暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
M ONLINE
< 新しい記事
新着記事一覧(全897件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
English
|
キッチン話
|
book
2009.07.20
一日じゅうサッカー
カテゴリ:
カテゴリ未分類
そもそも夫がコーチであるわが家は本来は試合当番はしなくてもよいはずなのに、"いくらご主人がコーチでも、Kさんだけしなくていいなんてズルい!って文句が出てるから当番をやってください" とゆーことで、試合当番を組まされてしまったのだ。夕べ、ダンスで遅く帰宅したムスメも朝6時過ぎに起して、あぁ~なんだかな~。
どんなことに関してもズルいかズルくないかがすべての判断基準のよう。。恐ろしいことよ。
さて、試合は朝の8時半からスタート。4校数チームでどんどん進む。この猛暑、炎天下のもと1~3年生が連続で計8ゲームもするという。熱中症でダウンしたらいったい誰の責任になるんだろう....と危惧しながらもくもくとお茶だしやタオル洗いをする。
どのチームも親子ともどもかなり本気でサッカーに取り組んでいるようでビックリ。そりゃアルディージャやレッズの地元だけどそんなに本気でしなくてもいいのではと思うほど。でも、レッズのユースに入って将来は本気でプロを狙っているコドモだらけのこの地域では本気になってしまうのはある意味しかたがないのかもしれない。ボランティアとおぼしき各チームの監督やコーチたちのコワいことコワいこと。。。
そしてもっとも驚いたのは(わがチームだけど)、当番のお母さんたちは終始座ってはいけないらしい。イスに座っていいのは監督とコーチだけで、女性は後ろで仕事をするか立って見るだけとな。いや~、びっくりした。あまりのバカバカしさに反吐が出そう。そして試合後、コーチたちは先にとっとと帰り、すべての片付けや掃除は母親たちがするのだ。コドモたちはというと、寝っ転がって水筒を手に「これ!」と叫んでいる。水筒を持っていってって言いたいの? まるで殿様のようにふんぞり返って偉そうにしているが、母親たちはメイドか?
堪忍袋の緒が切れそうなワタシ。上げ膳据え膳状態の優しい優しいお母さんたちがそれを助長してるんだもんね。言葉遣いや態度が悪くても「試合をして疲れてるんだからね、仕方がない」そればっかり。確かに今日はよくやってたけれど、"ありがとうございました"の一言すらコドモたちから聞こえなかったわ。サッカーさえしてればどうでもいいのかしらん。 本末転倒なんじゃないの? スポーツを通してなにを学ぶんだっけ?
夕方、脱水状態&疲労困憊で帰宅。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009.07.21 16:53:10
< 新しい記事
新着記事一覧(全897件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: