2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
いやぁぁぁぁええ按配ですわ でもさ 明日 明後日は 夜バイトあるし・・・日曜からは仕事だしボクちゃん 帰ってくるし自堕落1番 ~~~(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~ は 今日しかないんだよっ!!なもんで・・ 朝から銀行は走りました今日は月末 よう 混んでましたわ・・・。・゚゚・(>_
2008年01月31日
コメント(1)
1月のシフトで 月末が連休だぁ~~~ って喜んでましたが2月のシフトを見て びつくり!!!1日2日 休み・・・・だいたい 第5週は 仕事がないんですわで 横着な所長は 第1週の段取りがうまくいかない・・・金・土のように週末から始まるときの兼ね合いですわ開けてびっくり玉手箱 4連休~~~これも 休みがありすぎると だれていかん!!いきなり お買い物です~~~箕面の問屋街==結局食材だけでしたけど 買ってきました(やっぱり)で!!!!パスポート もらってきました写真はどう見ても 兄ちゃん ですやっぱり ダイエットしてから写真撮ればよかったかなぁぁぁぁもう 誘われても行けるで~~~~トルコ 行きたいねん~~~~ ベストシーズンは いつぅ~~~?
2008年01月30日
コメント(1)
何ででしょう!今日もですおばあちゃん 83歳とおっしゃってましたこの年齢でこの身長 165CMありそう・・・『夫が 卵かけご飯が好きなんで・・』とお買い上げ~「そうなんやぁ~~ 夫さん ウチの卵のファンになってくれるかなぁ」『半身アレで あかんねん~~』「え??」『もう 舅も姑も 夫も ぜ~んぶ私が面倒見たわ・・』「え??全然そんな風に見えないです キラキラしてはるぅ」『娘やら嫁やら みんなよくしてくれるし』「そりゃあ 奥さんの頑張りを見てきはったんやモンね」『私も たまには 切れるよ! でも ああ 私今怒ってるんやぁぁぁって思うねん」この テクニックはすごい!怒りの感情のままに流されるんではなくって今起こってる自分の感情を 認めて感じるこのおばあちゃん ちゃんと 実行してはるんやわさすがじゃ 色々な経験からのなせる業??で・・・ 2日連続でこんな方とお話させていただいたのは 何?
2008年01月29日
コメント(0)
本業ですお昼前~~~おじいちゃんが卵買ってくれました カートには お惣菜 お寿司「わぁ 美味しそうなのが いっぱい入ってるぅ~」『そうやねん 妻が脳梗塞で倒れて5年ですわ・・・』「わぁ~~ 大変や・・」『そやねん それに 娘 ってもう53歳やけど・・ 障害をもって生まれて・・・』「わぁ お父さんは頑張ってるんや・・・・」『朝から 洗濯も済ませてきたで!』「なんか ちっとも 大変そうに見えないね しんどいとか 辛いとか・・イヤじゃないんやね? 」『せやねん 料理は好きやで~~』と、つい立ち話いえいえ 決して『辛い しんどい』が ないわけじゃないだろうなぁ私は 立ち話しただけの その辺のおばちゃんやし・・・おじいちゃん キラキラしてたで!お肌もツヤツヤやったし・・・やっぱり こっちの気持ちの捉えようですな・・・・
2008年01月28日
コメント(2)
2007 IPCアーチェリー アジアオセアニア選手権大会のお手伝い まず 今日は伊丹から成田へ で、今夜は壮行会 ですMAZDAにいたら こんな経験はできなかったでしょう・・・MAZDAを辞めて アーチェリー練習場で バイトそこで お声がかかったらしいま・ 何かアクションを起こすと 何かが起こる何もしないより したほうがいい 私はそう思ってる身障者の大会です お手伝いちゃんとできるんかしら??何か得て帰ってこれたらいいねで、みんなが 『水・水! 氷は駄目!』なんて言うつい 2Lの水を買ってしまいましたが液体は持ち込めないじゃんか!! 忘れてた・・・『正露丸は持った!!!!』って言ってたし無事にかえってきなはれやぁぁぁぁっぁ~~~~
2008年01月26日
コメント(0)
京都の お肉屋さんの若奥さん の・・お姉さまが言霊をお勉強されてるらしく私の名前をみてくれると!名前を 音 で みるらしい・・・若奥さんは 認める という指名があるらしく認めて欲しい人が 寄ってくるらしい(私じゃんか・・・)で!!出ました私の名前は ずばり与えるだそうです昨日も出会いの場を与えた ってことでしょうか???そうして 裏の意味は ずばり吸い込む~~!!(そりゃあ 吸い込まんと与えられんわな)また ちゃんと書いたものをいただけるそうなんでその時 しっかり報告いたします~~~
2008年01月24日
コメント(2)
勢いでやっちゃいました最初から参加者なんていないつもりだったのが・・・お一人様お申し込み~~~あせってあせって 練り直して・・・シドロモドロでございましたNLP仲間1名 CTI仲間のコーチ1名 応援に来ていただきましたなかなか うまくいかず 時間配分もイマイチ最初からプロはいない の 応援に励まされながら・・・・ワークの最後に 参加者さんは深~~く 深~~く 入ってくれたので自分に合格点すれすれをあげましょう・・と 思ってますで、参加者さんとコーチさんが 志が同じ方向で 盛り上がりました以前の私なら 嫉妬してたかもしれませんでも 同じ志の2人が出会う場を提供できたという 満足感を味わえましたいやぁぁぁぁ ちょっとは成長してるかも・・・・来月もするんだい!! 今年は12回やったる!!
2008年01月23日
コメント(0)
この店は 京都に何軒かあって・・・以前 駐車場ですったもんだあった店長2~3日前から な~~~~んか 嫌な予感でした的中ですわ・・・ほんと 予感がしたんです・・・店長 移動して来てそう。。。??あの時は 『出入り禁止』 までは 宣告されませんでしたがウチのほうで あの店ははずしてくれてたわけです・・でももう来ちゃったし。。 仕方ないし・ 私が[この店長と又出会っても うまくやれるようになったんだ!!]そう思うことにして普通にソツなくやり過ごしまして 完売御礼でチャッチャと帰ってきましただって 今月2回目なんだ・・10日に行った店も・・・手を後ろで組んでて『お前は社長か!』ってしかられた店でしたね? 今月そんなすったもんだの店長のいる店に 2回!だもん会社に 店長の移動を報告し『次ははずしてもらおう・・」そんな魂胆でも うちの所長『どの販売員が行っても何かへんな店長って言う』そうそう!! 彼のモノサシが ちょっと個性的なだけね? そう言うこっちゃってことで・・・・・
2008年01月20日
コメント(1)
いやいや なかなか深いっちゅうか・・・なんちゅうか 自分を犠牲にしてる時、私たちは自分に何の価値も認めていません。 自分が相手と対等であるとはとても感じられないので、 自分自身を捨て、相手のためにだけに行動してしまうのです。 祝福は犠牲の反対です。 それは相手やその状況がうまくいくようにという願いなのです 祝福すると言うのはこういう事です 「私には力があります。この状況で私に出来ることがあります。 自分が犠牲するのではなく、祝福を与えます。 それによってこの状況がよくなることでしょう」 あなたのエネルギーと愛、 そして「よくなりますように」という願いを贈ることによって 自分を捨てなければならなかった犠牲的な状況を、あなたが変えるのです 《傷つくならそれは愛ではない》いやぁ すごいすごい・・勉強になりました アリガトォ
2008年01月18日
コメント(0)

TVで 見ました水着ですあまりにも素晴らしい腹筋なんでデスクトップに貼り付け プリントもしてデスクの前に貼り付けましたこの腹筋を めざして・・・・(トシがなんぼちゃうねん・・)
2008年01月17日
コメント(0)
おほほほ・・・趣味が高尚ですわぁぁぁぁ~~~これも 飲み屋がらみです場末のスナックですわ客はご近所の店をぐるぐる回ってるわけですご近所のスナック『B』 私もウチの客に連れて行ってもらったことがありますその逆で『B』の女の子を連れてきました彼女は照明のお仕事をされてますで、 国立文楽劇場ですわ~~~私は「見た事がない。文楽もお能も お芝居もミュージカルも バレエもこれから ぜひ見たいと思ってる!」そう言いますと『平日ならいつでもOKですよ ぜひどうぞ」・・・・「私マジよ?」『ええ どうぞ』????で 今日ですわ私の一方的な都合ですその客も一緒です準備として昨夜はしっかり寝ましたなんせ 4時から8時半ですわよくよく考えるとじっとすわってられんから 行かなかったんです映画も パーマ も・・・2時間も座ってられん人間が文楽を4時間見れるか?????はい フネ 漕いでました 申し訳ございませんでもね すごいどぇすわ 字幕 出るんです 真正面 緞帳が上がったあたり・・・あれって 古語??ですかね 何語?て感じです・・漢字の勉強にもなりましたわそこばっかり見てるから 人形を見る暇がない《能楽堂は 前のシートのヘッドレストに字幕ですわ》えらい時代ですなぁ ハイテクですわそして お席は ご招待!ちゃんと そういうのを 確保してるんですね今日は団体さんがはいってたんで 1番端っこでしたが幸いでした (だって フネ漕いでたもん)1体の人形を3人で操る1人は顔をだしたままで カシラと右手後の2人は黒子 左手と 足人形は10KG~15KG それをずっと片手で持ち上げたまま顔色1つ変えませんそれを思うと すごいわぁぁぁぁ~~でね 黒子人形遣いさんは 頭がとんがってます小道具さんは とんがってません知らなかった!!黒子は黒子 みな一緒とは違うんです~そうそう 照明さんの彼女が言ってました女優さんはパープル系 お化けは グリーン系ライトの色はそうなるらしいですくれぐれも 緑のライトは当てないように!!・・・ ライトにあたる機会って・・ あるのかしらん?今日も好奇心いっぱいの 楽しい1日でした!
2008年01月16日
コメント(2)
本日 パート2なんせ 欠けたわけですから・・・もう 詰めてOK という訳にはいかないのです先生は キンキラキンを被せる段取りそりゃあそうでしょうこっちだって 治療に行ってるんですからでもね でもね イヤなんです口の中に なんか 違うものが入り込むのが・・・先生 鼻歌まじりで 調子よくやってます「先生 被せるの?」『そう』「いやだ!」『ほっとくのが 1番悪い』「キンキラキン 以外はないの?」『無い 外から見えんから平気!!』なんか グニャグニャのを 噛んで型取り・・やだ!「抜いて欲しい」『せっかくあるのに もったいない!』で、次回の予約の段階で 看護婦さん(?)に保留にしてください・・生理的に受け付けない・・・吐きそうなくらい イヤそう言って帰ってきました・・・そのことを 友人と話したんです「理由は無い とにかく イヤなの」「いや・・理由は・・・自分の体の中に 異質なものが入ってくるのがイヤ」そう言ったらわたしの言いたい意味が分かったみたいで化繊だって 地球に存在するものだ!自然なもの!! だって 石油は自然のものだから分子レベルで見たら そうでしょう・・・・宝石も石も自然のものなら その キンキラキンも 元をただせば自然のものでしょう・・・う・・・う~~~んどうしましょう歯のためには 先生の言うとおり私は単なる わがまま!?でもね 言えたんですよいや! って私が NO を言えないなんて 誰も信じないだろうけど言えないんです ・゜゜・(/□\*)・゜゜・ま・ええか で済ませてしまう・・きっと キンキラキンを被せたらよその歯医者で抜くかもしれない・・・そんな気がしてね・・保留にしてもらいました自分で納得して GO 出せばいいんですちょっと 考えます頑固ババァ。。。 かな・・
2008年01月15日
コメント(2)
種稲を いただきましてさて 「いかにすべかな???」それこそ この お道具箱で探せばなんでも出てくる!と 見つけました時期が来るまで 大切に保管です バケツ稲 で。ワークショップの資料ワードで えっちらこっちら。。。以前はちゃっちゃと本で調べてましたが 老眼!で面倒でね・・いじくるまわしてるうちに 欲しい形はできました(めっちゃ 簡単なもの)でも カッコの中に文字が入れれない・・あかん わからん最悪 文字は手書きじゃ!・゜゜・(/□\*)・゜゜・1時間半のシュミレーションもしなくっちゃ古いご縁の 居酒屋のままめっちゃ ポジティブ今は ランチも目標の30人を達成したからバイトのお姉ちゃんも確保!そして次は42人に向かって~~~と 意気込んでらっしゃる段取りで朝6時には店に入ってるんだから今度は朝定食も!!とウキウキワクワク私のお知り合いのコーヒー屋さんを紹介してウチの卵も使って卵かけご飯をするそう・・お目目が キラキラの人と会うのはたのしいママも死ぬ時楽しかった って言いたい と言ってた私も 死ぬ時はあ~~おもろかった!(* ̄∇ ̄*) って言いたい同じ!!やっぱり 呼び合うんだね~~ささ が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪
2008年01月15日
コメント(3)
今年も 参加させていただきました○○市の成人式今年もゆったりと 何事も無く 終了しましためでたし めでたし大阪でも 少しばかりローカルチックな地域女の子は100%に限りなく近く 振袖私が気付いた洋服姿は2り総勢800人弱 男の子もいるんで・・すごい確立ですわ・・唐揚げやポテト お菓子 など・・バカバカ食う子もいないし・・・でも 若いエキスをGET???できたかなぁぁぁ 微妙~~~今日は ワークショップの資料を作って おしまいやじるしの枠を作って その仲に 文字を入れたかったんですが・・できません分かりませんもう やめました では おやすみなさい
2008年01月14日
コメント(2)
なんと 今日から4連休なんか シフトがメチャメチャやん・・・父のお墓もほったらかし年末にも行けず・・・で! 行って来ましたするとなんだか ガードマンがいっぱいなんだろう????近くの 毘沙門天さんでお祭り??昨日 飲み屋で「もうえべっさんもすんだし・・出店もしばしのご無沙汰やね」 なんて 話してたんですちょっとそこでお参りして たい焼き GETあらら???消防車が・・3台・・いったい何のお祭り??((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!! 護摩のお焚き上げ・・山伏さんいっぱいそうしたら !! 『ワークショップのチラシを見ました まだ 空きがありますか??』と 電話だぁぁぁ「きゃぁぁぁぁぁ~~~ 空きも何もあなたが1番よ!!!!」すごく 励みになります~~~~うれしいです 頑張ります参加者が ゼロ なら 押さえた会議室で「ホカ弁でも食おう~~~~(* ̄∇ ̄*)」そう言ってたんですが そうはいかん!!いやぁ うれしいやりたいことがあるから 行動する というよりも行動を起こすことで やりたいことがより明確になりますそしたら また 行動しますそしたら また 明確になります今年から また ガンガン 行きます!気付き直行去年 コーチ仲間と「来年から私は変わるよ!!」と言い合いお互い 行動を起こしております些細なレベルですが やっちゃいます このワークショップ やり続けます私のライフワークにしますもう ウキウキ ワクワク!まずいラーメンも 食ってみないと気がすみません!持ち前の好奇心とパワフルな行動力でズンズン行きます~~~(お勉強しなくっちゃ!(* ̄∇ ̄*))
2008年01月13日
コメント(0)
今日の飲み屋の客の69歳のおじ様2人《長崎の鐘》・・だったかな これはクリスチャンの奥様が被爆で亡くなった歌・・ウンチク いえ 背景を色々語ってくれるわけです で、懐かしいフォークなんか歌ったりでいい調子だったんですがその客が 何か話すとウチのママが え~~うっそぉぉぉぉ~~ と言うもんだからその客の一人がうっそぉぉ~~と言わず 本当?って 言いなさい! って 言ったんですまさに 昨日の話しとシンクロです w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!些細なアクションから色々な偶然に 触れることが出来ます何かが動き出しました~~~そんな気が致しまする・・・・・
2008年01月12日
コメント(0)
飲み屋の客(H氏)絡みで・・『先輩の奥さんがお好み焼き屋をしたと聞いてほったらかし』・・・・で、ご一緒させていただきました《食うことのお誘いは多いでしょ!(* ̄∇ ̄*))》その先輩さん 色々ご苦労もあったみたいでそんな話も聞かせていただきまして・・・ 私は勝手に思ってます 食うことより その方に会わせてくれたんだなぁ~~~って独立して失敗して やっぱり自殺も考えた・・・とその時 ご自分よりも年下の後輩 に『先輩 死ぬ気になったら何でも出来るって言うけど 生きる気になってください』と言われたそうでしてほんまやなぁぁぁ って思ったと・・・で、その先輩さんには中3の娘さんがいらっしゃるそうで。奥さんがお好み焼き屋を始めたから先輩さんが娘さんの晩飯を段取りされてるそうですコミュニケーションも増えたと喜んでましたその仲で 娘さん 何か言うと うっそ~~~~ぉ と ま 相づちなんでしょうがね・・・先輩さんは お父さんとしてはうっそぉ~は 失礼やろ!言うなら 本当??? って 言いなさいと 叱ったそうです帰り うちの客のH氏と 言ってることは同じなんだけどね 言葉で受け止め方がうんと変わるねそんな事を話しました~~~今日も 1つ お勉強ができました私 あんまり「うっそぉぉぉ~」とは 言わないです「ほんまにぃぃぃ~~~」って言ってるみたいですっちゅうのも 物事を知らないから・・・・゜゜・(/□\*)・゜゜・で、なんでも バカ正直に信じるもんだから 逆に 嘘じゃ!あほ! と、言われてます・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
2008年01月11日
コメント(0)
23日の 城北市民学習センター の 会議室レンタル料 お支払い大阪第2ビルの生涯学習センターにチラシを置きに・・そして パスポートの申請 行って来ましたご報告まで・・
2008年01月10日
コメント(1)
歯が痛いような そうでもないような・・・違和感があって 気になって・・・なんかしんどくて だるくってあ~~~~ 何でだろう何かの 要因で気分が変わってしまうのは感情に流されるって事まだまだ 修行が出来てませんあかん・・問題解決力を つけなければなりませぬ・・・疲れた・・・
2008年01月09日
コメント(0)
昨日仕事帰りに予約してきました朝一 行って来ましたいっそのこと 抜いて欲しかったのに・・・中途半端にひっかかたような 欠けた歯は麻酔を打たれて いじってるうちに 取れた・・・先生は治療する気満々・・あ~~~あ また 歯医者通いの人生かぁぁあぁ・・
2008年01月08日
コメント(0)
夜のバイトは4日から・・《ママ気合充分》昨日も2時で眠い!本業 日曜ながら初出勤いきなりの店が あまりお好みでないお店・・・本業のスタートとしてはさい先悪い~~~案の定 完売御礼にはいたりませんでした・・あ~~あ今 読んでる本に超一流の常識は社会一般の常識とはちょっと違うと書いてありまして・・・帰宅後のわんこの散歩中 思い出して色々考えておりました私は超どころか 一流ともかけ離れておりますが・・・・私は茶碗を洗って掃除して洗濯するために 生まれてきたんじゃない!そう 言い切りましたところ とっても楽になりました家の手伝いをしあがらん バカ息子いえね・・ 「外では色んな思いしてるんだからウチでは ゆっくりすればいいじゃんか」私は 本当にそう思ってるんですよお風呂は担当してくれてますからそれで OK だよなぁぁぁ~~~ ってそう思いながら 散歩を終えてうちに帰るとなんと台所事情は お米もといで 洗い物まで済んでいましたちょっと アタマがあっち向いてる発言ですが恐ろしきかな レベル4~~ フロー状態でありまする~~~w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
2008年01月06日
コメント(1)
飲み屋のお客さん・・・ママと長い 長い お付き合いの方おほほ・・・ バイトさせていただきましたお手製の新年会で いい雰囲気でした女性軍がオードブル 作ってらっしゃいましたおでんのお鍋もあったりで アットホームでした宴会後のお片づけの後の お茶会にも誘っていただきました《社長は早く撤収したかったらしい》私もシュークリームを社長は ロールケーキを(旨そうやなぁ それも味見したい・・)何しにいってるか わからん状態残った飲みかけのお酒やジュースおせんべい ちくわや チーズまで 頭数分作って アミダで争奪戦それにまで 参加です・・・宴会中『ちょっとだけですけど・・』とオードブルの小皿をいただきましたその時の ちくわ! チーズが入ってるんです「旨いなぁ どこで買ったんだろう」(チーチク ちゃうで~~)食い意地の張ってる私は 社長に耳打ちしてたんです練りモン チーズは 大好物です・・・・私が当たったのは !なんとそのちくわと 6Pチーズと 1切れ残ったロールケーキの3点セット私が 欲しかったのもすべてそれが 全部・・・なぜ その3つがひとかたまりに作られたかも不思議それに当たったのも不思議社長が君は引き寄せたんだねぇ~~と、笑う~~~なかなか せこいレベルですが 引き寄せさせていただきました!?(ほんまに あの ちくわ どこで買ったんだろう?)で、 昨日 藤森神社に行き損ねた話をしたらリベンジ!!とばかり連れて行ってもらいましたおみくじは末吉で イマイチでございましたが念願の 勝運守り も 買ってきましたとりあえず 欲しいものはGETさせていただきましためでたし めでたし・・・
2008年01月05日
コメント(0)
ちょっと好きです『ほんまに 勝つ っちゅうんが 好きなんやなぁ』そう言われてしまいましたお守りも 『勝運守り』 です馬の神さんでもあるから 競馬の必勝祈願にもお参りされるそうでも 着かなかった・・・枚方の友人を誘ったんですが・・『他の用事もあるんで 車で行こう』そういう事になり・・・迷って行けませんでした縁がなかったのかしらん・・・
2008年01月04日
コメント(0)
骨粗しょう症・・全開なんでしょうか?去年 欠けちゃいました・・・゜゜・(/□\*)・゜゜・今年も 早々から なんてこった!年末に 歯医者の予約 行かなくっちゃ って・・そう思ってたのに・・・骨付きカルビ とか 大好物のおせんべいではございませんなんと! フルーリーそう マクドの あれ ですソフトクリームがとけたような・・・私が食ったのは キットカットの方で・・そうですあれの ガリガリ で 歯が欠けましたマクドにPL法(?)にのっとって 訴訟を起こそうかと思いましたが w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!加齢 と言われそうなのでやめましたいやぁ~~~ まっこと 面白い幕開けでごじゃります今年もわ~~わ~~~ 言いながらドカドカ行ってみますではでは・・
2008年01月03日
コメント(3)
今日は実家へ・・すき焼きの材料やら 少々持参で行ってきましたここだけの話・・ 母は料理が好きじゃないみたいで・・っちゅうか私みたいに食い意地が張ってない・・っちゅうか父はふぐの免許を持ってたんだけど・・仕入れの為に車の免許を取ってから車に神経が行ってしまったらしく結局 サラリーマンでしたそうそう・・ 食い意地は 父譲りですな。弟もバイトはずっと食いモン屋でしたギョウザを作った時片手で上手に包んでましたわ弟も結局は 土建屋ですわたらふく食ってきました~~~腹ごなしに 最近出来た電気屋&ホームセンターへ~~実家は街なかでして・・・大型ショッピングセンターも無いしぶらっと出かけましたが・・イマイチでいしたそんなんしてたらまたまた 息子のツレが来るっちゅうんで残りの肉は お持ち帰りで牛丼にしちゃいました・・やっとこさ!!ワークショップの チラシ 完成しました 新しいパソのワードは 2007 ですが・・ まだ 開けてもいません 旧ノートの2003で作成・・チラシは出来ても・・・・・ネタが~~~~ ネタが~~~~大まかなアウトラインは出来てるんですが・・詰めて仕上げないと~~~時間が無いぞ!!参加してくれる人 いるんだろうか???いなけりゃ 仲間内でお弁当会しよ~~~~っとチラシの印刷ですが・・・コンビニでコピー と プリンタで印刷 と経費はさほど変わらない と聞きました・・・でも インク高いよなぁぁぁ4本だけど4千いくらしたよなぁ・・・・う~~~~ん黒だけの1色刷りだし・・どうしよっかなぁ????明日は息子の タイ行きのお買い物(?)・・1月26日から2月3日まで お留守~~~(いえいえ ヒョロヒョロ徘徊はいたしませんよ!ご心配なく!)荷物はほぼ衣類だそうですわスタッフとしてお手伝いですからお小遣いも 使う暇がないらしいんで 結構でございます4日から夜のバイトスタートです5日は新年会のお手伝いのバイトしますお休みは明日のみ!!去年はダラダラと なんでも 垂れ流し状態今年はお財布もきっちりとしめなきゃ~~~
2008年01月02日
コメント(1)

行ってまいりました最初は 神戸方面を予定いたしておりましたが・・((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!潮岬まで走行距離 280キロ?!私は居眠りをしておりましたがハンドルを握ってる方は さぞ お疲れだったでしょう着くともうびっくり車だらけです日の出ツアーの 観光バスも いっぱい!潮岬とはそういう場所だったんですね私は 年賀状作成の魂胆があるんでズンズン降りていきましたその岩場も人でいっぱいですわ 岩場で撮った第1号でもね あいにくの曇り空でその瞬間は撮れませんでしたいつも 釣りに来てるというおっちゃんが今日はだめだ!と退散 お連れさんが携帯で撮ったフォト素晴らしい!! 結局日の出っぽく撮ったのはこれで・・不本意ながらこれで 年賀状を作りました 明るくなったらこんな状態テント村が出来てました原っぱがパーキング 《でも無料》そして・・・パパラパパラの暴走族まだ 生息してたんですね・・・パトカーも 機動隊もいましたみんな 無視ですわそんなん 構ってるヒマ無いの!!帰り 阪和道のパーキングでちょっと休憩~~~意識がなくなること3時間!あわてて ご帰還岸和田のサービスエリアで『みかんパン』を購入息子様がハラを空かしてピ~~ピ~~ こんなお正月を過ごしてしまいましたとても 家庭婦人とは思えません独身の若い子と一緒ですわ《若い子もせんかなぁぁぁあ~~~》
2008年01月01日
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()