レッドハルさんへ
疲れも取れるしなかなか贅沢な旅ですねフェリーは。
太るけど(笑) (2020.10.03 20:37:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: