でこぼこな部屋

でこぼこな部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

AGIOS

AGIOS

Calendar

Favorite Blog

安青錦はどこへ行く? やまひで0207さん

23日朝の日記 象さん123さん

Maro's Poetic World 真路さん
MACO@天然落ち葉 MACO9184さん
東京フリー・メソジ… 昭島フリーさん

Comments

象さん123 @ Re:完全な人 マタイ5:38~48(10/28) 素敵なメッセージですね。感銘を受けまし…
石田聖実@ 今日の礼拝のプログラム 前奏 招詞 詩編51:19 讃美歌 第二編194 「…
象さん123 @ Re:辞任から3ヶ月(12/01) 羨ましいですね。普通の牧師は 良くも悪く…
やまひで0207 @ Re:プレハブの掃除に行きました(05/04) 大学時代、奥多摩の山を歩き回りましたの…
AGIOS @ Re[1]:義母の死と葬儀(02/17) 象さん123さん ありがとうございま…
April 8, 2012
XML
カテゴリ: 信仰と教会

イースターおめでとうございます!滝の水公園での早天礼拝

今日はイースター、イエス・キリストが墓の中から復活したことを祝う日です。
尾陽教会は例年、天白区の滝の水公園で早天礼拝を行います。
今年はちょっと寒いけど行ってきました。イースターはいわゆる「移動祝日」で年によって日が変わります。最も早い年は春分の日直後ですから、それよりは半月も遅いのですが、今年は春が遅いのです。
6:30に教会に集合し、7:00から公園の東側で礼拝(なぜ東なのかはわかりませんが、Easterはやはり東かな)。公園にいる人にイースターエッグを配って帰ります。
もう少なくとも20年以上はここでやっているので、たぶん、毎日この公園に来ている人にはおなじみです。
犬の散歩の人やジョギングの人が大勢来ているのです。
何年か前に「イースターおめでとうございます」と声をかけられたことがあります。別の教派の人で、毎朝ここでジョギングをしている人です。その方が今年は挨拶だけではなく、礼拝の間、一緒にいてくれました。教会学校教師の説教を聞き、賛美歌を歌い、祈りに「アーメン」と言ってくれました。ちょっとしたエキュメニカルな雰囲気。その後「自分の教会の礼拝がありますので」とお帰りになりました。
名古屋では名古屋キリスト教協議会が合同の礼拝をしていますが、私たちは教会学校の行事に数名の大人が加わった形になっています。

10:30からはいつも通り、教会で聖餐のある礼拝です。
今日は天気が良かったので、外に出て桜の下で記念撮影をしました。
桜の下で

タイマーをセットして、走って石垣に飛び乗るのですが、ガウン+ストールなので飛び上がりにくかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2012 05:40:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[信仰と教会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: