双龍様からの名古屋、京都、大坂、
7-6は、 こちら
。
富山に戻りましたら、すっかり雪が消えていてビックリ。
咲かない桜の木の手入れをしました。
去年の夏に、こんなことになった。
業者が20万円近い価格で植えた桜。
いろいろ方々に、相談したけれど、
解決にならない。
原因は、今は、枯れている葛。
ネットで除去方法を調べアマゾンで、購入したけど、
土や、虫に、かぶれる私。
三日間、かゆくて、体調不良だった。
八重の自生水仙が芽吹いたけれど、遅い。
二階のベランダから、
富山教室の日本庭園に、こんもりと、、、白いものが。
白玉つばき。
22年住んでいて、こんなに美しく咲いたのは初めて。
一昨年、チューリップを植えた時に、
肥料土を、入れたおかげかな。
植物って、正直。
夫が、買い込んでいたカレーうどんを作ってあげた。
いろいろ片付けて、
ネットスーパーで、食料を買いだして、
研究本も、買い足して、
これは、その一部。
いろんなものを、例のごとく、バンバン買っていたら、
特殊サギ系のサイトで、カードが不正使用疑惑となり、
使えなくなった。
対応の電話にでたオーぺレーターが
意地悪そうな声で、こちらの状況も聞かず、
まくし立てる。
ああ、はずれ。と思った。
AI対応の方が、礼儀も、感じもいい。
結果、カードは再発行。
気持ちが、沈んだ。

数日たって、何とか落ち着いたので、
孫と、砺波のエレガガーデン。
もう、二往復する体力は、ないので、
私の家には、連れて行かず、
軽いランチと、公園で我慢してもらう。
花の盛りは、美しい。
ホームシックになりそうな、長い冬を
この植物園で助けてもらった。
季節の花々が、咲き、無料で、ほぼ貸し切り。
砺波市役所建設のため、閉館になる。
残念でたまらない。
双龍様からの、名古屋、京都、大阪
7-1は、 こちら。
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-3 2025年11月02日
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-2 2025年11月01日
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-1 2025年10月30日