アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

2009年07月02日
XML
カテゴリ: モレ・サン・ドニ

本日のスタッフシフトから早上がり出来ると思いながら出勤。
しかしスタッフ1名がシフト変更で欠る。 が、5名が昼勤。 期待でした。
いざオープン。 私はV。しかし1欠でオープン時点ではV1、R3、といった偏り。Vはオープン直後に団体等でほぼ満です。ありえないマンニングでやりきれませんわ・・・。12時番のVがオープン前にきてくれて事なきを得る。
シフト変更で1欠するなら12時番を11:30にすべきですよ

早あがりを想定していましたが、社員の残業カットのために、我々クリエイターは居残りとなる。
まったく意味がわかりません もう、いつ辞めてもいい気分です。


社員より勤務時間の長いクリエイターって時代錯誤です。 普通は社員は守る為にクリエイターの時間を削るもんです。

早あがりが消えた時点で気分が悪かったので、夜の営業に入るやいなや、ゴミほりやドリンク補充、什器点検などして19:30に残業カットであがるスタッフとの入れ替えまですごす。

帰宅は早い部類。夜の営業でちょいと楽したので体力はあります。
帰宅すると弟が待っていました。 今日の病院での報告です。

帰宅即で 落ち着いてから気分的にブル赤です。

ピエール・アミオ モレ・サン・ドニ[2006]
これ級でも飲んどかんと、ここんとこの勤務形態の不満が沈下できまへんわ。

冷えていた状態からデギュ。 冷えすぎていて渋味が嫌味な感じでのスタート。
温度上昇、時間経過でリキュール的な美しいピノ風味が出てくる。
美しいピノ、と言ってもトップドメーヌにはおよばない、中級ドメーヌの造り。
少し雑味があり、田舎っぽい印象をうながす。 悪くはありませんが、傑出とまでいかないタイプ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月03日 00時56分18秒
コメントを書く
[モレ・サン・ドニ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記  私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: