アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

2018年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2014.09.03に
とある方からのメールが↓

(敦二)様

いつもありがとうございます。

当たり前の事が出来ないので色々な方面からお願いが出ております。
マル○ォイさんのブログにこんな書き込みがありましたので、
今後は業務ネタは全てファンまでの公開とします
また皆様方におかれましても、書き込みならびに投稿は慎重に願います

2014/8/10

最近JR西から見たままを上げるなという圧力がかかっております
出場試運転は所属区に帰着するまで、工臨は返空が向日町に着くまで・・・などなどで、
実際に西と私鉄では南海でも見たままが上がったことによる計画変更が発生しているようです
今目の前を通った列車をあるがままに投稿して何が悪いのか、
 と強く不満がありますが安全運行が~と言われれば抵抗出来ない現状です
当ブログも試運転などは鮮度落ちが目立つと思われますが気長にお待ちいただけますと幸いです

http://ameblo.jp/oscar6654/entry-11907540271.html

ここからは、私の私的な意見です。
撮った「うれしさ」のあまり、早々に貨ちゃんに投稿するなど言語道断!!
皆様もそれなりの年齢、若輩者の手本とならなければと「自覚」をもって
頂きたいと思います。
楽しく撮影しての「趣味」ですので、きっとご理解頂けると思います。

発信者がこんなメールを私に送りながら
最近はご自身のブログ
『かず328のブログ』で工臨の往路を速アップされておりますので工臨の速アップは今現在は認められているのですかね・・・

このメールで例える

当たり前の事

は工臨の往路は撮影しても復路が完結しない限りブログにアップしてはいけない、という意味ですよね。
ご本人のブログの津山工臨 クリックしてください
とかなんなんですかねー

時代は変わった、今やオープン、なのですかね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月15日 19時02分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記  私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: