2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
色々とありましたが、まずは3月は終わりました。最後の最後に24時まで会社で働いてしまって送別会に参加出来なかったのが残念でしたけど・・・。問題の人事異動の話は また明日ゆっくりと。
2007年03月31日
いよいよと言うか、やっとと言うか 明日は年度末の月末特にこの3月は長かった。身体も疲れた・・・。そして 明日はいよいよ人事も発表♪誰がどこに行くのかな・・・。
2007年03月30日
現場での打ち合わせが全て終わったのは18:30でした。13時過ぎからお施主様と一緒に過ごした4時間半は長かった。どんなに良いお客様でも お客はお客です。気も使いますし・・・。そして その後も入居者様と打ち合わせで 1時間の立ち話でした。疲れ切った私は そのまま帰宅しました。明日は今日の分も頑張らなくちゃ!
2007年03月29日
今日は公休日でした♪担当物件のK様宅の本体お引渡しでしたが、予定通り(?)休ませて頂きました。で、携帯電話の機種変しました。auのアクオス携帯画面はきれいですが、今までのグループ分けとかが少し乱れてしまって修正して終わってしまいました。明日から暫くは大好きなマニュアル読書♪
2007年03月28日
昨晩は 18:30に仕事を切り上げて 派遣で入ってきたインテリアコーディネーターさんの歓迎会でした。一人 撃沈しましたが、楽しく過ごしました。で、今日は ちょっと眠さを引きずりつつ働きました。示し合わせたように 昨晩 歓迎会に参加していた男性5人はお休みでしたが、女性達は 頑張っていました。明日は 一日だけの公休日。実は 担当物件の引渡しがあるので 本当は出社した方が良いのだけど それは 明日の朝 目覚めてから決めます。一様 行けなかった時の手配は済ませましたv( ̄ー ̄)v明朝は 目覚まし無しで起きられるまで 寝ます(^_-)---☆オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
2007年03月27日
気が緩んでいたのかな・・・。起きたのは8時でした。8時10分には 家を出ないといけないのに・・・。で、開き直って 有給休暇に振り変えて11時頃に出社しました。まあ、その後は普通に働きましたけどね。若くない私が寝不足続くとこんなです。(;´д`)トホホ
2007年03月26日
今日は久々に早く帰れました。と、言っても 会社を出たのは 20時半頃帰り道 GSに寄って給油して コンビニで買い物して 帰宅♪明日は 新しい派遣のIC(インテリアコーディネーター)の歓迎会です。18:30には会社を出なくてはいけない・・・。まあ 何とかなるかな・・・。とは言っても 今日は寝不足解消の為にも早帰りしました。この後 もう一仕事すると 日付が変わるのよね・・・。残念ながら 明後日も出勤日だし 何とかなるでしょう。後、問題は寝不足で悪酔いしないかって事。まあ次の日もあるので 軽くお付き合い程度に♪
2007年03月25日
朝から現場で打ち合わせでした。奥様が台湾の方で 言葉がちょっと・・・難しい。一様 日本語なんですけど 50%理解出来れば良いと言う話でしたので 覚悟して行きました。遅刻ギリギリの時間に到着すると お客様は渋滞に巻き込まれて 30分の遅刻とか。v( ̄ー ̄)v打ち合わせは 心配した程の事もなく 結構順調に進み次で全て決まりそうな感じです。しかし、こちらの話は ほぼ理解して頂けているようですがこちらは たぶん半分以下かも・・・(^-^;でも 現物見て決めて頂いているので大丈夫でしょう。明日は新規のお客様との打ち合わせがあります。最初が肝心ですから 頑張りますv( ̄ー ̄)v
2007年03月24日
ん~ 今日は疲れました明日はもっと疲れそうまずはこの時間寝ないと朝起きられない
2007年03月23日
そうです。やはり3月はそう簡単に終わらせてはくれません。F様宅で事件勃発しました。それも私がたまたま受けた電話。お施主様からでした。かけた相手は F様宅の現場管理者でしたが、幸か不幸か 私が受けたので 私との話から話が始まりました。「いい加減」「適当」と言うお叱りの言葉。原因は まず先にご報告していない事です。ちょっと怖い雰囲気のお施主様ですが、結構話の解る方なのに 事前の対応が無いから怒りを買ってしまったようです。でも 終わっていない工事は 私の担当部分ひたすらお詫びしたら 私は悪くないと仰る。でも 私も現場管理者も同じ会社ですから・・・。何はともあれ 最善を尽くしてみたいと思います。それには まず明日その現場で 施工店さんと打ち合わせです。・・・頑張れ私!
2007年03月22日
お休み2日目です。祝日なのに お休みでした。公休日だけど 結構打ち合わせが入ったりして休めない事が多いんだけど この3月に無事にお休み出来ました。・・・まあ、電話の何本かはありましたけどね。朝寝坊したのに もう眠くてこれが終わったら寝ちゃいます(^_-)---☆また一週間頑張らないとね。
2007年03月21日
夕べは遊んで帰ってきたので寝たのは遅かったし数日、寝不足だったので 目覚ましもセットしないで気持ちよく寝ました。目覚めたのは 7時過ぎですが、その後も( ̄。 ̄)ボ~~~~ッと過ごして ベットから這い出したのは11時頃でした。その後も 少し仕事の電話貰ったり かけたりしましたがのんびりと過ごせました。お陰で家事はまだ残っています。明日は続きを頑張らなくちゃ!
2007年03月20日
今日は 19時半頃に会社を脱出♪友人の知り合いの佐倉のお寿司屋さんに行きその後 八千代の「ツ抜け」さんに行きました。どちらのお店も美味しく楽しく過ごさせて頂きました。友人と両店の方に感謝です。
2007年03月19日
本日、私の担当のO様がお引渡しとなりました。10時から引渡し手続きをするとの事だったので11時半位まで いらっしゃる予定でした。残念ながら まだ私の担当の工事は少し残っているので現場を確認してから 会社に行ったのですが・・・残念。手続きは通常の半分位の時間で終わってしまい私が到着した時には お帰りになった後でした。ご挨拶出来なくて・・・。明日は 色々と大変だったT様の検査です。現場に直行します。検査は100点満点です。工種の多い物件なので ちょっと心配ですが・・・。でも もう入居されているT様はご満足の様子ですしまずは良かったです。
2007年03月18日
あれもやらなくちゃ!これもやらなくちゃ!と、頑張っていたら 結局 会社を出たのは24時半近くなっていました。で、帰宅して 晩酌して 日記を書こうと思ったらメンテナンス中じゃない。色々 愚痴なんか書こうと思ったのに・・・。でも 深夜だし 早く寝る事にしました。
2007年03月17日
今朝は現場に直行でした。9:30~業者さんと打ち合わせして 次はその近くでお施主様と打ち合わせ!で、お施主様宅の前まで来て 「あれ!?」手をグーに握ったら 違和感。そっと開いてみると あらあら!左手の薬指の付け根からぷっくりと腫れている。グーパーしても 痛くないし 指先を突いても問題なし。骨折でも突き指でもなさそう。って言うより 痛い事していないのに・・・。原因不明の左薬指は 今 紫色。・・・原因は思い当たらない。運命の赤い糸が腐った!?取り合えず 今も少し熱を持っているので湿布して寝る事にしました。明日の朝の指の色が・・・楽しみ!?
2007年03月16日
お休み二日目。まともな時間に起きて 家事などしていて支払いがあるの思い出し 午後からちょっと外出!((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~室内にいると気づかないけど まだまだ寒いね。桜の開花予想が間違っていたとか話題になっていたけどやはり春はそんなに一気に来ないね(^-^;明日は 朝から現場です。暖かくして出かけよう( ̄0 ̄)/
2007年03月15日
今日は昼近くまで寝てしまった。休みなので目覚ましをセットしなかったせいもあるけど寝るときにうっかり携帯をマナーモードのまま寝たので 業者さんからの電話に気づかなかった。その後 ランチして 洗濯して・・・その間も ずっとアクビの連続今も・・・(*´0)ゞファァ~~♪これはもう寝ちゃうしかないな。春のせい? 疲れてる?まあ 寝れば治るよね。オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ
2007年03月14日
今日と明日が 当社の定休日と言う事で昨日 男性陣から バレンタインデーのお返しホワイトデーのプレゼントを頂きました。品物は ゴディバのクッキー♪義理とは言え 美味しそうな物を頂けるのは嬉しいものです。女性の数より 男性の数の多い職場でラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ男性の皆さん 義理返しも忘れずに・・・。
2007年03月13日
昨晩、遅くまで頑張ってみたけど 結局は終わらず本日、休日出勤しました。定時少し前に出勤すると 事務所は鍵が掛かっていました。そういえば 今日の電話当番は現場管理者!終日事務所に居られる状況じゃないのです。・・・とは言え 代わりは見つけてないの!?このままじゃ 折角出勤しても仕事が出来ない!と、慌てていた所に 別の現場管理者登場!ラッキーとばかりに 中に入り 結局は私が当番も兼ねて仕事をする事になりました。(今、現場管理者はとっても大変な時期だから仕方ないけどね・・・(^-^;)お陰で 予定していた仕事の半分くらいしか出来なかった・・・。そして 会社を出たのは 20時を過ぎました。でも まあ いいでしょう。明日と明後日は お休みです。久々の完全な連休です。
2007年03月13日
明日から三連休の予定でした。頑張って!粘ってみました!!でも 終わらなかった。と、言う事で 三連休は返上して 明日は仕事です。・・・とほほ。でも 久しぶりの二連休です。よしとしなくちゃね(^_-)---☆・・・もう1:30だ。問題は明日起きられるかどうかかも・・・(^-^;
2007年03月12日
今日は印旛村のK様宅で着工前打ち合わせでした朝10:00からでしたが、生憎の雨奥様は妊婦だし ちょっと物足りない打ち合わせになってしまいましたが、一通り決めて頂けました。後はお客様の満足する仕上がりになるよう業者さんに頑張って頂くのみ!
2007年03月11日
今日は出社してすぐに F様宅へ出かけました。先日出した見積が納得行かないと言う事で再度作り お届け!今度は納得頂けて 工事スタートです。(営業さん、お客様に適当ないい事ばかり言わないで!)これで問題はひとつ解決しました。午後は打ち合わせ2件。初めてのアパートオーナーさんとの打ち合わせ。幸い特に問題なしで済みました。その次は 玄関と道路の間の距離が短いのにど~しても門扉をつけたいお客様。結局 もう一度プラン提出ですが、先が見えている話だし金額もUPになる話ですから 頑張れますv( ̄ー ̄)v明日は印旛郡まで 着工打ち合わせです。まずは 迷子にならない事。そして 雨が遠慮してくれる事を祈ります。
2007年03月10日
朝一番に駐車場探し!幸い1つ目で 目標の3台ゲットv( ̄ー ̄)vその後 担当のF様の対応に負われました。根本の原因は 営業のお客様に優しいあやふやトーク!良い事しか言わないのは困り物です。急遽 明日 F様宅に伺い説明して了解を頂けるように説得しなくちゃいけなくなりました。午後に2件も打ち合わせが入っているのに午前中にプラス1は辛い。おまけに妙なお金の話だし・・・。上手にまとめられるか あまり自信はありませんが頑張ってみます。
2007年03月09日
昨日予約入れて 愛車の一ヶ月点検しました。まあ、新車で一ヶ月だし 走行距離は500にも届かず特に問題なしでした。最後に 洗車して頂いて帰って来ました。この車になってから 雨降り回数が少ない割りに雨に降られている気が・・・。だいぶ白っぽかった車が またすっきりとブルーに生まれ変わりました。v( ̄ー ̄)vこれで また一ヶ月は洗車不要かな!?明日は急遽直行です。理由は 引越しに工事が間に合わないので変わりの駐車場探しです。本来は現場管理者のお仕事だけど 手伝える事ならこの忙しい時期ですから 私も応援♪一様 狙いありなので まずはそこからスタート!そこに空きがあればラッキーなんですけど果たしてどうなるやら・・・。
2007年03月08日
今日は 四六時中眠い感じでした。やはり春!? (*´0)ゞファァ~~♪今年はコブシもモクレンも早咲きな感じだしきっと桜も早いわね。あまり早いと 仕事が忙しい時期と被ってゆっくり花見に行けなくなる・・・。明日は 代休♪一ヶ月点検の予約も入れました。ちょっと現場に行くけど それはサービス♪まずは早寝して 睡魔を追っ払わなくちゃv( ̄ー ̄)v
2007年03月07日
明日はたった一日だけの公休日♪で、明後日は ちょっと現場に出動するけど代休♪まずは ほぼ連休ですよv( ̄ー ̄)v嬉しい♪そして そろそろ1ヶ月点検の予約しなくちゃ(^-^;
2007年03月06日
日曜日が公休日(私は働きましたが)だったので今週は明日もお仕事です。・・・朝、起きられるかが ちょっと心配です。外は嵐のような強風。幸い 風も雨も大した事ない時に帰って来れて良かったです。日付も変わったし 明日の為に・・・。オ(*゜o゜)ヤ(*゜O゜)ス(*゜。゜)ミ(*゜ー~)^☆
2007年03月05日
無事に休日出勤を勤めて参りました。18:30ジャストで帰ろうと思っていましたが、お客様からの電話やメールの対応したら19:30になってしまった。でも やりたい所まで出来たので○です。明日も仕事だし 今日は早めに寝なくちゃ♪
2007年03月04日
色々と大変だったT様宅 建物は本日お引渡しとなりました。結構 喜んで下さっていて 私の担当のエクステリアはまだ施工途中ですが、最後まで気を抜かずに無事に終わらせたいと思っています。さて、明日は公休日です。が、しかし 早くから打ち合わせのアポが入っていて休日出勤です。10時からと13時からの二件。1件目は大きな問題は無さそうですが、2件目はちょっと心配です。営業も現場管理者も業者さんも来ないの。一人で二世帯の大きな話だし 現場合わせの多い物件だしちょっと時間が掛かりそうです。無事に話が終わる事を祈りつつ 頑張ります。
2007年03月03日
今日は午後から 業者さんとF様邸に行き日曜の打ち合わせ前の打ち合わせをしました。昨日の夜、現場管理者から言われた注意点を一つずつチェック!しかし、その中の一つ 「井戸」は やはり無理ですよ。どうも うちの現場管理者は 外構業者さんを何でも屋と勘違いしているね。私はもちろん会社の人間だけど 業者さんの困る話は私が阻止してあげないとね。解体業者さんの残骸も有料で交渉しました。v( ̄ー ̄)vその後 明日 建物引渡しのT様邸へ行くと 丁度アプローチの階段の下地を作っていました。玄関内のタイルと目地を揃えて貰う為に ドアを開けてあげられて良かったです。v( ̄ー ̄)v明日は午前中に打ち合わせが1件。午後は 日曜の打ち合わせ2件の準備して・・・。まずまずの感じかな。
2007年03月02日
早いですね。今年ももう2ヶ月が過ぎてしまい 3月に突入です。現場はいよいよ佳境に入って参りました。あれこれと あちらこちらで事件勃発!そして 私の4日の打ち合わせのF様宅にも問題が・・・。明日は取り合えず 現場確認だ!
2007年03月01日
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
