全445件 (445件中 1-50件目)
ぶち切れた勢いで(笑)本当にブログ引っ越しします。ココログにしました。とりあえずこちらでやってみます~。楽天の方も置いておきますので、よかったらまた見て下さいね!新しいブログはこちら↓http://su-handmade.cocolog-nifty.com/blog/
2012/02/23
コメント(0)

久々ハンドメイド。 娘の卒園式用スカートです。プリーツスカートとお揃いでリボンを。こんな感じのものは売り物でもたくさんあるからどうかな~と思ったんですが、せっかく記念すべき日だし、作らせてもらいました(*^_^*)娘は売り物のもっとキラキラしたやつがよかったやろうな~(笑) それと全く関係ないけど、牛豚肉苦手の私がいつも食べる豆腐餃子。水切り豆腐・鶏ひき肉・長ネギとザーサイのみじん切り・生姜汁をいれて混ぜるだけ~。これを塩コショウで食べるのがめっちゃ美味なのですー。肉好きの方々にはとっても不評で~す(笑)---先日19日は娘6歳の誕生日でした。ここまで本当に健康に穏やかに育ってくれて感謝感謝です^^しかし当日は、ダンナも私も胃腸かぜで吐いたりして大変でした(汗)子供たちは元気だったんですが…。なんだかかわいそうな誕生日だったので、入院前に改めてお祝いしてあげたいと思います♪入院は3月からになりました(^-^;予定よりかなり遅くなってしまったけど、娘の発表会やら行事やらが思った以上にこなせたのでまぁ結果オーライですね(o~-')bただ、退院してすぐ入学式となるので、今入学準備焦ってます。無駄に(笑)---3/4はけいはんな公園でポケマルで~す。私は今回不参加ですが、ぜひブース72に遊びに行ってみてくださいね!カワイイものたくさんです~。*今後のイベント予定*2012/3/4Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -8th-」があります。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて今回は私は不参加ですが、いつものメンバーは出ますので応援よろしくお願いします。ブースはNo.72です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************余談。この記事、投稿2回目なんですが、最近楽天ブログさん、いろんなところ改善(改悪?)されまくってて使いにくさ満点!今回も携帯から5つ写真upしたのに2つしかないし、PCで更新する写真も、楽天写真館からだと勝手にサイズ固定されたりするし、今までナンの問題もなく使ってた部分が悪くなりまくりでホントぶち切れ気味です(-.-#)本気で引っ越し考えてます~。使いやすくておしゃれなブログないかなー?
2012/02/22
コメント(7)

毎日毎日つぶやきしようと思って写真だけは撮っているんだけど、結局まとめてしまって長い長い日記になってしまうf(^ー^;また写真多いけどお付き合い下さいm(__)m入院はなかなか決まりません(汗)(汗)予定が立たなくて困ってます~~。多分、多分もうすぐです・・・。最近作ったものです。あ、ハンドメイドではなく、お菓子とかご飯ですf(^ー^;昨日のバレンタインデー。左から、ダンナの好きなチーズとホワイトチョコを組み合わせて、ホワイトチョコレアチーズ。真ん中は、生クリームが中途半端に余ったのでチョコムースタルト(自分用(笑))右は、その日の晩ご飯。手羽唐。甘辛くてこしょうたっぷりのやつです。名古屋発祥?少食の娘もこれは結構バクバク食べてくれます^^余談ですが、レアチーズ、何をどう間違ったのか全く固まらず、この写真を撮る時は冷凍して取り出すという荒技を強行。でもやっぱり食べる時にどろどろに(苦笑)ということで、またゼラチンを混ぜ込むというさらに荒技を実行してなんとか形になりました(笑)単純にゼラチンが足らなかったみたい。レシピ通りだったのにな~?なんでだろ? その他最近作ったお菓子。左から豆腐ドーナツ・レモンアイシング&コーヒーアイシングがけ。右はチョコタルト。下は軽く焼いたチョコクリーム、上はグラサージュショコラの2層仕立てです。タルト生地はいつも作ってるクッキー生地で作ってみました。チョコタルト、なにげにおいしすぎて結構何回も作ってます。やばい~、またまた大きくなりつつあります~~・・・。 最近の娘&息子の様子。左は、先日、娘のお友達のピアノの発表会に招待された時の様子。花束を渡すという大役(?)を仰せつかったのでおめかししてみました。とは言っても、自作の黒ワンピ以外は西松屋&ヒラキ(笑)しかも腕につけているのハッピーセットのおまけシュシュ(笑)真ん中は、ミルクをあげてくれる娘。最近忙しい時はこうしてくれるので助かってます~。マジで。右は娘の粘土作品。一人でもくもくとごはんの用意をしてくれていました。本当にしてくれたらもっと助かるのにな~(笑) それから、最近の息子さん。バンボに調子よく乗ってます(笑)うつぶせにしてもまだ不安定ではありますがしっかりしてきました~。 最後に、次の作品作成中~。娘の卒園式用スカートです。黄色がいいという娘の要望に応えてみました!AKB風で喜んでおります(笑)3月のポケマルですが、どうも私は出られそうにありません(;。;)いつものメンバーは出ますので、みなさん遊びに行ってくださいね~♪告知はしておきます~。*今後のイベント予定*2012/3/4Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -8th-」があります。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて今回は私は不参加ですが、いつものメンバーは出ますので応援よろしくお願いします。******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2012/02/15
コメント(0)
昨日の日記に書いたバンボですが、お友達に譲っていただけることになりましたm(_ _)m 探してくれたり知り合いに聞いてくれたりした方本当にありがとうございました! missanありがと♪
2012/01/30
コメント(2)
表題のバンボですが、どなたか、バンボソファーがおうちに眠っているという方おられましたら、格安で譲ってもらえないでしょうか? 首も座ってきたので、ちょっと座らせておきたい時に使えたらな~と思いまして…。 もしいらっしゃいましたら連絡くださいm(_ _)m そして写真は、初めて肉まんを作ってみました。これが激ウマでした~。生地こねたり、一次発酵二次発酵と手間でしたがまた作りたい~(*^^*) 入院は、ずれてずれて2月後半からになりそうです(^-^; 入学準備、今のうちにしとかないとです(汗) 卒園式用の娘スカートも作るつもりです。間に合うかなぁσ(^◇^;)
2012/01/29
コメント(0)

今日前半の日記に、息子の様子を停滞気味と書きましたが、その後すぐ初寝返り成功しました~☆(6ヶ月と19日)手が抜けなくてうんうんうなってましたが(笑)勝手にうつぶせまでいっていたので、成功といって良しかな?片方しか横になれないし、たった1回だけの成功だから、まだまだだろうけど、まぁ大きな一歩かな?ちょっと前までおもちゃを握れてもすぐ落としていたけど、気がつけばそばにあるおもちゃを勝手にとって遊んでいるし、手に持ったおもちゃをじっと見つめるようにもなりました。ゆっくりでも、確実に一歩一歩進んでくれたらな~と切に願うのみです・・・。あ、それと、これでも髪の毛がふさ~っとしてきました(笑)娘よりは濃いかも(笑)我ながらがんばってるでちゅ
2012/01/25
コメント(2)

最近入院に向けていろいろ準備をしているのですが、ちょっと院内で羽織れるもので、汚れがついても気にならない程度の値段でなんかいいものないかな~と探していて、近所の西友にてこんなのをみつけて買いました。駅前西友の紳士服売り場の端っこでひっそりと売られてました(笑)でも細々と気に入らないところがあり、結局大幅リメイク(笑)最初から可愛いの買った方が良かったんではないかと(笑)そして愛着がわき、余計汚したくなくなったんではとも(笑)でも楽しかったですー^^ ---最近の息子さん。停滞気味で~すf(^ー^; あ、3月のポケマルですが、どうも私は出られそうにありません(;。;)いつものメンバーは出ますので、みなさん遊びに行ってくださいね~♪告知はしておきます~。*今後のイベント予定*2012/3/4Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -8th-」があります。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて今回は私は不参加ですが、いつものメンバーは出ますので応援よろしくお願いします。******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2012/01/25
コメント(0)
完全に親の悪ふざけ(笑) 一応、娘は、「ピンクのねこちゃ~ん(*^^*)」と喜んでおります(笑) 寝る前にしょーもない更新( ̄▽ ̄;) おやすみなさい~。
2012/01/22
コメント(0)

今日の朝ごはん。もちろん、食べに行ったわけではありません(笑)クックパッドで、世界一の朝食と言われているbillsのリコッタパンケーキ風のレシピがあったので作ってみました!http://cookpad.com/recipe/467018上に乗せているのは、以前山陽道の三木SAで購入したアーモンドバター。なんとなくハニーコームバターに似てるでしょf(^ー^;確かにおいしかった!!けど、作る手間を考えたら、いつものパンケーキの方がいいかなf(^ー^;シフォンケーキ作るより手間だったので(笑)いつものお気に入りレシピはこれ。http://cookpad.com/recipe/360540朝からこんなにがんばってしまったので、もちろんお昼ごはんは手抜きです(笑)*今後のイベント予定*2012/3/4Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -8th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2012/01/21
コメント(0)

ジーンズは特に問題なしでした~(〃∇〃) キャップはなんかビミョーだけど(笑)よしとしよう!
2012/01/20
コメント(0)

久々にハンドメイド。 あ、でも、リネンはないです。すみません(^-^; 娘用に買ったユニクロのジーンズ。 やっぱり前開きのファスナータイプだと脱ぎはきしにくいみたいで、思いきってリメイクしました! ウエストの部分をばっさりカットして、ファスナーも取って、スパンフライスを縫いつけました~。 私物なのでものすごい適当(笑)正直汚いで~す(笑) 写真はbefore→after フライングキャップは、裁断だけして、ずーっと放置してあったもの。 冬が終わる前にやっと完成させました。 実はまだ、ニットキャップも編みかけてて(^-^; こちらはこの冬には無理そう…。 また着画撮れたらupしま~す☆
2012/01/20
コメント(0)

今日は振替で幼稚園はお休みでした。 昨日寝る前、娘に、「明日何する?お菓子でも作ろうか?」と言うと、「明日は抹茶パーティしたい~!」と(笑) ということで前から作ってみたかったスフレを作ってみました。焼きたてを二人でがっついてみましたが、私は普通のスポンジケーキくらいの方が好きかな(笑) 娘もあんまり好きではなかったらしい(笑)、が、自分から抹茶まつりを提案した手前か、がんばって2つ食べておりましたわ(笑) 抹茶パーティなんだからもう1つなんか作ってと言われ、もう一品、抹茶ゼリーを作りましたが、娘いわく、「私あんまり好きじゃないー」 (-"-;) ということで、スーパーカップの抹茶味で娘の抹茶まつりは終わりました(笑) そしておやつばっかり食べた私の体重は増加傾向σ(^◇^;)ヤバい~(汗) スフレは、ダンナには好評でしたので、また違う味でやってみたいと思います~。 息子さんは2、3日前から寝返りしそうな感じになってきました。とは言ってもここからが長そうですが(^-^; それから、全く関係ない話ですが、このブログは、ブログ村の「リネン・リネン小物」のランキングに参加しているのですが、最近全くリネンのことを書いていないのに、結構ランキング上位にいるのを申し訳なく思ってます…。 昨日はリネン小物の人気記事ランキングで、西松屋ソックスの話が2位になってました(笑) すみません、そろそろハンドメイドネタ書かないとですね(・・A;) でも今日はもう寝ます~(笑)
2012/01/16
コメント(2)

今日は朝から西松屋に買い出し。 息子のソックスが小さくなってきたので、買い足そうと思い、何気に取ったボーダー。 ん?¥4って書いてあるけど?何かの間違いだろうと思ってレジに持っていきましたが、やっぱり¥4でした(笑) ちなみに3足で¥4です(^-^; やっぱりなんかの間違いなんかな~? はいてもなんの問題もありませんでした(*_*)
2012/01/15
コメント(4)

お友達のおうちへお土産になんちゃってガトーショコラ。卵白消費のために試してみたレシピでしたが、本格的なレシピより軽くて私は好きです(*^^*)http://m.cookpad.com/recipe/1400731?kw=%97%91%94%92%8F%C1%94%EF+%83p%83E%83%93%83h¬_kw=&num=1&offset=8&order=date&per_page=8&sdds=0&size=7&u=13xxx-xxx-xxxxx&uid=xxx-xxx-xxxxx4_me.ezweb.ne.jpちなみに、チョコは入れずココアのみにして、砂糖をちょっと増やしました。ロールケーキは我が家用に。きれいに巻けたことがない(^-^;いつもバキッと折れる(笑)そして、少し顔をあげられるようになった息子さん。でもあまりキープできず、すぐに休憩(笑)のんびり成長中~。*今後のイベント予定*2012/3/4Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -8th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2012/01/14
コメント(2)

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年もみなさま、よろしくお願いしますm(__)mで、毎年恒例?の年賀状ですが、今年はこんなのにしました。なかなか時間がなく、結構普通な感じになりましたf(^ー^;あ、でも、表書きのところにおもしろ画像を載せたのですが、これが一番大変だったかも(笑)一人ずつベンチにまたがって撮影した写真をくりぬいて加工。撮影風景をかなり不思議がられて見られてました@民俗公園(笑)---年が明けての日々のこと。今年初めてのお菓子作りはフルーツたっぷりタルト。りんご、オレンジ、レーズンが入ってます。お土産にしました♪それから、1/7。まずは朝ご飯に、無病息災を祈って七草がゆ。分量を間違って大量に作ってしまい、私は朝昼晩とおかゆを食べる羽目になりました(笑)この日は息子のハーフバースデー。6ヶ月になりました。早かったような長かったような・・・。なにより、ここまで息子は本当によく頑張りました。これからも、頑張らなくていけないこと、たくさんあるかと思いますが、家族でみんなでフォローしながら、楽しく成長していけるよう、温かく見守ってあげたいと思います^^たまにはそんな息子の成長記録。(娘の時はこのブログにもマメに書いていたんだけどな~。二人目の宿命ってやつかな(笑))おそいながらも首はほぼすわりそう。うつぶせにしてもちょっとずつですが首を上げられるようになりました。超スローペースで成長しておりますが、1つ1つできることが増えています。嬉しいな~。離乳食はまだ始めていません。来月リハビリ入院があるので、そこでアドバイス受けながら、ゆっくり目に始めようかなと思っています。授乳は、母乳だけでは太刀打ちできなくなり、ミルクを足し始めました。ってか、ミルクが大半になってきてるかも・・・。多い時は300くらい飲みます。今回こそは完母で!と意気込んでいたのですが、やっぱり私は量が足りないみたいだな~。努力が足りないかもf(^ー^; そんなこんなで、今年1年も、親子でゆっくり成長していきたいと思います^^またこのブログにもよかったらお付き合い下さい♪とりあえず出られるかは分かりませんが、イベントの告知をしておきます~(笑)*今後のイベント予定*2012/3/4Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -8th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2012/01/09
コメント(2)

もうちょっとで、激動の1年をくまもんで締めるところでしたので(笑)、あらためてご挨拶を。 今年1年も本当に応援ありがとうございましたm(__)m 今年は私達家族にとって本当に大変な年となりましたが、なんとか大きなことはなく年末を迎えようとしています。 皆さまの応援でどれだけ助けられたかわかりません。 本当にありがとうございました! まだまだ課題はたくさんありますが、1つ1つ乗り越えていきたいと思います。 来年はまず手始めに、2月あたりに京都の病院にて1ヶ月間の母子入院があります。またまた娘を休園させねばならず、娘にもダンナにも実家にも苦労をかけさせてしまいますが、みんなで乗り越えていきたいと思います(*^^*) ちなみにリハビリの入院なので、空いてる時間は外出とかもできるので、お近くの方は会いにきてくれたら嬉しいで~す。 それが終わったら、猛スピードで小学校準備かな~。 なにかとせわしないですが、体調に気をつけてがんばります! 写真多いですが、今年のクリスマスと娘息子姪っ子の写真です♪ケーキは娘デコレーションです(^-^; ではでは、来年もよろしくお願いいたします(^O^) よいお年を~☆
2011/12/29
コメント(6)
地元の県立図書館にくまもんがきていたので見に行ってきました(^O^) ちなみに今日は11回目の結婚記念日(笑)
2011/12/23
コメント(3)

お友達に頼まれて、使い勝手のよさそうな母子手帳のレシピを探していたんですが、1ついいな~と思うものがあり、試作してみましたo(^-^)o 友達にも気に入ってもらえたのでそのままお嫁入り予定です~。 Yさんいつもありがとね~\(*^▽^*)/ 作り方のこつがもうちょいつかめたら、販売用に作ってみようかなぁ~。 あ、そうそう、次のポケマル8thも審査通りました!次は3月です♪ また詳しくupしますね~。 なかなかPCにゆっくり向かうことができない(^-^;
2011/12/18
コメント(3)

イベントも一段落したので暇を見て私物を作っています。 去年からずっとあたためていた裏毛ニットで娘のトレーナーを作りました。 パターンはhibi+さんの定番Tシャツ。 着画は一丁前に一眼レフで写真を撮る娘(笑)
2011/12/15
コメント(3)

12/6から始まるSAIKA-KOBOさんおうちショップ用にフライングキャップを追加しました。 この先イベントはないので、もし売れ残ってもいいように娘息子サイズ(^-^; 後の写真は、今日の朝食フレンチトーストと、昨日誕生日だったダンナリクエストの抹茶とあんずのパウンドケーキとふくふくしてきた息子さん^^ 今からひっさしぶりに美容院行ってきま~す!
2011/12/03
コメント(2)

昨日11/27、無事にPocket Marche -7th- 終了致しました。お天気に恵まれ、本当にたくさんのお客様に来ていただけました。25000もの人が来られたとか・・・。本当に人気のイベントになってきて、出店できることを幸せに思います^^商品をお買い上げくださったみなさま、お手にとって見て下さったみなさま、遊びに来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!主催のRabbit Gardenさん、スタッフのみなさま、本当にお世話になりました。うちのブースのメンバーさん、午前中しかいられなくて本当にごめんね、店番・撤収ありがとう、疲れたでしょう・・・。そして、このブログを見ることはほぼないとは思うけど、うちのダンナよ、乳飲み子と5歳の暴れん坊を預かってくれてありがとう。 次は3月です!また審査通るといいな~・・・。で、休む間もなく、次はSAIKA-KOBOさんにておうちショップです。素敵な素敵な一軒家の小さなお店に商品を置いてもらいます~♪Nさん、よろしくね~。*今後のイベント予定*2011/12/6~8「SAIKA-KOBO おうちしょっぷ」に参加します。10:00~16:00******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************ちょっと食べ物ネタ。抹茶カステラ。ポケマル当日の差し入れに。あぶりマグロ握り。ポケマルご苦労様と言うことで?うちのニセ寿司職人が握ってくれました。普通においしかったです(笑)
2011/11/28
コメント(0)
今日はけいはんな公園にてポケマル7th開催です♪ お天気もよくなりそうでよかった! 早く着きすぎて待機中です(^-^; 皆さんの準備風景をお送りします(笑) 数時間後には素敵なショップさんがたくさん並びます~♪ ぜひ遊びにきてね!
2011/11/27
コメント(0)

明日はいよいよ、Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」です!私は午前中だけいますので、お会いできる方楽しみにしています^^詳細のおさらいです♪http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて無理はしないといいつつ、やっぱり追い込んでしまいました(笑)○プードルファーマフラー大前回作ったベビー向けを小として、次は少し大きなものです。○ブラックウォッチスリムパンツ110我が家の物にするのを見越して110cmのみです(笑)上記2つの商品の着画です。105cmの娘が着ています。最近写真を撮られ慣れすぎて多数の決めポーズをしてくれます(笑)○白リネンシュシュお花&レース付きとレースのみのものと。気に入って下さるどなたかの元へお嫁に行けますように・・・。*今後のイベント予定*2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************おまけ今日の姉弟。おかげさまで二人とも元気にしていますm(__)m
2011/11/26
コメント(2)

なかなかブログを書くまとまった時間がとれないので、これからはたまにツイッター代わりにここでつぶやき日記を書こうかなと思います。 facebookとブログを連携してみたので練習がてら今日の日記。 明日はおじいちゃんの誕生日。幸せのクローバーマドレーヌを送りました(o~-')b それと、ただいま病院で採血されて色白になってる息子さん(*_*)
2011/11/22
コメント(0)

ああ゙~~。気がつけば1ヶ月以上更新していなかった・・・。私達のことお気にかけてくださった方がいらっしゃいましたらすみません!私達家族は元気にしております~!息子も今のところ何もなく元気です^^ダンナがヘルニアを発症し、一番ダウンしておりますf(^ー^; ボクちん元気でちゅー。 お宮参りとお食い初めもしました♪そして、気がつけばポケマルまであと1週間!!(汗)(汗)一応追い込みしてました。写真多いですがすみません~~。○フライングキャップ 44・48・52・56布在庫の都合上、茶色の方は56がありません。そして、ボーダーの方は布の種類がサイズによって違ったりします~。その辺ご了承ください~。息子が44、娘が48(左の写真)と52(右のマフラーしてる写真)をかぶっています。息子のがわかりにくいので、我が家のピーターさんにもかぶってもらっています(笑) ○マフラーとりあえずベビー向けの小さいサイズ。もう少し大きいのも作るつもり~!上の写真で娘がつけているのもこのサイズです~。 ○ベビーカー用ひざ掛けクリップもちろんベビーカーだけでなく、いろんなものに使えます~。とりあえず商品追加はここまでです。もう少し足すつもり。あくまでも「つもり」・・・f(^ー^;---○西松屋トレーナーリメイク西松屋のエンドコーナーに出ている3桁の激安服。このコーナーにすごく手触りのいいシンプルな茶色のトレーナーがあったんですが、胸のワンポイントがグローブ。さすがに娘にこれはかわいそうだろ~と思い、リメイクしてみました。(そこまでしても女子向けのキラキラしたやつを買わない鬼母(笑))でも元の形と色がどうしても男子っぽかったです・・・。まあいっか(笑)before → after → ○最近作ったお菓子・クッキーいろんなレシピでクッキーを作ったけどこのレシピが一番お気に入り。http://cookpad.com/recipe/555653・パンケーキホットケーキミックスで普通に作ったホットケーキがあまり好きではないんですが、このレシピのパンケーキは本当においしいです。はまりまくってます。http://cookpad.com/recipe/360540・ハロウィンクッキー娘がチョコペンで頑張って描きました。ダンナもいろいろ落書きしてしまいました(笑)・レモンシフォンいつも作ってるやつです~。http://cookpad.com/recipe/878994*今後のイベント予定*2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/11/21
コメント(2)

またまたまたお久しぶりです。奈良に帰ってきて、なんやかんやでバタバタとしていましたが、今日はようやくブログを書ける余裕ができました。息子は特に変わらず元気にしています^^まぁ、いろいろ小難しいことはたくさんありますが、その時その時で対処していくしかないだろう!がんばります!今日で3ヶ月になりました~。首はまだぐらぐらで据わりそうにないですが、大なり小なり発達の遅れがあるだろうと言われているので、あまり気にせず気長に待ちたいと思います^^数週間前から、ご機嫌な時は笑ったり声を出したりするようになりました♪娘も3ヶ月半のブランクをものともせず、毎日ハイテンションで幼稚園に行っております(笑)そして、タイトルにもありますが、とうとう(もう??(笑))ミシン生活を始めてみました。とは言っても、必要に迫られたもののみですが。○ベビーカーひざ掛け&ひざ掛けクリップひざ掛けの方は、1010mamaさんにお祝いでもらったハンドメイドのひざ掛けが大活躍していて、そろそろ洗い替えもないとな~と思って作りました。思うがままに裁断して適当に作ったので、じっくりとは見せられません(笑)で、ひざ掛けを蹴って落とし始めたので、急遽クリップも。ちなみに1010mamaさんにもらったのはこんなの。ありがとねー☆○カメラ用ストラップ奈良に帰ってきてから、念願のデジタル一眼レフを購入したので、ストラップを作りました。○車内用カーテン息子の席側に、あまり直射日光が入らないようにカーテンを。よくある黒いペタッと吸盤でつけるやつは嫌だったので。カーテンと言っても四角く縫っただけなんですけどね~。ストライプ好きやなーって感じですね(笑)これから寒くなるのにー(笑)---お菓子やパンも始めてます~。結構暇?(笑)○ポンデリング風ドーナツポンデリング風のレシピを見つけて作ってみました。形は可愛くできたけど、味はいまいちでしたf(^ー^;○チョコチップ蒸しパンただの蒸しパンだと寂しいかな~と思い、チョコチップを乗せてみたんですが、なんか気持ち悪い感じに(笑)○レーズンちぎりパンいつものやつです~。ちなみにレシピはこちら。お世話になっていますm(__)mもう少し余裕ができてきたら、イベントものもゆっくりと作っていきたいと思います。もちろん、無理はしませんよー(^_^)b(私のことだから無理しそうだな~って思う人が多そうな気がして、一応言っときます(笑))*今後のイベント予定*2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。(多分)詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/10/07
コメント(4)

またまた御無沙汰しています。あれから、息子は特に変化はなく、経過観察の通院と服薬のみで元気にしております^^頻回すぎる授乳による寝不足と寝かしつけには相変わらず苦労しておりますが、これは赤ちゃんなら当たり前ですしねー(^^;)今はまだ実家で、母や妹が助けてくれているからなんとかやれているけど、奈良に帰ったらどうなることやら・・・。いよいよ来週には奈良に帰ります。即幼稚園の送り迎え&お弁当も始まるし、がんばるしかないなー! とはいえ、やっぱり何かをしていないとダメな性分。さすがにミシン出して、ってのはできないのですが、少し時間が空くたびにお菓子やパンを作りまくってます(笑)記録にup。抹茶クッキー一度作ってからはまったいがらしろみさんレシピのレモンクッキー中四国の方にはおなじみ?ちょっと気になるクッキー(笑)リング型で焼いたパウンドケーキ。レモンアイシングがけ。お友達が遊びに来る時に出そうと思って作っていたのですが型からうまく出せず&キメが荒すぎたのでお蔵入りしました・・・。チョコパウンドをマフィン型で。母親のお友達にプレゼント。レモンシフォン。これもプレゼントなので紙型で焼いてみました。これ以外にもパンとか結構焼いています。わりと暇人じゃなー(笑)これも母親と妹のおかげです~。今はゆっくりさせてもらおう~(^^;)それから、私がこちらでこうしている間に、作品だけがいくつかのイベントに出させてもらいました。ラビットガーデンのmaminさん、SAIKA-KOBOのNさん、1010mamaさん、mittsさん、caqueraさん、ありがとうございました!!!もうすぐ縫い物も復帰したいです~。応援のポチお願いします!*今後のイベント予定*2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。(多分)詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/09/15
コメント(6)

すっかりご報告が滞ってしまってすみません!仲良しのお友達達にもメールも出来ない状況。ごめんね(汗)実は8/20に息子は無事に退院いたしました。長いようで早かった1ヵ月半。毎日休まず病院に会いに行っていたのがもう懐かしい(^^;)帰ってからは、普通に授乳&寝不足と戦い中~。まだまだ息子のこれからを見守り続けていくことには変わりないですが、今はとっても元気にしております^^入院時代 実家にて ---そしておまけのように報告で申し訳ありませんが、現在ラビットガーデンさんにて4人展を開催中~~。詳しくは1010mamaさんのブログをご覧ください!http://1010mama.dreamlog.jp/archives/1625756.htmlメンバーのみんな、いろいろありがとう!!
2011/08/24
コメント(8)

みなさんに御心配だけかけて、全然ブログupできなくってすみません(汗)コメントを下さった皆様、ちゃんとお返事できなくって本当にごめんなさい!で、息子のことなのですが、NICUの先生・看護師さんたちの適切な処置、そして家族や親戚やお友達やブログを見てくださったみなさんの応援のおかげで随分と回復しました。本当にありがとうございます!!一度は生死の境をさまよった息子。産まれて3日間くらいは、本当に「生きて!!」と願うばかりでした。それから、命の危機からは脱出したものの、つい先週までは、たくさんの管や点滴につながれ、ほとんど眠らされ、動きもなく、呼吸も助けられていて泣き声もでない状態・・。生まれる前後に心拍が弱くなったことで脳にダメージをうけているため、息子のこれからを考えるといたたまれなくなったり・・。おまけに先週手術をしないといけないことになり、本当に心配なことばかりで。しかし、その手術をした後から劇的な回復をとげ、管や点滴はどんどんととれて、元気な泣き声も出るようになり、初めての抱っこをさせてもらい、直接母乳をあげられるまでになりました。NICUの先生方がみな驚くほどの回復ぶりだったそうです。もう、直接おっぱいをあげる日は来ないと思っていたので、夢のようです。そして、数ヶ月かもしかすると1年以上かかると思っていた入院生活も少しめどがつき、なんとか奈良にも帰れるかもという話になってきました。もちろん、退院してからも通院や服薬はずっと続くし、まだまだこれからどんな障害が出るか出ないかは先生でもわからないということですが、早いうちのリハビリがとても大切だということなので、息子の生命力と可能性を信じて母はがんばります!!ということで、今は毎日息子に会いに行って、直接母乳を親子で練習中です。お世話やリハビリの練習も徐々に始めて、私に自信がついてきたところで退院となりそうです。まだまだこれからって感じですが、もともと子育ては大変なもの。それにちょっと毛が生えたくらいと思って、二人の子供に愛情を注ぐことだけは忘れずに、お気楽にがんばりたいと思います♪ここまで読んでくださりありがとうございました!まだ痛々しい姿ですがボクは元気でちゅ!
2011/08/01
コメント(4)
またまたお久しぶりです!さて、息子が誕生して2週間たちました。あれから、私のほうは無事元気になって退院したのですが、実は息子に関しては本当にめまぐるしい2週間になりまして・・・。ブログに書くことをすごくどうしようかと悩みましたが、隠すことでもなんでもないので、ここに少し気持ちを吐露させてもらおうかと思います。息子は今、NICUに入院しています。そしてとてもがんばってくれています。緊急帝王切開に至ったのは、お腹の中で息子の状態が危険になったからなのですが、その影響もあり、さまざまな病状をもって産まれてきました。それから2週間、本当にめまぐるしかった。もちろん今もまだまだ渦中にいます。毎日毎日いろんな出来事が起こって、気をしっかりするにも一苦労の状態。抱っこをしてあげることもできません。少しさわってあげられるくらいです。そして、入院がどれくらいになるのかとか、これから息子がどうなっていくかわからないこととか、娘の幼稚園はどうなるのだろう?とか、このまま岡山にいなければならないのか?とか・・。考え出したらきりがない。正直、心労が半端ない状態で、みるみるうちに私は痩せてしまいました。でも、とにかく前を向いていくしかない、と強く思いながらがんばっています。息子はもーっとがんばっているわけだしね。そんな感じで、上下する気持ちと戦いながら日々くらしています。でも、なんとか毎日息子に会いに行き、搾乳した母乳を届ける元気はあります!それくらいしか私にはできないしね~。とにかく、会いに行って、声をかけることを大切にしたいと思います。ダンナと娘も元気でがんばってくれています。もちろん、私の身内の方すべてが協力してくれて、本当に感謝しています。そして、事情を知ってくれているお友達たちも本当にありがとう!みなさんに支えられて生きていることを本当に実感しています。家族で力をあわせて乗り越えたいと思います!おもーい内容になってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!これからしばらくはこのような内容になってしまうとは思いますが、記録としても残していきたいので、少しずつ書いていこうかなと思っています。ハンドメイド関係なくてすみません~~。ではでは、これから夜中の搾乳タイムです。適度に、できる限りのことをがんばっていきます!
2011/07/20
コメント(5)
今日7/7お昼頃、無事に男の子を出産しました! 緊急帝王切開となり、バタバタでしたが、母子共に元気です。 私はただいま後陣痛と格闘中(-_-; 今少し落ち着いたのでこんなことしてます(笑) 取り急ぎ報告まで!また落ち着いたらいろいろ書かせてもらいまーす。
2011/07/07
コメント(7)

どんどん作ってます(笑)○娘&姪っ子おそろいwガーゼワンピース私の母親が持っていた布在庫よりおそろいワンピを作ってみました。痩せ型の娘と普通体型の姪っ子なので、同じパターンで丈だけ変えて作ればいいや~と単純に思っていたのですが、やっぱり3歳も違うと骨格が全然違うみたいで、娘は頭と腕が通りにくく、姪っ子は着てみると肩がずれまくり・・・。ということで、急遽いろいろと試行錯誤してこんなのになりました。ベージュのほうが姪っ子用、茶色のほうが娘用です。姪っ子用は、襟ぐり前側にレースを少しのぞかせるようなデザインにして少しだけ襟ぐりを小さめに。プラス、襟ぐり後ろ側にリボンを結ぶようなデザインにして無理やり肩がずれないような悪あがきを(笑)娘用は、逆に、前襟ぐりにスリットを入れてボタンで閉じるデザインに。スリットの見返しは花柄にしてみました♪ちょっと家着を作るつもりがえらい時間がかかってしまった(笑)こだわり屋の私の悪い癖?です(^^;)で、昨日母親と手芸屋でまた布を買い込んでしまった(笑)今からおそろいサンドレスに着手したいと思いま~す!(笑)*今後のイベント予定*2011/08/09~08/12 08/20~08/26「Rabbit Garden」さん店舗にてまたまたイベントをします!私は奈良にいないので完全委託です~。1010mamaさん、mittsさん、caqueraさん、と私の4人で出店します~。2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/07/04
コメント(2)

縫い物の合間にちょこちょこ編んでました。○マニラヘンプヤーンで編んだつば広帽子去年エコアンダリアで編んだ帽子と同じ形です。それを妹にあげることにしたので、娘とおそろいのマニラヘンプで自分用に編んでみました。ちなみに奥に見えるエコクラフトのかごは、母親の作品です^^---昨日は抹茶シフォンケーキを作りました。我が家3人でこんな大きなシフォンを作ると確実に何日もかかって食べるのですが(^^;)さすが実家、速攻なくなってました~(笑)しかし、抹茶をリクエストした娘はほとんど食べずーー・・・。相変わらず・・。*今後のイベント予定*2011/08/09~08/12 08/20~08/26「Rabbit Garden」さん店舗にてまたまたイベントをします!私は奈良にいないので完全委託です~。1010mamaさん、mittsさん、caqueraさん、と私の4人で出店します~。2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/07/02
コメント(0)

またまた姪っ子&娘作品です~。○姪っ子用90cmかぼちゃパンツ再度、いすずさんの綿麻シーチングの余りで作りました。もう1着くらい何かできそうだから考えてます~。○娘用リメイクタンクトップ実家に転がっていた(?笑)私のTシャツを使ってリメイクしてみました。作っているうちに袖ぐりと襟ぐりが伸びまくってしまったので(^^;)急遽ゴムを入れたりなんだかんだと試行錯誤・・・。まぁ夏の家着にはいっか。しかし、もともと私のTシャツですが、見頃の幅をほぼそのまま使っています。細かったんだな~(遠い目)*今後のイベント予定*2011/08/09~08/12 08/20~08/26「Rabbit Garden」さん店舗にてまたまたイベントをします!私は奈良にいないので完全委託です~。1010mamaさん、mittsさん、caqueraさん、と私の4人で出店します~。2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/06/30
コメント(3)

昨日upした妹用のスカート(こちら→☆)、おそろいの生地で姪っ子用を作りました。○90cmギャザースカート最近めちゃくちゃ暑いですね~・・・。実家のミシン、すごく暑い部屋にあるので、今日も朝から縫って9時には終わらせるので限界でした(汗)なので、これからは、手縫いで出来るものとか、編み物しようかな~と思っています。ということで、今日はマニラヘンプの編み糸をポチしました(笑)*今後のイベント予定*2011/08/09~08/12 08/20~08/26「Rabbit Garden」さん店舗にてまたまたイベントをします!私は奈良にいないので完全委託です~。1010mamaさん、mittsさん、caqueraさん、と私の4人で出店します~。2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/06/25
コメント(0)
![]()
お久しぶりです~。6月初旬から岡山に里帰りをしているんですが、娘や姪っ子にPCを占拠されなかなか更新が出来ませんでした・・。私も娘も元気にしております。お腹のほうは、今日でいよいよ臨月突入~。まだ生まれる気配はありません。両親と妹夫婦が同居している実家なので、ものすごくバタバタで、特に魔の2歳児姪っ子がかなり忙しくさせてくれています(笑)そんな中でも相変わらず何か作業はしてないとダメな性分みたいで・・・。母親が職業用ミシンを持っているので1つだけスカート作りました。○大人用ギャザースカート妹に頼まれて。いすずさんで買った綿麻のシーチング、さわり心地のいい好きな生地でした。多少透け感はありますが、テロンとして夏っぽいスカートやワンピに向いてると思います~。6月22日NEW定番商品!さっそく再×17入荷!サ...価格:550円(税込、送料別)一番左の大人の画像。色はティールグリーン。みんなでワンちゃんのお散歩中。---服は今のとここれだけですが、お菓子やパンは相変わらず馬鹿みたいに作ってます(^^;)しかし、こちらでは食べてくれる人が多い!喜んで作っています(笑)これは里帰り直前に作ったもの。いがらしろみさんレシピのレモンクッキー。おいしかった!甘夏風味シフォンケーキ。アップルレーズンのちぎりパン。これ以外にもたくさん作ってるんだけど、写真撮る前になくなっています(笑)---先日、岡山北部の美咲町というところにある「まきばの館」に遊びに行ってきました。水遊びできる小川や小規模のアスレチックもあり、子供達はおおはしゃぎ。大人はくたくた(笑)ラベンダーがたくさん咲いてきれいでした~。それと、私の社会人時代のお友達のおうちへ遊びに行ったりもしました。Uちゃん、Hくん、いっぱい遊んでくれてありがとうね♪パパ、ママ、久しぶりにいっぱい話せて楽しかったです!写真ありがとう!---入院準備もとりあえずある程度したので、後は好きなことしながら出産を待ちたいと思います^^岡山のみなさん、産まれるまでに遊んでね~~!---そうそう、ポケマル7th、審査通りました~!ポケマルスタッフの皆様、いつも本当にありがとうございます。だいぶ先の11月なので、そして私は産後なのでどうなってるかわかりませんが、多分乳飲み子抱えてなにかしているだろうと思われます(笑)*今後のイベント予定*2011/08/09~08/12 08/20~08/26「Rabbit Garden」さん店舗にてまたまたイベントをします!私は奈良にいないので完全委託です~。1010mamaさん、mittsさん、caqueraさん、と私の4人で出店します~。2011/11/27Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -7th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にて******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/06/24
コメント(3)

昨日の日記にupした、サンプルを作ったオーダーワンピ(こちら)、昨日の日記up後に生地を預かり、2着完成させました!!!預かった生地、すごく縫いにくそうなポリエステル?シフォン?ジョーゼット?サテン?なんか分かりませんでしたが、本当に縫いにくかった(汗)襟ぐり袖ぐりは共布でバイアステープを取ってということだったので、テープ作るのにも一苦労(汗)(汗)なんとか形にしました・・・。 里帰り間近にオーダーを取ってくるダンナもダンナだが、作った私も私やな~f(^ー^;でもがんばったよー(;。;)偉い!!と思ってくれた方、ぜひぜひランキングポチお願いします(笑)---こんな時でも息抜きになってるお菓子作り。今日は、娘がお友達のおうちに遊びに行ったので、お土産にスフレチーズケーキを作ってみました。切り口がボロボロなのはご愛敬ということで(笑)*今後のイベント予定*2011/08/09~08/12 08/20~08/26「Rabbit Garden」さん店舗にてまたまたイベントをします!私は奈良にいないので完全委託です~。1010mamaさん、mittsさん、caqueraさん、と私の4人で出店します~。******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/06/08
コメント(2)

2日経ってしまいましたが、「Pocket Marche-6th-」無事終了いたしました。心配されていたお天気もなんとか過ごしやすい曇りくらいでとどまり、本当にたくさんのお客様に来ていただけました。遊びに来て下さったみなさま、商品をお手にとってくださったみなさま、商品をお買い上げ下さったみなさま、ポケマル6スタッフのみなさま、そして何よりメンバーのdaisyさんと1010mamaさん&全部お手伝いできなかった私の代わりに来てくれたのぶちゃんとなえさん!本当にありがとうございました!!今回は写真撮るのも忘れてしまいました(笑)1010mamaさんのブログで写真ご覧ください♪http://1010mama.dreamlog.jp/archives/1603046.html---ポケマルも終わり、あと数日したら里帰りで岡山に帰ります。なので、何も作れなくなる~~と思い、なんだか今妙に慌てています(笑)昨日今日はとあるオーダーをいただき、頑張っています。ダンナがお世話になっている方からワンピースのオーダーをいただいたのですが、市販のワンピに気に入った物があって、同じような物を作って欲しいとのことでした。難しい作りだったらお断りする予定だったのですが、ノースリーブで、ギャザー等もないものだったのでお受けすることに。これが元ネタ↓簡単な形と思っていたのですが、なかなか型を取るのに苦労しました・・・。平面でだいたい取って、最後はボディにかけてラインを調整したり・・・。こういう時、ちゃんと勉強してたらな~と思います・・。素人の見よう見まねでなんとかパターンとってみました。で、布を持ち込みしていただいたもので作るのですが、作ってみたらアチャーとなってしまうのが怖かったので、近所の手芸屋でお安い布を買ってサンプルを作ってみました。布の質感が違うので、シルエットが全然違うのですが、とりあえず、同じような物は作れているので良しとしました(笑)襟ぐりや袖ぐりの大きさがなんか違うような気がするけど・・・(笑)自分で着ようと思うので、胸元にフリルをつけてみました。&私の着画です。意外と使えそうな代物ができました(笑)水通しもせずに作ったので布の折りじわ満載ですみませんf(^ー^;これから布持ち込みしていただいて、明日あたりいよいよ本番縫います~~。ドキドキ。まだまだ縫いたい物あるし、今更図書館で手芸本借りてきたりしたのでパターンうつさなあかんし、娘とデートもしたいし、奈良のお友達とも遊びたいし、今すごく生き急いでいます(笑)産まれるかも~(笑)あ、そうそう、先日お友達のおうちでBBQしてきたんですが、すごく暑い日だったので、娘今年初のプールさせてもらいました♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/06/07
コメント(0)

明日はいよいよ「Pocket Marche-6th-」です!心配されていたお天気も、今日前日になって晴れ時々曇りくらいになって一安心^^結構暑くなるかもしれませんから、万全の対応をしてお越しくださいね!!詳細はこちらをご覧ください!http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪今回は、作品作りも早々にストップして無理しないことにしました(笑)今日はこれからお友達の家でBBQしてきま~す♪---Rabbit Gardenさん店舗にて開催されていた「daisy*plus vol.3」イベントは終了いたしました。遊びに来て下ったみなさま、商品をお手にとってくださったみなさま、お買い上げ下さったみなさま、本当にありがとうございました!---最近作ったお菓子だけ記録。○かりんとうかりんとうが好きで、いろいろなかりんとうを買っては試しているダンナ。それを見て一回作ってみようかな~と思い挑戦。結構簡単ではあったのですが、ダンナの納得いく物ではなかったみたい(笑)○マーブルクッキーある日のこと、娘曰く、今日はかわいがっているぬいぐるみのお誕生日だと。ということでなんかお菓子作ると言い出し、クッキーを。娘チョイスのレシピで作ってみましたが、あんまりだった上に、娘食べねぇし(笑)*今後のイベント予定*2011/6/5Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/06/04
コメント(0)

今日は、娘のお友達の水筒用のカバーを作りました♪水筒に付いている、ひもをかけるパーツ自体が壊れたらしく、新しい物を買うのもなんなので、ということで、紐付きの水筒入れのオーダーをいただいたのです~。今回は名前を書くところもつけてみました。---今日の朝ご飯用にアップルとレーズンのちぎりパンを焼いてみました。レシピはおなじみクックパッドより、こちらの方のものを参考にさせてもらいました♪ありがとうございます!http://cookpad.com/recipe/1416046最近、手作りパンの時は、国産の香麦という強力粉を使っているのですが、すごくもっちりふわふわで、日が経っても結構柔らかいです。私は結構好きかも~~。香麦2.5kg---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月お世話になっていましたが、5/31に搬出いたします。もうしばらく開催しておりますので、もしよかったら遊びに来て下さいね☆Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてきます♪私達が行った時はおいしいシフォンケーキがついてきました^^ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/28
コメント(0)

今日はスタイを3枚作りました~。オーダー品1つと、やっと、産まれてくる息子用に2点。○オーダー品(女の子用)表はスムースニット&花柄ガーゼ&レース。裏はワッフル地に、表の花柄ガーゼでハート型のアップリケをしてみました。○産まれてくる息子用私物&男の子用ということで、一切の装飾なし!シンプルイズベストです(笑)---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月お世話になっていましたが、5/31に搬出いたします。もうしばらく開催しておりますので、もしよかったら遊びに来て下さいね☆Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてきます♪私達が行った時はおいしいシフォンケーキがついてきました^^ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/26
コメント(0)

ポケマル用に2点作りました。前々からずっと作りたいな~と思っていたデザイン。市販でも結構あるとは思うんですけどね~f(^ー^;○リネン&ボーダーキャミソールワンピース 大人M&子供110残ったら自分たちの物にしようという気満々で、大人Mと子供110しか作っていません(笑)大人用のみ、布を無駄なく利用したかったので、下部のみ前開きにしています。リネンはまだ少し張りがある状態ですが、洗っているうちにくったりといい感じになってくると思います^^---前回作ったhibi+さんTシャツ、娘の着画です。102cmほどの娘が110を着ています。娘なりの最大の決めポーズ(笑)---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月お世話になっていましたが、5/31に搬出いたします。もうしばらく開催しておりますので、もしよかったら遊びに来て下さいね☆Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてきます♪私達が行った時はおいしいシフォンケーキがついてきました^^ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5Rabbit Gardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/25
コメント(0)
![]()
今日は私物です~。すでに裁断は済んでいたので、午前中に一気に2つ作ることができました^^ちなみに、最近作った、ハーフパンツ9枚、ストラップ9つ、Tシャツ2枚は、1日かけて印付け、裁断、アイロンがけを一気にやったのですが、これが本当に疲れた・・・。印付けと裁断が一番キライです(-_-) 特に柄合わせが必要なニット地は苦手ーーー。○娘用ボーダーTシャツhibi+さんの110パターンです。紺色ボーダーはイオンの手芸屋さん(PANDORAHOUSE)、うすピンクボーダーは布の店ブーケさんで購入しました。クオリティ アップ!!ナチュラルなサラしっかり1...価格:840円(税込、送料別)まだ少しポケマル用も作りたいし、生まれてくる息子用にも何か作りたいのだけど、さすがに今週で9ヶ月のお腹、なかなかはかどりません(汗)(?充分はかどってる??(笑))特に息子用は、本人出てこないとなかなかイメージわかないんですよね~・・・。産まれてからも縫えるかなぁ?私のことだからやってそうだけど(笑)---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月(5月末まで)の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/24
コメント(2)

今日もプチ量産しました~。すでに裁断済みだったものを3点。○リネンハーフパンツ90・100・110こちらは布在庫の都合で3サイズのみです。右後ろにボーダーニットでパッチポケットをつけました。100%リネンですが、ほとんどチクチクしないサラッとした生地ですので、乾きも早く、夏にぴったりです♪ちなみに、100cmちょいの娘が100を着ています☆---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月(5月末まで)の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/21
コメント(0)

久々に大量生産しました!疲れたー!!ポケマルも近いし、もうすぐミシンがほとんどできなくなるし、で、頑張ってますf(^ー^;○黒ブロックチェックハーフパンツ80~13010cmきざみのサイズで、6つ作りました。ウエストはスパンフライス、右後ろにのみパッチポケットをつけています♪コットンなので、さらっとしていてこれからの季節にばっちりです☆○ネックストラップといっても、布の部分のみ。1010mamaさんに最終仕上げをしてもらって、ポケマルに持っていってもらいま~す♪---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月(5月末まで)の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/20
コメント(0)

フリルシュシュをいくつか作りました~。明日Rabbit Gardenさんにお店番にいくので、納品してきます~。---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月(5月末まで)の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/16
コメント(0)

お友達に頼まれてこんなものを作ってみました。○900mlペットボトル用ホルダーハンドメイドされる方は結構作ったことある方多いとは思うのですが、私にとっては結構初めてのことだらけで割と難しかった~~(汗)1個目は本当にあららな出来で、2個目でようやく納得いくものかな~って感じです・・・。まあお友達用なので2つとももらってもらいますけどねー(笑)商品用にこういうの量産してる人尊敬しますわぁ~~。---最近土日といえば、ダンナは畑に出かけてしまうので、私ら親子は結構暇にしています。まるで農家のような生活(笑)ということで、暇なので、先ほど二人で豆乳抹茶マフィン作ってみました~。いつもは牛乳入れるレシピを豆乳でやってみました。小麦粉も、最近、スーパーバイオレットというちょっといい小麦粉を買ったので、もちふわでおいしかったです~~。---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月(5月末まで)の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/15
コメント(0)

なんだかぱっとしない天気&急に暑くなりましたね~~(汗)夜が寝苦しくなって何回も起きるようになりましたf(^ー^;うちの娘と姪っ子に、お揃いのハーフパンツ(兼ペチパンツ)を作りました♪我が家で姉妹お揃いということができなくなってしまったのでf(^ー^;姪っ子とのお揃いに情熱を燃やしております(笑)GWは、後半実家に帰っていました。妹夫婦達が、サプライズでこんなケーキを用意してくれていました♪娘と姪っ子の似顔絵ケーキです。毎度おなじみのサフランさん。味もおいしいです☆肝心のご本人達は、眠たくてご機嫌ななめ(笑)---現在「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントを開催しています~。約1ヶ月(5月末まで)の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/11
コメント(0)

本日5/3から「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus vol.3」イベントに参加します~。約1ヶ月の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^昨日納品してきました~。Rabbit Gardenさんのかわいい花苗とお庭の写真と一緒にご覧ください♪今のところ、4人の作家さんで出展しています☆---GW後半は実家へ行くのですが、初節句を迎える甥っ子ちゃんにプレゼントを作ってみました。手作り品なんて自己満足やな~と思ったのですが、いいものが見つからなかったので・・・。喜んでもらえますように。○デニムハーフパンツ80とってもやわらかいストレッチデニムで作ってみました。ウエストはスパンフライス&細ゴム2本でより柔らかく。0歳児にはまだ大きいかもしれないけど・・・。*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus vol.3」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/03
コメント(2)

今年のGWは、前半は奈良にいるので、家族で「笠置キャンプ場」というところでBBQをしてきました~。GWということで、かなりの人でしたが、なんとかいい場所を確保でき、風も雨もなく炎天下でもないという絶好の天気で、のんびりと楽しめました~。先日作った親子だぼだぼチノパンをはいていきました。偶然ダンナもチノパンをはいており(こちらはユニクロ)、家族お揃いになってしまいました(汗)母子お揃い。ちなみに、どちらも帽子、娘の半袖スモック、母のワンピ、すべてハンドメイド。お腹は8ヶ月に突入~~。父子お揃い。近くに川もあるので少しだけ川遊び。ダンナが豆乳ラーメンを作ってくれました。おやつにはチョコチップ&くるみのドロップクッキーを作っていきました。---明後日5/3から「Rabbit Garden」さん店舗にて「daisy*plus」イベントに参加します~。約1ヶ月の展示販売ですので、よろしければ遊びに来てくださいね~。時々私もお店番していると思います^^Rabbit Gardenさんは、基本は火曜日~金曜日のみの営業です。時々臨時休業もされているので、HPでチェックしてみて下さいね♪あ、それと、Rabbit Gardenさんではカフェでお茶もできるのですが、飲み物を頼むと、スイーツがおまけでついてくるそうです♪ぜひぜひカフェもご利用下さいね☆とってもかわいい花苗もいっぱい売っています^^*今後のイベント予定*2011/5/3から1ヶ月間「daisy*plus」イベントに参加します。(Rabbit Gardenさん店舗にて)2011/6/5RabbitGardenさん主催のイベント「Pocket Marche -6th-」に参加します。詳細はこちら↓http://craft.oc.to/rabbit/event/index.htm9:30~16:00 (荒天中止) 京都府相楽郡精華町 【けいはんな記念公園】芝生の広場 にてブースno.59です♪******************************ランキングに参加しています。応援のクリックよろしくお願いします♪みなさんいつもありがとうございます。にほんブログ村******************************
2011/05/01
コメント(0)
全445件 (445件中 1-50件目)