Pocket*Pocket

Pocket*Pocket

PR

カテゴリ

いろいろ

(478)

絵本紹介 夏

(0)

絵本紹介 秋

(0)

絵本紹介 冬

(0)

絵本紹介 012歳

(0)

絵本紹介 ママにもおすすめ

(0)

絵本紹介 春

(0)

小学生向けの本

(0)

育児本

(0)

教育関係

(0)

発達障がい

(0)

思春期の子どもがいるママへ

(0)

絵本紹介 虫、自然

(2)

絵本ナビ

(1)

絵本紹介 お気に入りピックアップ!

(0)
2010.03.12
XML
カテゴリ: いろいろ
うちの息子君は物心ついたときから

ミニカー派でした。

なので・・こちらが誘導するわけでもなくトミカにはまっていきました。

今もトミカは大好きで中でも
ブルーポリスシリーズがお気に入り。

たくさんあるミニカーは脇役で・・
ブルーポリスの車達が常に手元にあるような感じです。

特にお気に入りが上のブルーハスキー

それが最近もっぱらプラレール熱が高くなってます。


サンタさんからトーマスのドキドキマウンテンセットをプレゼントしてもらったのですが・・


これだけあっても、やはり遊びは広がりを見せないし、もっとレールが欲しいな徒は思っていたけれど家の中を占拠されるのはゴメンだし・・
近所徒歩一分のいとこがコンテナにたーーーっぷりプラレールを持っているので
そこで遊べるし・・ってなわけで購入にはいたっていませんでした。

それが、幼稚園のままさんがいつも体験入園のときにも線路や車で遊ぶ息子を見て
声をかけてくれたのですー!!

もう、プラレール卒業しちゃって、、一年生を機に誰かにあげようと思ってて!

まぁいただけるの???ほんとに・・・???

というわけで
線路はもちろんトンネル、踏み切りといった情景部品もいくつかいただいたのですー・



それから2週間。


プラレールはまってます。

はじめは自分でレイアウトを考えるのもへたくそだったけど・・最近では
黙々と自分で考えて作っているのでママ楽チン笑
200910101102001-1.JPG200910101145000.jpg
直線レールや曲線レールは十分あるけれどやっぱりもっと自分でレイアウトさせて考えさせるには・・パーツを増やす必要があるかなーと思います。

とりあえず・・この間トイザラスで 【20%OFF!】プラレール R-23 まがレール(おもちゃ)


【20%OFF!】プラレール R-22 Y字ポイントレール(おもちゃ)
を買ってきました。

坂道レールなんかもあれば楽しいんだろうけど・・
これ以上増やしたくないしなー^^;

なんて思いつつ、楽しそうにリビングに広げまくっている息子君の姿を
眺めている毎日です^^;

足の踏み場がないのでゆくゆくは二階に移しますが・・
下でやっててくれるほうが私も用事しやすいしね!

そうそう。。プラレールを買ったとき
トミカの新しいブルーポリスシリーズが4月に出るとかで
チラシを大事に持っておりました。

ソニックランナーがリニューアルだそうで・・

旧ソニックランナーは


新しいのはスーパーソニックランナーとか言う名前らしいわ。

あんまり変わってないような気がするけど色々違うそうです;;
4月1日発売だってー。
目新しいのだと欲しがりそうだね。

【2010年4月1日発売予定】トミカ ハイパーブルーポリス スーパーソニックランナー【タカラトミー】












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.12 12:57:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プラレールブーム再来(03/12)  
QunieS  さん
HaryaSはプラレールをやる時は完全に他力本願です。

ところが、QunieSが始めると立体交差あり、トミカタウンとの融合ありと、やたら凝ってしまって、組み立てている端からHaryaSがガチャガチャと立体を崩すので、途中でイヤになっちゃって、完結しないんですよぉ。
だからとっくに子供部屋に上げられて、すっかりしまいこんでありますぅ。
時々車両だけで遊んでいます。
レールも情景部品も山ほどあるんですけどねぇ~。
たまにはこっそり組み立ててやろうかなぁ~。
幼稚園に通うようになったらチャンスがありそうです♪ ←こうなるとQunieSのオモチャですな(爆)
(2010.03.12 14:29:32)

Re[1]:プラレールブーム再来(03/12)  
pocket * :・  さん
QunieSさんへ

私はまったくといっていろんなパーツを生かすセンスがなくて・・やってーといわれても単調なレールしか出来なくて^^;
年長のいとこにやってもらうとやっぱりだてに数年プラレールやってただけありますね笑
思考能力も子どものほうが柔軟なんでしょうね^^;

QunieSさんはだからすごく柔軟なんでしょうねぇ。
いやーQunieSさんみたいなママだったら大喜びだろなー。

坂道やら立体交差やらあこがれですが・・今のパーツでは絶対に出来ないんですよ。
そうなると・・やっぱり欲しくなりますねー。

幼稚園通うようになったらやってみてはいかが??
その頃になったら崩したりもせず楽しめそう!!

(2010.03.12 15:45:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: