【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/11/02
XML
明日からハワイ方面に出動します。更新が一旦途絶えますが、直ぐに再開しますので、見捨てないで下さいませ。

さて、続きです。コロニアを歩き回るうちに帰りの船の出航時刻が迫って参りました。徒歩で港に向かいました。

日記

港の入り口です。

日記

ウルグアイの税関です。ウルグアイの国旗を一枚も撮影していなかったので、ここで撮っておきました。

日記

帰りのフェリーが見えて参りました。

日記

これは船の時刻表です。このターミナルからはブエノスアイレス行きしか出ません。上が高速船のダイヤ、下が私が利用した「なんとかイザベラ号」のダイヤです。

日記

バス乗り場も閑散として居りました。帰りは侘しいなあ。

日記

前から見た船体です。自動車積み込みの可動橋が見えます。

日記

帰路のイミグレです。二人の係官が並んでいて、左側がウルグアイの出国審査官で右側がアルゼンチンの入国審査官です。出入国を一撃で済ますという荒業でした。効率的です。こんなことが可能なのは、チケッティングの段階でパスポート情報を完全に入力しているので事前審査をしているからだと思われます。

日記



日記

帰りも自動車甲板からの乗船になりました。夕方なので影が長いのです。

日記

二等ラウンジです。

日記

このカフェテラスで食事を買いました。ウルグアイペソはこの船で完全に使い切りました。かなり貧乏臭い夕食でございます。

日記

日記

日記

免税店です。ここでミントキャンディを買いました。2米ドル…。安いです。画像からもお分かりでしょうが結構規模が大きいのです。少なくとも羽田の免税店の倍はありました。

日記

何故かゲームセンターがあります。ピンボールまでありました。揺れない船ならではですね。

日記

日記

帰りも一等ラウンジです。この後に甲板から色々撮影したのですが、少し長くなったので甲板からの撮影分は次回ご紹介させていただきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/02 07:29:07 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: