PR
カレンダー
コメント新着


Designed by ennui with テンプレート マスター

1月2日3日に欠かせないのが、「箱根駅伝」
ロミママは、はっきりいって箱根駅伝おたくです
我が家のお正月の風物詩になってます
昔から駅伝コース付近に住んでることもあり、応援にかなり熱く燃えてしまいます
ここ何年かは、沿道で応援するのが習慣(徒歩10分)
ロミオも一緒です 選手到着予定1時間ぐらい前に着いたのに黒山の人です
特にひいきのチームはないんだけど応援が好き
大学生が母校のたすきを一生懸命繋ぐ姿に感動
どの選手も鍛え上げられた筋肉で、美しい~
瀬古さんが「今年は絶対駒沢がぶっちぎりで優勝する!」
・・・なんてレース前に断言してたものだから、
ロミママは、心の中でそれ以外の学校を応援してたかな~(ごめんね駒沢大・・・)
前評判の高かった早稲田の竹沢君 往路優勝の立役者でしたね
旗を持ち替えようとしたすきに選手たちが通り過ぎてしまったので前から撮れませんでした(汗)
やはり3区で前評判の高かった中央大の上野君
今日は風邪気味で本調子でなかったみたい・・
それでも区間2位 すごいです
今年は、ハイソックスの選手が多いのは気のせい?
去年優勝の順天堂大の途中棄権があったり、駅伝って何があるかわかりません
大学4年間という限られた期間のなかで、母校のために頑張る姿・・・最高です
こうやってブログを書いている間も駅伝を横目で見ています
今日は、テレビで観戦です
そして、もうちょうっとしたらベランダから覗いてみます
ワクワク