PR
Category

マレーシア航空のキャビンアテンダントさん(看板)。
どちらかというと、男性の方がサービスが細やかな印象。そういえばオカマちゃんCAもいたな。
ご無沙汰です!マレーシアはレダン島での短い夏休みを終えて帰ってきました。いや、本当にマレーシアという国は行けば行くほど好きになる深い魅力に溢れた 国なのです・・・。東南アジアリゾートだとタイとかバリとかに目が向いていましたが、マレーシアだって美しいビーチはありますよ!しかもレダン島では日本 人に一人も会わなかった・・・つまり穴場!「 あ~、どこ行っても日本人だらけだな~ 」 <-おめーもな 。 という状態がイヤイヤ!な人は是非ともマレーシアの小島 (ランカウイやペナンなどメジャーではないところ)へ行ってみて下さい。 ということで、今回の旅程は以下の通りです。(ツアーはABロードから探しました)
1日目:成田(朝発)->クアラルンプール(夕方着)
2日目:マラッカ観光
3日目:クアラルンプール(朝発)->クアラトレンガヌ(朝着)->フェリーでレダン島まで移動
4日目:レダン島フリープラン
5日目:レダン島フリープラン
6日目:レダン島からクアラトレンガヌまでフェリーで移動(朝)->クアラルンプール(夕方着)->成田(翌朝着)
7日目:成田到着(朝)
旅のメンバーは私とジェローム、KLとマラッカではマレーシア赴任中の友人Iとその同僚Aさんと合流です。旅行前日に気合でパッキング(1時間くらいで完了)し、朝5時起きで成田まで。どうしても買い物する時間が欲しかったので、スカイライナーに乗る私たち・・・(いつもは京成の特急)。成田~日暮 里間を40分くらいで結ぶ、画期的な新しい線が開通したそうで、今度は是非乗ってみたいです。

6.5時間のフライトでKL到着。思ったよりも早かった・・・・。が、イミグレーションに山のような人、人、人!!中国人、マレー人、インド人、そして観 光客風の欧米人に日本人。2月に来たときは空いてたのに、やはり夏休みは混むのね・・・。そして旅行会社のお迎えでホテルまで。このガイドさん(中国系マ レー人)が放った「 東南アジアは盗難が多いので気をつけてください 」といったオヤジギャグが旅行中何度も繰り返されるギャグになりました。夕方のスコール の中、やっとホテルに到着。クアラルンプールにあるのに、スイスガーデンホテルという中級ビジネスホテルにチェックイン。

そして友人Iと5ヶ月ぶりの逢瀬!日本からのお土産であるセレブゴシップ雑誌とシャンプー(KLではいいシャンプーが少ないのだとか)を渡し、ジャランアロー(アロー通り)へご飯を食べに行く。ここは中華系の屋台が揃っているエリアなんだそう。


ぷ~んと香るドリアンの芳香に「ああ~、いい匂い!」と深呼吸する私。ナイフを入れる前のドリアンはそこまで臭くありません。そんな私を見て、 「 aitanはこの国で生きていけるよ・・・
」と引き気味の友人I。 <-ローカルの親友がクビになったばかりでブルー
そこそこ混んでいるお店に入り、とりあえずビールを頼むと、店の人にローカルビール!と言われてJAZというビールをすすめられる。あれ?マレーシアはイ スラム教が国教なのに、ローカルビールとは・・・?飲んでみると軽くて結構美味しい。バドガールならぬJAZガール(オバちゃんだったけど)が甲斐甲斐し くお酌をしに来てくれました。 謝謝!




しかし、旅行に来て一番の瞬間は現地で、ビールを飲み初めての食事をした瞬間だと思うのです・・・。明日は憧れの古都マラッカへタクシーをチャーターして観光に出かけます!
マレーシア再訪~6日目:さよならレダン島… 2010.07.25
マレーシア再訪~5日目:スパとシュノーケ… 2010.07.25
マレーシア再訪~4日目:レダン島でのんび… 2010.07.25