暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
─ 灼熱 ─
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全313件)
過去の記事 >
2006年04月24日
山口組の滝沢若頭補佐、2審も無罪
(6)
テーマ:
ニュース(95872)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
六代目山口組若頭補佐の滝沢孝・芳菱会総長の控訴審判決が大阪高裁で24日にあり、1審の無罪判決が支持され検察側の控訴が棄却された。04年3月の大阪地裁につづいて2審も無罪判決となったことになる。つまり、「共謀の事実はなかった」「共謀は成立しない」と、1審につづき2審も“組員との共謀の成立を否定した”ことになる。検察側は上告する見通しとのこと。
瀧澤孝(平成10年1月現在)
同種の事件(拳銃所持の共謀)では、司忍・六代目組長と桑田兼吉・山健組(元)組長の両者が有罪確定(前者は懲役6年、後者が懲役7年)となり現在服役中である。両者とも最高裁まで争って有罪が確定してるので、滝沢総長も2審でも無罪だったからといって安心できるわけではない。司六代目の場合は、1審で無罪判決だったが2審の大阪高裁では逆転有罪となり最高裁で有罪が確定した。私は、一連の「銃刀法違反容疑」で起訴された3名(司・桑田・滝沢)について、これをある種の“冤罪”だと認識してるので、今回の無罪判決は当然だと受け止めている。
滝沢総長も司組長も同じ山口組幹部会に出席するために宿泊したホテルで配下の組員が拳銃を所持していたことから「拳銃所持の共謀(銃刀法違反)」容疑で起訴された。
滝沢総長は、97年11月に指名手配され、01年7月31日に栃木県那須町で逮捕。03年6月に12億円の保釈金を積んで保釈、現在は六代目山口組の最高幹部として若頭補佐を務めている。ちなみに司六代目が保釈されたときの保釈金は10億円(有名な事件を例に出すと、イトマン事件の許永中が6億円。武富士の武井会長は3億円。金丸信も3億円。田中角栄は2億円。リクルート事件の江副も2億円。西武の堤は1億円。最近だとライブドアの宮内が5千万円。高額だったのは末野興産社長が15億円とかハンナンの浅田会長が20億円など……例に挙げた中で許永中は保釈中に逃亡したので保釈金は全額没収された)。
五代目山口組では、滝沢総長は現在の六代目山口組の組長である司(弘道会)会長とともに若頭補佐を務めていた。六代目山口組が誕生すると、五代目山口組で司氏とともに若頭補佐を務めていた、英五郎(英組)、古川雅章(古川組)、後藤忠政(後藤組)は、“六代目舎弟”に直ったんだが、滝沢総長だけは「司体制」でも若頭補佐に「抜擢」された。五代目山口組で若頭補佐を務めた当時の最大組織である山健組の桑田組長は実質的に引退して現在は後任の井上組長が「司体制」で若頭補佐に就任している。桑田(元)組長は、“冤罪”で収監され、さらに収監中に司若頭が誕生しその流れで六代目山口組が誕生してしまい、桑田氏は実質的に“獄中引退”させられてしまった。司六代目も滝沢補佐も保釈金を積んで保釈されているが、桑田氏は保釈すらされずそのまま収監されたように思う。
五代目山口組で若頭補佐を務めていた6名は、六代目山口組の「司体制」で次のようになった。
★ 司忍若頭補佐は、若頭を経て六代目組長に就任。
● 滝沢孝若頭補佐は「司体制」で若頭補佐。
● 英五郎若頭補佐は「司体制」で舎弟に。
● 後藤忠政若頭補佐も「司体制」で舎弟に。
● 桑田兼吉若頭補佐は、事実上引退(山健組総裁)し、四代目山健組は井上組長体制となり、井上組長は「司体制」で若頭補佐に就任。
※ 二代目弘道会の高山会長が「司体制」の若頭に。
これを見てわかるように、当時の、司若頭補佐(以下、補佐)、滝沢補佐、桑田補佐の3人が「宅見事件」後に拳銃所持の「共謀」容疑で逮捕起訴され、この3人が現在それぞれ違う立場に身を置いている。で、六代目組長に就任した司六代目は懲役6年が確定し服役中、桑田(元)組長も懲役7年が確定し服役中、そして今回大阪高裁で無罪判決が出た滝沢補佐である。他の補佐3人は、「司体制」で補佐から舎弟に直った。
簡単に振り返ってみよう。
97年8月、宅見事件
9月、中野会会長絶縁
11月、司若頭補佐、滝澤若頭補佐に逮捕状
12月、桑田若頭補佐逮捕
98年5月、司若頭補佐出頭・逮捕
99年7月、司若頭補佐が保釈金10億円で保釈
01年3月、大阪地裁、司若頭補佐に無罪判決、検察側控訴
7月、滝澤若頭補佐逮捕
10月、東京高裁、桑田若頭補佐の控訴棄却、上告
02年7月、後藤組長が若頭補佐に昇格
03年5月、最高裁、桑田若頭補佐の上告棄却、懲役7年が確定
04年2月、大阪高裁、司若頭補佐に懲役6年の逆転有罪判決、上告
3月、大阪地裁、滝澤若頭補佐に無罪判決、検察側控訴
3月、桑田若頭補佐収監
11月、渡辺五代目長期休養宣言、執行部による集団指導体制発表
05年5月、司若頭補佐の若頭昇格が発表
7月、司若頭が六代目組長に就任、渡辺五代目が引退
8月、中野会が解散
11月、最高裁、司組長の上告棄却、懲役6年が確定
12月4日、井上邦雄・四代目山健組組長の若頭補佐昇格が決定
12月5日、司組長が出頭し収監(未決拘留を引いて5年3カ月)
06年4月、大阪高裁、滝澤若頭補佐に無罪、検察側の控訴棄却
五代目体制で補佐を務めた英五郎と古川雅章と後藤忠政の3人は「司体制」誕生で舎弟盃を受け舎弟に直ったので、これは司六代目の「弟」になったことを意味する。若頭補佐に就任した滝沢補佐から見ると(名目的には)舎弟は「叔父」ということになる。ここに「司体制」の特徴をひとつ見ることができるかも。滝沢総長だけが舎弟ではなく補佐に起用された。補佐は文字通り若頭を補佐していく立場。68歳の滝沢総長は補佐に、66歳の桑田(元)組長は実質的な引退、そして64歳の司六代目。舎弟となった英組長は70歳、古川組長も70歳、後藤組長は62歳である。
高山若頭は58歳、総本部長の入江補佐は61歳、橋本補佐は59歳、鈴木補佐は65歳、寺岡補佐は57歳、青山補佐は59歳、井上補佐は57歳。
司六代目より先に収監されている桑田氏は、司氏よりも先に出てくることになる。桑田氏は自分が不在だったときに五代目体制が終焉し「六代目候補のライバル」だった司氏が六代目に就任してしまったうえに自分は“引退”である(引退は桑田氏の真意ではないと思う)。桑田氏が出所して桑田氏が六代目体制をひっくり返すことはできないと思うしそれを画策することもないと思うが、心中は複雑だろうと、私は勝手に推察している。司・桑田・滝沢は3者ともに“冤罪”なんだし、桑田氏だけが保釈なしだったために五代目体制が終焉を迎える重要な局面で社会不在となってしまった。桑田氏が不在だったからこそ「司体制」が速攻的に誕生したとも言えるかもしれんけどね。ここに当局の意図も見えるような気がするが、どうであろうか。
六代目山口組は、司組長の年齢から見ても司組長の突然の不幸や大きな社会的情勢の変化がない限り固い結束の下で長く続くと思われる。そう想えるだけこの組織は強固に見える。2月に発表された警察庁がまとめた全国のヤクザの数(構成員と準構成員)は約8万6300人で、山口組・住吉会・稲川会の3つで全体の73%を占める6万3000人になるという。山口組の構成員は、全構成員に占める比率が50・1%と初めて過半数になったというから、ヤクザの2人に1人は六代目山口組ということになる。国粋会も「司体制」になって山口組に吸収され傘下となった。
今回の大阪高裁で無罪判決が出た滝沢若頭補佐は、六代目山口組の「関東ブロック長」を務めている。山口組の関東進出に何かと外交的に大変であろう関東地区の若頭補佐を務めるのが滝沢補佐なのである。今後、六代目山口組の、さらなる関東進出が、関東の組織にとって最大の懸念なんじゃないかと思える。
※ 滝沢孝総長は、昭和59年に竹中四代目誕生で直参に昇格しており、若頭補佐の中では唯一の“四代目世代”である。三代目山口組直参だった実兄が引退しその地盤を引き継ぎ、国領屋下垂一家の九代目を継承しての直参昇格だった。平成元年、五代目体制発足と同時にその実績を買われて若頭補佐に登用され、関東ブロックのブロック長に就任。平成3年には渡辺五代目が名付け親となって「芳菱会」と改称した。渡辺芳則五代目が命名した芳菱会は、「菱」という文字と、五代目の名前にある「芳」が使われていることから、渡辺五代目からもそうとう期待されていたことを窺い知ることができる。
「組員に拳銃所持させた」山口組幹部に二審も無罪
9年前の山口組最高幹部射殺事件の直後に、配下の部下に拳銃を所持させていたとして、銃刀法違反の罪に問われ、一審で無罪判決を受けた山口組幹部に対して、大阪高裁は無罪の判決を言い渡しました。
指定暴力団山口組系芳菱会の滝沢孝被告(68)は、1997年9月、大阪市北区のホテルで、ボディーガード役の組員2人と共謀し、拳銃を所持させて身辺を守らせていたとして、起訴されました。一審の大阪地裁が「拳銃所持の共謀を裏づける直接的な証拠はない」として、無罪を言い渡していたため、検察が控訴していました。判決で、大阪高裁は「被告は実名で宿泊するなど、緊迫した襲撃を予期して部下に拳銃を所持させていたとするには不自然」として、一審判決を支持し、滝沢被告に無罪を言い渡しました。一方、検察側は、最高裁の判例に反するとして、上告する方針です。
[
24日16時22分更新
]
どうなる五代目山口組若頭
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502010000/
五代目山口組の若頭が決定した
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200505110000/
山口組若頭とは何か
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200506060000/
新若頭補佐のプロフィール
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200506300000/
六代目山口組
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200507280000/
中野会が解散
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200508080000/
司六代目「新執行部」の全貌
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200509030000/
国粋会が山口組の傘下に
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200509080000/
司組長の実刑確定へ
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200512020000/
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年04月25日 06時53分29秒
コメント(6)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全313件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
カレンダー
コメント新着
かめさん7699
@
Re:天皇家の資産や収入について(08/23)
1つ意見と1つお願いです。天皇は自分が…
BarBie5921
@
Re:一ドル札にある「ピラミッドと全能の目」について‥‥続き(08/15)
すみません。今改めて少し確かめたら前の…
BarBie5921
@
Re:一ドル札にある「ピラミッドと全能の目」について‥‥続き(08/15)
初めまして。通りすがりで初めてだし僭越…
たつまき2998
@
Re[1]:坂本龍馬はフリーメーソンに操られていた(11/07)
ブラックホールから出たガス雲で 2014年中…
DAGA8307
@
ブログ足跡つけます。
こんばんわ、HEAT1836さん、楽しい記事あ…
meilyohh
@
島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際発覚 原因動画
島田紳助 芸能界引退…暴力団との親密交際…
meilyohh
@
鬼束ちひろ激変?3年ぶり出演の夏フェスで怪演・・・【映像あり】
鬼束ちひろ激変?3年ぶり出演の夏フェスで…
お気に入りブログ
小林よしのり氏「戦…
alex99さん
📣楽天ブログトップ…
楽天ブログスタッフさん
現代版攘夷論
アンレッドさん
ガードマンのつづる…
杉山巡さん
アメリカ奮闘記
System of a Downさん
銀河鉄道の夜へ
hirotsubasaさん
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
日記/記事の投稿
【2006年版】米長者番付
世界で最も影響力のある女性100人@フォーブス
ゴールドマン・サックス(4)
日銀はだれのものか
ティモシェンコ、再び…
日本の富豪トップ40@フォーブス
世界500社番付@フィナンシャル・タイムズ
HSBCの挑戦
最も豊かな支配者10人@フォーブス
後藤組長逮捕
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: