全4480件 (4480件中 1-50件目)

LD-1000 HJ4687-800 LASER ORANGE/STADIUM GREEN5月頃に発売されたLD-1000を購入しました。配色はLASER ORANGEとありますが、山吹色みたいな黄色系にも見えて過去にあったVINTAGE RUNNINGにあったような配色のLD-1000になっています。特に説明する事はないのですが、こういう配色で出ると気になる人も少なからず居るのではと思っています。今回こちらで11月30日(日曜日)までの期間限定価格、定価から66%OFFという破格で売っていたので、これはと思い購入しました。NIKEオンラインでも狙っていたのですが、そもそもマイサイズが無かったので他で安く売られるのを待っていて良かったです。
2025年11月26日
コメント(0)

SB AIR MAX 95 HQ8492-400 OBSIDIAN/SPEED YELLOW ¥24,200-海外では既に11月上旬に先に発売されていて、国内では24日(月曜日)にNIKE SB取扱いスケードボードショップにて、29日(土曜日)にSNKRSにて発売されるSB AIR MAX 95 ”ERIC KOSTON”を購入しました。タイ生まれのアメリカ人プロスケートボーダー、エリック・コストン。NIKE SBからは彼のシグネイチャーモデルを出したり、他もDUNK LOW PRO SB等様々なモデルを世に出してきて、今回は今年発売が始まったSB AIR MAX 95で彼の新たなモデルが登場しました。8月にNIKE SBのモデルとして初めて登場したSB AIR MAX 95の2色目のカラーになります。一見通常のAIR MAX 95と変わらないのですが、一番の違いはアウトソール部分ですかね。溝を付ける事でグリップ力が上がるのかなと。つま先の外側付近にタイ語でNIKEと書く文字が銀色で刻印されています。右足シュータンにはairmaxのフォントでkostonと入っています。足入れをしてみましたが、感じとしてはアッパーはBIG BUBBLE仕様の物を使っているのか、中はBIG BUBBLE前の物と比べるとつま先部分の幅は少し余裕が出来たのかなと思います。サイズはいつものAIR MAX 95で履いていたサイズで問題は無いかと個人的には思いました。今回、事前抽選を何件かエントリーしたところ、1ヵ所で当選する事が出来、購入する事が出来ました。これはカラーリングが好きなので早めに履いておきたいところですね。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年11月25日
コメント(0)

LD-1000 HJ4687-003 COLLEGE GREY/FIR-SAIL-BLACK7月頃に発売されたLD-1000を購入しました。グレーのスウェードとメッシュにオリーブのスウッシュの組み合わせになっているカラーです。特段と変わりなく新たなカラーバリエーションが増えた形ですね。オリジナルカラーにあるわけでもありませんが、実際に現物を見て配色が合わせやすく大人っぽい感じかなと思って購入してみました。今回NIKE FACTORY STORE、UNITEにてBLACK FRIDAYを行っていて、表示価格から30%OFFだったのとNIKEアプリから15%OFFの限定オファーをもらったので安く買えたかなと思います。他のカラーと迷ったのですが、こっちの方が使えるかなとこっちのカラーにしました。NIKEオンラインにて¥12,399-から50%OFFのセールを行っています。
2025年11月22日
コメント(0)

AIR MAX 95 BIG BUBBLE SE IM8063-010 BLACK/WHITE-VOLT FLT GOLD ¥27,060-10月11日(土曜日)にatmosが主催した、HARAJUKU BLOCK PARTYにて先行ゲリラ発売され、25日(土曜日)、26日(日曜日)にラスベガスで行われたCOMPLEX CONで発売され、10月31日(金曜日)~11月2日(日曜日)までatmos原宿で開催しているAIR MAX POP-UPat atmos HARAJUKUで発売され、11月1日(土曜日)にatmos各店舗、オンライン事前抽選、SNKRSにて発売されたatmos提案カラー、AIR MAX 95 BIG BUBBLE SE ”HRJK”を購入しました。商品に関する詳細はYou Tubeのatmos TVの動画を見て頂ければわかると思います。簡単に説明すると96年に発売されたAIR TOTAL MAX SCとAIR MAX 95 イエローグラデを合わせて、ギミックにサイドをブラックリフレクター仕様にしたモデルになります。このカラーは初めて紹介されてから、絶対に買いたいと思った1足でした。ゲリラ発売の時は気付かずで、10月31日のPOP-UP初日の店舗抽選はハズれ、そして本発売の日を迎えましたが、事前抽選、SNKRSでは買う事が出来ずでしたが、atmosの店舗抽選で購入する事が出来ました。抽選番号が決まった時は絶望的な番号だったのですが、なんやかんやで10番繰り上がったおかげで履けるサイズラス1が残ったのがラッキーでしたね。後にまだ在庫のある店舗があったりしますが、人気、相場関係に無しにこれは良い1足だなと思います。
2025年11月02日
コメント(0)

DUNK HIGH LE 630335-071 BLACK/BRIGHT GOLDENROD1999年夏頃に発売されたDUNK HIGH LE 黄×黒を購入しました。自分は敢えて、その当時の配色での言い方にしています。言われなくてもわかる、アイオワ大学カラーのDUNK HIGHですので特に説明する事がないですね…。当時は、海外からの並行輸入物もあって飽和状態だった記憶があります。NIKE FACTORY STOREでも最安の¥3,900-で黒×灰と共に売られていた事も忘れていません。流石に¥3,900-では無理でしたが、今回新品箱付きデッドを安めの金額で購入する事が出来ました。発売当時も購入してましたが、買い戻した形になりました。楽天内で販売されている主なショップになります。
2025年11月01日
コメント(0)

AIR MAX 95 OG HM4740-001 BLACK/NEON YELLOW COOL GREY3月15日(土曜日)に渋谷にある古着ショップBLUE ROOMにて世界先行発売され、4月5日(土曜日)に国内では少数店舗にてゲリラ発売されたAIR MAX 95 OG(通称イエローグラデ)を購入しました。AIR MAX 95の発売から30周年を迎えた今年、新しくリマスターした形で発売になりました。注目すべき点はやはりヒールのエアユニット部分が大きくなったBIG BUBBLE仕様になってオリジナルに近付いた感じになったことでしょうか。シュータンも気持ち長くなった気もします。これもオリジナルに近付いたかなと思います。発売から半年以上が経過していますので、詳しくは説明しませんが、発売当時当然のように買えずで個人的には年内にはお金で解決してでも手に入れたいと思ってました。来年3月のリリースの噂もありますが、買える保証がありませんので、ずっとチェックしていたところ、高いですがこの値段だったらという物を見付けて購入する事にしました。ビッグサイズはなかなか出てこず高い物が多かったのですが、なんとかといった所でした。発売されてずっと心残りが続いてましたが、やっと落ち着きました。楽天内で販売されている主なショップになります。
2025年10月29日
コメント(0)

AIR HUARACHE LE DD1381-200 DESERT OAK/REED-LIGHT STRAW2021年2月13日(土曜日)にSTUSSYオフィシャルサイトで先行発売され、18日(木曜日)にSNKRS、DSMG E-SHOPで発売されたAIR HUARACHE LE ”STUSSY”を購入しました。オリジナルは2000年頃に同カラーが発売されてから2021年にリマスターされたAIR HUARACHEが発売され、そのタイミングでかはわかりませんが、復刻発売されました。特に前回発売された時と変わりは無い感じですね。当時も買いたいと思いましたが、サイズの関係で全然買えずで、あとはタイミングを見ながら安く買えたらなと思い、先日程度の良いマイサイズを見付けたので購入する事にしました。もう1カラーも同じ感じで様子を見ながら待ってみようと思います。楽天内で販売されている主なショップになります。
2025年10月15日
コメント(0)

LD-1000 HJ4687-001 VAST GREY/BLUE LAGOON-SAILnike.comでは4月28日(月曜日)に発売されたLD-1000を購入しました。昨日紹介したオリーブとは打って変わって明るめのグレー系のカラーを選んでみました。アッパーは明るめのグレーのメッシュとスエードの組み合わせで濃い目の水色のスウッシュが入っている仕様になっています。ちょっと気になったのはLD-1000 SPより気持ちタンが長くなったような気がしますね。見ようによってはTAILWINDっぽくも見えなくないかなと。でも良いカラーだなと思って様子を見てました。このカラーも昨日紹介したカラー同様、NIKEの秋セールで¥12,399-から50%OFFだったので一緒に購入しました。両カラーとも早速履いてみようかなと思います。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年10月11日
コメント(0)

LD-1000 SP FQ9079-300 VINTAGE GREEN/BICOASTAL2024年10月に発売されたLD-1000 SPを購入しました。現在までに様々なカラーリングがあるLD-1000ですが、最初の方に発売されたこのカラーを選んでみました。アッパーは濃い目のオリーブのメッシュとスエードの組み合わせでスウッシュもグリーン系のカラーを使っています。今回NIKEの秋セールで¥11,499-から40%OFFという事と、残り在庫も少なかったのもあり、購入しました。渋めのカラーではありますが、なかなか良いのではと思います。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年10月10日
コメント(0)

AIR FORCE 1 LOW SP CU9225-002 BLACK/WHITE-BLACK ¥18,150-20日(土曜日)Supreme 25 F/W Week 4で発売されたAIR FORCE 1 LOW SPを購入しました。オールホワイト、オールブラック、ウィート、ブラウン、MIDのオールブラック、オールホワイト、上海限定のホワイト×レッドに続く新色が発売されました。今回買った決め手だったのがオールブラックではなくスウッシュにホワイトが使われていた事と、Box Logoが初めてブラックにホワイトの文字になって渋くて履きやすそうだなと思ったところですかね。下ろすには下ろすと思うのですが、大量に販売があったので人と被るのは当たり前だと思いながら下ろそうかなと思います。楽天内で販売されているショップになります。
2025年09月23日
コメント(0)

AIR MAX 1 '87 SP HF8813-001 BLACK/WHITE-BLACK3月22日(土曜日)Supreme 25 S/S Week 4で発売された AIR MAX 1 '87 SPを購入しました。毎年発売されているSupremeとNIKEのコラボレーションで初めてAIR MAX 1が登場しました。アッパーは全体的にレザーを採用しており、サイドのホワイトのスウッシュ部分には型押しのレザーが採用されている構成になっています。ヒール部分には筆記体でWORLD FAMOUSと刺繍が入り、その下のミッドソール部分にはSUPREMEと彫られている、通常のAIR MAX 1には無い仕様になっていました。発売日にオンラインでトライするも購入出来ずでしたが、先日程度の良い美品が定価以下で売っているのを見付けて購入する事が出来ました。届いてクリーニングしたらそれなりに良くなったので、これから下ろすのが楽しみですね。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年09月13日
コメント(0)

W AIR MAX 95 BIG BUBLE HJ5996-002 BLACK/BLUE TINT-WHITE ¥24,200-30日(土曜日)に発売されたW AIR MAX 95 BIG BUBLE ”BLUE TINT”を購入しました。アッパーのグレーグラデの部分はイエローグラデの感じでシューレースホール、エアバッグ、タンの一部、インソールには淡い水色を採用したカラーになっています。特に説明する部分はないのですが、この淡い水色が全体的に落ち着いた雰囲気になっていて良いなと思ってました。今回、事前抽選を申し込んでいたところ、1ヵ所当選する事が出来、購入する事が出来ました。WMNSビッグサイズは厳しいと思ってましたが極稀にですが当選するんですね…。
2025年09月02日
コメント(0)

LD-1000 IB8868-222 BAROQUE BROWN/PEARL WHITE-HEMP3月頃に発売されたLD-1000を購入しました。アッパーはベースがメッシュっぽく見えるファブリック素材にシューレースホール、つま先、ヒールはスエード、スウッシュ、タン、ライニングはレザーの仕様となっています。発売時から色目が渋くて良いなと思ってましたが、待てると思って待ってました。そして、NIKE UNITEにて¥10,599-からの30%OFFのSALEになっていたので購入してみました。数量的にまだありそうな感じでしたが、ビッグサイズになるとそうはいかずなので早めの決断をしました。これは、秋口以降に履きだそうかなと思ってます。楽天内で販売されている主なショップになります。
2025年08月16日
コメント(0)

VOMERO 18 HM6803-401 BLUE VOID/METALLIC SILVER4月に発売になったVOMERO 18を購入しました。RUNNINGカテゴリーのモデルなんですが、評判が良いみたいなのと、ボリュームのあるZOOM XとREACT Xの二重構造ミッドソールの感触がどんなものかと気になっていました。それでも走るわけではありませんが…。シュータンがアッパーとサイドで貼り付いて一体型なっている仕様で、足を入れるとガッチリフィットするような感じでしたね。それにより足が中で遊ばないのでしっかり走れるのかなと。サイズ感としてはAIR MAXシリーズと同サイズで良さそうな気がします。今回カラーリングが気に入って、これなら普段でも履けるかなと気になっていたところ、9000円を切る値段で売っている所を見付けて購入してみました。出掛けて履いた時どんな感じになるのか、楽しみです。
2025年08月15日
コメント(0)

AIR MAX 95 BIG BUBBLE IM7410-100 WHITE/BLUE SPARK-NEUTRAL GREY8日(金曜日)に発売されたAIR MAX 95 BIG BUBBLEを購入しました。今までBIG BUBBLE仕様でもモデル名には入らずAIR MAX 95 OGとして発売されていたのですが、BIG BUBBLEじゃない物と区別する為か、モデル名が変更になりましたね。過去にもリリースされた事のあるカラーリングではありますが、要所要所で違いがあるようで。濃い目のグレーから薄いグレーになるグラデーションにブルースパークがアクセントになっている配色になっています。特に説明する事が無いのでここまでにしますが、オリジナルカラーではありませんがこのカラーは好きなブルーが入っている事もありこれだけは買いたかったカラーでした。しかし発売日は事前抽選等全滅で久し振りにお金で解決しました…。今後は気になったカラーが出たら買いたいと思いますが、やはりイエローグラデまでは待ちになるかもしれませんね。楽天内で販売している主なショップです。
2025年08月14日
コメント(0)

BIG NIKE LOW 355152-140 WHITE/MIDNIGHT NAVY2024年9月頃に発売されたBIG NIKE LOWを購入しました。忘れた頃に発売されるBIG NIKEの復刻ですが、今回はホワイトにネイビーと至ってシンプルでオリジナルにもありそうなカラーが良くてついつい購入しました。実はBIG NIKEは初購入だったりします。今回定価から半額で売っている事を知り、それならと買ってみました。半額になってようが要らないよという方も居るかもしれませんが、適当な時に気軽に履けるのでいいかなと。半額で売られています。
2025年08月11日
コメント(0)

WMNS AIR MAX MUSE FV1920-001 BLACK/METALLIC SILVER ¥20,130-最初は2024年11月にTHE FOUR-EYED × LITMUS POPUP SHOPで先行発売され、12月にatmos他一部小売店にて、2025年1月、5月にもatmos他にて再販され、8月1日(金曜日)にnike.comや一部小売店にて再販されたWMNS AIR MAX MUSEを購入しました。WMNSモデルなのですが、このサイバーチックなカラーリングだけは男性の自分でも気になりましたね。シルバーとブラック締まった配色に、インパクトがあるヒールの高さに、これまでに無いようなアッパーデザインが購入欲を高めました。試着した感じはつま先は気持ち細い感じはしますけど、そこまで気にならないので普段履いているAIR MAXのサイズで良いかなと思いました。あとこのボリュームのあるヒールのクッショニングがかなり効いてますね。外見が気になっていて買うチャンスを逃していましたが、ようやく今回の再販分を店頭で購入する事が出来ました。これから下ろすのが楽しみでなりません。
2025年08月02日
コメント(0)

AIR ZOOM SPIRIDON SP HF9117-101 WHITE/METALLIC SILVER5月8日(木曜日)にNIKE取り扱い小売店にて、13日(火曜日)にSNKRSにて発売されたAIR ZOOM SPIRIDON SPを購入しました。こちらのカラーもオリジナルカラーにあったカラーで(WMNS AIR ZOOM SPIRIDON 105082-101 WHT/MET SLV-MDNT NVY-BT GLDNRD)その復刻版となるようです。去年の12月から連続してオリジナルカラーを出してきてる1色で、個人的には前回購入したシルバー×水色同様初めて購入したカラーになりました。オリジナルにあったカラーを今履く事が出来るというところが個人的には良い点ですね。流石にマイナーカラーという事で売れ行きが殆ど無かったのですが、今回SALEで60%OFFで出したショップがあり、これはと思い購入しました。これでオリジナルカラーのリリースラッシュが落ち着いたと思うので、あとはゆっくりローテーションしていこうかなと思ってます。
2025年08月01日
コメント(0)

AIR MAX PLUS ECLAIR LIGHTENING HV2323-400 MIDNIGHT NAVY/MIDNIGHT NAVY4月28日(月曜日)に発売されたAIR MAX PLUS ECLAIR LIGHTENINGを購入しました。これの元となるカラーは2000年に発売されたWMNS AIR MAX PLUS(605112-413 MN NAVY/WH-LAQUER)で、今回はメンズ版にアップデートした物なのではと個人的には思っています。このカラーの特徴は何と言ってもアッパーの稲妻柄のプリントですよね。オリジナルのWMNSカラーより稲妻柄が大きくなった感じがします。当時も、並行輸入店で購入していた事もあり思い入れのあったカラーでした。今回nike.comでSALEになっていたので購入する事にしました。これは下ろすのが楽しみです。
2025年07月29日
コメント(0)

AIR MAX 1 '86 PRM HF0551-300 CLASSIC GREEN/EMBER GLOW2024年9月9日(月曜日)に一部小売店にて、11月7日(木曜日)にSNKRS、atmosにて発売されたAIR MAX 1 '86 PRMを購入しました。このカラーの元となっているのは、2006年1月にAIR MAX 360が発売されたと同時に過去のAIR MAXを一気に40モデル発売した”3 Decades of Cushioning”の中で発売されていたAIR MAX 1 314199-381 CLASSIC GREEN/CORAL-OLIVE GREYを落とし込んだ配色になっています。アッパーは黄土色、グレーの部分はスエード、グリーンの部分はナイロン、メッシュ、ピンク系のスウッシュはパテントで構成されています。気になっていたモデルではあるのですが、一般受けはしないだろうと思って待っていました。そして一部NIKE FACTORY STORE、NIKE UNITEに¥11,599-で入荷しておりそこから30%OFFのセールをしていたのでそれならと購入しました。これもタイミングを見計らって履いてみようと思います。
2025年07月25日
コメント(0)

AIR 180 FJ9259-102 WHITE/MEDIUM BLUE5月頃に海外のみで発売になったAIR 180を購入しました。このカラーもオリジナルカラーで通称”BLUEBIRD”と呼ばれているそうです。淡いブルーのスウッシュにヒール、エア周りのエメラルドグリーンの組み合わせが綺麗で、履いてみたいなと思っていました。今回は海外でSALEになっていたのを見付けたのですが、それでも国内定価位でどうしようかと思いましたが欲しかったのでここは購入してみました。これも今の時期に丁度良さそうなのでタイミングを見て下ろしたいですね。
2025年07月19日
コメント(0)

AIR MAX 95 OG IM7409-100 WHITE/HYPER JADE-BLACK ¥24,200-17日(木曜日)に発売されたAIR MAX 95 OGを購入しました。オリジナルは1996年に発売された(AIR MAX 104050-132 WHITE/DEEP EMERALD-BLACK)通称白×黒ボーダーから始まり2004年に復刻(AIR MAX '95 309209-131 WHITE/DEEP EMERALD-BLACK)され、今年2度目の復刻が発売になりました。しかし、今年の白×黒ボーダーは配色がDEEP EMERALDからHYPER JADEに変わっているので、エメラルドの色味が暗かったオリジナルより明るくなっています。あとシュータンのロゴ部分や、シュータン裏が黒になっていない事、シュータンの甲の部分が白ではなくHYPER JADEになっている、ヒールのNIKE AIRロゴがエメラルドから黒に変わってると、違いが結構あったりします。完全復刻ではないものの、一応オリジナルカラーの復刻、しかもビッグバブル仕様で発売してくれたという事で欲しかった1足でした。今回、事前抽選、SNKRSは全滅で店舗抽選に最後の望みをかけて店舗へ行き見事当選し購入する事が出来ました。これからの時期には丁度良さそうなのでタイミングを見計らって下ろそうかなと思ってます。
2025年07月18日
コメント(0)

JORDAN AIR SHIP PE SP DX4976-141 WHITE/GAME ROYAL-WHITE2022年8月26日(金曜日)にA Ma Maniereのみで発売されたJORDAN AIR SHIP PE SPを購入しました。JORDAN AIR SHIP PE SPで初めてのコラボレーションモデルはA Ma Maniereとでした。この頃は白ベースを主体として発売されていたカラーの中の1足です。基本的には通常のJORDAN AIR SHIP PE SPとほぼ変わりが無いのですが、シュータンのNIKE AIRのタグの下にA Ma Maniereのタグが追加されています。シュータン裏の下のタグをめくると????/2300のシリアルナンバーが記載されていて、このモデルは2300足限定という事がわかります。特にこれといって他に説明する部分が無いのですが、今回この値段だったら出しても良いかなという金額帯で売っているのを見付け、新品ではありませんが、美品だったの購入する事にしました。最初はこのカラーは手が出せない金額までいってたのですが、JORDAN AIR SHIP PE SP自体の相場が落ちていたので、これも落ちてたのかなと思います。AIR SHIPなんて今更って思ってる方が殆どだと思いますが、個人的にはこれは何時かは入手したいとずっと思ってたのでこのタイミングで手にする事が出来て良かったです。これでJORDAN AIR SHIP PE SPは満足出来ましたね。履く時が楽しみです。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年07月17日
コメント(0)

AIR ZOOM SPIRIDON SP HF9117-003 METALLIC SILVER2月13日(木曜日)に発売されたAIR ZOOM SPIRIDON SPを購入しました。このカラーもオリジナルカラーの復刻版になっていて元々はWMNSモデルとして97年に発売されたカラーになります。(105082-001 METALLIC SILVER/PHOTO BLUE)復刻版ではありますが、WMNSオリジナルカラーなので安くなったら狙ってみようかなと思っていたところ、驚異の60%OFFで販売しているショップがあり購入する事にしました。こういったマイナーカラーは次何時出るかわかりませんので、入手して試してみたいなと思いました。早速下ろしてみようかなと思っています。
2025年07月07日
コメント(0)

AIR HUARACHE 20Y24 / PATTA FJ4201-001 BLACK/COOL GREY-SANDDRIFT2024年5月2日(木曜日)に一部小売店にて、4日(土曜日)にSNKRSで発売されたAIR HUARACHE 20Y24 / PATTAを購入しました。NIKEとPATTA RUNNING TEAMとのコラボレーションでAIR HUARACHE PLUSのアッパーにAIR ZOOM PEGASUS 40のソールを合わせたハイブリッドモデルです。アッパーはレザーとメッシュとの組み合わせで着脱はベルトをスライドする事で緩めてから、足入れする仕様になっていて足入れした感じはいつも通りHUARACHEフィットでした。クッションはREACTフォームとZOOM AIRとの組み合わせで安定の履き心地だと思います。自分は普段履きで履くので勿体無いかもしれませんが…。さすがPATTAモデルだなと思ったのはBoxのデザインの一部にリフレクターを使っていたり、中の包み紙のデザインや付属でTEAM PATTAのロゴが入ったハンドタオルが付いてるのが良いなと思いましたね。今回NIKE UNITEにて定価¥24,200-のところ¥11,599-で販売していたので購入してみました。履いてみたいなとは思っていたのですが、定価が高かったので見送ってました。この値段でしたら気軽に履いてみようかなと。
2025年07月06日
コメント(0)

AIR MAX 90 SP HF8814-002 PARTICLE GREY/NEUTRAL GREY ¥21,560-23日(月曜日)に発売されたPATTAとのコラボレーションモデル、AIR MAX 90 SPを購入しました。2021年10月に発売されたAIR MAX 1 / PのようにこのAIR MAX 90でもマッドガード部分を波型にした仕様になっています。アッパーはメッシュとレザーとファブリックの仕様で、黒のウェーブ部分は細かな横線が入った他ではあまり見ない珍しい素材ですね。サイドのAIR MAXのロゴが入る部分は角度によってPATTAのロゴに変わるホログラムのような仕様(レンチキュラーロゴ)です。タンとインソールにはPATTAのロゴが入りスペアシューレースは薄いグレーのシューレースが付属されています。今回、SNKRSでは買う事が出来ずでしたが、他の販売店でまだ在庫がある所があり、駆け付けて購入する事が出来ました。青系が入った良い配色なのでこれは早く履いてみたいですね。
2025年06月24日
コメント(0)

AIR ZOOM SPIRIDON SP HF9117-100 WHITE/METALLIC SILVER4月11日(金曜日)に発売されたAIR ZOOM SPIRIDON SPを購入しました。このカラーはオリジナルにもあったカラーで今回初復刻されました。個人的にはオリジナルも持っているのでこの復刻は欲しかったカラーで、当初はこのカラーまで復刻されるとは思いませんでしたので発売される事を知って嬉しかったですね。売れ行きは予想通りの売れ残り具合で、今回は40%OFFのSALEになっていたのを見付けて購入しました。粘ればもっと安くなるのかなと思いましたが、自分のサイズはそんなことしてたら無くなると思っていたので手を打ちました。リペアしたオリジナルはそろそろ剥がれて履けなくなりそうなのでこちらを履いていこうと思います。
2025年06月23日
コメント(0)

AIR MAX 2013 FZ3156-010 BLACK/BLACK2023年11月に発売されたAIR MAX 2013を購入しました。アッパーは縫い目が無く圧着でメッシュ等の素材で構成されています。スウッシュ部分にはリフレクターが採用されています。このタイプのクッショニングは良いのは分かっていたのでオススメ出来ますね。オールブラックのモデルが何か欲しいなと思っていて、この2013も視野に入れていたのですが、メッシュ地という事で時期的も良さそうで、且つ今回は5,000円台だったという事もあり購入してみました。別サイズで安かったらあれのドナーとしても良いかなとも思っちゃいましたが…。楽天内で販売しているショップになります。
2025年06月19日
コメント(0)

AIR MAX 95 SP HQ0263-300 SEQUOIA/SEQUOIA-BLACK ¥27,060-5日(木曜日)に国内ではSNKRSのみで発売されたAIR MAX 95 SP ”WORKSOUT”を購入しました。2003年に設立された韓国のセレクトショップ「WORKSOUT」とNIKEの初のコラボレーションモデルになります。BOX、包み紙もWORKSOUTの特別仕様になっていて、シューズはAIR MAX 95の何時ものアッパーのパターンとは違いつま先からサイドにかけてリフレクターのパイピングが施されていてサイド中央部には普段のAIR MAX 95には無い大きなスウッシュが入っています。スウッシュの中の模様やヒールのデザインはお店の中からインスピレーションしているようです。その他詳細はSNKRSのBEHIND the DESIGNを見てもらうと更にモデルの詳細が分かると思います。今回SNKRSでリストックされたタイミングで購入する事が出来ました。個人的に初のビッグバブル仕様のAIR MAX 95がどんな感じなのか履くのが楽しみです。
2025年06月08日
コメント(0)

AIR FORCE 1 LOW RETRO PR QS CJ1386-100 TRUE WHITE/TRUE WHITE-OBSIDIAN海外で2020年6月に発売予定だったAIR FORCE 1 LOW RETRO PR QSを購入しました。何故発売予定だったかというと、シュータン部分のプエルトリコの国旗部分が上下逆さまで作られてしまっていて、それに気付いて急遽発売が中止になったモデルで中止が決まる前に販売していた物だけが流通していたモデルになります。当初はオリジナルの発売から20周年を記念して復刻する形だったそうなんですが…。シュータン部分のエラー以外は当時の雰囲気をそのままに再現されているのではないかなと思っています。今回、手を出しても良いかなという値段帯で出ていた物を見付けて購入する事にしました。ずっとチェックは入れていたんですが、中々相場が高かったのでなかなか手を出せずじまいでした。ショーツになんかに合いそうな気がしますね。下ろす時が楽しみです。楽天内で販売しているショップになります。
2025年05月31日
コメント(0)

AIR 180 HQ1706-401 UNIVERSITY BLUE/HYPER PINK1月31日(金曜日)に発売されたAIR 180を購入しました。オリジナルに無いカラーですが、水色スエードにネイビーの組み合わせにピンクのアクセントが際立つ配色になっています。特に説明する所はありませんが、今回50%OFFから更に25%OFFのSALEで売られているのを見付けて購入してみました。履いてみたいなと思ったカラーリングで安く購入出来たので気軽に履けますね。
2025年05月30日
コメント(0)

AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG DZ5485-402 DK POWDER BLUE/DK POWDER BLUE ¥26,950-10日(土曜日)に発売されたAIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG ”UNC Reimagined”を購入しました。初めての復刻は2015年10月に発売され(555088-117 WHITE/DARK POWDER BLUE \17280)今回は2度目の復刻になります。2度目の復刻になりますが、Reimagined仕様となっており、USED加工を施した仕様になっています。2015年のも持ってはいたのですが、未使用のまま手放してしまい、今回は改めて履きたいなという気持ちがあったので購入しました。発売日には買う事が出来なかったのですが、SNKRS、atmos以外でリストックされているショップがあり、ポイントを使ったりして定価以下で買う事が出来ました。とはいえ、2次流通市場ではとっくに定価以下なんですけどね…。楽天内で販売されている主なショップになります。こちらも定価以下で販売しています。
2025年05月24日
コメント(0)

W AIR MAX DN PRM HJ9638-001 METALLIC SILVER2024年7月頃発売されたW AIR MAX DN PRMを購入しました。アッパーはグレーベースでつま先からヒールにかけてシルバーがポイントになっている配色です。SupremeとのコラボAIR MAX DN SPのF&Fカラーにもちょっと似てるかなと思ったのもありましたね。今回nike.comの春セールで、一度はマイサイズが完売してしまったのですが、リストックされたのを見付けて購入する事が出来ました。DNを購入してから初めてのWMNSモデルですが、足入れがどうなのか気になるところです。
2025年05月03日
コメント(0)

DUNK HIGH LE 630335-145 WHITE/CAROLINA BLUE-PIMENTO1999年春頃に国内ではNIKE SHOP限定で発売になったDUNK HIGH LE ”NYC”を購入しました。(※BOXは他のモデルの物を使用しています。)以前紹介したDUNK HIGH LE 630335-072同様、当時もNIKE SHOPで購入していていましたが、着用せずに手放してしまった経緯があります。しかし先日、まあまあの値段帯でクリーニングすればそれなりの状態になるだろうと思った物を見付けて購入してみる事にしました。それなりに状態は悪くないと思いますが、何時か箱付きデッドストックで見付けてたいものですね。一時のDUNKの流行りはもう無くなりましたが、こういったのってなかなか見付けるのが難しいですね…。
2025年04月25日
コメント(0)

AIR ZOOM SPRIDON SP HF9117-400 SIGNAL BLUE/MTLC LUSTER-BLACK ¥24,640-3月13日(木曜日)に発売されたAIR ZOOM SPRIDON SPを購入しました。オリジナル(104082-411 REGAL BLUE/WHITE-BLK-CRIMSON)は1997年秋頃に発売され、2005年にはEU地域で復刻(311298-401 VARST ROYAL/MET SLVR-BLK-SPTRD)され、今回で2度目の復刻となります。オリジナルと今回の復刻を比べるとブルーのメッシュ部分がオリジナルよりやや明るめなブルーになってましたね。あとはつま先からヒールまでのブラックの部分の目がオリジナルよりも細かくなっていた所も変わっていましたね。でも2016年の時でも復刻されなかった待望のカラーの復刻だったのは素直に嬉しかったですね。今回たまたま¥10,000-以下で購入する事が出来たのも嬉しかったです。まあ、現在の売れ行きを見たらいずれその金額になってしまうかもしれませんが…。もし同じ値段位に落ちたらもう1足買います。
2025年04月15日
コメント(0)

ASTROGRABBER SP FQ6892-001 BLACK/BLACK-COCONUT MILK ¥21,230-国内では3月21日(金曜日)に発売されたASTROGRABBER SPを購入しました。2016年にニューヨークに設立された女性デザイナー、エミリー・アダムス・ボーディのブランドとのコラボレーションで第1弾は2024年5月に2色発売され、今回は第2弾目になります。1974年にターフシューズとしてオリジナルが登場してから2024年に現代版にアップデートさせたそうで、購入したカラーはアッパー全体はウーブンテキスタイルに、シューレースホール付近やヒール部分はスエード、スウッシュ、ライニングはレザー、シュータン部分は艶のあるナイロン素材を採用している仕様になっています。インソールにはヒール部分にズームエアが貼り付いており現代風にアレンジされていましたね。SNSの投稿等で作りが小さいという事を多く見掛けたので、マイサイズから1cmUPで選びました。確かにラスト(足型)が細かったのでマイサイズだったら横幅が気になって履けなかったかもしれませんでしたね。個人差があるかもしれませんが、マイサイズから0.5cm以上UPを選んだ方が良いかもしれません。気になっていたのですが、国内の販路が狭く、即完売したのでもう厳しいかなと思っていたのですが、今回まだ国内で残っているショップを見付けて折角見付けたご縁という事で購入しました。アッパーがウーブンテキスタイル仕様なのでこれからでも履けそうですね。
2025年04月10日
コメント(0)

NIKE SB DUNK LOW PRO HF8022-300 ASPARAGUS/LEGION GRENN ¥18,7003日(木曜日)にNIKE SB取扱店舗にて4日(金曜日)に京都 妙心寺にてSNKRS STASHで5日(土曜日)にSNKRSで発売になったNIKE SB DUNK LOW PRO ”堀米 雄斗モデル第2弾 抹茶”を購入しました。2023年8月に発売された第1弾モデル(NIKE SB DUNK LOW PRO QS FQ1180-001)から1年8ヶ月、2ndカラーが発売になりました。今回のカラーは日本のカルチャーをDUNKに落とし込めたらと抹茶のカラーリングにしたようです。その他の細かい所はNIKE SNKRSで本人の説明を動画で見る事が出来るので見てみて下さい。今回はスケートショップ3か所のみ申し込んで1ヵ所で当選し購入する事が出来ました。前作同様、日本国内が多めだった分、自分も引っ掛かったのかなと思ってます。渋くて良いカラーですよね。楽天内で販売しているショップになります。
2025年04月06日
コメント(0)

AIR MAX DN HM0708-001 BLACK/WHITE-LT SMOKE GREY2024年7月頃にnike.com、NIKE直営店にて発売されたAIR MAX DNを購入しました。あっという間にDNも今回で4足目の購入になりましたが、グレー×ブラックの組み合わせにレーサーブルーが入った配色が良いなと気になっていた1足でした。今回NIKE UNITEにて¥11,599-から30%OFFのSALEになっていたのを見付けて購入しました。これも気を使う事無く履いていきたいと思います。楽天内で販売している店舗になります。
2025年03月30日
コメント(0)

AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG SP HV8563-600 VARSITY RED/BLACK-SAIL ¥28,600-国内では18日(火曜日)にUNION TOKYO、OSAKAの店舗受取抽選とUNION TOKYOアプリ抽選にて発売されたAIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG SPを購入しました。UNION JORDAN 2025 "I'M BACK” COLLECTIONとして発売された今作は30年前の1995年にマイケル・ジョーダンがNBAに復活した事をテーマに発売されたようです。つま先からヒールあたりまではCHICAGOカラーを、履き口付近をBLACK/GREYのAIR JORDAN 1のオリジナルカラーを組み合わせた形の3色目のモデルになります。(1、2色目は2018年11月に発売されました。BV1300-146、106)細かな詳細については他の購入した方にお任せしますが、今回UNION TOKYOのアプリ抽選にて当選し購入する事が出来ました。履くかどうかは今のところは考えておりませんが、いずれは??楽天内で販売されている主なショップになります。
2025年03月20日
コメント(0)

KOBE VI PROTRO CW2190-400 GAME ROYAL/WHITE ¥27,060-15日(土曜日)国内ではUNDEFEATED SHIBUYA、UNDEFEATED アプリ抽選にて発売されたKOBE VI PROTRO ”Los Angeles Dodgers”を購入しました。オリジナルは2010年に発売されたロサンゼルス レイカーズ所属だった元NBAプレーヤーコービー・ブライアントのシグネチャーモデル第6弾モデルです。PROTROとはPerformance Retro(パフォーマンス・レトロ)の略語で「機能を改良した復刻」という事みたいです。特徴のあるスネークスキンアッパーにクシュロンミッドソールとズームエアの組み合わせの構成となります。シュータンの上部には野球のボールのようなステッチが入り、ヒール外側にはプレーヤーコービー・ブライアントの番号8が入ります。スペアシューレースはホワイトが付いていました。このモデルに関しては殆ど履いていなくほぼ初めてですので詳細がよくわかっていませんが、このドジャースブルーの良さがリークから見た時から気になっていました。そしてUNDEFETAD SHIBUYAで発売がある事を知り、アプリから販売のお知らせが届いた(店頭抽選販売の条件になります)ので抽選販売に参加しようと参加をし購入する事が出来ました。(参加人数が588人、当選が500人(=販売足数では無いようです))これはタイミングを見計らって履いてみようかなと思います。
2025年03月16日
コメント(0)

SKY FORCE 88 MID 454452-101 WHITE/TEAM ORANGE-VARSITY ROYAL-TEAM ORANGE2011年7月に発売されたSKY FORCE 88 MIDを購入しました。(※BOXは他のモデルの物を使用しています。)個人的に地道に探しているSKY FORCE 88ですが、今回はホワイト×ブルー×オレンジの配色を破格の¥1,500-位で購入する事が出来ました。洗えばなんとかなるかな位の状態でしたが、ブルーのレザー部分が洗って少し色落ちしてしまいました。まあ安く手に入っているのでその辺は目をつむって我慢かなと、あとミッドソールの一部が若干黄ばみがあったので、対処しました。今後も良いカラーは地道に探していきたいと思っています。
2025年03月04日
コメント(0)

AIR JORDAN 1 LOW 85 IB1981-004 BLACK/VARSITY ROYAL ¥25,300-1日(土曜日)に発売されたAIR JORDAN 1 LOW 85を購入しました。このカラーはHIカットではおなじみですが、LOWはオリジナルでは存在しないカラーとなっています。2015年にはAIR JORDAN 1 LOW OGとして1度発売になっています。ホワイト×メタリックネイビー以来久々の購入となりましたが、今回のカラーは現時点でも購入が可能な位余裕がありましたね。個人的には外せないカラーですので即決しましたが、購入がまだの方はもう少し様子を見ても良いのかなと思います。これは、なるべく早めに下ろそうかなと思ってます。
2025年03月03日
コメント(0)

ZOOM BLAZER MID QS HM5838-300 ROUGH GREEN/AMARILLO2024年11月19日(火曜日)にNIKE SB取扱い店舗にて、21日(木曜日)にNIKE SNKRSにて発売されたZOOM BLAZER MID QS ”ANTIHERO”を購入しました。1995年に JULIEN STRANGER(ジュリアン・ストレンジャー)がサンフランシスコ発信のデラックスディストリビューションから設立されたブランドで前回2018年に発売されたZOOM DUNK HIGH PRO QS、ZOOM BLAZER LOW QSに続く第2弾モデルとしてDUNK HIGH OG QSと共に発売になりました。ヒールのロゴはANTIHEROのフォントで左足にNIKE SBと右足にANTIHERO SKATEBOARDSのロゴが入り、アウトソールはクリアなっていて、替えのシューレースはホワイトとマスタードの平紐が付属されています。オリーブのスウェードにマスタードのスウェードのスウッシュの組み合わせが良い配色だなと思ったのとANTIHEROとのコラボレーションという事で気になっていて、まだ安くなるかもしれないですが、一応SALEだったので購入してみました。楽天内で販売されている主なサイトになります。
2025年02月26日
コメント(0)

AIR FOAMPOSITE ONE QS FQ4303-400 OBSIDIAN/ANTHRACITE-BLACK ¥35,530-21日(金曜日)に発売されたAIR FOAMPOSITE ONE QS ”GALAXY”を購入しました。オリジナル(AIR FOAMPOSITE ONE NRG 521286-800 ¥23,100-)は2012年2月25日にされ、13年後の今年初復刻を果たしました。アッパー全面に銀河のデザインが入り、アウトソールがグローインザダーク(蓄光素材)なのも当時のままで、今年はBOXがブラックベースに銀河のデザインが入ったNIKEロゴの専用BOXになりました。2012年当時も販路が少ないのと足数も少なかったので入手しづらかったのですが、今回も同じような感じでしたね。でも当時と違う所は、購入したい人がそこまで多くなかった位ですかね。でも当時と同じ位欲しい人が多かったら、自分も購入する事は出来なかったかもしれません。今回は事前抽選が全滅でしたがSNKRSで購入する事が出来ました。これはリリースが決まってから欲しいと思ってた1足なので購入出来て良かったです。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年02月24日
コメント(0)

AIR MAX 1 FD9082-107 WHITE/BLACK-PURE PLATINUM2024年1月に発売されたAIR MAX 1を購入しました。AIR MAX 1によくあるカラーブロッキングで且つホワイト、ブラックのシンプルで使いやすそうなカラーリングです。特に説明する事はありませんが、こちらもNIKE UNITE、FACTORY STOREで現在行われている対象商品30%OFFのSALEで¥6,999-から30%OFFの\4,899-で置いてあるのを見付けて購入してみました。このカラーは気軽に履ける配色で、ローテーション出来そうですね。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年01月20日
コメント(0)

DUNK LOW QS FQ6965-600 VARSITY RED/SILVER-WHITE2024年4月25日(木曜日)に発売されたDUNK LOW QSを購入しました。オリジナルは1999年8月頃に発売されたDUNK LOW(630358-601)、2011年1月に発売されたDUNK LOW VNTG(446242-600)に続いての復刻になります。アッパーに使われている素材が天然皮革に変わった事で1999年オリジナルよりは長持ちするのではと思っています。オリジナルにはありませんでしたが、赤のシューレースが付属されてました。こちらも昨日に引き続き、17日(金曜日)からNIKE UNITE、FACTORY STOREにて始まった対象商品が表示価格から30%OFFのSALEをしていて、¥9,999-からの30%の¥6,999-になるという事で、前回購入したCURRYのカラー同様、状態を選べるうちにと思い購入する事にしました。すぐ安くなるかなと思ったのですが、待ちましたね…。楽天内で販売している主なショップになります。
2025年01月19日
コメント(0)

ATTACK FZ2097-101 WHITE/HYPER GRAPE-COURT GREEN2024年4月11日(木曜日)に発売されたATTACKを購入しました。今回の配色はテニス4大国際大会の1つでもあるイギリス・ロンドンのウィンブルドン大会を敬意し大会のロゴマークからインスピレーションされているとされているカラーとなっています。アッパーの白い部分はレザーとメッシュ、グリーンとパープルの部分はスエードを採用しています。今回、17日(金曜日)からNIKE UNITE、FACTORY STOREにて対象商品が表示価格から30%OFFのSALEが始まって¥7,999-からの30%OFFだったので買ってみようかなと思い購入しました。楽天内で販売しているショップになります。
2025年01月18日
コメント(0)

NIKE SB ZOOM BLAZER LOW QS HJ6703-001 BLACK/METALLIC SILVER-BLACK ¥15,730-2024年10月23日(水曜日)にNIKE SB取扱いスケートショップにて、25日(金曜日)にNIKE SNKRSにて発売されたNIKE SB ZOOM BLAZER LOW QSを購入しました。Nike SBのチームライダー、ヒャルテ・ハルバーグと友人であるアントン・ユールの2人によってデンマーク・コペンハーゲンで設立したスケートブランドDancer Skateboards(ダンサー スケードボード)とのコラボレーションモデルになります。アッパーは柔らかめなブラックの天然皮革を採用し、スウッシュは鏡面のようなシルバーになっています。シュータンやインソール、ヒール、アウトソールにはDancerのアートワークデザインが入っています。インソールが付属でシルバーの物が1セット付属されていましたね。今回スケートショップで破格の60%OFFのSALEをしているのを見付けて、それならと購入してみました。元々この配色も良いなと思ったので新年1足目はこれにしました。気軽に履けそうですね。楽天内で販売されている主なSHOPになりますが、スケートショップでもSALEになっている店舗もあるのでチェックしてみてはどうでしょうか?
2025年01月12日
コメント(0)

AIR ZOOM SPIRIDON SP HF9117-001 METALLIC SILVER/SPORT RED ¥23,650-20日(金曜日)に発売されたAIR ZOOM SPIRIDON SPを購入しました。前回の復刻はULTRA仕様を除くと2016年7月16日に発売されたAIR ZOOM SPIRIDON '16 849776-001でそれ以来、8年5か月振りに復刻発売されました。今回のSPは仕様を見る限り97年のオリジナルの仕様に似せてる感じでしたね。完璧に一緒というわけではありませんが、16年版と違いシューレースホールのリフレクター仕様が無くなってる、ヒールの文字無し、ミッドソールのパール塗装な様な仕様になっているあたりが97年オリジナルに寄せてるかなと。シューレースは他の年代の物より若干太めになっていて、BOXはブラックで蓋以外の部分がかなり硬く頑丈になっていた印象でした。現段階でも販売店舗で余裕で在庫が残っていて待とうかなと思ったのですが、やはり好きなモデルなので買っておきたいという気持ちが強くなって発売日に購入しました。SALEで買いやすい値段で出てきたらもう1足買っても良いかなと思っています。
2024年12月21日
コメント(0)

AIR FORCE 1 LOW SP HF5516-001 SOFT GREY/VARSITY ROYAL ¥23,100-13日(金曜日)に発売されたAIR FORCE 1 LOW SP ”STASH”を購入しました。2006年4月に発売されたAIR FORCE 1 LOW IO PREMIUM 313213-441をベースにトゥボックスに補強が加わったり、タンの部分はSTASHのロゴが刺繍されたりしています。2006年のミッドソール、アウトソールはインサイドアウトにクリアソールになっていましたが、今回のは通常のネイビーのミッドソール、アウトソールになっています。スウッシュは何かしらの樹脂っぽい素材に変わってました。基本的には外見もあまり変わらずなのでバージョン2.0なのかなと勝手に解釈しています。今回、atmosの事前抽選、SNKRSでは購入する事が出来ませんでしたが、10時過ぎにSNKRSのリストックで購入する事が出来ました。AIR MAX 95とは違い、まだWEB販売、店頭でも残っているみたいですので気になる方はチェックしてみてはどうでしょうか?
2024年12月16日
コメント(0)
全4480件 (4480件中 1-50件目)
![]()

