2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

今日はお友達とその子の赤ちゃん(9ヶ月)をつれてお買い物へ。子供がいるだけでこんなにもお買い物がハードなものになるとは・・・毎日大変だろうから、今日は少しでもお役にたてればと。あやす。あやす。あやす・・・ ただひたすらあやす。華奢でとってもかわいいお友達。久しぶりに会ったらランチでご飯おかわりしてた。・ ・ ・ 。お母さんって大変です。私にはまだ無理です。 勢いで参加しちゃいました。 ぽちっと⇒ お願いします。うさぎ人気blogランキングへ
2006/02/27
コメント(4)

昨日はhanaちゃんたちお酒を飲んできた。自分たちばっかりズルイのだ。飲むのだ!!・ ・ ・ ・ ・ おはよ 。うえー ・ ・ 昨日は飲みすぎた ・ ・ ・ 。・ ・ ・ ・ ・ あれ??
2006/02/25
コメント(10)

美意識・・・ 高めです。 ブログのお友達のページにて里親探しの記事の転載をされていました。詳しくはこちら ⇒ ロケット日記ひとりでも多くの人がこの記事を見てくれることを願って。
2006/02/24
コメント(2)

今日もいい天気♪土曜日に東京に嫁いだ友達が子供をつれて遊びにくる。楽しみだね~♪子供も来るからお部屋掃除しとこっか~!!手伝いますー!!や~め~て~!!
2006/02/23
コメント(7)
![]()
先週の日曜日お友達と買い物へ行きました。別に何か探していたわけでもなく、なにげに入ったお店でこれを発見!マニス マンゴーピーリングジェル ¥1,500マッサージしてると『カスがポロポロ出てくる系』好きなんですよね。なんか“取れてる”感がないですか!? 私だけでしょうか・・TEST用が1本あいていたので手につけて試してみる。ポロポロポロポロ・・・「出てきたー!!」友達とはしゃぐ。私、甘い香りはあまり好きではないけどちょっとすっぱいが入ると(甘酸っぱい)かなり好きだ。マンゴーね~・・・ と思ったけど、これは甘酸っぱい方に入ると思う。それに、なんだかスベスベで白くなった!しかも¥1,500安い!!さっそく購入。ここ2~3日使ってみてるけど、使い終わった後の肌の『ツルツル』『もちもち』感がかなり違います♪化粧のノリも断然イイ。これはかなりおすすめです♪ ←クレンジングジェルもあるよ♪
2006/02/22
コメント(3)

今日の九州地方はものすごくいい天気♪洗濯物を干していたらうっすら汗をかいて?しまうほど。「ちょっといー天気だからいっしょにベランダいこーよー」誘ってみる。。(↑出された・・)ね~気持ちい~でしょ~♪ でしょ・・??最近ベランダから自分で部屋へ戻れるようになった2人。窓を開けてると帰りたくなったら帰ってくる。帰ってくる気配なし。
2006/02/21
コメント(10)

今日はうさ飼いさんのブログでおもしろいものを発見!!どうやら名前を入力するだけでその人からお手紙をもらえるらしい。さっそくやってみた。 コムニチハhana。ジョゼちゃまでございます。今日は、わたくしがhanaのことをどう思っているかを書きます。正直いって、わたくしは、hanaのすね毛の太さ、そして濃さにはちょっと参ってます。しかも巻いてるし。次に、わたくしの秘密をhanaに教えようと思います。実はわたくしは、不死身なのです。内緒ですよ。ではお元気で。アディオス。ジョゼより いやいや巻いてないし!しかも死なないんだ!うれしいけど・・・てゆーかなに人だよ!! コムニチハhana。トラちゃまでございます。今日は、ウチがhanaのことをどう思っているかを書きます。正直いって、ウチは、hanaのことを考えて、夜も寝られません。次に、ウチの秘密をhanaに教えようと思います。実はウチは、あなたの命をずっとつけ狙っていました。これからも狙い続けます。ではお元気で。アディオス。トラより 狙ってたんかい!!・・・ てゆーかなに人だよ。。 最後に愛しのだーりんから・・・オッス! オラまっきー。今日は、ミーがhanaのことをどう思っているかを書きます。正直いって、ミーは、hanaをペットにしたいです。次に、ミーの秘密をhanaに教えようと思います。実はミーは、年齢をサバ読んでいました。といっても8つほどですけどね。ではお元気で。サヨナラ。まっきーより ペット・・・・・あの人からの手紙 ←暇つぶしにいかがでしょう?
2006/02/20
コメント(10)

寒いのかい・・・・・・・・?毛皮・ファーのページへ⇒★。.:*:・
2006/02/19
コメント(8)

最近『ハウスウエディング』などという言葉をよく耳にします。県内にもいくつかできました。ものすごく非現実的な建物で(欧風な大豪邸)近所との違いの差にびっくりです。(まわりにはふつうな感じの日本家屋が建ってたりする)“プール付きガーデン”なんて素敵ですよね・・ あこがれます。 でも、友人が結婚する事になり式場を探していたときの事。一般的なホテルでのウエディングとハウスウエディングの会場それぞれ見に行ったらしいのですが・・ハウスウエディングの方の対応があまりよくなかったと。。人から聞いた話なのでどの程度かわかりませんが。その分ホテルはものすご対応がよかったらしいのです。流行ってるからかな~・・なんて思いつつ。。先日仕事で婚礼の花(結婚式場の会場装飾・ブーケなど)の注文が入ったのでとあるホテルに搬入に行ったところ・・・前の披露宴が終わらない!やっと終わったかと思ったらバタバタで次の式の準備。開始の時間はとっくに過ぎてる。あげくの対策で写真撮影を前にもってきてた・・・。この日は同じ会場で3つ入ってました。自分の結婚式だったら絶対イヤ!!だな。こうなってくると、1日1組とか言うハウスウエディングはかなり素敵かも・・。
2006/02/18
コメント(4)

毛皮(ファー)って流行ってますね。皆さんもShopに並んでいるのを見たことがあると思います。みなさんはあれが動物達の死骸だと思って見た事はありますか?私は最近までお店に並ぶ『ファー製品』と私が飼っている『うさぎ』と結びつける事ができませんでした。もともとファーには興味がなかったのでどういう風に作られているかなんて考えたことありませんでした。なんとなく考えたとすればテレビで毛を刈られている羊を見た事がありませんか?そんな感じでうまい具合に毛を刈ってファー製品を作っているのだろうと・・。 ある日なにげにテレビを見ていたらテレビショッピングが始まりました。そこで紹介されたのが『ラビットファー』司会者は「上質なレッキスの毛を惜しみなく使い~・・・」と紹介。これが私が毛皮について考える事となったきっかけです。1枚のコートを作る為に何十匹もの動物の毛皮が必要なんだそうです。ここまで読んでくださった方にまず知ってほしいのがその1枚のコートを作る為にたくさんの動物達が殺されているという事。それも、ものすごく残虐な方法で。首の骨を折られる、肛門と口に電極をいれられ電気を流される頭を水に入れられ溺死させられる。さらに効率化がなされ状態はよりいっそう悪化し尻尾をつかんで地面にたたきつける、棒で殴りつけるける、足で首元を踏みつけるなど。毛皮動物の人口繁殖は19世紀アメリカで始まり20世紀初頭までにはヨーロッパに広まったそうです。さらに、1990年代から、安い労働力と動物福祉を考慮しなくて良い(法律がない)環境を求め毛皮産業はその生産拠点を中国に移行しました。自分の目で確かめたいという方は中国毛皮養殖場の内側へ。*このページには目を覆いたくなるような映像があります。けれどこの残虐な映像は私たち消費者が毛皮を購入することによって、起こっているのです。大量のそして特定の色の毛皮を作るために近親交配が何度も行われ奇形で生まれる動物が多くなるそうです。こうやってみなさんの身近にある『ファー製品』は作られています。『犬なら12匹』 『猫なら24匹』 が必要。これを聞いてドキっとした方・・そうなんです。ペットとして馴染みのある犬や猫この子達だってファー製品の対象なんです。そんなの見たことない!って思いますよね。製品のタグに“犬や猫の毛皮を使ってあります”って記載してあればびっくりしませんか?売れなくなってしまっては困ります。消費者に馴染みのない動物の名前に変えてあるのです。犬の毛皮について 猫の毛皮について最後に財布やバッグに使われる『ハラコ』とはお母さんのお腹を切り開いて取り出された生まれる前の胎児の毛皮なのです。皆さんの毛皮(ファー)に対する考え方が少しでも変わりますように・・ウサ太郎さんFUR反対ロゴBrandyさんFUR反対ロゴフリーページ毛皮へ
2006/02/15
コメント(8)

あっ、寝てる・・・?
2006/02/12
コメント(10)

今日も丸い。最近寒いからねぇ。。おし。じゃぁ、おかーさんお金があるうちに座布団でも買ってあげよう。しかもほりほり大好きだから『ワラ』のやつね~うさぎのうたた寝マット Lサイズん~安い♪♪¥500でおつりがくる!これなら“ほりほり”されても安心のお値段♪さっそく?ちょっとはうたた寝してよ~・・ちょっと喉かわいた!!だからうたた寝・・・?
2006/02/11
コメント(4)

今日はいい天気♪このまま仕事へ行かず遊びに行きたい気持ちをおさえねば。今日も暇かな~・・職場にパソコンあればい~のになぁ。。ちゃんと働きなさい。
2006/02/09
コメント(2)

ひさしぶりの就職活動。仕事探しって難しいですね。みなさんは仕事ってどうやってえらんでるんでしょう??好きな事を仕事にするか・・・生活があるからちゃんとした雇用条件で働けるとこを探すか・・・むずかしいね~。。そうだね~・・・。
2006/02/02
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
![]()