☆ チャコで~す ☆ よろしく!

☆ チャコで~す ☆ よろしく!

PR

プロフィール

チャコ8991

チャコ8991

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

ハートフル はやと89314さん
空を見上げて Taeちゃん、さん
起業家支援する! 桜木建二さん
いろいろ【まっち】… 【まっち】さん

コメント新着

チャコ8991 @ 産まれたての子猫 親が子を思う気持ちが痛いほどよくわかり…
チャコ8991 @ 日帰り旅 ストレスもたまらないのにやたらどこかへ…
ヨッシー89314 @ Re:産まれたての子猫(06/03) でも、飼う人が見つかってよかったですね…
ヨッシー89314 @ Re:日帰り旅(06/11) 歴史を辿る旅は夢があっていいですね^^ …
チャコ8991 @ 賑やかになりましたよぉ~ ヨッシー89314さん 今は田植えのシーズ…
2009.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

愛犬の死、皆様ありがとうございました。 本当に支えられました。

日が過ぎると共に何とか落ち着きを取り戻していますが、犬とは言え

15年も毎日一緒にいると月日を取り戻すには15年かかるでしょう ☆

大袈裟ですがこの時代に、この犬と共に過ごせたことは何かのめぐり合わせ

きっと私が来るのを待っていてくれると思います。 追っかけるわけには

まいりませんが、時期が来たら両手を挙げて腕の中に包み込みたいと思います。

皆様を巻き込んでゴメンなさい。 でも救われました・・・・・ 感謝 。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.14 17:19:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


家族の一員  
ワンちゃんといえど 家族の一員。
家族を亡くす悲しみと同じですもの。。。
寂しくて悲しくてという想いが
すぐには消える訳がありません。

それに愛犬と暮らしてきた癖とかも
なかなか消えることはないんじゃないですか?
食事の時に、声かけをしていたことや
寝るときに「さぁ寝るよ」とか・・・

うちも家の中で動物を飼っていた頃は
ずいぶん前なのですが
いまだに扉などは、少し通れるようにピタッとしめない癖はいまだにデス^^;

悲しいこと寂しいことを超えたら
チャッピーとの日々を
涙であけくれることなく
「あぁ、あの時はこうだったなぁ」なんて
楽しかった日々が笑顔で思い出されることでしょう。。。
(2009.10.14 19:58:01)

Re:家族の一員(10/14)  
チャコ8991  さん
*∵.:*・mao・*∵.:*さん
>ワンちゃんといえど 家族の一員。
>家族を亡くす悲しみと同じですもの。。。
>寂しくて悲しくてという想いが
>すぐには消える訳がありません。
***
心にこもった温かいメッセージ
   ありがとう ありがとうございます。
 外出が一寸遅れるとジダンダ踏んで怒っている
 いる姿は可愛いものでした。

>それに愛犬と暮らしてきた癖とかも
>なかなか消えることはないんじゃないですか?
***
 時に触れ出てきます。こんな時は辛いですね・・・

>食事の時に、声かけをしていたことや
>寝るときに「さぁ寝るよ」とか・・・
*** 
 そのとおり!!! 皆一緒なんですね。

>うちも家の中で動物を飼っていた頃は
>ずいぶん前なのですが
>いまだに扉などは、少し通れるようにピタッとしめない癖はいまだにデス^^;
***
 うんうんわかります。

>悲しいこと寂しいことを超えたら
>チャッピーとの日々を
>涙であけくれることなく
>「あぁ、あの時はこうだったなぁ」なんて
>楽しかった日々が笑顔で思い出されることでしょう。。。
***
 早く日が過ぎてそうなってほしいです。
 お墓の前で毎日3回名前を呼び
 「そんなとこで寝てる場合ではないでしょ!
 早く起きなさい!とか、散歩に行くよ早く」とか
 犬バカもいいとこですね よくついて来てくれまし た。 
 そうメソメソもしておられません。
 町内会の運動会やふれあい祭り、秋は何だか忙しい
 のです。都会は見る側 こちらは参加する側
 結構バタバタしています。ワンチャンに叱られ
 ますね。しっかりやれよ!・・・と ふふふ
(2009.10.16 16:29:49)

Re:支えて頂きありがとう。(10/14)  
考えてみれば、愛犬の一生人間と同じですね。
飼い主によって人生が随分と変わってしまう。
これだけ飼い主に愛してもらえたチャッピーほど幸せな人生は無かったと思いますよ^^

僕なんて、散歩も面倒だと思ってしまうこともあって愛犬に対しての思い遣りが足りないですね・・・

いなくなって初めて存在がわかるのですね。
僕もしっかり可愛がって面倒をみてやらなくちゃね^^ (2009.10.20 10:37:14)

Re[1]:支えて頂きありがとう。(10/14)  
チャコ8991  さん
ヨッシー89314さん
>考えてみれば、愛犬の一生人間と同じですね。
>飼い主によって人生が随分と変わってしまう。
>これだけ飼い主に愛してもらえたチャッピーほど幸せな人生は無かったと思いますよ^^
***
いやいや、手のひらサイズで我家にやってきたほっとけない生き物 初めての動物の世話、戸惑いばかり
でした。我家の子供になってしまいました。
飼い主年寄りの子でしたね。

>僕なんて、散歩も面倒だと思ってしまうこともあって愛犬に対しての思い遣りが足りないですね・・・
*** 
 当時男性の犬の散歩をされる方は少なく、毎日良く公園に散歩される方とお話していました 家族がいないようでで自分が出勤前に連れて歩いている方でした。
本当に毎日休まず・・・夜しか帰ってこないのでその間、家でおとなしくお留守番帰ったら飛びついてきますと話されていましたよ。ワンチャンが早く亡くなりました。大変だったけど悲しくて淋しいとも話されていました。飼った人でないとわからない気持ちでしょうね。犬は散歩が何よりのご馳走だそうです。
ヨッシーさんもその場になったらきっと一時は苦しみ悲しむと思いますよ。

>いなくなって初めて存在がわかるのですね。
>僕もしっかり可愛がって面倒をみてやらなくちゃね
***
 愛犬の方がもうわかっていますよ。
若い男性(?)の散歩は目を引きます。
もう充分回りもわかっていますよ いつも可愛がって面倒見ている姿を・・・・・ (2009.10.23 14:14:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: