2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
雪で向かえた年末です!今年は皆さんに支えられて何とか日記も続けられました(^-^)来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2004年12月31日
雪景色の中、何とか買い出しに行けました(^-^)これで明日、注文したおせちを取りに行ければ(^-^)vでも明日も雪の予報(^_^;果たしてどうなりますか…(*_*)
2004年12月30日
降りました!雪!初雪です!綺麗な写真も撮れました(^-^)vUPは後日!しかし想像以上の雪で年末年始の買い出しは断念(>_<)明日は何とかしないと正月の雑煮も危うい…(*_*)
2004年12月29日
お休み 二日目!メールの年賀状を発送予約(^-^)これで新年の準備完了かな(^-^)v明日はお正月の買い出しに行きます(^-^)
2004年12月28日
本日より年末年始の休暇に入りました。今日は 殆ど休養していましたけど当社にしては珍しく長い休み。10日間です。(^_^)v正式名称は 「紹介受注休暇」と言うそうですけどね。名前なんてどうでもいいんです。お休みですから・・・(*^_^*)今日は 洗濯程度しか働きませんでした。まずは 休養ですよ・・・ね。そうそう 新潟に居る友人が本日お誕生日でした。おめでと~(^O^)
2004年12月27日
万歳三唱です。今年の業務 無事に完了しました。17時から終礼もこなし19時半から 打ち上げ+忘年会。飲み放題なのに なかなか注文のお酒は出てきませんでしたがそれなり盛り上がり 終わりました。帰宅して 飲みつつ日記(^_^)vまずはめでたしめでたしかな(^_^;)・・・垢擦りとカラオケが残ったな。さっぱりと発散が出来なかった。もう今からじゃ付き合ってくれる友人も見つからないだろうし・・・。来年の楽しみに残しておきますか。
2004年12月26日
垢擦りの予定が流れました。友達が急に体調を崩して・・・。まあ 仕方ありません。しかし 早くスーパー銭湯に着くために今日は電車で出勤していたのです。(土日、祝日はマイカー通勤なの)お風呂セットは 300円でコインロッカーに預けたのに・・・残念。垢擦りは一人でも行けるのですが帰り 湯上がりでバスに乗って帰るのでは風邪を引きそうなので 悩んでいました。帰り間近 会社に届いたお歳暮が分配されました。缶ビール2本とインスタントコーヒー!それに貰い手の無かった日本酒!頂けたのは嬉しいけど 車がない(-_-;)重たい一升瓶を紙袋に詰めて帰りました。もちろん 最寄り駅でお風呂セットも追加!家に着いたら 手が震えていました。何とも 盛り上がれないクリスマス。こんな年もありますよね。明日は忘年会で遅くなりそうですから早く寝ますかね。ラスト一日 頑張ります(^_^)v
2004年12月25日
クリスマスイブですね。皆さんはどんな風に過ごしているのでしょう。船橋駅付近は大渋滞していました。クリスマスディナーならアルコールも入りそうですけど 車では駄目ですよね。皆さんは どこへ行くのでしょう。私は 本マグロの刺身で晩酌して天空のラピュタ見て ちょっと涙(^_^;)それなりに 楽しく過ごしました。明日は ぴったり定時で帰ります。上司にも許可を取りました。で、垢擦りに行きます(^_^)v今年の汚れは今年のうちに落とさなくちゃね。垢擦りは大好きなんですよ。今から 明日が楽しみです。
2004年12月24日
昨晩も遅くまで頑張ったのに数名 住所の解らない人がいて今日 確認して作成!そして 無事完了(^_^)vこれで 明日の朝 投函すれば 年賀状からは解放される。出勤日も後3日です。明日の午前中は会社の大掃除!粗大ゴミ等の回収の都合でね(^_^;)不要な物 たくさんあるのよねぇ~。チンチクが散らかし魔なんで日々 それを片づけてるだけでも大変なのに・・・。お陰で 自宅は大爆発状態さ(^_^;)(あはは・・・自宅の爆発状態は自分がいけないのでした(-_-;))いよいよ師走って感じだぁ~!
2004年12月23日
予定通り 美容室に行きました。縮毛矯正+カットして さっぱり(^_^)vこれで 年賀状が終われば 何とか新年が迎えられるかな(^_^;)出たついでに香嵐渓の写真のプリントが出来たので 渡しながら 友人と晩ご飯(^_^)「和幸」のヒレカツご飯!(^^)!満腹でちょっと眠いけど 宛名印刷頑張ります(^_^)v
2004年12月22日
只今 年賀状と格闘中です。いざ始めてみて気づきました。私ってぱ今年お返事の来た方とかのチェック入れ忘れていて そこからのスタートで 予想以上に時間が掛かってしまっています。自分に甘い私は 本日のノルマは文面側のみの印刷完了までとしました。いつも 4~5パターン作るのでこれもまだまだ時間が必要です。出来れば 24時には消灯したい。インクジェットプリンタなので出力にはかなり時間が掛かる(^_^;)まあ 今年最後の大仕事ですから頑張ります(-_-;)
2004年12月21日
仕事・・・山を越えたと喜んでいたら小さい山が残っていました。飛び入り参加も手伝って 休み明けもちょっぴり忙しそうです。でも まずは明日はお休みだし(^_^)v帰宅するなり 晩酌しちゃって予定していた年賀状は 明日に延期(^_^;)夕方までに家事を済ませて その後始めて 終わるまでは晩酌は我慢の予定です。さて、予定通りに行くかな・・・。
2004年12月20日
釣り好きの友人は有り難い。今夜の晩酌の肴は カワハギのお刺身。もちろん 肝醤油で(^_^)v歯ごたえ 甘み とにかく私好み。いつもより 1/2カップ多く飲みました。仕事の山も今日で終わり!今週は明日で終わり。明日を入れて 今年も後6日の出勤で終わり。・・・年賀状 まだですけど(-_-;)まあ 色々ありましたけど 後一頑張りです。風邪など引かぬ様に頑張ります。
2004年12月19日
年末に向けてラストスパートです。私が?違いますよ 営業さんが!!で、結局私もラストスパートになるのです。深夜に至る残業ではありませんけど次から次へと割り込みは入ってくるしチクチクは もうどれがどれだか区別がつかないほど 一杯いっぱいででも 後 一週間。厳密に言うと 実働6日です。最後の気合いで頑張ります!(^^)!
2004年12月18日
今日は 香嵐渓に一緒に行った友人と会いました。バカみたいに たったの1泊2日で140近く写真を写したのでどれをプリントして欲しいのか選んで貰う為です。忘年会シーズンの金曜の夜。あちこち歩き回りやっと店に入り写真を見ながら 軽く飲みました。彼女も私も明日も仕事ですから・・・。で ちょっと物足りないのでグラス一杯だけ 飲んで寝ます。今日 早く帰った分 明日も残業だな(-_-;)
2004年12月17日
またまた 若くないと実感。昨夜は興奮していたのか 飲んでないからか寝付きが悪くて 実質 3時間位かな・・・。よく起きられたと 我ながら関心。本当は 明日の夜 早く帰り香嵐渓の写真を一緒に行った友達に選んで貰う時間を作りたかったけど 集中力が無くなり断念して帰宅しました。そして 今もかろうじて起きています。昨日の日記にも追記したし・・・(^_^;)やはり 青春した後は辛い。(ばばくさい日記になってしまった(>_
2004年12月16日
今日は付き合いコンサートに行きました。で、もう日付が変わってしまって明日は仕事で・・・(^_^;)詳しい話は 明日の夜 この日記に追加します。もう寝ないと 明日起きられない。・・・青春して来ましたので 疲れた(^_^;)12/16昨日のコンサート 良かったです。若い頃大好きでした。今は 普通に好きです。最近の歌は余り知りませんが バラードの声が好きで アンコールのラストはしんみりと聞きました。雪も降ってきて 本当に良かった。コンサートの後 その人のショップに行きました。グッズ見て 一杯飲んで・・・。これで 次の日が休みなら ラストまで居たかったです。
2004年12月15日
もう昼を過ぎてしまった。朝は 9時には起きていたけど何をしていたのやら・・・(-_-;)昨日の午後から 換気扇と戦い続けて今朝 やっと元の形に戻しました。あのドラム形の間にこびりついた油浸けおき洗いを2回繰り返してやっと。午後は 洗濯もしなくちゃ!その前に お昼ご飯・・・(^_^;)何かあったかな(?_?)続きは 夜に・・・。洗濯しましたよ。山ほど!しかし 夕方から眠くて眠くて・・・。明日は 免許の更新講習があるし寝坊は許されないから 今日は早く寝ます。二日続けて飲みに行くのは 年齢的にちょっとハードだったかな(^_^;)飲む量も多いしね。
2004年12月14日
年末に申し訳ないと思いつつ 休みました。もちろんチンチク(上司)に事前に許可を貰って!理由は 排水管のジェット洗浄。マンションの楽さは こういう段取りをしてくれる事。でも 不自由さは 日程を選べない事るでも 無事に完了しました。夜は 知人の友人のオープンした店に飲みに出かけました。魚が好きな人にはお勧めのお店でした。場所とか 明日追記します。何しろ山盛り飲んで来ましたのて・・・
2004年12月13日
かなりヘロヘロ気味でしたが、無事に帰宅しました。バスはもう無くなっていたので タクシー。店は2軒行きました。本来の目的だった店は満卓で うろうろして辿り着いた店は オシャレで店員さんの雰囲気も良かったけれど ちょっと私達には物足りなく途中で 移動しました。次は当たり!! (^_^)v値段も安く 食べ物も美味しかった。新年会は この店に決定です。明日は 排水パイプのジェット洗浄が来るのでお休みを頂きました。早く起きて 片づけないとね。・・・2軒目は焼鳥屋さんでした。TVを見て 焼き鳥が食べたいと思っていてやっと食べられました。年内に食べられて良かった(^_^)v
2004年12月12日
今日も頑張りました。明日の早帰りの為に(^_^)v・・・でも いつも私が空けた時間に強引に仕事を押し込んでくるチンチク(上司)(-_-;)明日も 果たしてどうなるか・・・。でも 19時の待ち合わせに間に合うように頑張るしかありません。明日は 飲める友人(^_^)v明後日はフレックス休暇を取ってあるし楽しめるはず!
2004年12月11日
今日は予定より少し早く終わりました。で、ちょっとロフトに立ち寄りました。クリスマス用の商品が沢山並んでいてちょっとのつもりが かなり・・・(^_^;)今年はクリスマスツリーも飾らなかったし目の保養させて頂きました。ちょっと気になった物もありましたが我慢しました。・・・そうそう 当社もボーナスが支給されました。売り上げが悪かったので・・・(>_
2004年12月10日
午後から チンチクが出かけた。本社で会議だから 戻ってきません。いつも 自分が直帰するときは 山盛りの仕事を押しつけるのに 時間が無くて出来なかったらしい・・・。で 定時には ノルマが終わっていた(^_^)vこれはチャンスです。で 速攻帰り支度して 会社を脱出しました。何しろ いつまでも居ると 営業さんに捕まりますから・・・。20時前に帰宅(^_-)今は この時間で 晩酌も済み 折角なんで近ごろ 干からびているお肌の為に只今 お顔は パックで真っ白!!この調子だと 今夜は 22時には消灯かも(*^_^*)・・・やることは沢山ある。年賀状も そろそろ始めないとやばいけど睡魔の方が勝ちそうな気配だ。この間の 香嵐渓の写真をプリントして友達に渡さなくちゃいけないから プリントは今夜中にやるべきだな・・・(-_-;)パソコン持っていない子は デジカメで写真撮ると 後が面倒で困ります。そんなこんなで 今日は終わり(^_^)
2004年12月09日

相変わらず 捗らずに一日が終わってしまった。まあ 毎度の事ですけどね。今日の最大の成果は 11/27のイベントの粗品の余り。ビオラとパンジーのポット苗を 植えたこと(*^_^*)以前 友達の家の味噌樽に 父に防腐加工して貰った樽に植え込みました。↓結構可愛い。 ビオラ、大好きなんだけど 毎日の花殻摘みがちょっと面倒だったりする。何しろ 冬の間 楽しませてくれる。と、言う事は 冬の間中 摘まなくちゃいけない。放置すれば 花時期が短くなる。ある意味の究極の選択かな・・・。明日からまた仕事。仕事は好きなんだけど・・・人間関係が面倒なのよねぇ~。チンチクも向かいも隣も・・・。私が一人っ子で 団体生活嫌いだから・・・かな。まあ 愚痴愚痴言っている割に 前向きなんで乗り切ります。(^_^)v
2004年12月08日

今年 第一回目の忘年会に行きました。店の雰囲気もまあ当たり。料理やお酒もまずまずでした。楽しく過ごしました。お陰で 飲み過ぎて もうヘロヘロしています。もう少し詳しい話は また明日。まずは 迷惑、失礼にならないうちにおやすみなさい。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★昨夜の話をもう少し(^_-)まず 遅刻しました仕度は早くから出来ていて 18分のバスに乗ろうと思っていて バス停に行ってみるといつ変わったのか・・・。(今朝、改めて時刻表を見て気づきました。私は土日用の時間を見ていました(-_-;)お待たせしちゃってごめんなさい)とにかく 駅降りてから早足で店に!店は 思ったより狭かった。でも 苦痛な狭さではなかった。丁度 3人用の隅の席が 私達の席でした。料理は 3500円が3000円になるとの事でよくばり贅沢コース(日によって内容が若干変わるらしい) ・温泉玉子のごましゃぶサラダ ・おつまみ焼き枝豆 ・鶏肉の焼いた物(タイトルなんだったかな) ・サーモンの味噌焼き(ちょっぴり柚風味の味噌) ・チーズオムレツ(タラモソースがかかってました) ・とろけるフォアグラと大根のミルフィーユ ・北海たこのマリネ ・石焼和牛の熱!!ジュージューステーキ ・ぞうすい(何だかわからなかったけど美味しかった) ・本日のデザート(マンゴシャーベット)確か こんなメニューでした。どれも 味はなかなか良かった。一つ一つはそんなに沢山無かったけど 品数が10品。満腹になりました。お酒は 飲み放題で2時間1500円プラス。種類も多かったし 私は 三人分の元を取るほど飲みました(^_^)v帰りは 千代田線経由で とんとん拍子!電車、バスの乗り継ぎも良くて助かりました(^_^)v楽しく 美味しい忘年会でした。 追加!忘年会のお二人にクリスマスプレゼント!いつも旅のお土産頂いているから ちょっぴりのお礼のつもりでした。今年の新色のポインセチア。実物は もう少し紫っぽいかな。 そして お出かけ前の夕焼け。何とも良い色合いでした。
2004年12月07日
待ちに待ったお休みです。今日も 残業しましたが、明日は無事にお休み。夜は 昔努めていた会社の人と 今年最初の忘年会しに 上野に向かいます。年末だから 大掃除もしなくちゃいけないし美容室にも行きたいし あれもこれも山盛りです。皆さん どうやってこなしているのかな?まずは 寝不足を解消して 明日はたっぷりと飲んで 発散してきます。そうそう、なんとアクセス数が 5000になりました。6月から始めたので 間もなく半年!これからも どうぞよろしくお願い致します。
2004年12月06日
今朝は強風で目が覚めました。時間は5時(-_-;)日曜は 6時半まで寝ていて良いのに・・・。笛吹ケトルの様に「ピーピー!」と言う音で目覚めました。14階に住んでいるのですから ある程度は仕方ないけど 今朝は台風並でした。お陰で寝不足。後一日頑張らなくちゃいけないのですから今日はこれでおやすみなさい。
2004年12月05日
また残業になっちゃいました。会社を出たのは 21時ちょっと前。チンチクは 16時半で早退(-_-;)地元で 何やらあるそうで・・・。奴の仕事も押しつけられ 貯まった雑用してたらそんな時間になりました。でも チンチクが帰った後の仕事は余り苦痛ではありません。何しろ 用事が増える心配がありませんから・・・(^_^)vノートPCを買ったのに 未だオフライン機。あれもこれもやりたいのに 思いは・・・(T_T)近ごろ 夜更かしが苦手で困ります。そのくせ 朝も相変わらず苦手で・・・。これって 年のせいかしら!?睡眠時間3時間で 毎晩飲んでいた頃が懐かしい・・・。あ、明日も忙しいんです。早く寝て 体力温存しなくちゃ!近ごろ 日記に一段とつまらなさが増しています。ちょっと改善しないと 誰も見てくれなくなりそう・・・。
2004年12月04日
月初は 会議、会議なんです。今日は 定時に内に空いていた時間は3時間程でした。3時間でこなせる仕事なんてねぇ~(-_-;)結局 残業です。そして 他は後回しです。明日も 忙しくなりそうです。しかし、最近 とても眠い。休みに昼寝しても 夜も眠い。・・・(?_?)なんでかな!?まあ、眠いときは寝るのが一番。簡単な日記になっちゃったけど・・・(^^)/~~~
2004年12月03日
休み明けは 早く帰れるように段取りして 仕事をしています。でも いつもチンチク(上司の愛(!?)称)が狂わせてくれます。そして 今日も・・・。どうも 他の打ち合わせと被ったらしくて私が 社内打ち合わせの代打に出ました。18時から一時間の予定が 終われば20時図面も中途半端な状態で 結局 21時まで会社に居る羽目に・・・(-_-;)まあ お仕事ですから 仕方ありませんが後から 帰社して 10分程度で 私より先に帰っていったチンチクって・・・(^_^;)まあ 勝浦から船橋まで 毎日通勤しているおじさんですから 仕方ありません。気持ちよく帰らせました。明日は きっと私が先に帰ってやる(^_-)
2004年12月02日

フリーページに この間の 香嵐渓の写真を無事に掲載しました。危うくうそつきになりそうでした。調子に乗って 140枚も写してきたのでチョイスするのが大変でした。まあ 気が向いたら見て下さい。6400キロ記念の日記に 何に乗っているの?と、尋ねられました。私の愛車は スバル・インプレッサです。 ↑これです。携帯のカメラで写したので ばっとしませんけど愛車です。私の懐が許し、維持できるのはこの程度です。憧れは・・・口にするのも恐ろしいので止めましょう。悲しくなるからね。後 何年乗れるかな・・・。スバルさんが もう少し何とかきちんとしてくれると次もスバルが良いのですけど・・・。さて また明日から仕事だ!イベントのお陰で 雑用が山盛り残っています。少し 時間が空くと良いけど・・・どうかな?
2004年12月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1