PR
カレンダー
コメント新着
新年あけましておめでとうございます!
昨年の9月から始めたブログですが、皆さんに支えていただいたおかげで
無事新年を迎えることができました。感謝です
暮れは、仕事や野球部役員や家のことで、だいぶ更新を怠ってしまいました(汗)が、
心機一転・・・また頑張っていきたいと思いますので、本年もよろしくお願いいたします
我が家のベランダから見た初日の出・・・というか、出てから数時間後の「初日」です
ホントにお正月?っていうぐらい日差しが暖かく感じました
蕾が長かった グリーンネックレス
の花がいくつもいくつも咲き出しました。
派手さはないけど、白の中に紅色が混じる可愛らしい感じの花です
写真が見にくいのですが・・・これは、以前に植えた ムスカリ
と スイートアリッサム
です
掘り起こしてしまって植えなおしたムスカリ2個も無事発芽 ホッ
ダイソーのムスカリも発芽
開花の頃は、とてもにぎやかになるかもしれません 楽しみです

↑これは、冬咲きクレマチスの 「アンスンエンシス」
どうしても、 つる性で常緑で花が咲いて育てやすい植物 が欲しくて、色々調べてみたところ
「アンスンエンシス」が条件にピッタリということで、
ロミママホムセンのAさんに、またもや仕入れてきてもらいました
実物を見ないで頼んでしまったので、ドキドキでしたが
「見てから断ってもいいですよ」との優しいお言葉
想像以上の立派な苗でした
7号鉢で1000円ちょっと・・・ 安っ ラッキーでした
少し緑がかったホワイトの蕾もたわわについています
3月頃まで花が咲いて夏は、葉っぱが青々と茂るそうなので、年中楽しめそうです
クレマチス・・・色々な種類があって、これから、どんどんはまりそう~今日のベランダの色々・・ Dec 7, 2007 コメント(4)
オキザリスはバロメーター Dec 3, 2007 コメント(5)