EL&P部屋の戸袋から、
ガンダム関連のパッケージが幾つか入った段ボール箱が、
先月、出現しました。
その中に入っていたモノで、
てっきり、ボトルキャップの箱だと思っていたのですが、
昨日、じっくりと見てみたら、
「セイカ」から発売されていた、
シャープナーという文房具である事が解りました。
コンビニの店頭に、
プライスダウンして置いてあったので、
入手したのでしょう。
昭和の時代に、
筆入れの中にあった「手動鉛筆削り」。
この「手動鉛筆削り」ですが、
当時、私の場合、
芯を尖らせようとすると、
必ず芯が折れました。
やり方がまずかったのかも知れません。
その「手動鉛筆削り」の 上に、
フィギュアを付けたモノなので、
「セイカ」が発売しているというわけです。
ボトルキャップの台座より、
やや大きめで、
鉛筆削りが仕込んである分だけ、
安定感もある感じがします。
ラインナップをみると、
モビルスーツだけではなく、
登場人物のモノもあるようです。
ゲルググも、
幾つかのヴァージョンがあるようですが、
全く詳しくはありません。

原色爬虫類カメ目図鑑 カプセルトイ 2025年10月28日
スペクトルマンの怪獣 X(シルバーロボ)… 2025年10月06日
スターウォーズ CR90コルベット 2024年11月13日
カテゴリ
コメント新着