アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

2019年08月30日
XML
カテゴリ: 北びわこ号



EF65-1124 スハフ12-129 C57-1 試9901レ 2019.08.30(金) 膳所ー石山
D500 AFS・70-200mm/f2.8

SL試運転は出かけないと・・・
本日は天候がイマイチなので瀬田川鉄橋で濁った空を入れるより普通に撮影してみようと表題地点からスタートです。





次の地点はシノヤス逆アンと相談して追いかけて

EF65-1124 スハフ12-129 C57-1 試9901レ 2019.08.30(金) 野洲ー篠原
D500 シグマ50-100mm/f1.8



とりあえずサイドも撮影。 記録程度です。

撮影後に河毛メンバーの隊長から現地の天気の状態が連絡あります。 土砂降りの雨とのこと・・



北陸道クロス、雑草ボウボウでアウト、その時点で雨。 もはや沈没覚悟で定点に向かいます。

道もぬかるんで足が泥だらけ・・・

天候は奇跡的に ゲリラ豪雨→ぬる晴れ



C57-1 スハフ12-129 EF65-1124 試9291レ 2019.08.30(金) 高月ー河毛
上 D500 シグマ50-100mm/f1.8
下 D810 D810 カールツァイス・プラナー50mm

田村は豪雨だったようで命拾いいたしました!

さて復路です。被りつきがやりたいとの申し出で 田村 に行くことに。
現地入りすると撮影ポイントに辿り着くまでに雑草のジャングルです。
私は諦めてサイドの稲コラボで・・・



C57-1 EF65-1124 スハフ12-129 試9292レ 2019.08.30(金) 田村ー坂田

下 D500 シグマ18-35mm/f1.8


撮影後に能登川停車の前後で狙う作戦で

EF65-1124 スハフ12-129 EF65-1124 2019.08.30(金) 稲枝ー能登川
D500 シグマ18-35mm/f1.8

聞いていた時間より早い???

しかしすでに通過でした・・・

停車しなかったようですわ。

本日はこれにて終了です。
本日の経費は お一人様 ¥2400 でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月01日 19時01分50秒
コメントを書く
[北びわこ号] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記  私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: