TOSSY-LOG Lonely Riderの呟き 別館
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2006年12月6日(水)今日は69'の非公式ツーの日です。目的地は川越、参加者は全部で9名(3名は現地合流ですが・・・)って事で朝10時半に集合。30分ほどまったり雑談して、さぁ出発です。ここから約1時間のショートツーリングヽ( ´ー`)ノ天気はいいけどやっぱり12月・・・寒いですね~あっけなく到着・・・ここで現地組と合流です。こういうマニアックなバイクを乗ってきた方もいますよ~街乗り様に1台欲しいですね( ̄ー ̄)〇"グッさて、ツーレポなんですがバイクが出てくるのはここまでです(-。-)y-゜゜゜゜ここからは川越の街並みをみんなで歩いて探索しました~最初は徳川家ゆかりの川越大師 喜多院です。喜多院の中は残念ですが撮影禁止でした・・・ケチ~~春日局とか家光とか・・・少し下調べしていったらもっと楽しめたかなぁ・・で、その後に川越の観光名所の人気スポット五百羅漢を見学しました。羅漢とは聖者って意味なんだって_〆(。。)メモメモ。ちょっと利口になりました。また、深夜こっそりと羅漢の頭をなでると、一つだけ温かいものがあってそれは亡くなった親の顔に似ているのだという言い伝えがあるらしい。こんなとこに夜中にこっそり・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル。。無理!その後は待ちに待ったお昼~目的のお店までは蔵造りの街並みの中を歩いて向かいます。いい街並みですね~川越・・・(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウンこれは結構有名なので見たことある人沢山いるかなぁ。で、当初決めていたお店がナント準備中( ̄□ ̄!!)ガーーンもうお腹が減って大変な状況だったので、目の前にあったお店に入っちゃいましたよ^^僕が注文したのはコレ。ひれカツセットのご飯&うどん大盛ヽ( ´ー`)ノうどんは名物の芋が練りこんであるらしくウマウマでした。満腹になったところで菓子屋横丁まで足をのばしました。まるでタイムスリップしたようですね。ツーリングといえば・・・やっぱりコイツははずせませんよね~こいつは美味い!すっげぇ~美味い!コレだけを食べに来てもいいかなって思った( ̄ー ̄)〇"グッほおばる怪しいふたり・・・モザイクかけたら余計ヤバクなったみたい。(゜O゜;デカイヨッ芋ソフトの後は今度は芋饅頭~~みんなよく食うなぁ~~太るよ~これは・・・・・映画館???まさかス○リップ小屋???古き良き時代の名残でしょうか・・・その後駐車場にて現地組と別れて、最後の休憩場所のコンビニで流れ解散となりました。帰りに4人でライコに寄ってちょこっと買い物して・・・・走行距離約80kmヽ( ´ー`)ノ たまにはこういうマッタリとしたツーもいいですね~それにしても芋ソフト美味かったなぁ・・・( ̄¬ ̄) ジュル・・・
December 7, 2006