Pocket*Pocket

Pocket*Pocket

PR

カテゴリ

いろいろ

(478)

絵本紹介 夏

(0)

絵本紹介 秋

(0)

絵本紹介 冬

(0)

絵本紹介 012歳

(0)

絵本紹介 ママにもおすすめ

(0)

絵本紹介 春

(0)

小学生向けの本

(0)

育児本

(0)

教育関係

(0)

発達障がい

(0)

思春期の子どもがいるママへ

(0)

絵本紹介 虫、自然

(2)

絵本ナビ

(1)

絵本紹介 お気に入りピックアップ!

(0)
2008.02.14
XML
カテゴリ: いろいろ
テレビやってましたねー。見た方いますか~?
たまたまつけたらやってたので見たんですよねー。
ブラジルの予言者のジュセリーノさん。
かなり有名だったらしいけど私は初めて知ったんです(笑)
予言者とかなんか胡散臭くてあまりこの手の情報に惑わされないというか・・・興味なかったんだけど。

見てるうちにこの人はタダモノじゃないんじゃないかと思いはじめたんですねー。
サリン事件や9・11のテロも地震も本当にたくさんの予言が的中してるんだもん~
予知夢として見るらしく名前や地名まではっきりといい当ててますよね。
来日したのも未来を変えるために意識を持ってほしいからでしょうね。


そこで言われてた5つの予言びっくり
一つ目が強烈
2008年9月13日アジアの某所でマグニチュード9以上の大地震が起きるという予言。津波を伴い100万人規模の大被害になると・・・。

たかが予言、されど予言。

でも大地震は日本でもいつ起きてもおかしくないって科学的にも言われてること。
地震に限らず地球の色々な危機はそれほど遠くない未来の姿。
それを食い止めたり、手立てを打てるのはほかでもない人間。
ただ・・天災には立ち向かえないから
備える気持ちを持っているかどうかでそのときが来たとき
違うと思う。

身一つだったらそれほど気にしなかったはず。



だから予言だとわかっているけれどカレンダーに印をつけました。

2008年9月13日・・・土曜日でした。
幼稚園が休みでまずはほっ。

この日に地震がほんとに起きなければよいと願いつつも・・
自分自身の防災に対する意識の甘さを戒められた気がしたのでした。





ジュセリーノさんはおどしではなく警告として伝えてくれてるんだと思うんですよ。
信じない人は信じなければよい~。


あとは新型インフルエンザが2011年に猛威を震うとか温暖化の影響もかなり言われてました。
何ができるか・・・。小さな心がけしかできなくともエコの気持ちは今からでもはじめられるもんね。


中国のオリンピックは開催されないとか?そんな予言もしているんですってね?

ジュセリーノさんの著書を一度読んでみたい気がしています・・。





未来を予知する才能を持って生まれたジュセリーノさん。
普通では信じがたいことだけれど・・その危機を回避するために
私たちに必死にメッセージを伝えてくれているのかもしれません!

今年は私ももっとエコを意識して過ごしたい・・
それから家族のためにも災害に対する正しい知識を持ちたいなと思ったのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.14 09:54:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジュセリーノさんから思う事(02/14)  
akka0804  さん
地震、本当に怖いね!
子供や旦那と離れ離れの時に大地震、絶対考えたくないことだわ。
私も早速9月13日にしるし付けとく!!! (2008.02.14 10:24:20)

Re:ジュセリーノさんから思う事(02/14)  
鈴(りん)  さん
日ごろから準備やシュミレーションをしておくといいかもしれませんね。
子供と離れているのが一番しんぱいですよね。
登下校とかになったら、どこにいるかって確認するのが大変だし。
我が家は数日前に防災グッズをチェックして、少し買い足しました。家の中にも、お水とか保存できる食品をちょっとずつ増やしているところです。
(2008.02.14 14:11:54)

Re[1]:ジュセリーノさんから思う事(02/14)  
pocket * :・  さん
akka0804さんへ

>地震、本当に怖いね!
>子供や旦那と離れ離れの時に大地震、絶対考えたくないことだわ。
>私も早速9月13日にしるし付けとく!!!

ほんとに恐ろしいです。阪神大震災のとき私の住んでいるところでは震度4ほどあったのですが・・それでも飛び起きて怖くて怖くて仕方がなかったことを覚えています。私の住む地域は活断層が通っているらしいので直撃の恐れもあるんですよね・・。
今回の予言はどうやら中国でとのことでしたがその翌年に・・大阪で地震の文字がありへこんでます。
たかが予言ですがいつ起きてもおかしくないから・・心配です。

-----
(2008.02.15 13:41:00)

Re[1]:ジュセリーノさんから思う事(02/14)  
pocket * :・  さん
鈴(りん)さんへ

>日ごろから準備やシュミレーションをしておくといいかもしれませんね。

私怖い怖いといいながら何にも準備していなくて・・ほんとに反省です。鈴さんのようにもっと危機感を持たなくてはと思います。

>子供と離れているのが一番しんぱいですよね。
>登下校とかになったら、どこにいるかって確認するのが大変だし。

そうなんですよね・・仕事で行ってしまったら旦那とも連絡取れないだろうし・・携帯もあてにならないし・・。
とりあえず一緒に過ごしていたいですよね。

>我が家は数日前に防災グッズをチェックして、少し買い足しました。家の中にも、お水とか保存できる食品をちょっとずつ増やしているところです。

ほんとにこれ!必要なことですね。
私ももっと勉強します。
(2008.02.15 13:42:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: