当家の旅は車での移動が中心ですので、高速道路ではSAで休憩、一般道では道の駅で休憩がどうしても多くなります。大きなお土産屋さんによることも有りますが、今では道の駅が多くなったので休憩や食事と楽しいひと時が過ごせます。当然観光地に造られていることも多いので、その地の名物なんかを食べるのも楽しいものです。
さて、二日目の旅も昼食を食べまして次に寄ったのが 【道の駅 大歩危】 、この自然美の脇に建っています。紅葉の時期に来れば見事な景色でしょうね。
丁度JRがやって来ましたのでパチリ。そんなに本数が走っていないでしょうが、タイミングがバッチリでした。こちらではトイレ休憩だけで先を急ぎました。
徳島県を抜けて再度香川県にやって来ました。こちらは 【道の駅 たからだの里】 、人工の湖も有り芝生では鴨の親子が飼われていました。小さい子供さんが後をついていき可愛い雰囲気を楽しめました。
この時期は丁度藤の花が咲き誇って、私たちも楽しめました。
皆さんから見ると二箇所共にソフトクリームを食べないのは不思議かも知れませんが、悩みながらもどうも当家の好きなタイプで無いので諦めました。この日4月29日は暑い日でしたので、当然この後に登場しちゃいました。
PS.昨日から咳が出始めて夜は早めに帰宅しました。大連は近いと言ってもやっぱり飛行機での移動、自宅からだと片道が8時間以上掛かりますからね。今週はユッタリしていきたいです。
紅葉の旅20・富士山駅2-今回も富士山… 2025.04.17 コメント(4)
紅葉の旅19・富士山駅1-今回も屋上か… 2025.04.16 コメント(3)
紅葉の旅18・富士大石ハナテラス-隣接… 2025.04.15 コメント(3)