PR
普段は邪魔もの扱いのこの植物
名前すら忘れてる (;一_一)
確か、『ユッカ(青年の木)』だったような??
今日、見たら・・・
あらっ!!

ニョキニョキっとまっすぐ伸びてるのは

つぼみ?
花が咲くの??
15年以上も前からある観葉植物
なんでうちにあるのかすら忘れてる。。。
葉先が鋭く触れると痛い
すぐ大きくなるので
挿し木していつも小さく仕立てなおし
オチビチャンが遊びに来るので危険
今日は写真を撮るため、室内に入れましたが
いつもは、冬以外は外に置いてます
我が家で突然、注目を浴びたこの植物
しばらく目が離せません
ちよっとだけお庭の見まわり
ムラサキカタバミ

今年は病気もせず綺麗よ
花数も多い??
私が抜かなかっただけですが(^。^)y-.。o○
ガザニア

太陽と仲良し
とっても元気なお花
種蒔きしたマリーゴールド

小さな苗の先には蕾が見えて来ました
ナスターチューム

お待ちしてました~
オレンジ色の蕾
挿し木したチェリーセージ

ポットの中でお花が咲きました(*^^)v
ふふっ...寄せ植えに使えそう~~
もうひとつの紫陽花
こちらも見てあげないと・・・
やきもちを妬かれそう(^.^)/~~~

ガクアジサイ
もうすぐ中心部分も開きますネ
楽しみ(^_-)-☆
応援のポッチ
とても励みになっております
いつもありがとうございます
大暴れのお花達 2011.06.05
夏に向けて~最後のビオラ・パンジー 2011.06.04
寄せ植えのその後~選手交代・ピンチヒッ… 2011.06.02