全249件 (249件中 1-50件目)
みなさまもはようございます♪今朝はお知らせです昨日の日記から色々考えましてしばらくの間ここを休止して「あいなの小部屋♪」の方でやってみる事にしましたいつも立ち寄って下さってたみなさまお気に入りに登録して下さってたみなさま勝手ばかりでごめんなさい ><やってみた結果で戻ってくるかもしれないし完全移転になるかもですが今後ともよろしくお願いいたします・゚・(P□`q)・゚・…『To Be Continued♪』
March 16, 2012
コメント(4)
みなさまこんばんはぁ♪多重ブログ者の†Aina†です ><ブログという文化に触れてから色々な経緯をたどって『多重ブログ者』という現在の形になったわけですが…どうにかしようにもどうにもなってません特にここで『Offlineな日記♪』を始めてからますます『あいなの小部屋♪』の存在意義が希薄に…・゚・(P□`q)・゚・現状では中の人の表の顔であるお話はお店のHPで書き綴ってますここはネットゲームに関する事をつづるはずだったのに現状はメインブログになってますw特に先も述べたように『Offlineな日記♪』なるカテゴリーができてから特にごっちゃにwそして書き物に関する記事を『夢物語』に移行させてからはさらに『小部屋』が骨抜きに (´;ω;`)まぁ…いいんですけどねどのゲームの世界であれ…冒険していない今となっては『Offlineな日記♪』を本来あるべき『小部屋』に持っていくとここが骨抜きにw小部屋をなくしてここに統合…もしくはここを向こうに統合…それも考えましたが…同じようで非なる物なのでどうなんでしょうねぇ…考え過ぎといえばそれまでなんですけどね統合かぁ…まぁもうちょっと考えます^^今夜はこんな感じかなぁ……『To Be Continued♪』
March 15, 2012
コメント(0)
みなさまこんばんわぁ♪夢のような旅行が終了しまして連休ボケのせいか現実に若干ついて行けない†Aina†です ><さて…誤解を招いたようなので補足…行きのバスではヘッドセットのみの装備です!フル装備でお出かけするほどの猛者ではないので・゚・(P□`q)・゚・とにかく…この2日間でいっぱい食べましたねぇ今回のお茶会は凛子さんに引きずり込まれたいわゆる百合系のメイドコミュだったので参加者は全員女の子だったからかなり気が楽でした ^^とはいえメイドさんがいっぱいなのでそのフロアですれ違った方々は何事かと思ったでしょうね凛子ちゃんが仕上げた服も反応は上々のようで受注も取れてたみたいですしね実はそれが目的だったのでめでたしめでたしですそれにしてもメイド服って想像以上に色々なパターンがあってビックリしました今回私が着た物も丈が短いし…スカートや本体部分も大々的にゴスチックなのでデザイン的に古典的なメイド服とは明らかに違いますだからアウェイかなぁ…なんて思ってたんですが上には上が…w特に凜々蝶をほうふつさせるような和服メイドの子は他を圧巻するかわいさでしたねそれと…ふと思ったんですがもうカラコンって普通なんですね…赤眼、紫眼、碧眼…オッドの方がいっぱいでした私はいまだにコンタクトができない人なので…ただお茶会中にカラコンを取り扱ってるお仕事の方がいて体験してみたら?と言われて挑戦…半泣きでプルプルしてコンタクトを入れられない私でしたがなぜかその姿がウケたらしく「メニアーーーーーック♪」などといった声が ^^;狙ってはいないんですけどね…さて…来週の火曜日もちょっと野暮用でインが難しそうですとりあえず予定としては材料を集めておいて27日(火)に魔カーラ合成ラジオでもしようかとは思ってます今日はそんな感じで♪…『To Be Continued♪』
March 14, 2012
コメント(4)
みなさまこんばんわぁ♪本日は某大阪のホテルからのブログです♪今朝…帰宅後身支度を整えて高速バスで大阪へまぁ時間も時間だし時期も時期なので混まないかなぁ…と思ってドキドキしつつ初代のヘッドセットで音楽鑑賞寝てないからね…途中で爆睡起きるともう大阪に入ってましたガラガラだったバスもなんか人がいっぱいだし隣には見知らぬ方が乗ってるしふと見ると前の座席から子供が覗いてまして私がニコッと微笑み返すとその子はニコリともせず座席の裏に顔を引っ込めるそして私が音楽を止めると…「お母さんお母さん!メイドさん起きたよ!」「シッ!シッーーーーーー!」なんて会話が耳に…メイドさん?(´・ω・`)???Σ(´ロ`;)私は慌てて頭に手を…私の事か…orz(「って事は…あの子はずっと私が寝てるのを見てたのか?」)(「アホな寝顔を晒してたりしてないよね…」)(「いや…それ以前に寝言とか涎とか…」)慌てて手荷物から鏡を出して確認…口周りには異常はなかった…が、さすがにこれは恥いという事でバスから降りるまでうつむいてました・゚・(P□`q)・゚・で…バスから降りた後梅田駅付近で合流予定の凛子ちゃんを探して…迷子・゚・(P□`q)・゚・携帯片手に右往左往なんとか無事に合流その後、ホテルに荷物を預けて大阪の街を散策たこ焼きから始まり…さっきの夕食の焼肉までなんか1日中食べてましたw写真も色々撮ってはいたけど(まぁ…食べ物ばかりですけどねw)肝心なSDカードを読み取らせるのを忘れたため文字のみの記事になっちゃいました ^^;明日もおそらくこんな感じでお茶会まで過ごすんだろうなぁ…とりあえず今夜はこんな感じです♪…『To Be Continued♪』
March 12, 2012
コメント(12)
みなさまこんばんわぁ♪今の仕事についてから初の連休を頂きまして今日の仕事明けから1泊で「お茶会」に参加してきます♪(表向きは…ミーティング出張ですけどw…お店のみんなゴメン;;)さてさて…今朝方、凛子さんから荷物が届きましてお茶会用のメイド服と…制服…orzとりあえず…メイド服を試着…Σ(´ロ`;)た、丈…短くねぇっすか?で…でもカワイイ… |-`*)よし!スカート膨らめてみよう!という事でパニエと段になりそうなスカートを履き履きおお…これはイイかも♪なんて姿見の前でやっていると「ピンポ~~~ン」とチャイムが…Σ(´ロ`;)さ、さすがにこれでは出れない!という事で慌てて着替える「バン!ずしゃーん!」(掃除機を蹴飛ばして倒れる音)「ゴン!」(掃除機を直そうとして壁の角に頭をぶつける音)「ひゃああああああ!」(痛みのあまりの悲鳴)「ドタっ!どたたっだだーん!」(重ね履きしてたスカートを一気に脱ごうとして足に絡まり転ぶ音)「!!!!!!!!!!!」(その時に肘をぶつけたため声にならない悲鳴)「ゴン!パキッ!」(急いでドアを開けようとして下駄箱で足の小指をぶつける音)「痛っああああああああ!」(痛さのあまりの悲鳴)以前にも話しましたが…あまり防音が優れてない家なのでおそらくこれらの音や声は聞こえていたかと思います息を切らし目に涙をためてドアを開けるそこには某クロネコヤマトさんの配達員さんが苦笑いを浮かべて立っていました「えっと…〇〇xxxさん?」「と、隣です…」「あぁ…すみません大変失礼しました!」配達員さんは深々と頭を下げて隣のうちに…ドアを閉めてから脱力と同時に堪えていた涙が…事故のタイミングっていうのはこういう物なのですがなんと言いますか…疲れましたで…試着の続きを…と思いましたがテンションが上がらずそのまま寝ました今日はこんなところです…という事で…いってきまぁ~す♪…『To Be Continued♪』
March 11, 2012
コメント(10)

みなさまもはようございます♪今日はいきなりこんな画像で始めてみましたwなぜこんな画像で始めたのかと言うと…前回の日記…Tシャツの柄のネタに由来しますという事で…少し今回のお話についても含めての解答編♪今回のお話は単行本3巻の「巡る季節」に2巻の「番外編」が混じった感じでした原作の「巡る季節」では今回のお話同様「謎の指令」に対してのみんなの反応がネタとなりますその謎の指令に対しての凜々蝶と双熾のやり取りが微笑ましくて大好きなんだけど…そのシーンが出ないままエンディング曲へしかも…「え?もう終り?」って思うくらいエンディング曲への入りが早かった感じがしてビックリで…エンディング曲の後にいつものようにエピローグ…ここで凜々蝶と双熾のやり取りが始まります「ここでこのシーンを持ってきてエピローグの長さでまとまるの?」って思ってたら今回はいくぶんエピローグが長めって感じでしたつまり…今回はエンディング曲が実際早かったんですねさて…それではどんな柄だったのかというと実はスタートからほとんどが『不良(ワル)』でした「あらら…ついにネタがきれたか…」と内心思ってました ^^;すると…エンディング曲のちょっと手前でTシャツの柄が変わってるじゃないですか!慌てて一時停止w今週のTシャツの柄はというと…『自由になれた気がした15の夜』つまり…今回の柄は尾崎豊さんの「15の夜」でしたで…冒頭の画像につながったわけです塾長さんは惜しいかな「15の夜」ではありましたが「盗んだバイクで走り出す」とコメントしてくれましたけどね^^まぁ…正解なんじゃないですかねぇさぁ…それでは来週はなんでしょう?…なんてねw今日はこんな感じで♪…『To Be Continued♪』
March 10, 2012
コメント(1)

みなさまもはようございます♪タイトルのとおり…今日もオフラインなお話です(xまぁ…このタイトルを見ればネタの内容はもうお解かりですね…そう、今日のネタは「妖弧×僕SS」のちのたん です♪ちのたん カワエエよねぇ…(*´Д`) ち、ちのたん…ハァハァ普段のメイド服姿もステキだけどやっぱりこのちっこい姿がかわええねぇ(〃▽〃) なぜ…ちっこい姿になるのか…コロボックルの先祖返りなんだって彼女曰く…狭いところのお掃除するのに便利だとかお家に欲しいなぁ…こんな子そう思うでしょ?え?タイトルと関係ないだろ!…って?ああ…ホントだいやぁ…ちのたんの可愛さについつい(〃▽〃) テヘ ↑この子の話でしたね…^^;この子の名前は「渡狸 卍里」(わたぬき ばんり)豆狸の先祖返りだそうで…変身するとあんなキュートな狸さんになっちゃいますで…この渡狸くんの口癖が今日のタイトルにもなってる「俺は不良(ワル)だぜ!」なんですが…つまり残念系な不良って感じですねさて…現在「妖弧×僕SS」は8話まで放映されてるわけですがこの渡狸くんはほぼ毎回着ているTシャツの柄が変わりますという事で…ここまでの柄をまとめてみましたw『不良』(ワル)これは初登場の時に着てた柄ですね『本気』(マジ)本気と書いてマジと読む…こんなセリフありましたよね『天上天下』定番ですね…このあとに「唯我独尊」がついて意味が通じる気もしますが…^^;『ケンカ上等』ウォークラリーの時の上着の背中の文字ですね違ったかな…違ったらゴメンです『四露死苦』ヨロシクなんでしょうけど…「よ」ってこの字でしたっけ?「夜」だった覚えが…地方によって違うのかなぁそういえば昔…「ヨロシクって漢字で書くとどんなんだっけ?」って話しになって私が「[よ]は夜で…[ろ]は露出の露でしょ…うんで…」って説明してたら「露出ってスゴイ例えだよね…この前は[ほう]の字聞いたら放置の放って答えたし…もしかしてそっち系の趣味があるの?」とつっこまれた事が…><『ちっちゃなころから悪ガキで』これはチェッカーズさんの「ギザギザハートの子守唄」の歌詞ですね^^『地元じゃ負けしらず』たぶん…修二と彰の「青春アミーゴ」かと…それ以外に該当曲はあるのかなぁ『夜の校舎 窓ガラス 壊してまわった』全部が見えてるわけじゃないですがおそらくコレだと思われます尾崎豊さんの「卒業」の歌詞ですね『天上天下』またまた登場の天上天下…ここまできたのなら違う言葉にして欲しかったかもw『ドカンを決めたらヨーランせおってリーゼント』某塾長さんの十八番w横浜銀蝿さんの「ツッパリハイスクールロックンロール」ですね以上ここまでが8話までのTシャツ柄でしたまぁ…別段ネタにするほどの事でもないか… (´・ω・`)残りのお話でどんな柄が登場するのか…予測してみるのも楽しくないですか?今日はこんなところかなぁ…『To Be Continued♪』
March 8, 2012
コメント(12)
みなさまもはようございます♪コタツでうたた寝しちゃいました(x昨日は久しぶりに大陸に降りましたまぁ降りてやった事といえば荷物の移動…霊魂の買出し…で…その買った霊魂を持たずにエンタイスに行ってボケ死…orzなぜボケ死をしたかというと…放送してましてしゃべる事に意識がいってって感じです私がホストとなり実況中継冒険放送…夢のまた夢ですね (´・ω・`)という事で昨日…放送してたわけですが告知ナシのゲリラ放送でした次回はちゃんと告知して放送します♪で…久しぶりにインしたわりにほとんどウーノス城に立ち止まっての放送でした放送終了後もう一度エンタイスに行きましたがどなたかが狩っていたので撤収…「本日の結果」獲得経験値…-0.45「本日の戦利品」よく解らないルニック4種(店売り)+9ハンマー(店売り)どんぐり(いちおうキープ)こんな感じでしたさて…ここからは余談以前から度々ブログのネタにしてる「妖弧×僕SS」の話…渡狸くんのTシャツの柄が毎回違うのでちょっと気になってまして観直してましたwそしたら…第5話(蜻さまのお話)のラストで蜻さまが乗っていた車のナンバーがアップで映ってまして「ドS 500 M04-13」ひ、ひどいナンバー… ^^;で…渡狸くんのTシャツですが6話まで確認したところで記憶が途切れましたという事で続きはまた今度…とりあえず来週はお茶会イベントがあるのでクロノスにはインできないかなぁ…その次の火曜日は…20日で祝日もう少し様子を見て重要な予定がなさそうなら放送でもしようかなぁ…今日はそんな感じです♪もやすみなさーい♪…『To Be Continued♪』
March 6, 2012
コメント(6)
みなさまこんばんわぁ♪今年に入り…時の経つ早さを痛感しております毎日が充実してると言えばそれまでですが…1月13日にスタートした「妖狐×僕SS」も先週で8話…え?時の速さを感じる場所が違うだろ!って?まぁ…基本テレビ見ない子ですからね…たまにこうやって毎週欠かさず観るものができると時の流れを感じちゃうんですよ ><あとはすごく楽しみにしてるライブやイベント…映画の公開等の予定があったりねそういう楽しみがあったりしても時が経つのって早いですよね逆に間近になると1日が長かったりしますけどw実は現在…自部屋のカレンダーはとあるコミュのお茶会に向けて1日終わる毎に「×」で潰してたりしてますw詳しくは言えませんが…今回は関西方面の支部さんのちょっと大き目なお茶会なので何気にこのブログを知ってる方に会えたりして…なんて思ってたり…^^という事で当日はこのブログ内で作成した物を装備していきますwちなみに…過去日記のどこかに画像リンク追記したので興味のある方は探してみてくださいといっても…たいして面白い写真じゃないですけどねwさて…今度の休日ですが…寝過ごさないように努力します(xとりあえず今夜はこんなところかなぁ…『To Be Continued♪』
March 4, 2012
コメント(6)

みなさまこんばんわぁ♪休日に寝すぎてる†Aina†です (´;ω;`)さて…この前、反ノ塚 連勝さまの置物を作ったんですが…無事に塾長さんの元へと行きました♪うんで…まぁコツもわかったので今度は爪楊枝を芯にして150mmほどの幅の板を巻き巻き…完成した物に目と模様を貼ってクサリと留め具を取り付け…これをもう1つ作ります反ノ塚連勝さまピアスの完成♪かわいくないですか?(〃▽〃) 目や模様の切り方がへたくそなのであまり拡大はしたくないけどこんな感じ…ここまで小さいと私の技術ではこんな感じにしか切れません加えてクサリが撚れてるのか正面を向いてくれなかったり (´・ω・`)でも…私が着けるんだからいいかなぁ…と妥協は大事です^^次は夏に向けて風鈴かなぁ…黒い風鈴が見つかると嬉しいんだけどねという事で…今日はこんな感じです♪…『To Be Continued♪』
February 29, 2012
コメント(6)
みなさまもはようございます♪現在…ブログを書きつつやっと「Fate Zero」が借りれたのでボケーっと観てますおそらくこの出だしとタイトルで今日の内容が安易に想像できると思いますが最後までお付き合いいただけたら幸いです…^^夜…大陸に降り立とうと観ようと思っていた「Fate Zero」を我慢して午前10時に就寝…どのくらい寝たのか…目が覚めた…が、スッキリしない部屋の時計を見ると…2:304時間半…そりゃ寝足りないよな…スッキリしないわけだそれにしても寒い…冬だから寒いのは仕方ないが寒すぎる…雪でも降ってるのかなぁ掛け布団を引き寄せながら寝返りをうつうん?メール…私は寝返りをうった時に視界に飛び込んできたメールが来たのを知らせるイルミを見て携帯を操作するΣ(´ロ`;)未読メール…71件おそらく大半はいかがわしいメールと思われる当初より減ったとは思っていたが4時間で71件はまた悪化したと思われる見知った人からのメールは…11件アドレス変更などのメールが混ざってるとまずいので迷惑メールを流して確認するうん?私はここである事に気が付く…おそらく読んだはずの時間のメールが未読メールになっている…つまりメールの着信時間がおかしい見知った人からのメールも明らかに不可思議な時間に来ている2/28 23:21この時間…私はこの人と一緒にいるわざわざメールを送る理由がわからないしかも…「雪だよ…積らなきゃいいのにね」みたいな内容…この日…雪など降ってはいないなんなんだろ…Σ(´ロ`;)28日?27日の間違いじゃないの?だって…私が寝たのは…28日の午前10時…起きたのは2時半…なんでこれから来る深夜のメールが今届いてるの?私はシャッキっとしない頭で思案しながらメールの画面を閉じる…そして待ち受けの画面に不可解な表示を見つける2:49あれ?携帯の時計って24時間表示じゃなかったっけ?え?29日??Σ(´ロ`;)私は慌ててベットから飛び起きてカーテンを開ける外は真っ暗…そして雪が降り続いてるそう…私は4時間半寝てたのではなく…16時間半寝てたわけですなんかさ…先週もこんなネタじゃなかったっけ?毎週同じことの繰り返しですか?私の貴重な時間が… ・゚・(P□`q)・゚・という事で…最初に戻って「Fate Zero」をボケーっと観てたわけです疲れてるからなんだと思うけど…なんかすごく損した気分だよねぇ(´・ω・`)ということで…今日はここまでかなぁ…『To Be Continued♪』P.S. カラーさんゴメンね…遅くとも来週には伺います ><
February 29, 2012
コメント(4)

みなさまこんばんわぁ♪昨日もでの工作が終了しました♪昨日の画像で予測の出来た方もいたと思いますが…先祖返りした時の反ノ塚さまでした~♪やっぱりかわいいなぁ…(〃▽〃) 男の子登場人物の中で反ノ塚さまが一番好きなの♪ぜったいステキなオジサマになるってば人の時には素敵なオジサマ…先祖返りしたらキュートな一反木綿…最強の組み合わせでしょ♪たまりません (〃▽〃) え?これは何の役に立つのかって?…とりあえずi-PODさんを置いてみましたあとは携帯を置くとか…そのくらいしか思いつきません・゚・(P□`q)・゚・でもいいの!たとえ役に立たなくても創る事に意味があるんです!という事で…この子は色々とお世話になってる塾長さんにプレゼント♪反ノ塚さまみたいな素敵なオジサマになってね♪今日はこんなところで……『To Be Continued♪』
February 26, 2012
コメント(6)

みなさまもはようございます♪さてさて…今日もヘッポコ工作の話ですうんで…できる限り答えがわからないように画像はピンポイントで写してますがおそらく解る方が出てくるかと思いますのでナイショでお願いしますwでは…昨日加工した棒の溝にアクリル板を差し込んで接着固定しますで…ドライヤーで温めながらクルクル巻きますある程度巻いたら今度は全体を温めてイメージに合わせて形を整えますそして…塗装♪完成まではもうちょっとです♪さぁ…どんなヘッポコな物ができるやら今日はこんなところかなぁ…『To Be Continued♪』
February 25, 2012
コメント(0)

みなさまこんばんわぁ♪今日もオフラインな日記ですごめんなさい… (´;ω;`)昨日、まかないでうどんを食べてた時になんか…うどんが挟みにくいんですよ…よく見たらお箸が曲がってましてそりゃあ挟みにくいですよねwで…天寿をまっとうされたという事で捨てようとお箸をもう一度見た時に…ふと思い立ちまして自宅に持ち帰って加工wとりあえず8cm位にカットでカットしたお箸に溝を入れる…という事で冬の工作第2弾のはじまり~♪まぁ…ハッキリ言ってネタだしたいした物じゃないので今後どうなるか気に留めなくてもよいかとw今日はこんな感じでw…『To Be Continued♪』
February 24, 2012
コメント(4)
みなさまこんばんわぁ♪火曜日はスミマセンでした (´;ω;`)告知したうえでの放送じゃなかったことが救いですよね気をつけなくちゃいけないですよね…つまり、タイトルの通り…「春眠暁を覚えず」状態なくらい毎日眠いです(xまぁおそらく…疲れてるだけでしょうがさて…今日もオフラインなお話(全然インしてないからね…><)「妖狐×僕SS」ついに6話まで進みましたねぇ(いまさらの話題ですけど…w)前回の5話がアレだっただけに続いた事にホッとしましたwそして私は原作を読んでるので第1部のオチがわかってるだけにアニメのラストをどうまとめるかがすでに気になってます(xそれにしてもカルタちゃんがかわいすぎる(〃▽〃) 口数が少ないだけにたまに出るおっとりとしたあのセリフ回しにハァハァしてしまいます6話ラストの「賑やかいいね…」たまりませぬ豆狸の時の渡狸くんも可愛いですしそういえば…渡狸くんが人の時に着てるTシャツ毎回違いますよね…今回は「夜の校舎 窓ガラス 壊して回った」でしたっけ?尾崎豊さんの卒業ですよね…その前はなんだっけ…ワンピースの子供編でのエースのTシャツも毎回違ってたし…ああいった所って気が付くとちょっとうれしかったりしません?私だけか…w加えてあの制服のスカート後ろ側が可愛い…ああいうスカート売ってないかなぁ…そりゃあるよね…^^;探してみようかな…とか密かに思ってしまったw今日はそんな話題でしたw…『To Be Continued♪』
February 23, 2012
コメント(6)
みなさまこんばんわぁ…たった今、起きました…orz昨日…帰宅してからお風呂入って朝ごはん食べてお選択とお掃除をして食料品のお買い物お茶を飲みながら時計を見ると「11:30」正直…眠い (´・ω・`)でも、ここで確認しておかないと…という事でパソコンの電源オン配線を外してキレイそうなのに交換放送局を立ち上げて放送開始…(´・ω・`) うにゅ?…リスナー2?1人は私がモニターしてるけど…まぁ…いいか…その直後ものすごいノイズ&音がでかいΣ(´ロ`;) な、なんで?ミキサーの音を消えるか消えないかまで絞ってやっといつもくらいの音…しかも症状は直ってない慌てて放送終了リスナーの人数表示が正しかったとしてどなたかわかりませぬが…ごめんなさい (´;ω;`)正直、配線を変えれば直ると思ってただけにショックはかなり大きい買ってこよう!という事で電気屋さんに…だけど…ものすごく眠い…まず…寝よう…電気屋さんは21時くらいまでやってるから起きてからでも間に合う…別に告知して時間を決めた放送じゃないしねという事でベットへ…で…最初に戻るわけです寝た時間が何時かは記憶にありませんがおそらく昼の12時チョイ過ぎくらいだったとえ?12時間も寝てたとですか?(´・ω・`)いやぁ…ここまで寝過ごすってのも我ながらスゴイなぁ…とか思ったりまぁ…過去においては28時間寝たって記録もあるし…それに比べたらかわいい物だけどさて…どうしよう…寝るかという事でしたおやすみなさい♪…『To Be Continued♪』
February 21, 2012
コメント(10)

みなさまこんばんわぁ♪なんとか角の塗装も終わりまして完成いたしました♪やっぱりスミで入れた黒は強くて塗りなおしてみたものの残りますね…ただ…バランスだいぶ良くなったと思いますという事で…着けてみました♪(〃▽〃) 「クラスのみんなには内緒だよ♪」とりあえず…これで工作は一段落かなぁうんで…明日ですがかしこまった放送はしないと思いますwやるとしても冒険をしつ…雑談つつぶやき程度の放送かなぁまぁ…起きられたらの話だし明日の日中にテストしての結果だしねだから…特別告知はしません♪…そんな感じです ^^では…おやすみなさぁい♪…『To Be Continued♪』P.S. … (〃▽〃)
February 20, 2012
コメント(7)

この前こさえていた「コリデールホーン型ヘッドセット」ですが…アーム部分の丸みを計算に入れてなかったため付けると想像以上に不恰好になる…こんなオチで終わったわけですがドライヤーで温める→ 曲げる→ 戻る→ 温める→ 曲げる→ 戻る…この工程をひたすら繰り返してなんとが丸みを直す事ができました♪こんな感じです ^^着け心地はちょっとビミョウかなぁ曲げるためにホーンを外してるのでついでにホーンを再塗装…現在乾かしちぅ♪うんで組み上げて着けてみた感じで微調整かなぁ…完成したらとうぜん放送で使うんですが今度、東京行く時にヘッドホンとして使おうかなぁ…(〃▽〃) とか思ってます今日はこんな感じかなぁ……『To Be Continued♪』
February 19, 2012
コメント(0)
みなさまもはようございます♪なんか…楽天のプロフが新しくなったようでとりあえず暇を見て書き足していますほへぇ…Q&A的な自己紹介を好き勝手に作れるみたいですなんかあるかなぁ…思いつかない…orzなんかあれば書き足しますので項目のアイデア下さい!!!!次回このネタでラジオするか!wまぁ…といったどうでもいい話でした…『To Be Continued♪』
February 18, 2012
コメント(8)
みなさまこんばんわぁ♪前回の放送のラストにおいて機材トラブル(?)による閉りの悪いオチになってしまい申し訳ありませんでした…という事で…今回は原因追求日記ですwので…あまり面白くないかもですw以前にも書いたかと思いますが私は放送においてちょっと特殊(?)な機材を使っておりますまず、ヘッドセットからのマイク端子はパソコンではなく「マイクアンプ」なる物につながっております以前はこのマイクアンプなる物が某塾長さんの手作り品だったのですが現在はオーディオテクニカさんというメーカーの物に変わっていますなぜマイクアンプを使うかというとまぁ…隣人対策?wと出力端子を一度オーディオ出力に変換したい…ただそれだけなんですけどね…で、なぜオーディオ出力に変換する必要があるかというとそれは次の項目で説明いたしまする次に…ミキサーと呼ばれる機材を使っております文字通り複数の音源を1つにまとめるための物なのですが私は放送において音楽を流す時…放送で使用してるパソコンの内部プレーヤーを使っておりません何度か某孫さんから説明は受けてるのですが何かが足りないらしくパソコン内部の音が出力されないので外部の音源を使っておりますこのためにミキサーを使っているのですがこのミキサー…いまだに某塾長さんの手作り品を使っております以前このミキサーさんが不調だった時に買い替えようとお店の方に相談しましたマイク入力(アンプ内蔵)+外部入力2Chの物を見つけましてこれだとだいぶ接続がスッキリするわけですが…Σ(´ロ`;) 高い!まぁ…趣味で放送する程度の私にしてみれば高価な代物ですよwしかもそれなりに場所を取るしなんかほかに利用価値があるならねぇ考えもしますが…という事でこのミキサーさんによってミックスされた出力がパソコンさんのライン入力につながってるわけですさてさて…これで環境の話は終了w前回の放送において音楽は普通に流れたという事はミキサーからパソコンまでは問題がなしうんでミキサーのマイク入力のボリュームをいじっても音の歪みに変化がなかったのでミキサー本体でもないと思われます加えてヘッドセットを変えてみても変化が大きくなかったのでヘッドセットからアンプまでも正常と判断できますまぁ…これに関してはお話しながらコードをいじる癖で過去においても断線を何度も起こしてるのでまるっきり原因が無いわけでもないのですが…今回のトラブルの起因ではないとは思われますで…いちばん調べたくなかったアンプからミキサーまでの配線です経験のある人がいてくれると嬉しいのですが線をたぐり寄せた時のあの嫌な重み…わかります?なんかいろんな線がまとわりついてるんですよw最初はまっすぐ直結させたはずなんですけど移動とか移動とか移動とか色々な時の流れを経ていつの間にかコードが絡み合ってるんですよね…何でですかね?wで…確認しながらコードをたどっていくと…なぜかパソコンデスクの下敷きに…orzこれがちょっとやそっとでは外れそうにないとですよデスクが異様に重たい…で…デスクの上の物をすべて外す作業に途中隙間や物下から記憶から消え去った物が出てきたりしてちょっと作業が脱線するのは仕様ですほどなくしてデスクが空っぽに…さぁこれで配線が外れる…とデスクを移動…Σ(´ロ`;)う、動かないし!なんで?よく見たら耐震対策で固定されておりました…orzという事で配線を抜き取るのは断念…パソコンデスクを元の状態に…orzまぁ…お掃除したと思えば…という事でアンプからミキサーまでの配線を新しくする事にしたわけですがまぁ…買えばいいんですけどねデスクを片つけた時にデスクの下から小さな段ボールに入った大量の配線類を発見したわけですよ某塾長さんの置き土産なわけですが…そこでメール…返ってきた返事には「使えるのもあると思うけど…古い物も混ざってるからなぁ…お前が躓いて切ったやつとか無理やり引っ張って切ったやつとかハンガー掛けるのに使ったやつとかあるし…」と藪蛇的な回答…orzとりあえず…使って試す事にしますという事で…日中変なタイミングで放送がかかる事もあるかと思いますその際は気になさらずに…wという事で長々と意味不明な記事になりましたがもしかしたら来週の火曜日…冒険しながらつぶやき雑談ラジオするかもです…w今日はこんなところかな?…『To Be Continued♪』
February 16, 2012
コメント(4)

みなさまこんばんわぁ♪今回のなんとか放送を終えられました♪放送に関しては大きなトラブルはなかったものの閉めの間際になって機材系のトラブルに見舞われてしょぼーんな終了となりまして申し訳なく思っておりますまた…放送に関してもいまさら言う事でもないですが私が好きでやっている書物同様日々勉強が必要なことを痛感しましたやはり…まだまだテーマを決めた放送はハードルが高いようですね…^^;さて…今回起こったトラブルについて検証し始めるとその事だけで記事が充満するのでその件については次回の放送において結果を示す…という事だけにしておきます^^さてさて…放送のお話はここまでとして次はヘッドセットのお話♪まず出来上がった角にモールドを入れて塗装しますそれっぽく見えますか?でも実はちょっと失敗ですモールド=スミこの概念があだとなったと言えますおそらくスミではなく単色もしくは色の濃い同色で塗るべきだった…と言ったところですかねまぁ…色の修正は後でもできるのでこのまま作業を進めますでは…合体♪これが完成品です♪答えは…このブログの私のアイコンFEZの装備の中でも特にお気に入りのコリデールホーンでした♪ですが…完成品に関しては若干…いや、かなりの計算違いがあり成功…と言えない物となってしまいました完成品の画像を見てもらって気が付いた方は居るかもですが角の大きさがちょっとね…しかしそれはさした事ではなく一番の失敗はヘッドセットのアームが予想をはるかに超えて丸かった事…頭に付けた時にヘッドセットはこの丸みを維持したまま広がってしまうつまりつけてしまうとかなりの不恰好になる…これは痛恨の失敗…まぁ…せっかくがんばって作ったので出来る限りやれるだけやって使いたいと思います♪今夜はこんな感じかなぁ……『To Be Continued♪』
February 14, 2012
コメント(8)

みなさまこんばんわぁ♪放送日の前日なので…今日は告知の日記です♪という事で…『†Aina†とないしょ♪ ~バレンタインSP~』「~女の子の気持ち♪~」のご案内です♪放送日…2月14日(火)放送開始時刻…20:00(本放送は20:30からとなります♪)放送終了時刻…24:00(くらいw)放送局…「ココロノカケラ…」放送キャラ…「あいな彡」(南十字星在籍)放送場所…エク1鯖 クロノス城MAP 「CLUB†Luna†」「放送内容」バレンタインデーという事で…それにちなんだお話…女の子のあれやこれやのお話恋愛相談や質問などなど女の子の気持ちを感じさせる曲と合わせてお送りします♪という事で…ネタなどございましたら投下して頂けたら幸いですまた…曲のリクエストも出来る限りご用意します^^加えて…南十字星のみなさまへ…ほとんどインもしていない私でございますが今回は十字星在籍の子での放送となります放送中は存在していてもチャット等が返せない場合がありますのでご了承ください ><また、今回は多分に危機に陥る可能性がございます…いろいろな意味でそんな時にアシストして頂けたら幸いです ><さらに…今回から本放送を30分ずらして楽屋的なリハ放送時間を設けますで…本放送開始時にオープニング曲を流す予定でいますがオープニング用の曲も広く応募しますのでよろしくでございます「視聴上の注意」・当ラジオはブラウザで視聴するもので…ゲームや他のソフトと併用して聴く事も可能です…が、パソコンさんのスペックに依存するため同時起動による不具合やトラブルに関しては一切責任は持ちませんのでご理解のほどをお願いいたします・配慮ある放送を心掛けるようにいたしますが…素人でヘッポコなパーソナリティーなので…少しくらい大目に見てくださいね♪また、念のためヘッドホンでの視聴を推奨いたします。第三者に聴かれてしまう事によってのトラブルの責任も取りかねます♪・極力放送事故の無いように機材のチェック等は事前にしておきますが…生放送ですので…もしも起こった際はご勘弁ください ><「大陸で視聴される方へ」・放送に参加しようとしての誤爆や全チャ等…他のユーザーさんの迷惑になるような行為にはご注意ください・先にも申しました通り…視聴によるトラブルの責は負いかねます「大陸外で視聴される方へ」・当日放送に参加してみたいという方のために「あいなとないしょ♪」チャットを用意しておりますのでこちらを使ってください♪なかなかチャットルームに注意が行き届いてなかったこともありますできる限り頑張りますのでよろしくお願いいたします♪それでは…放送でお会いしましょう♪告知は以上です♪…『To Be Continued♪』
February 13, 2012
コメント(0)

みなさまこんばんわぁ♪14日の放送に間に合わそうと工作B(発泡スチロールの方)を進めてますがタイトルの通り…ちょっと間に合わなそうですね…という事で今夜は途中経過…加工の素体はこれですこれは私が放送の時や音声チャット時に使ってるヘッドセットのスペアですマイク部分はストローのようなパーツなので外せばヘッドフォンにもなりまするうんで…サテンっぽい生地の布を切って縫って出来上がった物に家にある見栄えのよさそうなフリルカチューシャを解体して合体…こんな物が出来上がりました…まぁ…ここまで来ると以前に作ったヘッドセットを作ろうとしてる事はわかりますよね…で、いよいよ発泡スチロールさんですこれがなかなか苦戦中で…思ったような形になったような…ならないような^^;まだモールドも入れてないし色も塗ってない状態ですが…加工スキルを私に下さい…orzとりあえず…これで材料の全てが揃ったわけですが何ができるか…だいたい分かってもらえますか?もう少し早く作業が進めばコレを使って14日放送したかったんですが…あと見えないのでどうって話にもなりませんが当日はバレンタインデーでみなさまにチョコならぬ放送をお贈りする…という事で久しぶりにメイド服武装で臨もうかと…今夜はそんな感じでした♪…『To Be Continued♪』
February 12, 2012
コメント(8)
みなさまもはようございます♪仕事から帰ってきて録画してあった今日の「妖狐×僕SS」を観ました…Σ(´ロ`;)あ、アレは…『ピーーー!』って入れなくていいんですか?まぁ…深夜枠ですし観てる人は原作を知ってる人が大半だろうとは思うけどまさかそのままのあのセリフを言うとは…しかも修正ナシで放送してるしそれとも日本ってこの手の事…寛大になったのかなぁ…私自身は原作好きだし無論…あのセリフあっての蜻蛉様なんですけどね…いいのか?…それでと思ってしまいまして今日の日記としました ^^;ちなみに…このアニメですが実はエンディング曲がキャラソンとなっておりまして毎回違うようです…で今回は今回のお話で初登場となった蜻蛉様のキャラソンだったわけですが…私の放送では流せないので孫さんの放送でリクエストしようかなぁ…とか思ってみたので孫さんよろしくお願いします♪きっと孫さんなら気に入ってくださると思いますのでw^^と…今日はこんな感じかなぁ……『To Be Continued♪』
February 11, 2012
コメント(10)

みなさまもはようございます♪今日は…放送の先行告知です^^『†Aina†とないしょ♪ -バレンタインSP- 』「~女の子のないしょ♪~」放送予定日 … 2月14日(火)放送開始時刻 … 20:00(本放送は20:30からとなります♪)放送終了時刻 … 24:00(くらい?w)放送局 … 「ココロノカケラ」放送キャラクター … 「あいな彡」(ギルド南十字星所属)放送場所 … エク1鯖 クロノス城MAP 「放送内容」バレンタインデーなのでバレンタインデーにちなんだ話女の子のあれやこれやのお話恋愛相談や質問などなど女の子の気持ちを感じさせる曲と合わせてお送りします♪という事で…ネタなどございましたら投下して頂けたら幸いですまた…曲のリクエストも出来る限りご用意します^^加えて…南十字星のみなさまへ…ほとんどインもしていない私でございますが今回は十字星在籍の子での放送となります放送中は存在していてもチャット等が返せない場合がありますのでご了承ください ><また、今回は多分に危機に陥る可能性がございます…いろいろな意味でそんな時にアシストして頂けたら幸いです ><さらに…今回から本放送を30分ずらして楽屋的なリハ放送時間を設けますで…本放送開始時にオープニング曲を流す予定でいますがオープニング用の曲も広く応募しますのでよろしくでございます♪あと…当日はいつもの外部チャットも用意します^^とりあえず…正式な告知は直前にもう一度します今日はこんな感じかなぁ……『To Be Continued♪』
February 10, 2012
コメント(10)

みなさまこんばんわぁ♪さて今夜もオンのようなオフのようなお話です…実は昨日公開した制作物とは全く別な物も作っています材料は発泡スチロール大きさは約12cm X12cmコレを切って削って…さて何ができるのやら…っていうか…いい加減「そんな事やってる暇あったらインしなさい!」って言われそう… ><今夜はこんな感じかなぁ…『To Be Continued♪』
February 8, 2012
コメント(4)

みなさまこんにちわぁ♪珍しくこんな時間に更新です♪なかなかログインが出来てないので今回もオフラインのようなオンラインのようなネタですw現在…いくつかヘッポコな製作物をしてましてその中の1つのお話です…大きさをわかってもらう為にタバコの箱と並べてみましたが製作物はちっちゃなパテの塊ですいちおうそれだけを写したのがあるのでそれがこちらです♪まぁ…以前からの流れでおそらくこれがなんなのかこの時点で解るかと思いますが…わかっても完成するまでそっとしておいて下さい ><毎日作業してるわけではないので完成までにどのくらいかかるのか…以前作りかけたパンプキンリングのように放置になるかもwとりあえず今日はこんな程度でw…『To Be Continued♪』
February 8, 2012
コメント(10)
『ココロノカケラ…』scene06「リリカル」さて…前回のお話はクロノス大陸に降りてから今に至るまで一気にネットゲームの話で綴ってきましたが見て頂けば分かる通り多少の影響力はあったにせよ今の私を形付けるにはちょっと弱いものですつまり…並行してる中の人自体に起こった事が大きな要因でしょうねという事で今回はそのお話…社会人になってから身体に異常事態が起こり始めます女の子の日が人より重かったり長かったり不規則だったりってのは元々でしたが勤務先が変わってしばらくしたある日…大量の不正出血により意識不明になりました診断の結果は…子宮筋腫でした通常では今後の事を考えて治療するのですが状況、場所、数、度合…等々身体の事を最善に考えた上で…先生は全摘という方法を勧めてきましたとうぜん私は耳を疑いました全摘を選べば今後一切子供を宿す事は不可能になります病室のベットの上でどうするべきなのか延々と悩み続けます答えなど出るはずもないのに…その時にまたも大量の不正出血…輸血でどうにかなったものの一命を落とすレベル…この事態が尋常ではないという事くらいは医療の事を勉強してない人でもわかる事ですそして私は決断しました術後の経過は順調…安定と同時に退院する事になりますが…心は崩壊寸前でした私の選択は正しかったのか…本当に間違ってなかったのか…常にこんな事ばかりを考えるようになりますまさに負のスパイラル自分を恨み…過去を悔い…何度も命を絶とうと考えましただって…この先の人生において何が残ってるというのでしょうか?この時の思いはそんな事の塊でしたただ…自分がこうなってわかった事があります私はこの病気になる前は小児科を担当していましたこれから人生が始まるというのに一生病気と闘い続けなければいけない子や生まれてすぐに余命宣告を受けた子を何人も見てきましたとうぜん…尊い小さな命を救えずに看取るこんな経験も何度かあります生きたくても生きられない…そんな小さな命が数多とあるのに自ら命を絶つなんてどんなに愚かな事か…ニュース等でそれらの事を目にするたびに怒りもしました人が命を自ら断とうと思う事…果たしてそれはその状況を知らない人が簡単に「愚か」と言って良い物なのか?答えは「NO」です…確かにその解決は正しいとは言えないかもしれないでも、客観的立場の人がそれを否定する事はより多くのその事に苦しむ者を傷つけるのでは?これが私がこの病気で得た物ですマスコミの方…発言力のある方…軽はずみな発言は避けて下さい人の苦しみを真に知るにはそれと同じ…もしくは同等の苦しみを経験しなければ知り得ない…その事を肝に銘じて下さい…言葉とはそれほどの力を持っています後日において「不適切な発言を…」と頭を下げて許される事ではないのですからと…話もそれた上になんだか重くなっちゃいましたね…^^;私は大丈夫ですよ~♪確かに気にしてないと言えば嘘になるし…今でも悔やむ事はあります…でも…生きていますので…ううん…生きててよかったって思ってます^^そう…私は色々な方に救われました今の私が在るのはそんな方々の応援や救いがあったからですその中でも特に私を支えてくれたのが…某凜子さんでした遠く離れてるというのに何度も私の元に駆けつけてくれました一緒に居る間…常に私の事を見てくれて気にかけてくれました私が元気になるようにと色々な所に連れて行ってくれましたまぁ…初登場で田舎の都市だというのに目を疑うほどのゴスのドレスで登場し周りの人目も気にせず抱きついてその場でディープキスとかセンセーショナルにも程が有りすぎでしたけどwつまり…今回のタイトル「リリカル」とは叙情的なさまを表す「lyrical」でも某アニメの「リリカル」でもなく百合的な…を表した私の造語「lilical」の事ですとにかく…壊れかけた心を救って頂いた事もありますが…色々な事で毒しても頂きました私の中にも基礎はありましたが今の私を形作ったのはおそらく…え?ここまで話を引っ張っておいて「今、私がこんなになったのって…全部あなたのせいよ!」そんなオチなのかって?当たり前です!あなた以外に誰が該当するというのですか!訪ねてくるたびにベットに引きずり込まれ色々仕込まれましたし色々覚えさせられました耐久レースじゃあるまいし朝までどころかその次の朝までとかお帰りのあと3日は筋肉痛でほとんど動けなかったってば…鬼ですか!色々な服をあれこれ着せられ…色々なコスや怪しげなリリカルなイベントや集まりを引きずり回されてとにかく今に至るまでで普通に生きて経験するであろうセンセーショナルの数百倍をほんの数ヶ月で経験させて頂いちゃいましたってば人生観の大転換どころか大崩壊ですよ…まったく…プンプンです!でも…ありがとう♪本当にそう思います私1人ではあの苦境は乗り越えられなかったと思うしううん凜子ちゃんだけではないと思います振り返れば色々な人がいつも私のまわりには居てくれたし支えてくれていた…そう私がただ気付いていなかっただけ…みんなありがとう…みんなごめんなさい…こんな私ですが…これからもどうかよろしくお願いいたします以上…長い長い自己紹介でした♪お付き合いくださってありがとうございました途中脱線もあったし不適切な表現も多々ありましたが…まぁ人生いろいろって事でwあ!逆算しないでくださいね♪私はいつまでも「17才」それ以上でもそれ以下でもないので♪このお話はここでおしまいですが…このブログは終わりません♪…『To Be Continued♪』
February 6, 2012
コメント(13)
『ココロノカケラ…』scene05「弱い心」某ニライさんのネットラジオをきっかけにクロノス大陸に降り立った私「†Aina†」です生れてはじめて経験するネットゲームの世界…それがどんなにもセンセーショナルだった事か…元々「FF」や「ドラクエ」といった冒険RPGは好きだったので何作品も経験してましたが…このクロノスの世界は驚きの連続でした…だって…動いてる人すべて誰かが操作してるんですよありえませんよ!毎日がどんなに楽しかった事か…時折…出勤しようと思ったら冒険者になってた…そんな夢を見るくらいでしたのでwファンタジーの世界に生きる事への願望が叶ったわけですまぁ…ゲームの世界でですけどね…^^;もう毎日がファンタジーですよwクロノスの世界に関しての話はそれだけで長くなるので中略としますが…ここでの出会いが私の新たなページを開いてくれましたただ…この出会いは今後の私のネットゲームライフにおいて楔として心に突き刺さる事にもなりますが…仕事の都合で知人とズレた時間でしかプレイできない事…1人では行き詰まってしまう冒険…色々な要因から恐怖心が芽生え野良でPTが組めない事…追いつくどころか日々広がっていく出会った人たちとの溝…1人故に無駄に考える悪い思考…課金が解放されてあとから入って来た人達にすらついて行けない不甲斐なさ夢と希望で書いていたはずの書き物がいつしかそれ等の思いを埋めるようにと…そう…まるで「繋がり」を続けるように書くようになってしまった…そう感じはじめた時今まであった小さな小さな要因が大きな要因へと育って行き長く苦心した完全体合成の成功とソロでの冒険の限界をきっかけに私は新天地を求めてクロノス大陸から離れましたけして何かをされたとかそういう事は1つもなく全ては自分が自分の中で生んだ恐怖や不安に勝てなかっただけだったと今は思ってますただ…その時は手を差し伸べてくれた優しい仲間の手を取る勇気すら私にはなかったいや…勇気とかじゃないのかもしれません私はそんな差しのべられた温かな手を取らなかったんですとうぜん書きかけていたお話の執筆速度も遅くなり長い停滞も多くなりましたその後訪れた新天地…アクロニア大陸クロノスとは正反対の可愛いキャラクターや私を魅了する可愛い装備達…私はこの世界の虜になり冒険を始めますクロノスからも見知った方々が一緒に冒険を始めてくれたり新しい出会いもありました…特に私の書き物を読んでアクロニア大陸に追いかけて来てくれた某凜子さんは未だにお付き合いがあり結果的に私の人生を大きく塗り替える方となります良い意味でも悪い意味でも…wただ…この世界でも終わりは訪れますでもこの時は気持ちが冷めた理由が解りませんでしたその後も色々な世界を転々と渡り歩きますどの世界も楽しくない事はなかったのに…やがて気持ちが冷めてしまいますそう…いくつかの大陸を渡った時にやっと気が付いたのです大好きだったあの人達が居ない…これが私の心に刺さった楔でした私は見知らぬ世界で常にあの時の仲間を探していました出会った方々に勝手に面影を重ねたり…そして居ない事に気が付くと心が苦しくなりとても寂しくなります他にも要因はあったのですが…この事に気が付いた時とうとう執筆が出来なくなってしまいましたみんなに会いたい…ネットゲームに関しての記述はこの辺りにしておきますその頃の事を思い出すと涙が出てくるので ><とにかく私にとってクロノス大陸というのはただ単に初めてプレイしたネットゲームというだけではなく大好きなあの人達が居た世界なんです今はだいぶ心にも整理がついてきましたけどねwさて…ちょっと余談になりますがついでなので私の別世界での名前…「†Aina†」についてですこのキャラの名前が初めて作ったキャラではありませんが最終的にメインとなったキャラの名前で以後も色々な世界で使えない時を除いてこの名前をメインにつけていますよく「アイナ・サハリン」から?と聞かれる事がありますが…違いますwまぁ「アイナ」は大好きですよw喜久子お姉さまですしねw「†Aina†」実は…本名だったりします何のひねりも無くて申し訳ないのですが…故にこの名前を単体で付けたキャラはメインでなくてはいけないんですどんな事があってもwさてさて…時間軸をぶっ飛ばしてネットゲームの話だけで進めましたが当然ネットゲームと並行して色々な事が起こっていました次回はそんなあたりの話かな……『To Be Continued♪』
February 5, 2012
コメント(1)
『ココロノカケラ…』scene04「ネット」看護学校が始まり…生活環境が実家暮らしから1人暮らしとなります寮という選択肢もありましたが色々な事情で学校の近くで1人暮らしをチョイスこの頃から身の回りの事も大きく変化しますただ…昼食時や休憩時に同期の人や先輩との何気ない会話の中で「ガノタ」(オタク)であるという裏の顔は隠さねばならない…それだけは直感的に思いましたこれにより私の中で表と裏の顔を使い分けるそんな生活が始まります特に仲の良くなった同期の友達や先輩ですら自宅には呼ばないという徹底ぶりから一時「同棲説」などといった噂も立てられるほど自宅には他人を寄せ付けませんでしたまぁ…見られて困る事は「ガノタ」ではなく他に在ったわけですが…それはちょっと今回の趣旨とはかけ離れた話になる云わば絶対に表には出してはいけない事柄なのでここでは伏せておきます模範的な学生…これはおそらく当時の私を知る誰に聞いてもそういう答えが返ってくると思いますさて1人暮らしが始まって半年ほど過ぎた夏の日…ついにインターネットなる文化が自宅にやってきますこの甘い甘い蜜のような罠に私が堕ちるのにさして時間は必要としませんでしたMSNチャットやコミュニティー私の裏の顔である「ガノタ」(オタク)は急成長します加えてゲームにより私は仮想世界の虜にもなりますとは言えこの頃はネットゲームという存在は知らずもっぱら「FF」「ドラクエ」といったいわゆるオフラインの幻想世界の虜となり妄想にふける日々が増えますもしもああだったら…もしもこうだったら…そんな事を夜な夜な考えてましたこの頃には当時リリースされていたほぼすべてのガンダム作品は網羅していたのですが…熱は徐々に薄れていきましたそんな中…ネットの世界である方のHPを発見その方はそのHPの中で「ガンダム」の二次小説を書いていたわけですがガンダム熱が下がったのにそれだけは楽しみにしていました私の中では私と同じように妄想癖の人が書き物をしている…そう思っていたわけですが…これに関しては後日…当人から「一緒にするな!」と怒られましたwそしてそんな専門学校生活を続けていたとある夏楽しみにしていた書き物のページに異変が…「絵師さんの協力を受けてコミケに出陣します!」…とそしてその夏…初のコミケを体験する事に実は…私はずっと更新を楽しみにしていたこの方の素性に目星がついていましたただそれはあくまでも憶測であり確証の無い話でしたが…人生初となるコミケの感想…一言で言うと「異常な空間」これが私のコミケに対する最初の感想でしたとにかく意味不明な文化に混乱し…人に酔い…会場で迷い…何度泣きそうになったかだいたい用途不明なグッズとか可愛いイラストにつられて手に取った本はとんでもない内容だったりこんな物を公の場に並べていいのか?二度と訪れる事はないだろう…そう思えるくらい衝撃的でしたまぁ…その数年後にお手伝いで売り子さんとして参加してますけどねwで…何とかたどり着いたあの方のブース…やはり私が当たりを付けた方でした当人は私を見ても覚えてない…という暴挙には腹が立ちましたけどねとにもかくにもこの体験が直接的な今の私につながるきっかけにはなってないと思いますつまり専門学校時代…私は「ガノタ」であるという以外はまだそれ以外のオタク要素には目覚めていなかったことだけは事実ですねさて…こんな私でもやるべき事はちゃんとやってましたので無事に看護婦さんとなれましたwあ…あえて看護師と書かないのはわざとです私がなりたかったのは看護婦であって看護師ではないので…そうですね…そもそもこの道を選んだきっかけは実家の救急箱に入っていた「メンソレータム」のパッケージにあるような服を着た看護婦さんになりたかった…なので看護師では断じてないです!私にとってはかなり重要な事柄かな…これはwそう考えると…この当時からコスの願望みたいなものはあったのかもしれませんねそうそう…インターン時代に配属されていた外科病棟に例のとある方が入院してきましたまたしてもまったく覚えていないという暴挙には二の句が継げませんでしたが…とにかく…この方との出会いが私の中のガノタ熱が再燃するきっかけになりますこの方とのエピソードは数々ありますが…また違う方向に話が進むのでスルーしますwただ…この方との出会いで数々のコミュに在籍する結果となり先にも述べたコミケに参加する結果となるわけでしてそんな表の私とは別の隠した裏の顔の関係が「ガノタ」から「オタク」へと発展させていくわけですそうは言ってもこの当時の私の「オタク度」はかなり低レベルだったと思いますアニメや漫画全般が好き…その程度ですねでも…一度開いてしまった扉ですのでここから先はあっという間なのかもしれませんこんな表と裏の顔をうまくコントロールしつつ社会人として生きていくわけですさて、昨今たびたびニュースの話題にも上りますが…医療の世界においての深刻な人手不足というのはこの頃にもありましたいや…もっと以前からこうだったのかもしれませんね私が勤務先でも人手不足は深刻な問題で看護師においても結婚や出産等で一度退いた人が復帰するのはよくある事でしたそうなると勤務の時間帯にも問題が発生します私はある意味融通の利く立場でしたので特に人手の薄い夜間を主に受け持つ結果となります故にネットの世界においても出没時間が一般の方と逆転する形になる事が多くなりますまぁ…ぶっちゃけてしまえば夜勤ですからやる事だけやっておけば人の目はありませんのでネットの世界に出没する事は可能ですけどね…やってましたしwそんなコミュニティーを中心としたネット生活にもある夏に事件が起こりますそうです某ニライさんによるネットラジオでした当時私はその某ニライさんと同じガンダムコミュに在籍してましたいつものように勤務先からコミュのチャットルームに入り常連メンバーさんとチャットでお話ししてました内容はというと…その年の夏コミやキャラホビのお話…あとはアニメ全般や漫画…でもやっぱりガンダムですかねそんな折…「そう言えば今夜ニライさん放送するんじゃなかったっけ?」そんな会話に…「放送?」「ラジオ放送」「えええ!DJさんなの?」「うん…ネットラジオだけどねw」「ネットラジオ?」「ネットで聴けるラジオだよ…知らないの?」「ふみゅ…」まぁ…言ってる事はサッパリわかりませんよwで…放送のURLを教えて頂いて時間にそのリンク先へ…これが私がネットラジオを知った日の出来事ですカルチャーショックでしたねただ…放送者である某ニライさんが何を読んで放送してるかが全く分かりませんでした「ニライさんは何を見て話してるの?」「おそらくネットゲームじゃないかな…クロノスだっけ…確か」ネットゲーム?クロノス?チンプンカンプンですwで…後日調べて次の放送に合わせてクロノスの大陸に降り立つ…これが今の私…「†Aina†」誕生のきっかけとなった出来事でした…『To Be Continued♪』
February 5, 2012
コメント(1)
『ココロノカケラ…』scene03「心の穴」高校1年の12月…練習中のケガで選手を続ける事が出来なくなり生活環境が一気に変わりましたとにもかくにもする事がないわけです当たり前ですよね…今まで趣味という趣味を持たずただ選手としてスキーを続けてきましたのでそれが出来なくなった今…何をしていいかわからないわけです私が無趣味とか…おそらく今の私を知ってる方々からすれば信じられないと思いますが…事実です靭帯を損傷したとはいえ多少の不都合はあるものの生活をする上では別段何も変わりません運動も普通に出来ます選手として復帰する事は不可能というだけで…スキーだって出来ますまぁ…あえてやろうとは思いませんが…^^;もしもここで私の夢がもっと遥か上に有ったのだとすれば海外で治療を受けてでも選手で居続ける事にこだわったかもしれませんねとにかく…私にはそこまでの思い入れがあったわけではないのでスパッと辞めました…が、寂しくもありましただって…大好きなお兄ちゃんとの繋がりでしたからね…さて…この時まで何も考えずに続けてきたスキーですが本当にそれしかしてなかったわけでそれがなくなった時…日々何をしてよいのか全く分かりませんでしたそんなある2月の金曜日…例によって例のごとく家に帰ってきたものの何もする事も無くボケーっとしてました目的もなく何気にテレビを点けましてこれまた何気にチャンネルを回す…パッ…パッ…パッ…と変わるチャンネル一瞬アニメっぽい物が映るもスルー…回してみたものの目欲しい物がやってそうもないのでさっき一瞬映ったアニメのチャンネルに戻すしばらくボケッと観ていたら「うん?…これって…ガンダム?」そうです…この時やってたのは確かにガンダムでしたまぁ…あえてなんのガンダムかは明記しませんがw内心…「ふーん…まだやってるんだぁ…でも、ガンダムってこんなんだっけ?」これがこの時の率直な感想ですようするに…この時の私はガンダムという物が色々なシリーズで延々と放送され続けていた事を知らなかったわけです内容はサッパリわかりませんwただガンダムはお兄ちゃんが好きだったのでなんとなく嬉しくなりそのまま毎週観てましたwと…ひょんなことからガンダムと再会したわけですが数週間後には最終回を迎えて放送は終わってしまいましたこうなるとやたらと内容が気になってしまいますそこで…レンタルビデオ屋さんに…山村住まいですがレンタルビデオ屋さんくらいはあります電車に乗る必要はありますけど…orzそしてアニメのコーナーへ…「Σ(´ロ`;) な、何この数は!」ガンダム系の多さに唖然…とは言え今ほどじゃないですけどねw今はテレビシリーズのほぼ全話がリリースされてる上に劇場版やOVA版もありますからねそれでもその時に行ったレンタルビデオ屋さん自体全体量が多くないちっちゃなお店ですのでその中で1つのコーナーを作ってるガンダムの量には驚きました確かこの時は観たい物が解らずなにも借りずに帰って来まして実家住まいの2番目の兄に聞いた訳ですが…久しぶりに日常会話ではない「ガンダム」という話題で話しかけて驚かれたのも覚えています「ブラコン」という特殊な属性持ちの私ですがこれをきっかけに2番目の兄と仲良くなる…という事はありませんでしたwだって2番目の兄には彼女が居ましたし彼女とは別の女性を家に呼んでいたり隣の部屋に私が居るというのに平気でいかがわしい行為に及んだりといわゆる私の中では最低の男というイメージでしたので…まぁ…今思えば1番上の兄だってそういう事をしてたかもしれませんけどね…^^;とにかく話がそれましたがこれが私の今後の人生を大きく変えるであろう「ガンダム」との本格的な出会いですこの後の高校生活は華やかな女子高生という表向きとは別にガンダムというアニメ作品シリーズに没頭していきますそして表向きの人生においての最初の大きな分岐点…3年生の進路私は看護の道を選びますまぁ…さして気合いを入れて勉強した覚えはあまりありませんが看護学校への試験を無事にクリアーして私は高校を卒業と共に実家を出ました…『To Be Continued♪』
February 3, 2012
コメント(7)
『ココロノカケラ…』scene02「歪んだ想い」小学校4年になり遅い春を感じる頃…私の身体に変貌が訪れますそう…周りの女子よりも少し早く身体が大人のそれへと変わり始めたのです春先にはなんとなくだった胸の膨らみも夏頃にははっきりとわかるようになりましたまぁ…ただ単に変貌が早かっただけでその後はたいして育ちませんでしたが…^^;とにかく…この頃は学校に行くのがとても苦痛でした特に体育の授業が嫌で嫌でたまりませんでした無駄に人の視線を意識しとにかく目立たないように…という事を心掛け日を追う毎に内向的にと性格までも変えていきますその影響はやがて家での生活にもおよびはじめいつしか兄達と距離を置くようになります兄達がそんな私をどう思ったのか…そんな事は考えても解るはずもなくただそれが余計に距離を置く結果となりいつしか日常に必要な最低限の会話しかしなくなりましたこういった経緯があったせいか某ラノベがより一層身近に感じたのかもしれませんねただ…そのラノベに出てくる妹がこれと同じ心境なのかどうかは解りかねますがこんな事から…学校でも家でも1人で居る事が多くなりましたただ「ブラコン」の方はというとそれらの気持ちに反発するかのように拍車がかかりいつしか淫らな方向へと向かい始めますここから先を綴るとお話が別方向へと向いてしまうので詳しくは省略としますwとりあえずこれが現在の趣味の1つとなる「書き物」の原点「妄想癖」の芽生えだったのでしょうねまぁ…当時はファンタジーとかには縁がなかったのでもっぱら恋い焦がれる1番上の兄との在ってはならない妄想ばかりでしたが^^;これが私の初恋であり…今私の中に在る「恋愛観」中核なのでしょうね私が5年となると同時に恋い焦がれていた1番上の兄は大学へと進み家から離れますとは言え…一度芽生えた「恋心」と「妄想癖」は治まるはずもなく離れる事でより一層悪化します今思えば…どこで覚えたのか相当のおませさんでしたねこの辺りから「変な性癖」にも目覚めるわけですが…その辺も省略wおそらくこの頃には今の私を構成する基礎はすべて整っていたのかと思います恋心が続いていたからなのか…唯一の繋がりであるスキーは辞めずに続けてましたまぁ…雪の多い山村ですからねぇw周りの子達もやってるので特に珍しい話ではありません家からちょっと歩けばゲレンデだしねただ…当時の女子の中では早くから始めた事もあるせいか成績は常に上位をキープしてました6年になるとコンプレックスだった身体変化も珍しくもなくなり学校が苦痛というのは無くなってそれなりに楽しく過ごしてました少しズレているとすれば…兄達の影響でしょうね…観るテレビや漫画等が男の子向けの物が多く当時の女の子達とは話が合わなかったのだけは確かです中学に入るといよいよ続けていたスキーの内容や求められる結果が子供のそれとは明らかに違ってきます同時に「続ける」か「辞める」か選択を突き付けられます私が選んだのは「続ける」でしたこれによりより一層本格的な練習…本格的な選手への道を歩む事となり趣味を持つなど到底できるような環境ではなくなりますそしてこの頃…一番上の兄の知人でもあり友人でもあったとある方に出会うわけですがまぁ…当時の私にしてみればそれ以上でもそれ以下でもなくただ存在する人…その程度でした私の中学生活はこんな事が中心となりあっという間に過ぎ去りますあ…付け加える事があるとすると周りの子よりも早く訪れた身体変化が周りの子よりも早く終わりを告げた事でしょうか…加えて他にも発育的に止まる事が多々あり今後の人生において心に深く突き刺さるコンプレックスとなるわけです・゚・(P□`q)・゚・さてさて…さっきも書きましたが中学生活は本当にあっという間でした選手という道にはシーズンオフという言葉はなくただひたすらスキーの事…そして当然の学業…この2つだけで全てが瞬く間に過ぎ去りました辛くはありませんでしたが…特筆して楽しくもなく今思えば「なんだかなぁ…」そんな3年間でしたねそしていよいよ高校生活スタート…といっても別段変わる事も無く選手としての道をひたすら進みます色気も何もあったものじゃないですね…女子高生になって初の夏は恋だの愛だのとは縁遠いトレーニングの日々でしたつまり入学したと思ったらあっと言う間に冬ですよw12月に入り…いつものように強化練習に参加していたある日…その日の仕上げとしてタイムアタックの滑走中にバランスを崩しまして転べばいいのに…無駄に転ばないようにと体が条件反射で無理やり態勢を直そうとリカバリーバチッ!そんな今までに聞き覚えのない音が体の中を突き抜けましてまったく力が入らず中途半端な態勢で大転倒…正直…転んだ瞬間からしばらくの間の記憶がありませんので見ていた人の話では壮絶な大転倒だったらしいですその場で意識は戻ったものの…立てないんですよコレが…足に力が全く入らないんですよねで…そのまま病院に搬送…右膝前十字靭帯損傷同膝内側側副靭帯損傷同膝半月板損傷左膝内側側副靭帯損傷中学生生活のほとんど全てを費やしてきた選手としての私はこの日で終了しました…『To Be Continued♪』
February 2, 2012
コメント(7)
『ココロノカケラ…』scene01「私の原点」みなさまこんばんわ~♪オンラインのようなオフラインのようなお話のはじまりですフィクションではないので今までのようなお話とはちょっと違いますかといって自叙伝と銘打つほどたいそうな人生でもなく私が今の私に至ったお話ですまぁ…それを「自叙伝」というんでしょうけど…とにかく今後続くであろうこのページを書いている「私」という人物についてのお話です今の私「†Aina†」がみなさまにどう映っているのか…それはわかりかねますが…少なくとも「普通」ではないのだろうこれは察しております私自身「普通」でない事は重々承知してますので…^^;ただ…こんな話につきものの「では普通って何?」と言ってしまえば私を含む全ての人がおそらく「普通」なのだと思いますもしも「普通」という物に世界記録のような明確な数値があればとうぜん上の限りではなく…振り分けられるのだろうと思いますがそれがない以上…その本人が「普通」だと言えばそれはおそらくきっと「普通」なのだと思います話がそれましたが…私に至っては少なからず「普通」ではないという認識がある以上「普通」ではないのだと思いますかといって「異常」ではない!これは断言しておきますw私が何故に「普通」ではないと言ったかというと「オタク」だからですただし…私自身が私の中にある「オタク」を「普通」と区分けしてるだけで「オタク」=「普通ではない」と言ってるわけではありませんのでそこは勘違いをなさらないでください某ラノベに出てくる話ではありませんが私自身が私の中にある「オタク」を嫌悪してるわけではなく世間一般的に嫌悪されやすいために「オタク」である事を一般社会で隠してるわけです…つまり私自身が私の中にある「オタク」を隠そうとしてる以上私は私の中にある「オタク」を「普通ではないと認識してる」そういう事なのだと思いますただし…先にも言った通り嫌悪はしてませんむしろ私を形成してる大切な物であり「オタク」で良かった…と思っていますさて…なんだかこれだけで今日の話が終わってしまいそうなのでそろそろ先に進めようと思いますでは…私はいつから「オタク」となったのでしょうか?専門学校時代?高校時代?それとも…それよりも前?正直…明確なところはわかりませんwただ…少なくとも極々近年の間に悪化した事は間違いありません私が「オタク」である事を認識し隠すようになったのは専門学校時代です当時は「オタク」といっても「ガンダム」に特化したいわゆる「ガノタ」でしたそれでもこの「ガノタ」という言葉は一般女子の間で立場を崩壊させるには余りあるほどの破壊力は有していたと思いますとりあえず…この辺りのエピソードは後程語るとして今回はお題の通り私を形成した減点の話をしたいと思います私はラジオでも数回お話しましたが某N県の某山村で生まれ…育ちました両親はペンションをやっており兄が2人、妹が1人の4人兄妹です1番上の兄とは8歳2番目の兄とは4歳離れており妹とは2歳離れていますおそらく「普通」の子だったと思いますまぁ…妹に関しては末っ子である事と生まれながらの喘息もち…そんな事もあり両親を取られたようなちょっと複雑な思いもありさして仲良くはなかったと思います下に妹…もしくは弟のいる方にはその辺の気持ちが理解できると思います幸い健康優良児という事もあり特にほったらかされてたような…そんな記憶ばかりです妹にしてみれば…自由に外を走り回り好き勝手に制限なく遊ぶ私や兄達はうらやましい存在であったとは思いますがそれに気が付いたのは社会人になってからの事で子供の頃は常に大事にされ、かわいがられる妹がうらやましくてしかたがない…そんな思い出ばかりでした故に私は両親といる時間よりも兄達といる時間の方が長く常に兄達を見て生活してましたまぁ…権力は格段に兄達の方がありましたのでテレビ番組などは兄達の趣味の物を観ていましたしその他のカルチャーにおいても多分に影響を受けてました後に語るであろう「ガノタ」の原点は間違い無くここかと思いますつまり…当時の私にとって兄達は進むべき指針であり間違いなく憧れの対象でした私が小学校に入り兄達の影響ですぐにスキーを始めましたこれも先に話した憧れが元でありその後もやる事なす事すべて兄達を真似…兄達と行動を共にする事が増えていったのは言うまでもありませんここまで「兄達」といった兄2人を対象にして話をしてきましたが小学校2年の冬に転機が訪れますおそらく「普通」では早すぎる「思春期」の到来です尊敬に近い念の「憧れ」だった兄達でしたが別の形の「憧れ」に変わりましたそう…一番上の兄が高校生になった時です気が付いた時には私は「兄達」ではなく一番上の「兄」だけを見ていましたいわゆる「ブラコン」への目覚めです尊敬し追いかけていた兄達への「憧れ」は叶わぬ恋に切なく胸を焦がす「憧れ」に変貌します私の目は唯1人…一番上の兄だけを見つめその兄といられる時間と繋がりのために生活の基準が動きますどうすれば兄と長く居られるのか…どうすれば兄とより近く話す事ができるか…どうすれば兄と…この事だけが私の思考力を回し…原動力となります兄を追いかけ…兄に見てもらうためだけに数少ない繋がりである「スキー」に没頭します誰よりも速いタイム?誰よりも高い位置?誰よりも優れた成績?そんなものはどうでもいいただ一言…兄に「がんばったな」と言われるためにそして3年生の冬が終わった時この思いは最も在ってはならない歪んだ想いへと変わりますそう…周りの女子よりもちょっと早い身体の変貌と共に……『To Be Continued♪』
February 1, 2012
コメント(6)
みなさまもはようございます♪ここ数日…日記の更新が無かったAinaです♪相変わらず大陸の方にはインすらしていません特に理由はありません…色々と波があるので今はそっち向きの波ではないのかとただそれだけですこの停滞期間中に何をしていたかというと…書き物のためにメルファリアにログインしようとしてたのですがIDやパスをど忘れしたために苦心しておりましたwあとはひたすら「めてお☆いんぱくと」首位を狙ってましたwどっちにしてもたいした事はやってません ><そんな中…ひたすら歌いこんで跳ね回ってさすがにマジカルロッドは用意できなかったのでそれに代わる手ボウキを装備して「メルル(田村ゆかり)」をインストール♪もうね…画面の右上に出る「ランキング速報」で『〇〇〇を抜いて3位』が出た時にどれだけテンションが上がった事かwそしてほどなくしてセリフ部分…セリフを流調にこなしてる時に『△△△を抜いて2位』最後の大勝負ラストサビ…『□□□□を抜いて1位』テンションマックス!キタ----(゚∀゚)----!!!!私今…超絶に輝いてます!そんな気分でした…久しぶりの「快心の一撃!」そんな感じですw結果は…99.478首位奪取に成功!「俺妹」の桐乃には共感を覚えます今後の話でどう展開するかはわかりませんが私自身が過去においてブラコンであったりオタクである事を一般世間において隠す事は現在もしています故にそれを隠さなくてもいいネトゲの世界や1人カラオケ…マイルームでサーニャたんを抱いて寝る至福の一時これが私が今…一般社会において私でいられるための大事な大事な宝であり活力の源ですので…とりあえず…今日はこんな感じで♪あ!2月14日には予定通り放送しますまた詳しく告知しますが…基本はガールズトークをメインにしつつ男性リスナーさんにも楽しんでいただけるように「そこが知りたい女の子の気持ち♪」と題して女の子の気持ちに対するQ&Aなど考えてます♪…『To Be Continued♪』
January 31, 2012
コメント(6)
みなさまこんばんわぁ♪今日も今日とてオフラインなお話wさて…前回のラジオにて「妖狐×僕SS」のお話をしましたが先週の放送で2話まで進んでますいやぁ…双熾の声ヤバす…オジサマではないのでそして反応しないと思っていたのですが声だけでご飯がおかわりできます(xで…実は私が一番期待してたのは「カルタ」ちゃんでした…ヤバす…(〃▽〃) いやぁ…ずっと年上、オジサマフェチだと認識していましたが最近はかわいい女の子にやられっぱなしですね…ハァハァしてしまいます(xまぁ誰のせいとは言いませんが…困った性癖がついてしまった…単行本は持ってますのでおおまかな話は知っているのですが今後が楽しみでなりません…さてさて…実はここからが本題でして書き物系は今後1つに没頭する事なくマルチに書いて行こうと考えています…故に次はFEZ物かなぁ私の中ではFEZを知らない人でも読めるように書いてるつもりなので気が向いたらどうぞ♪加えて…クロノス関係者で許諾いただければそっちのお話でも名前を貸して頂きたいと思ってますのでよろしくお願いします♪最後に…ずっと止まっていた「サラリーマン刑事 クラウド」ありがたいリクエストの声に答えて2話ほど追加アップしておきました♪今夜は以上かなぁ……『To Be Continued♪』
January 24, 2012
コメント(6)
みなさまもはようございます♪寒いですねぇ…でも私は昨日からとても幸せ気分です♪元々私の使ってる寝具はそれなりに高価な代物なので寒い冬でもさして困ってはいませんでしたしかし…抱き枕さんがちと冷たいとです (´;ω;`)そしてそんな事を知人に話していたら(とうぜんそんな事を話してもよい知人ですw)抱き枕にピッタリなサイズの電気毛布があるよ~と教えて頂きまして…さっそく購入し昨日届きました♪で…さっそく我が家さんのサーニャさんに仕込みまして抱いてみる…こ、これは…ヤバす…もちろん温度設定は人肌設定♪もうね…いや~ん♪って感じです (〃▽〃) と…今日はそんな話がメインじゃなかったんでしたwあまりに興奮しすぎてついつい…^^;で…本題♪実は昨日、古い書き物を公開してみました~♪なんて記事を書いたんですが…やはりプライベート用のブログページで(更新されてませんけどねw)ああいった妄想全開モードな書き物を置くのはどうかと思い悩んだ挙句『夢物語』の方に引っ越しました♪『夢物語』のサイドページにある「Freepage List」の『・・・・・』 ←ココに遺棄しましたまぁ…相変わらずの妄想全開なヘッポコ書き物ですが興味のある方は暇つぶしにでも読んでみてください♪という事で…昨日の記事のリンクは消えてなくなってますwさて…という事で私は今日もサーニャさんを抱いて幸せな気分に浸りたいと思います♪(〃▽〃) …『To Be Continued♪』
January 23, 2012
コメント(8)
みなさまもはようございます♪寒いですねぇ…雪もいっぱい降ったし…久しぶりにドキドキしながら車の運転をしましたwさて…今日は書き物のお話ですと言っても今書いてるクロノスのお話や停滞してるFEZのお話ではありません実はデータのバックアップをしてたらはるか昔に書いたEVAの妄想二次書き物が出てきまして懐かしいのでアップしてみましたまぁ…アップするにあたってトラブルというか失敗してしまいましたけど…^^;という事で…『こちら』にアップしましたので興味のある方は暇つぶしにどうぞ♪今日はこんな感じかなぁ♪…『To Be Continued♪』
January 22, 2012
コメント(2)
みなさまこんばんわぁ♪今日も今日とてオフラインなお話…まぁ…元々このブログは中の人の隠された裏の顔のブログですからねぇ裏の顔の代表が「ネトゲ」だっただけの事でwで…前回の屈辱的な結果つながりでカラオケ採点のお話…私はJOY系が合わないためw現在はDAM系でチャレンジしていますDAM系の最上級の採点はおそらく『精密採点II』かと思いますかなり辛口ですね…採点項目もかなりありますしとは言え…機会が採点するわけですからごまかしや抜け道もあります私がよく挑戦してるのは『全国ランキングバトル』ですね甘くは無いですが『精密採点II』ほど辛くは無いのかと…それでも人気曲になると上位は100~99点台の争いになりますので97点出しても200位とかはよくありますwあと面白いコンテンツは『完唱 歌いきりまショー』ですかね…これは曲が始まると同時にカウントダウンが始まりカウントが「0」になると強制終了になるコンテンツです ^^;途中の採点しだいでカウントが増えますうまく歌えば最後まで歌えるという感じですねwさて…ここからは確証の無いお話も含みます…私の実体験、および感覚的な話になりますが90点台前半はある程度の音を外さずに大きな声ではっきり歌えば狙えますで…95点台↑はリズム感、抑揚、ビブラート、などの項目を意識する必要があるみたいですねリズム感は出だしの遅れや曲ズレ…スタッカート的な歯切れかなぁ特に出だしの頭の音は重要らしいです抑揚はメロパートとサビパートでの違いを出してメリハリをつけて歌う必要性ですね…おそらくw一説にはマイクの距離を変えるなんて話もありますがwビブラートはビブラートですw波形が小さいほど良いらしいのですがどうなんですかね^^;ちなみにこれもマイクを振るでカバーできるという話もありますが指向性の強いマイクならともかくカラオケ用のマイクでどの程度変わるのやら…とは思いますこういった項目に気を使うと95点台の壁が超えられるそうですそして99点台…先ほどの項目をさらに研ぎ澄ましていくしかないようですねちなみに…伊達や酔狂では99点台は難しいらしいです音程を譜面どおりにキープしてブレス位置や伸ばす長さ等も重要になってきます肺活量のある人ならアレですが伸ばしてる最中に声の大きさが弱くなったりかすれたりするのはBADらしいです一般的には100~99点台はいかに機械をごまかすかの戦い…とも言われてますが…私的には難しく考えず楽しく歌って点数を出すのが目標です♪という事でここからは私的な99点台 を狙うコツですw降臨させる事! …ただそれのみですwただし…その歌い手さんになるわけじゃないですよモノマネをするわけじゃないので ^^;例えば…倖田來未さんの「1000の言葉」の場合倖田來未さんを降臨させるのではなくユウナを降臨させるんですwで…ユウナの気持ちで…ユウナの目線で…ゲーム内のユウナがどんな思いで…誰のために誰に向けてそういう事を考えて一言一句丁寧に噛みしめて歌います振付がある場合はできる範囲で真似ますwそんなんで点数が出るとかありえない! …とよく言われますが私はこれで点数を出してますのでwあと気を付けてるのは歌詞を丸暗記する事かなぁ…目を閉じたりモニターなしで歌えますのでw私はモニターを見てると目で歌詞を追ってしまい曲とズレたりする事があるのであえてそうしてますちなみに…以下は過去の結果ですw点数は最高点です・「1000の言葉」… 99.674・「射手座☆午後九時Don't be late」… 99.921・「ノーザンクロス」… 98.991・「ダイヤモンドクレパス」… 99.593・「インフィニティ」… 98.999・「ライオン」… 99.293・「星間飛行」… 99.628・「irony」… 99.711・「コネクト」… 99.855・「Quiet Night C.E.73」… 99.913・「Broken wings」… 99.515とうぜん良いスコアの物のみ掲載しておりますw惨敗してる曲はそれなりにあります…orzアニソンが多いのは感情移入しやすいからかなぁ…ちなみに…星間飛行はちゃんと「キラッ☆」ってやります(x八重歯は無いので出ませんが ^^;倖田來未さんとか普通の曲だと平均…93~95点台がやっとだからねやっぱり感情移入は重要かと…さて…1月20日の段階で「めてお☆いんぱくと」が93.779まで上がりました♪この調子でTOP目指します (`・ω・´)今日はこんな感じかなぁ……『To Be Continued♪』
January 20, 2012
コメント(0)
みなさまこんばんわぁ♪今日は…オフラインなお話です♪いやぁ…ついにですよ!ついに!DAM(カラオケ)の曲に…『めてお☆いんぱくと』 が配信♪これは挑戦しなければなりませんという事で…ゲストでランキングに参戦♪『めてお☆いんぱくと』(Full Ver.)※ 歌詞を掲載して実況中継風に書いてみます…wめ~るめるめるめるめるめるめ~め~るめるめるめるめるめるめ~♪(お!いい感じ~♪いけそうだなぁw)宇宙にきらめ~く 流れ星~☆まじーかーる じぇ~とで てーきをー撃つ~魔法のくにから 地球のために落ちて 流れーて こーんにちは~星くずうぃっちメルル~♪(この辺はね…いつも聞いてるから余裕余裕♪)しゅ~てぃんぐすた~♪しゅ~てぃんぐすた~♪(さぁ!サビ突入♪…いっくよぉw)あなたの胸に飛び込んで行くのいん石よりも(キラッ☆)きょだいなぱわーで(キラッ☆)(むむむ…キラッ☆をやるとブレスのタイミング注意だなぁ…)あなたのハートをねらい撃つのだ・か・ら♪ わたしの全力♪ 全開魔法♪逃げずに ちゃんと受け止めてよね~めーるめるめるめるめるめるめ~めーるめるめるめるめるめるめ~♪(1番終了~現時点で暫定5位近辺…)虚空を舞い飛ぶ 女の子~☆まじーかーる ろっどで ほーしを撃つ~日本のすみから 宇宙のために~跳ねて 暴れーて こーんにちは~星くずうぃっちメルル~♪(アニソン特有の…聴き慣れない2番メロ)(歌詞がわからないだけにちょっと苦戦…暫定10位にダウン…)しゅ~てぃんぐすた~♪しゅ~てぃんぐすた~♪(さぁ!今度はキラッ☆を外さないんだからぁ!)あなたの胸に飛び込んで行くの太陽よりも(キラッ☆)熱いカラダで(キラッ☆)あなたのすべてを焼き尽くすのだ・か・ら♪ わたしの全力♪ 全開魔法♪逃げずに ちゃんと受け止めてよね~(そ、それにしても…怖い歌詞だな…^^;)さて…この時点で暫定5位に復帰…2番メロの戸惑いとキラッ☆のタイミングを極めればさらに…上位を狙えそうですね…(`・ω・´)しかし!ここで予期せぬ事態が…<セリフ>(Σ(´ロ`;) え?…な、なにそれ!)銀河の果てからメテオに乗って落ちて流れて 大登場~♪みんな おまたせぇっ♪(な、なんですと!…これも採点範囲?)4年1組 赤星めるあっ…あっ…じゃなくて星くずういっち☆メルルいっきまぁ~す♪(な、何も言えなかった…orz)しゅ~てぃんぐすた~♪しゅ~てぃんぐすた~♪(Σ(´ロ`;) と、取り戻さなきゃ!)あなたの胸に飛び込んで行くの(うん?キーアップ?…それとも私が外しただけ?)流星よりも(キラッ☆)強い気持ちでで(キラッ☆)(うわぁ…タイミング外した…(´;ω;`))あなたのココロ抱きしめるのだ・か・ら♪ わたしの全力♪ 全開魔法♪逃げずに ちゃんと受け止めてよね~めーるめるめるめるめるめるめ~めーるめるめるめるめるめるめ~♪以上終了…最終の頃は暫定15位近辺でしたが…83.572点全国ランキング16位まさに…惨・敗! orzとりあえず…YouTubeで落としたので明日から聴いて覚えます!今夜はこんな感じで…(´・ω・`)…『To Be Continued♪』
January 17, 2012
コメント(10)

みなさまもはようございます♪寒い日が続きますねぇ…今朝…この前のラジオでお話した現象が起きたので写真を撮ってみました♪芳香剤の氷柱です…(xほぼ毎日ウインドの内側が凍るしどれだけ寒い車なんでしょう・゚・(P□`q)・゚・という事でみなさまもカゼなどめされないようにお身体には気を付けてお過ごしください♪今日はそんなお話でした♪…『To Be Continued♪』
January 14, 2012
コメント(6)
みなさまこんばんわぁ♪寒いですねぇ…ドレス等では一歩たりとも外には出れません (´;ω;`)さてさて…つい先日8話をアップしたばかりですが9話が書き終わったのですごく悩んだうえでアップする事にしましたこの9話は以前から書き進んでいまして差し込むタイミングだけが問題だったっため場所が決まればすぐに書き終わる状態でしたという事で…気が向きましたらご覧になってください♪10話はゼロからの書き出しになるのでちょっと時間かかるかもですねぇネタが決まるとサックリいける時もあるんですがwでは今夜はこんな感じで♪…『To Be Continued♪』
January 12, 2012
コメント(2)
みなさまこんばんわぁ♪えっと…ちょっと記入忘れがありましたので第8話…あがってますので気が向きましたらご覧になってください♪以上でした♪え?…これだけかって?こ、これだけです…(´・ω・`)…『To Be Continued♪』
January 11, 2012
コメント(2)
みなさまこんばんわぁ♪なんとか年明け最初の放送が無事に終了いたしましたご視聴頂いた方…まことにありがとうございました♪とりあえず…放送はほぼ時間通りにスタートいつものように雑談を中心に大きなトラブルもなく進行…途中このブログの「55555Hit」のクジ開封をいたしました該当者2名の内「55554Hit」した孫様に1つ目の開封…右クリックして出た物は…+7「兜にも使える鍋」でした(マスター葡萄兜…とも言うらしい…)クジ運がなくてごめんなさい(´;ω;`)そして放送はもう1人の該当者を待ちつつ進行しかし23時の時点で該当者の方が見当たらず予定を急遽変更して「お年玉アミダ大会」に放送を視聴していて大陸の放送会場…および外部のチャットに参加して頂いていた9名でアミダを作成…クジ品を受け取る権利を手にしたのは「白魔童」さんでした♪うんでさっそく開封…+10「ハザードリング」まぁ…一発で品物が出たものの…それなりの物?とか思ったら(だって…私も使ってるしね…)Σ(´ロ`;)え?…物理職用?白さんは…えっと…えっと…えっとぉ………クジ運無くてごめんなさい…(´;ω;`)とまぁそんなこんなでエンディング…大きなトラブルもなく今年最初の放送が終わると思いきや…エンディングのちょっと前で私が言った「前に…テレビとかのお色気シーンで使われている『あ~ん♪』っていう効果音を探してた」なんていう発言を聞いたバーンさんが2つほど発見してきて下さいまして1つ目を再生…ちょっとイメージとは違うよねぇ~♪なんて言いつつここで終わりにすればまだ傷は浅かったのに…調子にのって2つ目を再生…なんとこれがビックリするほどの大音量!しかも連続再生というオマケ付…・゚・(P□`q)・゚・聴いてるリスナーさんもビックリでしょうが放送してる私もビックリですよ…放送事故を起こさないようにそれでも〆ようと耐える私の目に「他ゲームでスカイプ中だったんで…」といった発言…被弾しつつもかろうじて耐える…が「おじいちゃんが目を覚ました…」「猫が驚いて…」連続被弾にて笑いと涙が止まらず…加えて怪我をしてるアバラが軋み呼吸困難に…轟沈…音声カット(放送事故)・゚・(P□`q)・゚・最後の最後でしまらない放送になってしまいましたという事で…最優先の今年の抱負…「トラブルに負けず放送をする!」これに決めました…さて…最後に孫さんの「モフらじ」が今年から火曜日を外したため不定期ですができる時は私が頑張ります♪とりあえず2月14日のバレンタインデーに放送をしますがそれまでに出来るようでしたらやりたいと思いますたびたび放送事故を起こすヘッポコなパーソナリティー†Aina†ですが…今後ともよろしくお願いいたします♪…『To Be Continued♪』P.S. 「業務連絡」とまと様♪ …バレンタインデーの放送は十字星在籍の子で放送を考えてます♪特にイベント化の予定はしてませんが…よろしければ十字星の皆様でご参加ください♪以上です♪
January 10, 2012
コメント(10)

みなさまこんばんはぁ♪年明けから9日ほど過ぎたいかがお過ごしですか?私は…バタバタでボロボロです…orzでも、がんばります♪と言ったところで…「†Aina†とないしょ♪ ~HAPPY NEW いやぁ~ん♪ ラジオ~」のご案内です♪ …どんなタイトルですかw放送日 … 1/10(火)放送開始時刻 … 20:00放送終了時刻 … 24:00(くらいw)放送局 … 「ココロノカケラ…」 放送場所 … クロノス大陸エク1鯖 クロノス城MAP「CLUB †Luna†」放送キャラクター … 「xxあいなxx」「放送内容」・今年の抱負とか目標とかを交えた雑談w・冬っぽい曲をチョイスしてみます・年末にできなかったくじ引き♪という事で…抱負や目標に関わるネタや冬っぽいネタがありましたらぜひ下さい♪告知が遅かったので対応できるか微妙ですがリクエストにも極力お答えします♪「視聴上の注意」・当ラジオはブラウザで視聴するもので…ゲームや他のソフトと併用して聴く事も可能です…が、パソコンさんのスペックに依存するため同時起動による不具合やトラブルに関しては一切責任は持ちませんのでご理解のほどをお願いいたします・配慮ある放送を心掛けるようにいたしますが…素人でヘッポコなパーソナリティーなので…少しくらい大目に見てくださいね♪また、念のためヘッドホンでの視聴を推奨いたします。第三者に聴かれてしまう事によってのトラブルの責任も取りかねます♪・極力放送事故の無いように機材のチェック等は事前にしておきますが…生放送ですので…もしも起こった際はご勘弁ください ><「大陸で視聴される方へ」・放送に参加しようとしての誤爆や全チャ等…他のユーザーさんの迷惑になるような行為にはご注意ください・先にも申しました通り…視聴によるトラブルの責は負いかねます「大陸外で視聴される方へ」・当日放送に参加してみたいという方のために「あいなとないしょ♪」チャットを用意しておりますのでこちらを使ってください♪なかなかチャットルームに注意が行き届いてなかったこともありますできる限り頑張りますのでよろしくお願いいたします♪それでは…放送でお会いしましょう♪告知は以上です♪…『To Be Continued♪』
January 9, 2012
コメント(2)

みなさま…あけましておめでとうでございます♪昨年中は色々と大変お世話になりました♪そして今年もこんなヘッポコな私をよろしくお願いいたします♪車用のしめ飾り作っちゃいましたw今年は辰年ならぬスレ年って事で♪メインの†Aina†さんでカオススレさんに会いたいなぁ…まぁ…無理でしょうねwでもがんばります♪それでは私はこれから初詣に~♪そして実家へ…色々言われるんだろうなぁ… (´・ω・`)でもがんばります♪…『To Be Continued♪』
December 31, 2011
コメント(10)
みなさまこんばんわぁ♪本日も放送…無事に終える事ができました不安要素の1つでもあった曲をパソコンで流すこれも何とかうまく行きましたただ…3台使うので操作がねwあと…今日の置き場所が体をひねる場所だったため実は操作をしようとするたびに痛みが…wさて…放送中にもお伝えしましたがへっぽこ書き物の第7話をアップしましたので気が向きましたら読んでみてください♪いちおう年内のアップはここまでになります(8話はまだ書きかけ…というより数行しか書いてないのでw)という事で暮れも押し迫っております健康はもちろんですが良い年で終わり良い年が迎えられるように… ^^みなさま良いお年をぉ~♪…『To Be Continued♪』P.S. とまとさんが29日に図書館イベントをされます♪孫さんも実況中継放送されるようなのでお楽しみに♪そして…31日にはカウントダウン放送されるようですそちらもお楽しみに~♪
December 27, 2011
コメント(2)

『†Aina†とないしょ♪ ~行く年ラジヲ~』 のご案内♪(モフラジと重なった時は中止します♪)放送日 … 12月27日(火)放送開始時刻 … 20:00放送終了時刻 … 24:00くらいw放送局 … 『ココロノカケラ…』放送場所 … エク1鯖 クロノス城 『CLUB†luna†』放送キャラクター … 『xxあいなxx』「放送内容」・今年できた事、今年やり残した事、今年のあんな事こんな事… つまり…雑談ですw…ネタ提供お待ちしております♪・「55555」Hit!! 抽選会♪w・リクエストはがんばりますが…忙しいので用意できるかどうか…^^;「視聴上の注意」・当ラジオはブラウザで視聴するもので…ゲームや他のソフトと併用して聴く事も可能です…が、パソコンさんのスペックに依存するため同時起動による不具合やトラブルに関しては一切責任は持ちませんのでご理解のほどをお願いいたします・配慮ある放送を心掛けるようにいたしますが…素人でヘッポコなパーソナリティーなので…少しくらい大目に見てくださいね♪また、念のためヘッドホンでの視聴を推奨いたします。第三者に聴かれてしまう事によってのトラブルの責任も取りかねます♪・極力放送事故の無いように機材のチェック等は事前にしておきますが…生放送ですので…もしも起こった際はご勘弁ください ><「大陸で視聴される方へ」・放送に参加しようとしての誤爆や全チャ等…他のユーザーさんの迷惑になるような行為にはご注意ください・先にも申しました通り…視聴によるトラブルの責は負いかねます「大陸外で視聴される方へ」・当日放送に参加してみたいという方のために…「あいなとないしょ♪」チャットを用意してますのでそちらをご利用ください♪なかなかチャットルームに注意が行き届いてなかったこともありますできる限り頑張りますのでよろしくお願いいたします♪それでは…放送でお会いしましょう♪告知は以上です♪…『To Be Continued♪』
December 25, 2011
コメント(2)

みなさまこんばんわぁ♪そして『Merry X'mas』Death!!という事で…ちょっと今日はクリスマスネタを…本日、頼んでおいたケーキが届きました♪ローソン限定のエヴァケーキ♪ケーキはコアを模したそうですちょっと毒々しいですけどねwうんで…画像でもわかると思いますが今年はプログナイフ型のケーキナイフがついてます♪去年はロンギヌスの槍型のフォークでした去年はフォーク欲しさに3つ購入し…さらにフォークだけオークションで2本入手今年のナイフとセットでちょっと幸せ気分♪え?オマケ欲しさに買ったのかって?とうぜんDeath!!だって…こんな素敵なナイフですよぉ♪このナイフでケーキ(コア)をブスリ!うはぁ…早く刺したい!! (〃▽〃) という事で…みなさま良いクリスマスを♪って…重要なことを忘れてました業務連絡…27日(火)に放送したいので…譲ってください(xよろしくお願いします♪…『To Be Continued♪』
December 24, 2011
コメント(2)
みなさまこんばんわぁ♪なんとか今週中に第6話がアップできました♪中の人も今週はクリスマスイベントがあるため大忙しです ><年内中にもう1話あげられたらいいんだけど…どうなる事やらw27日放送できるならやりたいんだけど…大掃除とか大掃除とか大掃除とか…orz色々が手つかずで (´;ω;`)まぁ、普段からお掃除はしてるからいつもできないところをやるだけなんですけどねぇ孫さんの都合もあるだろうからやるならやるで早く決めないといけないのですが…相談にインする余裕が…(´・ω・`)1日考えさせてください♪今日は以上です♪…『To Be Continued♪』
December 22, 2011
コメント(2)
みなさまおはようございます♪途中…放送事故等ありましたが昨日も無事に放送が終了しましたご参加…ならびにご視聴、まことにありがとうございました♪放送中にもお話しましたが現在、クロノス大陸にもインができない状況が続いてます中の人が忙しい…これが一番の理由ですがやはり手近な目標が見当たらないためモチベーションが落ちてるのも事実ですねまぁ…一歩一歩少しづつ進むしかないのでボチボチとやっていきます ^^さて…今後の放送に関する予定ですが…今年の最終休みが来週の27日になるので放送ができなくもないのですが…どうなんですかねぇwとりあえず…年明け第2週の10日には「あけましておめでとラジヲ」はしたいなぁ…なんて思ってますけどね…^^あと…そのうち「ガールズトークらじお」なんてのもしたいですね…まぁ…今日はそんなところでw…『To Be Continued♪』
December 21, 2011
コメント(2)
全249件 (249件中 1-50件目)

![]()
