あきゅらのちょっと休憩

あきゅらのちょっと休憩

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あきゅら0925

あきゅら0925

Favorite Blog

娘とクッキンぐ〜 New! BETHESDAさん

FROM KOREA! アジンマさん
ぽん ’s world ぽん#さん
返事がない、ただの… シスイさん
シアトルからこんに… 員子ガガさん
ちょこっとHappy♪ ほ☆た☆るさん
LOVERS SOUL <PC… ひらべーさん
青い鳥と虹の橋 青い鳥☆彡さん
ギターがやってぎたー ワイルドへヴンさん
ラルフとあるく。 らるママさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
Jan 23, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

と天気予報で言っていたが、それほど寒くはならなかった。まあ、最高気温はプラスの1~3度程度だ。朝はマイナス5~10度程度。正月の時はマイナス15度まで下がった。

もともと札幌出身の自分としては、マイナス15度でも大丈夫、「寒冷地仕様だから。」と思っていたが、ここに来る前の横浜ですっかり札幌の気候を体が忘れているらしい。

マイナス15度で「うぇ~。サヴゥ~。鼻毛がコヲルぅ~。」状態。

あ、ここでちょっとした解説が必要ですね。「鼻毛がコヲルぅ~。」というのは、マイナス10度近くまで下がると、息を鼻から吸う時に起こる現象である。本当に凍るかどうかは二の次だが、そんな感覚になる。

ついでだが、マイナス25ないしは30度まで下がると、「ダイアモンドダスト現象」が起こる。私は実際には見たこと無いが、札幌よりももっと北の「旭川」辺りでは、よく見られる。そこまで冷えると空気中の水分までが凍ってしまい、それに光が当たると乱反射し「ピカピカ状態」になり、「正にダイヤモンドが空から降ってきた。」と思わせるものである。

ここ韓国でもソウルよりも北(カンウォンド=北朝鮮に近い地域)に行くと、この前スウォンでもマイナス15度まで下がった時、カンウォンドはマイナス30度まで下がったそうだ。この時はさぞ、ダイアモンドダストが綺麗だったことだろう。

気温が低いうえ、乾燥しているので喉を痛めやすい。気をつけなければ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2003 09:49:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: