TOSSY-LOG Lonely Riderの呟き 別館

TOSSY-LOG Lonely Riderの呟き 別館

CBRで林道チャレンジツー



今日の天気は予報では午後から多少崩れるらしいので、近場でサクっと走って
帰って来られる場所って事で「赤城方面」に決定。
そんなに近場じゃないけど( ̄□ ̄;)!!マァ、イイカ。

朝9時半・・・いつものように遅い起床。シャワーを浴びて10時半に出発。

赤城方面は通常のルートだとR50~R122。今日はちょいと趣を変えて違うルートを
通って行ってみることにした。

「田沼~梅田湖~草木湖~赤城」のルート( ̄ー ̄)〇"グッ

とりあえずマップルで確認する限りではいけそうな林道だったので
少し冒険を( ̄ー ̄)ニヤリッ

佐野・田沼を経由してK16からK66へ・・・ひたすら進む。

K66・・・初めて通ったけど結構良い道~♪・・・・だったのは途中まで( ̄□ ̄;)!!

やはり舗装されてるとはいえ、CBRにはキッツイ林道でした(爆

L1010793.JPG

L1010792.JPG

のんきに写真を撮れたのはここまで・・・この後はもう撮る余裕無し( ̄~ ̄)ξ

「道幅狭く急勾配」←by マップル

ハイ・・マップルさん疑ってごめんなさい( ̄□ ̄;)!!

ヒィヒィ言いながら何とか「梅田湖」到着。

L1010794.JPG

ここは釣り&キャンプで何度も来てますが、今日来たルートでは初めて。

やはり推奨ルートが一番楽ですねぇ(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウン

L1010796.JPG
梅田大橋にて

さて・・・ここからはどうするか( ̄~ ̄)ξ

さっきの教訓を生かし国道経由で赤城に向かうか・・・SSで林道はちとキツイ。

しか~~し!男は何事もチャレンジです(-。-)y-゜゜゜゜

意外と道幅広そうだし・・・ほ、舗装って書いてあるし・・・

って事でK337にて向かうは「草木湖」

暫く進むと一気に道幅が狭くなる。車1台しか通れない位だが・・・

景色は結構良いんじゃないですか~~( ̄ー ̄)〇"グッ

L1010798.JPG

L1010800.JPG

L1010802.JPG

渓流沿いをズンズン走る・・・・

ここで痛恨の雨ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

引き返すか、このまま進むか・・・・

林道をどこまで進んだのか、今どの辺なのかさっぱり分からん。

`s(・'・;)エ-トォ ...携帯、携帯・・・・圏外( ̄□ ̄;)!!

もうメンドクサイのでそのまま進む事に。

悪夢の始まりでした(´Д`!!)ハァ

雨足どんどん強くなるし、道幅狭いままだし、舗装路だけど路面砂利ばっかりだし、

ほとんど落ち葉で路面見えてないし、落石多いし・・・

ダァーーーーヽ(°◇° )ノヽ( °◇°)ノ ウヒョヒョヒョヒョ

草木湖に着いたときは精魂尽き果てておりました・・・・

L1010803.JPG

ウウウッ・・・コーヒーが美味い(-_-)ホッ

ジャケはまだ何とか防水がきいているがパンツはもうビシャビシャだよ(TT

30分ほど雨宿りして様子みていたけど、やみそうな気配ないので出発。

帰りはおとなしくR122~R50経由で。

しっかし、寒ぃ~~~~ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

15時半に無事帰宅。う~ん、やっぱり林道はオフ車だね( ̄ー ̄)〇"グッ


総走行距離180km位




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: