アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

2005年09月03日
XML

コジコジは洋風居酒屋みたいなレストランです。しかしシェフは昔イタリアンの某有名レストランで修行しており、料理は安価ながら素晴らしいです。
今や我々の聖地となっていてよくワイン会などやっています。

本日の1本目
・エグリ ウリエ  ピノ・ムニエ100
2005-09-03 10:43:25
王冠がふざけています(怒) エグリも気合が入っていないのでしょうか?
味わいは少しドライで尖がった辛味を少し感じる。 やや単調なシャンパンです。 もう今後飲むことないでしょう・・・  2日前の2本のシャンパンの足元にもおよびません。

・Chル・カイユ [1961]
2005-09-03 10:48:02
2週間前にはレストランに移動させ、澱を沈ませておいた。

これは注ぐ前から期待できましたね。
グラスは普通は古酒ならやや小ぶりなキャンティグラスが鉄則ですが、この生き生きとした珠玉のボルドーにはやはりおおぶりなボルドーグラスで飲みました。

グラスに負けることがなき生き生きとしたワインでなかなかお買い得価格で落札できました。
美しい香りと優美な甘み 最高です!!

次に 
・プリューレ・ロック クロ・ド・ベーズ [1998]
2005-09-03 11:28:08
これは2日前のパカレ会の会場付近のワインショップでは¥38000で陳列してました。 当日のものはラベル不良で安価で入手できました。
抜栓するとたちまち美しいパカレ香!! スミレもちらっと感じます。   旨いっす!!  とっしー兄貴に感謝です。

〆泡で
・ボランジェ RD [1990]

これは2回目のデギュになりますが、前回のような美味しさがなくちょっとボケているよう。ボランジェ RD は飲むタイミングが難しいのでしょうか・・・?  値段の割りに? との感触でした。  前回がグッとタイミングだったのか、ワインに安定性がないのか疑問でした。  
こんなに飲むタイミングが難しいなら自分では購入しません、クリュッグを買いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月03日 10時55分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[コート・ド・ニュイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記  私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: