ム~ンライト木曽路1号のペ~ジ

ム~ンライト木曽路1号のペ~ジ

エアフェスタ浜松06

航空自衛隊エアフェスタ浜松2006
hamamatsu (31).JPG

平成18年10月29日、静岡県航空自衛隊浜松基地でエアフェスタ浜松と題して航空祭が開催された!この浜松基地には航空自衛隊の戦闘機パイロットを育てる31・32教育飛行隊と日本の空を監視する警戒隊、高射群そして航空自衛隊唯一のV-107・MU-2Aだけのコンビである浜松救難隊が所属する。今回の注目は今年で50周年を迎える第31・32教育飛行隊のT-4記念塗装機と今年で最後となるV-107・MU-2Aの救難展示!!それ以外にも浜松でしか見られないE-767の飛行展示も行われた!!

(オープニングフライト)
飛行航空機:第31・32教育飛行隊(所属)のT-4中等練習機 4機

(E-767航過飛行)
飛行航空機:警戒飛行隊(所属)E-767早期管制警戒機 1機

(上記は飛行展示未撮影・見見学のためレポートなしです)


(T-3・T-7初等練習機 航過飛行)
8時50分頃からは11教育団T-3・T-7による展示フライトが行われました。T-3初等練習機1機が1番機となり2機のT-7が参加しました。T-3は今年度が最後。おそらく最後の展示飛行と思われます。約15分間、浜松上空で最後の勇姿を見せつけていました!!
hamamatsu (1).JPG
T-3最後のエアフェスタ浜松に堂々と登場!!

hamamatsu (2).JPG
フォーメーションで脚・フラップを下ろしローパスするT-3・T-7

hamamatsu (3).JPG
最後に全機が会場正面でコンバットピッチを実施し静浜へ帰投!



(ゴールデンイーグルスF-15J・DJのデモフライト)
9時過ぎからは第606飛行隊ゴールデンイーグルスのF-15によるフライトを実施!参加したのは606飛行隊のF-15J/DJ2機で開始は背面を見せながら通過!!ここからは1機ずつ分かれ会場正面で高Gターン・ハイGターンそしてハイレートクライムなど浜松の空をアフターバーナーの爆音で轟かせた!!
hamamatsu (4).JPG
背面を見せながら航過するゴールデンイーグルスのF-15J/DJ

hamamatsu (5).JPG
アフターバーナーを点火しハイGターンを見せつけたF-15J

hamamatsu (27).JPG
こちらはベイパーを引き浜松の空を切り裂くF-15J 高Gターン!

hamamatsu (26).JPG
最後に2機編隊で脚・フラップ下・スピードブレーキを開きお別れ挨拶!!



(飛行開発実験団F-2B デモフライト)
ゴールデンイーグルスのフライトが終わると直ぐに飛行開発実験団のF-2のよるフライトが始まった!!参加機はF-2B(B型試作1号機)でF-15ではできない軽快かつ強豪なフライトを実施!!ハイGターン・高Gターンそしてフライバイワイヤーによる超低速飛行などハイテク戦闘機と思わせるフライトを見せた。最後は羽を機敏に降って挨拶~岐阜に帰って行った。
hamamatsu (23).JPG
ハイテク戦闘機F-2 軽快すぎるフライトに驚かされる!!

hamamatsu (22).JPG
ハイGターンでF-2Bの背面には大量のベイパーが発生している!!



(浜松救難隊V-107・MU-2Aの救難展示)
10時からは浜松救難隊に所属するV-107・MU-2Aの救難展示が行われた。この2機だけの救難コンビはもう既に浜松だけ。来年にはこの浜松にもUH-60J・MU-2Aが配備されるらしいので今年がこのコンビ最後となるエアフェスタとなった。V-107の高い機動性そしてMU-2Aの救難捜索などもうここでしか見られない救難展示が行われた。
hamamatsu (18).JPG
長らくの黄色いツートンカラーコンビも終わる V-107・MU-2A


(エアロバティックチーム エアロックの曲芸飛行)
11時からはエアロックの曲芸フライトが始まった。ピッツS-2Bを機敏に操るサニー!!青空の下、観客をアっと言わせる技を数々披露した!!
hamamatsu (11).JPG
華麗に空を踊るS-2B!!


(第11飛行隊ブルーインパルス 曲芸飛行)
13時からは航空祭のオオトリを飾るブルーインパルスのフライト!!空も一層晴れ渡り最高なブルー日和の下でフライトを見せた!!
hamamatsu (6).JPG
ワイド・トゥ・デルタ・ループ

hamamatsu (7).JPG
チェンジ・オーバー・ループ


(地上展示機)

(航空自衛隊)
・F-15J(第1術科学校:浜松) ・C-1(402飛行隊:美保)
・F-2A(第1術科学校:浜松)  ・C-130H(401飛行隊:小牧)
・T-7(第1術科学校:浜松)   ・RF-4E(偵察航空隊:百里)
・T-4(第31飛行隊:浜松)   
・T-4(第32飛行隊:浜松)     (アメリカ海兵隊)
・E-767(飛行警戒隊:浜松)  ・F/A-18C(VMFA115:岩国)
・V-107(浜松救難隊:浜松)   ・F/A-18C(VMFA115:岩国)

・MU-2A(浜松救難隊:浜松)
・UH-60J(救難教育隊:小牧)
・U-125A(救難教育隊:小牧)
・E-2CJ(警戒飛行隊:三沢)
hamamatsu (17).JPG
浜松基地に所属する警戒飛行隊E-767早期警戒管制機

hamamatsu (10).JPG
飛ぶことのない第1術科学校に所属する三菱F-2A支援戦闘機

hamamatsu (29).JPG
第1術科学校に所属するT-7と11教育団に所属するT-3

hamamatsu (30).JPG
航空自衛隊でも数少ない三菱MU-2A救難捜索機

hamamatsu (21).JPG
アメリカ海兵隊の岩国基地から飛来したVMFA-115のホーネット


(第31・32飛行隊50周年記念塗装機)
hamamatsu (25).JPG
hamamatsu (9).JPG
第31飛行隊バージョン記念塗装機 T-4

hamamatsu (20).JPG
hamamatsu (19).JPG
第32飛行隊バージョン記念塗装機 T-4




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: