【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/06/27
XML
テーマ: 韓国!(17900)
昌徳宮の続きです。楽善斎(ナクソンジェ)をご紹介します。先ずは全景から。

日記

こんな感じの平べったい建築です。

日記

これが門ですね。とりあえず、韓国の民間反日サイトの紹介文を引用します。

<引用始め>
ここ昌徳宮のなかで最も目立たない建物、楽善斎(ナッソンジェ)。 瓦や柱にも模様がない地味な建物である。ここは王の死後、王の妾(めかけ)や女官などが残りの人生を送っていたという。華麗だった昔の生活を偲ぶ、古びた入口がとても印象的である。
<引用終り>

そーっすか。妾ねえ…。ふーん。よく言えますね。

日記

確かに地味な建物ではあります。しかし、趣深い。けばけばしい彩色が無いのが良いでしょ。何となく日本調…。

日記

別に日本人のために造られた建築物では無いのですが、日本と非常に深い関係があります。別の紹介文を引用してみましょう。

<引用始め>
1847年(憲宗13年)に、建てられたもので、最後の皇后である純貞孝皇后が1966年まで、徳恵皇女と英王の后である李方子女史が1989年まで住んだ所である。


日記

と言う訳なんです。ご存知の方も多いと思いますが、戦前の内鮮一体化政策の下、朝鮮の皇太子であった英王の后として、日本の皇族が選ばれました。李方子さんです。

日記

李方子さんは、結婚前は梨本宮方子という名前でした。名前で即分かると思いますが、我が国の皇族でした。昭和天皇のお后候補にもなっていたようです。

日記

当時の政府の意向で、梨本宮方子さんは、朝鮮の皇太子である垠殿下に嫁ぐことになりました。伝聞ですが、ご本人はご自分の結婚を新聞で知ったそうな…。可愛そう…。もう少女漫画の世界です。

日記

1945年に日本は戦争に負けました。日本植民地であった朝鮮は国連の信託統治みたいな感じ(実際は米ソの分割占領)になりました。殆ど無秩序状態になります。済州島(チェジュド)では大規模な共産主義者の反乱なんかも起きます。もう騒然とした状態になります。

そんな中で李王家の財産も没収され、夫婦は日本に住み続けました。1951年には、共産主義者と元亡命政権の帰国者政権の間で熾烈な内戦が始まりました。南北両軍とも主力は外国軍でしたので、内戦というよりは「植民地戦争」です。この意味では、韓国側の呼称の「韓国動乱」は、日本の呼称の「朝鮮戦争」よりも、実態をより的確に表していると思います。とても帰国できる状態ではありませんでした。

日記

朝鮮戦争の終結後の1963年11月22日、垠殿下と方子妃は大韓民国に帰国しました。この時に垠殿下は脳梗塞を起こし、意識も無い状態であったと言います。反日感情が吹きすさぶ中、散々嫌がらせをされたらしいです…(ここはだけ噂です)。

日記

垠殿下は1970年に死亡します。未亡人方子后は障害児の教育に残りの障害を捧げたと言います。1989年に亡くなられたそうです。87歳であったそうです。まさに悲劇の王妃です。ベルバラの世界です。

日記

垠殿下(=英王)と方子后の間には子供が生まれたのですが、いずれも若くして亡くなったようです。これで李氏朝鮮の血統は途絶えた訳です。

日記

割と最近まで、このような方が、この場所で生活なさっていたというわけなんですねえ。まだ歴史になりきっていないストーリーです。

この場所に立つと、李方子さまのご冥福をお祈りせずには居られません。合掌。

なお、ガイドさんによると、アホーな日本人観光客の中には、現皇太子后である雅子さまがここに住んだことがあると誤解する輩もいるそうです。もしホンマやったら、情けないワ。

日記

大韓民国の初代大統領の李承晩(イ・スンマン)は、王家の血筋であることを誇っていたようです。皇太子が帰国すると困る訳です。彼が帰国を邪魔していたのかもしれませんね。この大統領は後世の評価は高くありません。不正選挙で自国民に嫌われ、自国民に追われ、ハワイで客死します。



日記

今回の最後の画像です。今でも李氏朝鮮王家ゆかりの人々が月命日の儀式をこの場所で行うそうです。私が訪れた時がこの儀式の直後だったので、こんなものが置かれていました。

最後に付け加えますと、この楽善斎(ナクソンジェ)は隔日公開になっております。二日に一回しか見られません。楽善斎(ナクソンジェ)が非公開の日には両班の住まいを擬した施設が公開されるようです。

次は、王室専用庭園の、ピウォン(秘苑)をご紹介します。

【昨日の成果】
ポプラ(EDY) 3マイル(NH)


良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/27 12:17:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: