ロックよサンキュー/育児日記

ロックよサンキュー/育児日記

PR

プロフィール

ソプラノ69439

ソプラノ69439

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

カレンダー

コメント新着

asari@ Re:いよいよ次男・バード君も小学校に突っ込みます(02/15) うちはいよいよ入園です ほんっとに大変…
ソプラノ69439 @ Re:アタイもです(03/01) たまおさん > アタイ、ウソを他人に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん
美味しい食卓 ひろかずなおさん
よぴさんのつぶやき よぴさんさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
Thanks☆ るりんこ♪さん
2008年07月22日
XML
去年、食事に窮してファミレスに連れて行った時に気がついたのが、

「アメリカ人はイタリアンが好き」

ということ。

そして

「タバスコが好き」

ということ。


そういえば、

私が中学生のときに我が家にステイしていたアメリカ人の我が儘娘も、

イタリアンとタバスコが好きでした。





トラビスは体がでかく、案の定

「なんでも食べるよぉ!

というタイプ。

もう一人のアンソニーは、ベジタリアン。


この二人の食事には、

私のここ数年の料理の経験がフルに活きました!


まず、

トラビスの好みは、ダイエット前の旦那そっくり。


次に、

ベジタリアンのアンソニーの場合は、ダイエット中の旦那の食生活。



アンソニーはOKだから、むしろ楽。


そして、

好み別に作り分けることは、

ロックとバードの「真逆の好み兄弟」に対して毎日やっていること。


あ~、こんなにうちの家族に感謝することになるとは!!




トラビスもアンソニーも、心から喜んで手料理を召し上がってくれました。



これからYAを受け入れるお母様方、

野菜スープ(トマト缶入り)

とか、

パスタ

とか、

ピザ

とか、

ゆでたトウモロコシとか、ちょー歓びますよ。


野菜スープは、トマト入りだと特に体の疲れを取るし、消化もいいのでお勧めします。


しお、こしょう、しょうゆ

の横に、

タバスコ

も置いておくと、なおハッピーにしてあげられるでしょう?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 23時42分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[4足のわらじ~嫁と仕事と母親そして私自身] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして~♪  
はじめまして。
我が家も今年、YAたちを受け入れしました。
ホント、良い思い出です♪
また彼らに会いたいわ~

うちは「マカロニチーズ」を作ったら
ものすごくYAたちが喜んでくれました。
やはり、高カロリーなもの大好きですよね~ (2008年07月31日 17時57分12秒)

Re:はじめまして~♪(07/22)  
@りんりん@さん
>はじめまして。
>我が家も今年、YAたちを受け入れしました。

コメントありがとうございます!
YAお疲れ様でした(笑)

>ホント、良い思い出です♪

ですよぇぇぇ
とてもスペシャルな数日間でしたよね!

>また彼らに会いたいわ~

そうですね!
ロックも、YAへの参加とホームステイがセットだと思っているらしいので、この調子で半分だましつつ、また来年も参加させたいと思います。プププ

>うちは「マカロニチーズ」を作ったら

おお!喜びそうですね!
最後の日のパスタのソースを選ばせたら、2人ともチーズをえらんでいました(笑) (2008年08月01日 10時22分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: