全412件 (412件中 1-50件目)

皆さんこんばんわ。お久しぶりです。5日の日に妊婦検診したのです。本来は3月末が出産予定だったのですが自然分娩をしようと言う事で先生と話した結果最大で9日までのばして何もこなければ9日の朝に誘導分娩する事になりました。で、今ブログを記載していると言う事はまだ何もなかったと言う事なのです。つまりアサが着たら入院して誘導分娩になります。上の子は小学校の入学式!私は出産。すごいハードな1日です。写真くらいは行く前に家族でとりたいと考えています。パパが仕事を辞めて帰ってきているので安心して出産出来ます。パパが入学式に行っている間は私の父が真ん中の子を病院で一緒に見てくれます。私の父も交通安全で本当はその日、道路にたたないと行けないそうなのですがなるべく早く帰ってきてくれるそうです。周りの助けもあり安心して出産に望めます。1度誘導分娩をしているのででも不安と怖さもありますが頑張ってきます。落ち着いたら皆さんのブログにも遊びに行きますのでそれまで待ってて下さい。たくさん記載したい事が3月から4月はあるんです。いっぺんに書いちゃうかもしれないけれど宜しくお願いします。では出産に備えて寝ます。++++++++++++++++当たり ++++++++++++++++++++++++++++++毎日5,000名にポイントが当たる!楽天ブログラッキーくじはコチラ♪▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼お留守番のサスケ
2010年04月08日
コメント(2)
みなさんいつもありがとうございます。なかなかぶろうグ更新出来なくてごめんなさい。それが3月はいろんな事がありすぎてなかなかブログ更新出来なかったのと3月末の出産予定なのに実はまだお腹に赤ちゃんがおり出産していない状態なのです。PCの前に座るのもしんどい状態でして、、、、暖かいメッセージも頂いているのに本当にごめんなさい。出産して少しして落ち着いたら必ず2ヶ月間の事を皆様に報告致します。それまで待ってて下さい。今度の月曜日までに陣痛などがこなかったら病院側と相談して誘導分娩になりそうです////サスケも子供達も旦那も家族もみんなで心配してました///4月9日には入学式もあるのにな・・・・サスケの見つめる先には何だろう????
2010年04月03日
コメント(2)
皆さん、お久しぶりです久し振りの更新ですなかなか日々ばたばたとしていてブロウ出来ませんでした気付ばもう2月・・・更新していない私のところに遊びにきて頂き本当に嬉しいです今下の子供は寝ていて上の子はDSをしているので時間が出来ましたサスケも一眠り中です私のお腹の赤ちゃんも9ヶ月に入りましたお腹の中で元気に動いています後少しです、、今まで順調に育ってきてくれた分元気に何事も無く産まれてきてほしいです上の子の時は切迫総流産/下のこの時はまだ2ヶ月始めの時に赤ちゃんが入っている袋がバナナ状態になって絶対安静の日々でした3人目の赤ちゃんは今の所何も無く育ってきているので本当に嬉しいです性別は聞いていません・・・2月の初めの土曜日は上の子の園内演奏会があり、今週の土曜日は市民会館で楽しい音楽祭!お腹もかなり辛いのにそんなに幼稚園行事が詰まっていて大変!しかも市民会館の方はビデオ撮影やカメラ撮影の禁止。なぜ???? カメラはフラッシュでわかるけれどビデオは?そしたら後から販売が・・・DVDで¥6000ちょっと! テープで¥5000ちょっと!って高くないですか?日曜日はバレンタインです皆さんは誰かにあげますか?私は主人と子供達と実家の父私のお婆ちゃんと主人の母と主人の弟と主人のお兄さん夫婦!主人のお兄さん夫婦は本当はあげたくないのですが一応・・・・皆さんの暖かいコメントやブログにももう少し落ち着いたら必ず遊びに行きますそれまで待っていて下さいねこれからも宜しくです
2010年02月11日
コメント(5)
皆さん、おはようございます。お久しぶりです。気づけば10月も終わりですね。早いものです。今日は久し振りに時間が出来ましたので更新します。いつも観覧していたいてありがとうございます。これからも宜しくお願いします。さて、9月の後半の出来事ですが・・・ます、父にお腹の赤ちゃんのことを主人が話したのはいいのですが「3人も子供つくって生活ができるわけないやろう?!ただでさえ世話になっているのに・・・〕とあまり嬉しそうではない顔・・・・1時間くらい相談して「自分たちでもう1度よく考えて連絡してこい」とのことでした。主人のお母さんも主人に「お嫁さん1人で子供3人は無理無理。」と言われました。私も、今のお給料では生活していく自信が無いのでいろいろ考えて、主人に「年内いっぱいにお給料あげれそうにないなら3月出産して離婚する」と断言。主人もそれくらいの覚悟してくれないと困りますからね。。。なんだかんだで主人は11月からのお給料を¥50,000アップさせたようです。そんな悩みを抱えながら連休は私のお婆ちゃんも含めて、主人抜きの親戚で、大分のアフリカンサファリに行って温泉に入って帰ってきました。おばあちゃんが来るのは本当に珍しい。なかなか動きませんから・・・説得の上ですね。父も孫に囲まれ疲れたようですが楽しそうです。そんなこんなの19月!!!!10月7日から主人が帰ってきました。18日までいる予定が急遽15日の夜に帰ることになり大騒ぎ!子供も納得せず・・・11日は運動会もあり。主人のお母さんや私のお父さんも着てくれて・・・でもお腹の赤ちゃんの件で父はちょっと不機嫌そうで。。。気まずかった・・・・ 主人の乳書きを使う姿がなんとも、、、子供は嬉しそうでしたけれどね。マーチングやかけっこに組体操!頑張ってました。そしてパパと一緒の競技で騎馬戦。子供はこれが1番嬉しかったようで幼稚園の運動会での思い出の絵を書くのにこれを選んだと先生からきいてちょっと切なくなりました。やはりパパがいてくれたら。。。13日は妊婦検診と上の子の小学校に入る前の小学校で行なわれる検診とでばたばた。。。お腹の赤ちゃんも16週に入りすくすくと育っていました。ちょっと安心しました。もう姿も出来てなおさら頑張らなくては・・・主人もエコーで見たお腹の赤ちゃんでまたパワーをもらったようです。主人のお母さんにも「頑張って育てなさい。」ってやっと言ってもらえました。「パパがいない分助けてあげれることは助けるけれど無理はしないでね。私も仕事しているから出来る範囲でしかしてあげれないけれど。」という温かいお言葉。本当に涙がでる感じでした。後はお父さんだけ・・・そんな中盗難されたバイクが帰ってきました。警察がもってきてくれたのですがなんと無惨。バイク屋さんに引き取ってもらおうともって問い合わせした所経費がいると言われて断念。主人が「お父さんに聞いてもらえん?ただで引き取ってもらえそうな所」と言うので結局私が電話して父に相談!父の知り合いのバイク屋さんに無料で引き取ってもらうことになり無料でしてもらって悪いので次の日にお菓子を手渡しに行くことにしました。そしたらバイク屋さん定休日で家にもって行くことに。でも家が分からないので父に電話してついてきてもらうことにしました。その時やはり父にお腹のことを言われ「あいつは電話しますっていいながらお腹の赤ちゃんの件ではいっちょん電話してこん。俺はそういう所が嫌だ。もう少ししっかりしろと伝えとけ。俺はあいつを嫌いなわけでもない。ただ言った言葉に責任もって欲しいだけ。」お前もお腹の赤ちゃん産むんやろう?!頑張れ。」って思いもかけない言葉。。。。とっても嬉しかった。お父さんの期待を裏切らないように自分たちで今度こそ頼らずにやって行こうと決心しました。パパが帰ってちょっと寂しそうな子供達。それを吹き飛ばすかのように、父から連絡が入り「25日の日曜日に福岡に行くけんお前達も来るか?」のお誘い!いくいくと言ってついて行きました。親戚のおばちゃんチの最終工事に行くとのことで・・・ついて行ってすき焼き食べて、のんびりして帰ってきました。子供も親戚の子供と遊んでちょっと楽しそうだったので安心。そして昨日いきなり電話がかかり「兄貴が長崎に会議で行くけんおれも冬物取りに帰る。1泊2日の帰りだけれど、ごめん。」それでも嬉しかった・・・・子供達も待ってました。帰ってきたらパパの取り合い。ほのぼのと嬉しくなりました。今日はみんなでお出かけと外食!お給料も入ったのでそれくらいの贅沢はいいですよね。ばたばたの10月までを長々と記載しました。またブログ更新します。是非遊びにきて下さいね。MORE×楽天 初コラボ!モデルお試しスイーツも◎
2009年10月30日
コメント(10)
こんばんわいつも観覧して頂きありがとうございますちょっと眠れないのでブログ更新そして私と同じように眠れないサスケ子供達は爆睡もう10月に入りましたあっという間にすぎてきています今回は9月の出来事を書こうと思います2日まで幼稚園を休ませ子供と義理の弟とお出かけしたりしてのんびり過ごしましたそして3日から本格的に幼稚園へ・・・・マーチングのお稽古や運動会の組体操などたくさん練習することがあって日々幼稚園から帰ると「ママおなかすいた」って言ってます上の子が食べる分下の子も食べます体も大きくなってます下の子は最近言うことがわかってきたのか「扉締めて!」とか「食べたのは台所にもって行くのよ」と言うとちゃんと台所へ・・・ただ言葉がまだでにくいみたいです15日まではひたすら幼稚園とちょっとしたお出かけでのんびり過ごせたのですが9月の後半の連休やいろいろあって大変でした続きはまた次回書きます残っていたご飯を今頃食べるサスケです
2009年10月01日
コメント(12)
皆さんこんばんわそしてお久しぶりですなかなか更新しないのに見に来て頂いてとっても感謝です気づけばもう9月末今回は広島に行ったことを記載します主人が住んでいる広島に行く事になり8月28日に義理の弟つれて夜9時から出発!土曜日にまたごさないとETCが・・・広島に着いたのは夜中1時過ぎ運転は私が2割!義理の弟が1割といった感じですこっちは妊婦だぞ。。。土曜日は午後から子供達を連れて主人のお兄さんのお嫁さんと義理の弟と子供達を乗せて近くの動物園へ・・・・主人達はお仕事だったので夜は広島といえばお好み焼き!私はうどん麺の入ったもちチーズ!子供達も大満足!次の日はボリジョイサーカス見にみんなで・・・とってもしんどかったです2部構成で極度の圧迫感と動機に襲われ途中辛かったなんとか終えたものの次は宮島へ・・・・宮島は圧迫感も無くよかったです景色が良かったからかな・・・その日の夜は広島と言えばつけ麺これまた子供達も大満足月曜日は朝からパパ達がお仕事だったので家でのんびりとして晩ご飯を作ってお出迎え9月2日のお昼には私が住んでいるところへ帰ってきましたばたばたの広島の旅その頃サスケはお留守番定番OS「ウィンドウズ」の最新版!Windows 7特集
2009年09月30日
コメント(8)

皆さんこんにちわ。本日もじめじめ暑いです。夏っていう感じですね。こういう日はとっても体にこたえます。さて、今日は幼稚園に行く日です。つまり後期保育です。本当に幼稚園って面倒です。したの子は絶対別の幼稚園か保育園に入れます。前期に3日間。後期に3日間。今回は後期2日目です。9時から11時半まで。早いでしょう。何しに行くんでしょう?今日は市からの補助金がでたらしく¥8,000が手元に届くことになりました。ちょっとビックリですが幼稚園に預けています。まとめて卒園するときにもらうようにしました。それから、今回はサスケちゃんのことを記載します。きっと皆さん心配してくれているので・・・昨日いとこについてきてもらってかかりつけの動物病院へ連れて行きました。そして検査してもらったら「結石も綺麗に流れていて大丈夫です。」の一言!「ただし1度出来るとまた出来やすいので病院食をしばらく続けましょう。何度か検査して大丈夫だったら市販のに戻してもいいかもしれません。今回えさのランクを下げてみましょう。」とのことでした。それでかかった料金も¥5.000未満。助かった。。。ではそろそろお迎えに行ってきます。本日のサスケと病院食
2009年08月19日
コメント(10)

こんばんわ。皆さんお久しぶりです。なかなか更新出来なくてすみません。暖かいコメントや応援メッセージなどとっても嬉しかったです。今回は今までかけなかった分をたくさん記載します。まずは上の子の夏休み編です。7月下旬から夏休みに入りました。通知表ももらい、宿題も山のようにあり・・・パパが7月27日から7月31日まで帰ってきていて子供たちは大喜び。義理のお兄さんも一緒だったのでなおさら喜んで大変・・・8月1日は鹿児島へ帰る準備をして8月2日の夜につくように帰りました。母が遅出だったのであまり早く行っても大変なので____1週間の滞在でした。月曜日はいとこのお姉ちゃん達とランチ。火曜日と水曜日はショッピングや上の子が見たかった映画を見に行ったりとばたばたの日々・・・・そして木曜日から土曜日までは母が仕事だったので家でゴロゴロ。しかし土曜日は親戚のおじちゃんがお仕事お休みだったのでちょっと鳥刺しなどを買いにお出かけして晩ご飯を作り・・・日曜日は母がお休みだったのでお出かけするつもりが結局のんびり。日曜日には家に帰る予定だったので・・・桜島の火山灰がすごくて洗車とショッピングモールの往復です・・・じつは金曜日にあまりの体調の悪さに婦人かへ母についてきてもらったのですが・・・・「卵巣がはれています。おなかに赤ちゃんがいます。でもちょっと心音が・・・かかりつけの病院にお盆前に行かれて下さい。」って言われてしまいました。またこのことは後で書きます。義理の弟と約束があったので大急ぎで帰ったところオービスが光ってしまい、、、 来月がとっても不安です。それでは本日のサスケを1枚!
2009年08月18日
コメント(3)

皆さんこんにちわ。いつも観覧訪問ありがとうございます。また暖かいコメントもありがとうございます。昨日の夜から私は眠れなくて起きていました。そしたらサスケの様子がおかしかったんです。トイレに行ったり来たりで。。。。しかも少し元気が無いように思えて・・・・いつもは添い寝してくれるのにトイレに近いところにいるんです。あんまりきになったのでトイレを掃除してから様子を見ていました。1時間置きにトイレに行っているんです。様子をのぞいても排水物がでた形跡は無く。。。。サスケがトイレが終わってから見に行ったのですが排水物の形跡は無く・・・7時頃にやっとうんちが出ていました。どうしてもきになった私は昔お世話になった動物クリニックに電話をしたんです。そこは先生がとっても親切な先生だったので安心して任せれるからと思って電話したら今日は休診日だったんです。不安だった私は自分の父に電話をして父の家の犬がお世話になっていてサスケが去勢した病院へ連絡してもらうことにしました。父は建築家のせいでしょうか、猫が嫌いなのですがサスケは可愛がってくれます。父は本当は現場が午前中に入っているにもかかわらず私の電話が入ってから「待っとけ」の一言で電話を切り10分もしないうちに家にきてくれました。サスケをバックに入れしおんを幼稚園に連れて行く準備をしてマナを一緒につれて動物病院へ・・・・動物病院で診察してもらい「尿がたまっていますね。膀胱炎ですね」「もしかしたら尿結石があり、石があるかもしれないので尿検査しましょうね」そして5分くらい待っていると検査結果がでました。やはり膀胱炎に尿結石がありました。綺麗なクリスタルみたいな感じです。先生が顕微鏡で見せてくれました。(テレビモニターに映し出されて。)尿結石があると腎臓に負担がかかりそういった場合は腎臓の働きの低下がある恐れがありそうなると入院、点滴になるそうなのです。そのため、先生が「お母さんも心配でしょうから、血液とって検査しましょうか?」と言われて「是非お願いします。」の返事・・・・血液とって検査したら腎臓の低下は見られなかったので薬と食事で治療していくことになりました。ひとまず安心でした。先生も、「早く見つけてくれてありがとう」と言ってもらえました。でも、サスケが1番頑張りました。そして治療費がすごい・・・・約¥10,000くらい。私は手持ちが¥5,000しかなかったので父が半分立て替えてくれました。残りはパパの給料が入ったらお支払いです。父は「うちの犬は1回¥20,000近くいくけん安かもんたい」の一言!家に着いたのが10時30分頃!仕事に行くのかと思いきや近くのスーパーに「牛乳買いに行くけん一緒にくるか?」と言われて「私もリンゴジュースと納豆を買い足しにいきたいけん行く」といって一緒に私の家の近くのスーパーへ。そこで唐揚げとかどんどん入れるから、父に「唐揚げ食べんやろう?」と聞いたら「マナに食べさせると。」といってコロッケや餃子の王将の餃子やお肉などをたくさんかごへ。。。私は目が点。そして最後に言われた言葉が「もう他に無いか?」え????結局スーパーで¥2,000以上のお買い物。そして代金はすべて父。父は私の家の分まで買ってくれて自分の家の分と分けて私の家まで運んでくれて「仕事行くけん、夕方子供たちつれてお風呂においで。」と言い残しトラックで帰って行きました。本当に父には感謝です。これがサスケのお薬そしてしばらくは病院食に変更!約1ヶ月分になるように先生が試供品を一緒に3つもくれました。そしてこれが病院食の2キロ分 これが¥4,000くらいするんです。そして今のサスケです。少しは落ち着いたかな?今日は本当に父に感謝する日です。サスケも早く元気になってね。
2009年06月24日
コメント(10)

こんばんわ。。。本日 ブログ更新3回目になります。すごいペースで更新していますよね。どうしてかと言うとハリケーンマナが睡眠中!サスケも睡眠中!そしてしおんはポケットモンスターのDVDをひたすら見ています。もうかれこれ何時間見ているのでしょう。。。マナは真夏の格好で寝ていますが7月下旬から8月はどうなるんでしょうか?スッポンポンでいないといけないかもしれません。とにかく暑がりなのです。ちょっと暑いと不機嫌になります。大変です。ママはゆっくりとパソコンにむきあえるこんな時間が大好きです。そして今のマナです。
2009年06月23日
コメント(4)

ふたたびこんにちわ。本日2回目のブログ更新です。ハリケーンマナがお昼寝になったので更新しています。サスケもひとやすみ。ハリケーンマナはサスケが大好きなのです。ズーーーーと後ろをハイハイしながらついて回り私がお昼の準備をしていて、ふと振り向くといない・・・・ビックリして玄関に行くとサスケがトイレしている中に顔を入れているではないですか!もーーービックリしてきたないから怒たらかんしゃくして泣き出す始末。ひと騒動あった中、リンゴジュースを薄めてあげて哺乳瓶に入れて飲ませていると・・・・「まな、ご飯できたよ」って声かけたらこんな状態!せっかくお味噌汁といろいろおかず作ったのに・・・・そしてその頃サスケは??????ママは一人寂しくお昼を食べてブログ更新してちょっと一休み!
2009年06月23日
コメント(2)
みなさん。こんにちわ。いつも観覧ご訪問ありがとうございます。昨日から幼稚園のプール開きで朝早く起きて頑張っています。朝食を食べさせて熱を測ったりといろいろと忙しくていつもの1時間前に起きていろいろとしないといけなくて・・・1ヶ月に1度スイミングがあっているので・・・幼稚園のプールは浅いし狭いし・・・・先週の土曜日にマクドナルドに行ってハッピーセットを3つも頼みポケットモンスターのおもちゃとポスターを3枚もらってあげて、子供は大喜び。なぜ3つかと言うと3種類ずつでるんですよね・・・しかも週末はポスターがついてくると言うのでしおんとマナとママで1つずつ!!今週末にシールと新しいおもちゃが3種類追加になるのでまた週末はマクドナルドです。。。マナもハッピーセットを食べてしまうのでマナが大きくなった時が不安。おもちゃも取り合いになりそうです・・・やっと梅雨らしくなりました。昨日は大雨、今日はどんよりした曇り!ただ、じめじめが辛い_____今週末はパパが帰ってくる予定なのですが微妙。。。。それではまたブログ更新します。1本996.5円フロントライン・プラス【イヌ用】6本入イヌ用体重 10Kg未満動物用医薬品 ノミ駆除...
2009年06月23日
コメント(2)

おはようございます。今、起きました。今日は静かです。何故かって????上の子が本日お爺ちゃん家にお泊まりなんです。一人で・・・だから私とサスケとマナだけです。一人いないとこんなに違うんですね。昨日は実家に親戚が集合しました。父の姉がリフョームするらしいのでお話しにきていたんです。私たち家族(パパ抜き)と父の弟の子供たち(両親は沖縄に行っていたから)が集合してとってもにぎやかでした。きっとお婆ちゃん(私の)は疲れただろうと思います。もう80歳後半なので・・・・私の父と父の姉達はショールームへ行っていてその間にお婆ちゃんから「お風呂がわいたからマナと先にはいりなさい」と言われたのでお風呂へ・・・実家のお風呂は大きくて大好きなんです。上の子はいとこの子供と一緒にはいるから待っとくと言うので父にどうせ上の子はお風呂を頼んでいたので一緒にははいりませんでした。帰ってきたら大変、、、、男の子3人そろうんです。いとこの子供も男の子。。。しかも上の子と歳が近いので。。。父の弟の子供たちはまだ独身なので子供がいない分静かです。。父はマナも一緒にお風呂に入れたかったようですが私が先に入れてしまったのでちょっと残念そうでした。それでも父は「マナ、汗かいとろうけん、じいじとちゃいちゃい入ろう」と言ったのですがマナは嫌々攻撃・・・マナは私とじゃないと入りたがらないんです・・・パパが帰ってきてもお風呂だけはママなんですね。だから大変・・・こないだのドアを蹴って壊して以来主人の母とも主人とも仲が悪い私です。なんだか本当にいろいろありますよ・・・サスケそこにいたらブログ更新出来にくい・・・
2009年06月21日
コメント(12)
![]()
皆さん、こんにちわ。今日も暑いですね。私と子供はタンクトップ。まさに夏・・・・梅雨は何処へ・・・さっきショッピングモールへお出かけしてきました。父の日のプレゼントを買いに。コムサイズムでお買い物をしました。そこには義理の弟のお友達がいてしばらくお話に夢中!義理の弟のお友達は結婚していて3人の子持ち!しかも、うえのお子さんはマナと誕生日も近く!したの子は双子さんらしく3人のパパです。弟と同じ歳ですよ。。。まだ20代前半です。この少子化のなか若いお父さん頑張ってます。最近は驚きの事がたくさんです。今売れています♪ 使い込めば、プロも納得の一生モノ!【楽天最安値に挑戦!】【送料込】コミ...
2009年06月20日
コメント(2)

みなさん。こんにちわ。昨日の夕方すごい雨が降ったと思いきや今日はまたからっと晴天!今日はすごいことが起きました。実は今日は1ヶ月に1回ある幼稚園のぴよぴよルームの日でマナをつれて幼稚園へ・・・そしたら、アパートの斜め下のお母さんとお子さんがいて、しばらく会話していたら「昔・・・小学校に教育実習できていた・・・先生ですよね?」「はい・・・」(私)「やっぱり、、、面影あるな。。。っておもって見てました。結構いろんなところでお見かけするんですよ」って言われてしまい。私がもう10年以上前の事です。それをまだ覚えてくれていて、、、しかも、私が学校を去るときにプレゼントした写真や物をまだとっていてッくれているそうなんです。とっても嬉しかった・・・・懐かしかった、、、世間て本当に狭いと感じました。そしてこれからはあまり大きい声で怒れないと実感しました。今これにのってダイエット中!
2009年06月19日
コメント(4)
みなさんこんにちわ。本日2回目の更新です。最近は調子よく更新出来てますよね。午前中はグスッリと眠っていたマナ!そしてお昼になり起きてマナの大好きなラーメンを食べてサスケとひと遊びしてもうお兄ちゃんを迎えに行く時間!お兄ちゃんは今日はお爺ちゃんと幼稚園に出かけました。と、いうのも私の父が心配になったらしく朝1番できました。「マナ、口ば見せてんね。」「しおん今度魚釣りにいこうね。」おや??????昨日までの不機嫌はどこへ?上の子はお爺ちゃんに抱きついてきました。ちょっと一安心。お迎えに行って今日先生から、「お母さん明日は放送当番なので朝9時までに幼稚園に来て下さいね。」って言われました。明日はお弁当を持たせないといけない日なので朝が早い・・・・とっても辛い。子供も頑張っておきないといけませんが私も頑張っておきないと。お、雲行きが怪しい。。。。あ、雷なった。。。お布団を取り込んで夕ご飯の準備などを進めないと。楽天写真館
2009年06月18日
コメント(8)

みなさん、こんにちわ。いつも観覧、暖かいコメントありがとうございます。今日も私が住んでいるところは晴天です。気温が昨日は最高で34もあったそうです。もう夏ですね・・・・って、梅雨は?????昨日喧嘩していた長男が戻ってきたのは前回のブログで書いていたと思います。しっかりと反省したようで泣きながら謝ってきました。私も、ドアを蹴って怖い思いをさせた事を謝りました。これで少しは反省してくれていればいいのですが・・・昨日、夜、下の子がいきなり泣いて駆けつけると口からすごい血が出ていたんです。床によだれと一緒にしたたっていたのであんまりビックリして口の中見たらうえ唇をきっていたようで他にもきっていたらいけないと思って実家の父に電話したら不機嫌そうに「なんね?上の子は?」っていわれて・・・あ、まだ土曜日の件を怒っていると思い「マナが怪我して口から血がでよるけん見てほしくて電話したけれど、機嫌も悪そうだしもういい!」といって電話を切り救急病院へ連れて行きました。行ってる途中で、実家の父から電話が入り「今どこか?」て、言われて「聖マリアに連れて行きよるけんもういい」と、「そうか。。舌をきっていないなら大丈夫やけんね」と言って電話を切られてしまいました。どうやら、家に来たようですが電気がついていなくて車も無かったから電話してきたようでした。救急病院に着くとたくさんの患者さんがいました。しかも新型インフルエンザ対策として入り口は1つでサーモグラフみたいなところを通らされて消毒もさせられました。徹底ぶりです。ちょっと安心して病院内へ。。。1時間くらい待って呼ばれてはいって行ったら舌のこの口の中を見て「うえ唇を切っただけのようです。心配いりません。血が出たって口の中ですからすぐになおります。」それだけ???ちらっと見ただけですよ。診察は2分とかからず・・・なんだか素っ気なく冷たい先生でした。支払いを待っている間うえの子が「ママ、お隣の人スイミングの先生に似ている」って言うのでそのお隣の方が「スイミングを教えていますが・・・」「やっぱり・・・・先生だ」ってうちの子言出し。。。先生が「お名前は?」うちの子名前言って幼稚園の名前言ったら「よく覚えているね。水着きていないのによくわかったね。賢い」と褒められました。先生は珈琲を飲もうとして機械から都合としたらおなかにかかってしまい水ぶくれがかなりすごくなって病院に来たそうです。子供がとっても心配をしていました。支払いまでの時間を話していたら先生は楽になったと言っていました。私は支払いは無かったので、診察券をもらってきたく。なんだかハードな1日でした。今のサスケこんな感じです。
2009年06月18日
コメント(4)
![]()
こんばんわ。今回3回目の更新です。長男が先ほど帰ってきました。しかし、お婆ちゃんがいいと言って泣いています。夕食は食べていないうえにお菓子と唐揚げを沢山買って帰ってきました。お婆ちゃんは上の子をつれてきて何も言わず帰って行きました。なんだか喧嘩状態です。私の気持ちはなかなか伝わらないようです。主人も「お前も悪い」と電話口で言われました。「かーちゃんに電話するけんたい。」「お前が子供を玄関口に迎えに行って一言、お母さんお世話かけました。って言えばすんだのに。」ですって、、、頭にきて「もういい、あなたもおかあさんの見方なんですね。さよなら」といって電話を切ってやりそれから電話にはでてません。夫婦って大変ですよね。。。。SLYのディレクター植田みずきプロデュース!ホテルスライ ボディホリッククリーム【PARIS】【 ...
2009年06月17日
コメント(6)

皆さん、こんばんわ。本日2回目の更新です。本日だらだらと過ごしていました。午後からお風呂の扉の業者さんがきてくれました。おかげでお風呂今日からはいれます。上の子は相変わらず帰ってきません。きっと今頃おばあちゃんの家でくつろいでいる事でしょう。近くのスーパーで美味しそうな物を買ってきました。下の子が今は待っているお菓子です。おっとっと ,のやきにく味でエバラ焼き肉のたれ !!!!!!皆さんも是非試してみて下さい。
2009年06月17日
コメント(2)

みなさん、こんにちわ。こちらは梅雨明け?!と思うくらいに晴天です。洗濯物もいっぺんに乾きます。さて今回のお話は哀愁漂う背中。もちろん主役はサスケ。。。と、いきたいのですが昨日も喧嘩してしまいました。誰と?!長男と私です。お風呂にはいって途中まではよかったのですが案の定ふてくされはじめて、お風呂のドアを閉めたままでてくる事がなかったのでつい足で蹴ってしまったらお風呂場の扉が割れてしまい、修理代に¥8,000!!ガラスではなくプラスチックだったのでけがもなかったのですがこのお金無い時期に出費が痛い。。。後から反省です。しかし私の怒りは収まらず主人の母が上の子を引き取りにきました。今、上の子はお婆ちゃん家です。下の子は眠っています。そして黄昏れるサスケです。
2009年06月17日
コメント(4)
みなさんこんばんわ。お久しぶりです。更新出来ていなかったにもかかわらず観覧して頂き感謝感激です。ありがとうございます。さて、久し振りにブログの更新している私ですが今日子供を幼稚園に迎えに行った後、近くのお店でお買い物をしてかえったのですが・・・・その中に卵がありまして。。。Lサイズを購入してかえりカレーを作ってゆで卵を作ろうと思ったらなんと鶏の毛・・・・ビックリでしょう。即座にお店に電話しました。「卵のを外側ですが鶏の毛のような物がついていてとても調理する気になれないので引き取りにきて下さい。お品は交換でかまいませんから。」という電話を入れました。外側だけだから気にしなければ・・・・と思いましたがさすがに下の子は小さいので、それを調理する勇気はなかったです。みなさんも、こういう経験ってあります?また時間が出来たら週末の出来事を記載します。待ってて下さいね。ではそろそろ子供達をお風呂に入れます。
2009年06月16日
コメント(8)
![]()
kaみなさん、こんにちわ。お久しぶりです。ハリケーンマナが寝て上の子はテレビを見ているのでちょっと空き時間を利用してブログ更新。最近はまじめに幼稚園に通わせている為寝る時間が早く、つい添い寝をしていて気づいたら朝方という事がしばしば・・・しかもマナはお昼寝しないし・・・・こないだの個人面談は結局1時20分からだったというのに前の人が長かったから始まりが30分過ぎからで終わったのが2時前くらいでした。後ろに人がいたにも関わらず結局20分くらい話していました・・・上の子の幼稚園での態度やお家での事をたくさん話して先生とはとても仲良しになりました。ただ、相変わらず遅刻魔です。。。9時から9時30分までに歩きの人は幼稚園に行かないといけないのにいつも10時から10時30分なんです。それでも先生は「毎日きてくれるから嬉しいです」と言ってくれています。最近私がイライラしているからか子供たちまでイライラしています。何か落ち着く方法がないでしょうか?ストレスがたまっているようです。発散方法を見つけなくては・・・皆さんのストレス発散方法教えて下さい。【通常便なら送料無料】【ハロウィンに,コスプレグッズに,パーティーグッズに♪】「くまのプー...
2009年06月11日
コメント(12)
皆さん、おはようございます。さっきまでテレビを見てのんびりと家族4人(うちサスケ)でしていたのですがそろそろ準備して実家に行かないと行けないんです。と、言うのも、今日は幼稚園で、個人面談!!!とうとうきてしまいました。何を話すんでしょうかね?不安ですが・・・時間は1時20分から約7分くらいだそうです。その為だけに実家に子供たちを預けないといけないんです。幼稚園っていろいろ行事があって大変ですよね。来週は父母参観があるんですよ。主人の代わりにお爺ちゃんいいってもらう事にしました。下の子はすっきりお目覚めのようです。今、お兄ちゃんとテレビゲームしています。その間に少しブログ更新して気持ちを落ち着かせて準備してからでかけようと思います。今、主人は現場が岡山だそうです。土曜日までみっちり仕事にはいっているようです。頑張ってます。今月いっぱいで岡山の仕事が終わるようです。そしたらまた広島に戻るそうです。今月は主人は試験もあるようなので、大変だけれど頑張ってほしいです。ではそろそろお出かけ準備します。今日はなんだかどんよりしてます。皆さんがすんでいるところはどうですか?麺のたつみ
2009年06月06日
コメント(8)
こんにちわ。本日2回目の更新です。うちのハリケーンまなですが今日は寝てばっかりなんですけれど大丈夫でしょうか?というくらい心配です。朝子供を幼稚園に送って行く時も寝ていて迎えに行くまで寝ていたんです。そして今も睡眠中!食欲がないという訳ではないようなんです。というのも、起きてはジュースを飲み、また寝て、、、上の子を迎えに行って、夢タウンでは起きていたんです。そしてマックではひたすらポテトを食べ。。。。車にのったらまた寝たんです。元気はないようにも思いますが。。。。なんだかとっても不安なんです。明日は上の子の面談です。何を話すのやら・・・・ちょっと不安です。楽天リサーチ
2009年06月05日
コメント(6)
こんにちわ。今日もこちらはいい天気ですよ。昨日子供と大げんかしちゃいました。なんだか反抗期なのでしょうかね。。。自分の思い通りにならなかったら噛みついてきたのでそこで喧嘩に・・・しつけと思いながらも手を挙げてしまった自分に後から反省してしまい。。。。今朝、子供は「まま、まだ怒ってる?」「怒ってないよ。でも昨日はママも手を上げた事は謝るけれど噛み付いてきたり蹴ったりしたら同じ事をされるとよ。」と、朝話して幼稚園へ行かせました。上の子はまだ5歳なので傷つきやすいのかもしれないのに私は可愛そうなことを言ったりしたように思います。「ママは僕の事嫌いやろ?」と言った事がとってもショックでした。下の子に接する時間が多いからかやきもちがでているのかもしれません。そんな事もつゆ知らず、だめママでした。今日はかなり反省して幼稚園が終わった後に仲直りとお詫びにバトリオに連れて行く予定です。下の子はさっきやっとおきました。これからお昼ご飯です。昨日泣きつかれたせいでしょうか?ずーーーと寝ています。ペットと泊まれる宿を検索
2009年06月05日
コメント(4)
![]()
こんばんわ。本日2回目の更新です。今日は私の実家に行ってきました。幼稚園が終わって連れて行きました。父はとっても忙しそうだったのにちょこちょこと部屋にあがってきては子供たちと遊んでいました。そしてあまりにも車が汚かったので父が車を洗ってくれました。日曜日に「ワックスをかけるからまたおいで」と言われました。周りからは娘に甘いと有名です・・・・でも私から見ると孫にも甘いように思います。私の父は元々子供が大好きなので役員関係もよくしています。今でもいろいろ役員していて週末でも何でも忙しそうです。そんな中私たちの相手をよくしてくれます。今日はポケットモンスターダイヤモンドパールのテレビがあるので本当は早く家に帰りたかった1番上の子でしたが「お爺ちゃんとお風呂にはいる」というので結局かえってきたのが夜9時近く・・・・ 一番下の子もお風呂に入れてもらったのですが眠たいのと最近他の人と一緒にお風呂にはいっていなかったので泣いてないて大変でした。その後ジュースを飲みながら結局爆睡でした。久し振りに実家に長居したと思います。あらあら、下の子が泣き始めたのでそろそろ相手します。みなさんも明日も頑張って乗り切って下さいね。【メール便で送料無料】キン肉マンPW-キーカバー(キン肉ハウス)
2009年06月04日
コメント(0)
![]()
こんにちわ。ご訪問・あたたかいコメントありがとうございます。昨日から今度主人に会うまでに太ももを痩せようと思ってダイエットしています。食べずにとかではなく運動マシーンで痩せようと思って、、、今度写真載せます。機械の名前がわからないのですがよく深夜のショッピング(通販)でやっているやつを親戚のおばちゃんがいらないからと言ってもらったんです。結構太ももにきくんですよね。昨日、2分やっただけでジワーーーと汗がでてきて。今日はとりあえず3分やりました。メジャーとかで太ももの周りを測りながら記録をつけて行くつもりです。頑張りますよ。今度広島に行った時はミニスカートはいて、「細くなったね」って言わせるつもりです。私の叔母はダイエット器具をたくさん購入しているのですが「効果無し」など言ってすぐやめてしまい部屋にたくさんあるんです。今度乗馬のやつももらう予定なのです。でも我が家もそんなに置き場所がないので今のところ今使っているやつで足をスリムにしたいと思って頑張っています!上の子は幼稚園、サスケは私の後ろで黄昏れています。そして我が家のハリケーンまなはミフィーのかごの中でボールを投げて遊んでいます。これからちょっとお掃除をして上の子を早めにお迎えに行こうと思っています。いつもギリギリなんですよね。ペダルを足で踏んで開けるタイプ結婚 引越し 新築 開店 新生活 記念日 誕生日 恋人 友人 女性 ...
2009年06月04日
コメント(6)
![]()
こんばんわ。今日は2回目の更新です。昨日の出来事を載せます。夕方から久し振りにお婆ちゃんの家に行く事にしました。子供たちのお婆ちゃんで主人のお母さんです。最近体の調子が良くなかったので(お婆ちゃん)行くのをやめていたんです。主人も広島に帰ってしまって、なんだか行きそびれていました。約1ヶ月ほど会わなかったんです。そこで、パパに評判だったカレーライスをたくさん作って持って行く事にしました。子供たちも久し振りのお婆ちゃんに興奮気味でした。カレーライスはハッッシュドビーフとカレールーを混ぜて作った物です。大量に作っていたのもほとんど残りませんでした。お婆ちゃんもかなり興奮気味だったしとっても元気になってました。やはり孫のパワーですね。その後お風呂に入れてから帰りました。私と子供たちがお風呂にはいっている間に主人から電話がお母さんに入ったようで帰ってから折り返すと「今日は気を使ってくれてありがとう、母さん元気になっていたよ。これからも俺がいない間、母ちゃんのところにもたまには遊びに行ってやって。孫の顔を見たらきっと元気になるから。」って言われました。そんな事言われなくても私は連れて行くつもりなんですがね。。。私は主人に「私のお母さんでもあるからそんな事言わなくても大丈夫だよ。ちゃんと連れて行くから心配しないで、無理せずお仕事頑張ってね」と伝えました。今もパソコンしているのでマナは「キーーー」って言ってます。しまいには泣き始め私のスカートに鼻水と涙をこしこししています。眠たいようなのでそろそろ寝かせつけますね。サスケはもうダンボールにはいって爆睡中です。'「Kitson(キットソン)」で現在激売れしている大注目ブランド!!キットソン スパンコールトート...
2009年06月03日
コメント(8)

こんにちわ。久しぶりのブログ更新です。いつも観覧・暖かいコメントありがとうございます。最近はパソコンの前に座るとマナが(下の子)やきもちをやき私に物を投げてくるんです。「キーーーー」ってお猿さんのように・・・と、言う事で我が家のお騒がせがただいまお昼寝中に付きブログ更新をします。今日は今のサスケを載せます。ちょっと別の部屋をのぞいています。私が新婚旅行で主人に買ってもらったミッキー&ミニーです。もともとこの状態です。掃除をしていていてきずきませんでした。ミッキーちゃんが手を伸ばしています。ミッキーちゃんの腕についているのも主人がお誕生日にと買ってくれたベビーGショックの時計です。ミニーちゃんの手の先にはジャーーーーーーーン!サスケ君?あれ、今までここにいたミッキーは????ミッキーーー!!!!!!!!サスケ君に落とされてしまったのでした。なんだか可愛そう。。。サスケはここで眠りたかったみたいです。でも、わざわざミッキーを落とさなくても。。。ミッキー&ミニーのセットで可愛く飾っていたのに。困ったサスケでした。
2009年06月03日
コメント(6)

みなさん、こんにちわ。いつも観覧して頂きありがとうございます。最近はなかなかのペースでブログ更新をしている私です。ちょっと時間が出来たのでのんびりしていたら可愛い姿に出会えたのでブログ更新したくなりました。今日はとってもいい天気なんです。お布団を干していました。お昼を子供とサスケと食べてからお部屋にお布団を入れてちょっと洗い物をしていたらとても静かになったのでお部屋をのぞいていたら、干したてのお布団の上でサスケとマナ君がこの状態なんです。うちの子は変わった寝方をはじめするんです。しばらくすると体制がまたかわるんですけどね。寝始めのところのおしりにくっついていつの間にか眠っているサスケです。とっても可愛くないですか?2人とも?!干したてのお布団がよほど暖かくて気持ちよかったんですね。サスケはよくマナのそばで添い寝をするんです。私が体調が悪い時は私の横、子供たちが寂しそうな時は子供たちの横で添い寝をします。そうでない時は私と子供たちの間です・・・そろそろ幼稚園のお迎えにも行かないといけない時間なのにだいたい1時30分からお昼寝にはいるんですよね・・・起こして連れて行くのでいつも可愛そうです。。。
2009年05月25日
コメント(10)
こんばんわ。皆さん楽しい週末を送られました?我が家は久しぶりのピクニック。子供たちは大喜び。ママはヘトヘト。。。。まず公園に着いたらしばらく子供たちは遊んでママたちはちびちゃんたちの面倒を見て話しながら目は上の子たちを追って。。。みんなでお昼を食べておやつを食べて、また子供たちはまた元気に遊具へ。3時間も走り回りへとへとになったところに「うちに遊びにおいで。」と言い出した我が家の上の子。子供の人数がこれまたすごい。1番上の子はうちの子で、5歳。次が友達の子で4歳(長男)その次が友達の子で2歳(次男)それから次が我が家の子で1歳。それまた下が友達の子で9ヶ月(3男)子供だけで5人。2家族なのに・・・・これまたとってもにぎやか。サスケはビックリ・・・・4時過ぎにみんなが帰り一眠りしようと思った矢先。。。。お義兄さんのお嫁さんが電話してきて「お兄さんが捕まって今から警察署に迎えに行ってくる」ってパニック状態で電話してきました。「何があったの?」ときくと「免許更新に行ってなくて期限切れの免許証で運転していて、身元引き受け人でお迎え」・・・「でも車の運転出来ないよね?それではパパに電話してそっちに行ってもらうから、警察署で待ってて」とこちらがアドバイス。この電話が1時間もかかり、私はお金を下ろせず父に電話してお金を借りる事にしました。何故かというと月曜日に子供のお弁当を持たせないといけないのに冷蔵庫は空っぽ・・・・ということで急遽お金を下ろせなかった事を伝えて借りようと連絡を入れたら、「今からそっちに行くから一緒にトライアルに買いに行こう_」といわれたので私は「こちらが借りる方だから悪いから私が近くまで行くよ。どうせ買い出しも行くから。」って行ったら父は「俺、トライアル行った事ないから一緒に行くよ」といわれてしまい、かなり買いだめしてしまいました。¥2,000を借りる予定だったのに使った金額は¥7,000!!!!私がスイカが大好きなので父はスイカも買ってくれてジュースも「子供たちがどうせ飲むんだから2~3本買っておきなさい」と言ってくれて。。。一言も返してね。ともいわず・・・・ 私って、情けなくて。。。。なんだか疲れた1日でした。皆さんにとって楽しい週末だったら嬉しいです。
2009年05月24日
コメント(10)
みなさん、おはようございます。いつも観覧、訪問ありがとうございます。今日は久しぶりに子供たちつれて公園にピクニック。おかげで朝6時に起きてお弁当作り。子供たちまで張り切って朝、早起きしてしまいました。そこまではよかったのですがご飯が炊けていないので今、出来上がるのを待っている状態。パパのお友達の奥さんとそのお子さんとお出かけなの。パパ2人は欠席だけれどね。ママと、子供たちはとっても仲良しなんです。朝早く起きれたおかげで、子供は初めてポケモンサンデーが見れて大興奮。私はヤッターマンが見れて満足!!そしてそのおかげで早起きさせられたサスケは大迷惑。おっと、ご飯が炊きあがったぞ。それでは準備してお出かけします。行ってきます。
2009年05月24日
コメント(6)
おはようございます。今日はとっても寒かったです。もう秋かと思いました。昨日は雨で寒かったし・・・下の子は青ばなが両方からでております。。。体調管理が難しいですね。今日は朝から大変・・・ママはご機嫌斜め///何故かというと、昨日雨の中にお弁当のお買い物をしたにもかかわらず朝、上の子が起きてきて「ママ、今日はパン給食がいい」と言い出したのです・・・・私の苦労って一体・・・そんなイライラもどこへやら。。。サスケが和んで寝ております。そこを下の子が起きてそばへ寄ってごろりとしておりました。そんな一瞬のなごみでした。皆さん父の日の贈り物そろそろ考えてます???私の父は建築家なのでネクタイとかは使わないし。。。何をあげていいのやら毎年頭が痛いです。主人のお父さんはちょっと疎遠になっているのであげてよい物やら。。。しかも主人もいないので家が分からないし、主人に聞いても「やらんでよか、無駄になる」というし。。。。ちょっと家庭が複雑なんですよね。。。なんだか難しいです。
2009年05月22日
コメント(8)

こんばんわ。子供田がぐっすりと寝たのでブログ更新。今日は1日雨でした。(木曜日)なんだか肌寒いし、、、本日もばたばたの日々!幼稚園の送り迎えもずぶぬれ!!!!!今日の晩ご飯のかいたしと明日の子供のお弁当のおかずの買い足し。。。。。買い物を済ませて、車に戻るまでがまたずぶぬれ。。。梅雨に入ったらこんな日々を過ごすと思うととってもブルーーこないだまで暑くて寝苦しかったから扇風機をつけて眠っていたにもかかわらず今日は寒くて・・・おかげでサスケもこんな状態。
2009年05月21日
コメント(6)

みなさんこんにちわ。久しぶりの更新です。いつも観覧して頂きありがとうございます。今日は主人が広島に戻る前にとってくれた大きなクッションを紹介します。子供の幼稚園の迎えに行く前に更新しているのでばたばたのブログでごめんなさい。でもこれだけは先に載せたくて、、、ショッピングモールのゲームセンターで¥1,200使ってやっととれたドラえもんの特大クッション!!!!とっても可愛いのです。どら焼きのかたちをしていてドラえもんが笑顔でプリントされているんです。このバージョンともう1つバージョンがあるようでした。ちょー可愛いでしょう。ドラえもんのアップ!このでれでれぶりにほの字!今では我が家で取り合いのクッションです。それではそろそろ幼稚園にお迎えに行ってきます。
2009年05月20日
コメント(6)

みなさん、こんばんわ。今回はサスケの災難を載せてみたいと思います。お昼の出来事です。我が家に贈り物が届きダンボールをそのままおいて、ママは洗濯物をたたんでいるとダンボールの中にはいっていったサスケ「いきなり暗くなったぞ???」「なんかつめたい???よだれが。。。。」By サスケ「あ、、、、、、あ、、、、、あ、、、、」By下の子「にゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!」Byさすけ「あら、好き好きしているのね、マナちゃん」 Byママ「・・・・・・・・・・・・あ」 By下の子ちょっと災難なサスケ。でも、マナのことを理解しているサスケ。本日も長男として頑張っているサスケです。
2009年05月12日
コメント(12)
みなさんこんにちわ。いつもご観覧ありがとうございます。今日も晴天、ちょーいい天気。義理の弟が遊びにきているのでその間に洗濯しています。洗濯機はフル回転。子供用のハーフケットから何でも洗っています。こないだ2課簡素と仕事をしたパパは日焼けしています。とっても痛そう。初日は30℃あったそうで、主人も、私の父もバテバテだったんです。アルバイト代は2日間で¥25,000!!!!かなり奮発してくれてました。しかも、夜に父からお寿司をごちそうになりとっても幸せ。ちょっと主人が家から通えるところで仕事してほしいと内心思ってしまいました。今日から主人が帰るまでの間は上の子が寂しくないように先生と相談して幼稚園は早退させることにしました。
2009年05月11日
コメント(4)
こんにちわ。本日2回目のブログ更新です。なんと効率のいいことでしょうか?本日は晴天です。洗濯物も完璧に乾いております。とっても気持ちいいですよ。午前中に実家に帰ってお昼を主人と下の子とお婆ちゃんと父とで食べて一休みしているときに親戚のおじちゃんがよってきてちょっとお話しして父と主人は現場に戻りました。私と下の子は後片付けをすませてから上の子を幼稚園に迎えに行きました。上の子をつれて家に帰ってきて一休み。おばあちゃんといると小言を聞かないといけないから疲れるんです。。。主人が帰ってきて気づいたのがまず作業着が新しかったのにもう汚れてしまっていました。ビックリするくらい・・・ 頑張って働いているな。。。って感心しました。それからちょっと寂しいお知らせ!お義兄さんから電話があって、「14日に仕事で長崎に来るから帰り迎えにくると伝えておいて」1日広島に帰るのが早まってしまいました。子供はとっても寂しそう・・・来週臨時でお金が入ることになりました。主人の作業着代と広島に行った時の交通費をお義兄さんがお金を送金してくれるそうなので来週はちょっとお出かけしようと計画しています。ではそろそろ実家に戻ります。
2009年05月08日
コメント(8)
みなさん、おはようございます。いつも観覧して頂きとっても嬉しいです。これからも宜しくお願いします。。。って挨拶からはいってしまいました。今日は珍しくこんな時間に更新。と、いうのは主人が今日はアルバイトに出かけたんです。私の父は建築家なのですが、父からいきなり電話が入り「旦那にアルバイト代やるけん1日から2日手伝いにこい」という事で今日はアルバイト。父も気を使っているようです。なんだか私からすると不思議な感覚。だって、自分の旦那と自分の父が一緒に仕事するなんて・・・8時に迎えにくると言っておきながら朝7時40分には「家の前についた。」という電話。はや・・・・旦那に慌てておにぎりとお茶を持たせてお見送り_子供たちは爆睡。お昼は私の実家に帰ってくるそうなのでお昼の準備をしに行きます。ちょっと不思議この時期に上の子は幼稚園で遠足に苺狩りに行ってきたそうです。しかも、遠足なのにバスで・・・昔は遠足といったら歩いてだったような気がします。。。とっても楽しかったようで、お土産に苺を持ってきて帰ってきてくれたのですが上の子1人で食べてしまいました。昨日は下の子と上の子と主人と耳かきしてあげてちょっとほのぼのでした。
2009年05月08日
コメント(2)

本日2回目の更新をしております。連休は時間に余裕がありますね。っていうか主人が帰ってきているおかげで子供たちをみてもらっているからというのもあります。今日は1日あいにくの雨でした。皆さんがすんでいるところはどうですか?今日はゴロゴロしていました。夕方から模様替えをしました。理由はパパが★PS3ファイナルファンタジーを買ったから・・・といっても生活費からかったので、これからどうやっていくんだろうと思ってちょっと不安。これまた結構な金額するんですよ。でもどうしても欲しかったらしいし、単身で一生懸命病気とも闘いながら頑張っているのでそれくらいしないといけないかな。。。って。仕送りは給料全部してくれているので帰ってきたときくらいはそれくらい我慢しなくてはと思っています。模様替したおかげでパソコン室(私のお部屋)にテレビのお部屋に置いていたコンポがやってきたおかげで快適。大好きなWatや野久保君や野猿(懐かしいな、知ってますか?)を聞きながらブログ更新やオークションが出来ます。かなり快適・・・・・今日は1日家にいてゴロゴロとしていたせいか、偏頭痛がしています。お薬を飲んでちょっと散歩がてら外へでようかと思っています。でももう夜中なんですよね___本日の2回目登場のサスケ君です。
2009年05月04日
コメント(6)

こんにちわ。ひさしぶりにこんな時間に更新しました。今日はあいにくの雨です。皆さんのところはどうですか?あいにくの雨なので我が家はお出かけを取りやめ!旦那はごろ寝中。子供たちは退屈のようでふすまで遊んだりドアを開けしめしたりして遊んでいます。手を挟まなければいいのですが_サスケは私の周りを行ったり来たりして何か訴えています。今日はお昼からカレーを作りました。久しぶりに作ったカレーは家族みんなが大満足!子供たちもたくさん食べてくれました。カレーに、エレンギと豚肉と人参とジャガイモとタマネギとシンプルなんですがルーが半分しかなかったのでハッシュドビーフのルーを半分入れてみました。そしたら意外と美味しくて。。。。いつものカレーよりおいしいとなぜか評判なのです。昨日実家にもらった頃家も一緒につけて食べました。お昼から贅沢!!パソコンにむかうサスケです。
2009年05月04日
コメント(2)

こんばんわ。みなさん連休はどうしてますか?我が家は相変わらずです。どこも行かずにのんびりと過ごしています。人も多いし子供たちはパパとの公園でとっても満足しているので、特別連休だからといってお出かけをしていない我が家です。サスケもおかげで楽しそうにひなたぼっこしてます。ただし明日が雨なので・・・うちの下の子ですがものすごく快便でオムツがたくさんいるんですよ。1日に5回くらいするんですがこんなにしますかね、、、上の子は便秘気味でよく浣腸していました。それくらい対照的なんです。上の子は私の体質みたいです。下の子は誰の体質なんでしょう?主人も1回だよ。って言ってたし・・・私の父が1日3回くらいするという事を聞いた事があります。という事は・・・・こんな事を記載してごめんなさい。私の父の事なんですが昨日いきなりきたんです。ビックリです。しかも、上の子の幼稚園でママの似顔絵を書いたそうなんですがそれを近くのお店に張り出されているらしく見に行ったそうで、(っていうか私の父はどっからその情報をもらったのでしょうか?)あまりにも下手すぎて愚痴を言いにきたらしいんです。私は外出していたので子供たちと主人が話したそうです。私の母が言うには「おそらく口実で孫に会いたかったんだからあんまり攻めないであげて」って言われました。「きっと照れてそうでも言わないとなかなか会いに行けないでしょう」って_私はまだその似顔絵を見ていないので明日買い物に行ってみてこようと思っています。本日のサスケの写真です。
2009年05月02日
コメント(6)

こんばんわ。皆さん4月も後2日で終わります。早いですね。今日は大変な事がありました。下の子と上の子が遊んでいたらいきなり下の子が泣き出したのでどうしたのかな?って見てみたら大量の鼻血!!!!!!!!!ビックリして上の子に聞いてみたら「遊んでいてペットボトルでお鼻をたたいてしまった。」私はパニックってしまいました。まだ主人が広島に戻っていないので助かりましたが私1人だったらどうしていただろうと・・・上の子にもきついことをたくさん言ってしまい心に傷を作っていいないならいいのですが・・・救急病院ヘ連れて行き急患でレントゲンと診察をしてもらいました。鼻自体に問題は無く折れてもいませんでした。ただ、粘膜を傷つけているようだという事で、「1週間気をつけてください。」と言われました。とりあえず一安心。主人の母も駆けつけてくれました。なんだか疲れた1日でした。「男の子だとこういう心配はこれからたくさんあるよ!」と主人の母に言われてドキドキです・・・・ペットボトルがからだったからよかったものの中に入っていたらどうなっていたか考えるととっても恐ろしいです。せっかく楽しく1日をすぐしていたのになんだかブルーになった私、皆さんも怪我には気をつけてくださいね。最後に癒されるサスケの寝顔を記載しておきます。
2009年04月28日
コメント(12)

こんばんわ。今日は広島にパパを迎えに行った時の事を書きます。こないだはちょこっとしか記載出来なかったから・・・ついたその日は名物、お好み焼き広島風!私は以前山口の大学に板ので広島は遊びに行っていたので広島にいったら焼きそば麺ではなくうどん麺を頼みます。ボリュウムもあってお腹いっぱい!!主人は焼きそば麺と言ってます。まだまだですね・・・・次の日はもちろんつけ麺!!!!広島の食事を堪能した後、主人のお兄さんと主人はフットサルに行く為私と子供たちと奥さんのみの食事!!!そこでお兄さんの奥さんお気に入りのお寿司屋さんに行きました。とにかく食べまくった3日間!そしていよいよ帰る日に行った宮島!11時くらいから主人のお兄さんの家をでて、宮島にお昼くらいにつきフェリーに乗り宮島へ・・・・それから鹿にあったり宮島の神社みてロープウエーに乗って山の方へ・・・商店街みたいなところをいろんな食べ物を食べ歩きながらロープウエーに行きました。そこの山でお猿さんに会いました。木になんかかって眠っていたお猿さん。その横に2匹のお猿さんが睡眠中!とっても可愛かったのでブログに記載中。あっという間に5時になりました。またロープウエーでおりて帰りに揚げもみじを買って食べて帰りました。揚げもみじというのは広島名物のお菓子、もみじまんじゅうを揚げてあるんです。これがまた意外と美味しいんです。それではまたブログ更新します。
2009年04月21日
コメント(15)
みなさんこんばんわ。いつも遊びにきてくれてありがとうございます。なかなか更新出来なくてごめんなさい。今日はまだ起きていたのでちょっとだけブログ更新致します。短いかもしれないけれどお付き合いしてもらえれば・・・・4月ももう中旬です。早いです___上の子が年長になりました。とうとう____4月5日までで春休みも終わり。6日から年長さん!そして、今年はお休みをしないと子供と言っていたにもかかわらず、7日からお休みしてしまいました。なぜかと言うと6日の夜から広島にパパをお迎えに行きました。子供たちを連れて高速で約4時間近く____しかも軽自動車でいったんですね・・・すごい・・・ 子供たちはルンルン!ママはヘトヘト!4日間の滞在。宮島にも行きました。宮島終了のその日にパパは帰郷!!!とってもうれしかったみたいです。詳しい事はまた今度!
2009年04月17日
コメント(8)

皆さん、おはようございます。今日はこんな時間に更新してみてます。昨日からお友達が泊まりにきてくれていて、子供たちとお友達が皆寝ているのでちょっと時間があって、更新しております。もちろんサスケもお布団の上で爆睡中!!!!!4月にはいったというのにまだ外風はとても冷たいです。昨日はエイプリルフールでした。といって特別に何かあった訳でもなく、、、お友達が11時頃遊びにきてくれて、そこから佐賀にあるジョイフルタウンに行ってきました。ショッピングモールなのですが2階にとっても大きいキッズパークがあるんです。大人も、子供も、赤ちゃんも1日楽しめます。料金は会員料金が1年に1回と時間制か1日フリーパスで遊び放題の料金です。昨日初めて連れて行ったので時間制にしていたら結局1日フリーパスとかわらない料金になってしまい、、、 子供はもっと遊びたかったみたいだし下の子は大興奮でした。今度はパパを連れて行こうと思います。その後、朝倉市の桜のきれいな公園に行ってきました。夕方と言った事もありとっても寒かった・・・・でもとっても奇麗でした。懐かしく思え・・・・というのも以前近くに住んでいたのです。結婚してから、約6年くらい・・・今日はみんなでどこに行こうかな____昨日のサスケです。
2009年04月02日
コメント(8)

こんばんわ。今下の子は睡眠中!そしてサスケもテレビの上のラックで睡眠中!上の子は1人でトムとジェリーのDVDを見ています。今日は銀行と郵便局などの払い込みでばたばたしていました。ちょっとのんびりした1日でした。春休みに入ってもう4日!!!あっという間です。今日は夕方からテレビの前にいっぱなし。うちの子は上地君を見たかったらしくMステを見ていました。途中で「ままコナンがあってるよ。スペシャルみたい。上地が終わったからかえてあげる。」って言ってかえてくれました。下の子とサスケはもう既に爆睡中。。。。今日はそのお休みしているサスケをブログに載せたくて更新してみました。来週は3月の出来事を記載します。楽しみにしていてくださいね!!!!!
2009年03月27日
コメント(6)
3月の出来事を書こうと思っていたのですが今日は3人がダウンしたという事を書きます。私が咳と喉をやられていて、上の子が咳のみで下の子が熱と咳と鼻水!!!!とっても大変なのです。サスケちゃんは元気いっぱい、、、今も私のそばでニャーニャいいながら一人で運動会しています。今日は(時間帯的には昨日です。)小児科に下の子だけを連れて行きました。上の子は咳だけだったので連れて行ってもっとひどいのをもらっては困るので、主人の実家に預けて行きました。最近私は実家のおり心地が悪いのであまり行っておりません。鹿児島の母のところにはいきたいのですが・・・・体もこんな調子なので、今は未定ですが春休みの間に1度行こうかな。。。って思っています。今年は年長なので鼓笛隊などいろんな事をしないといけないのであまり休ませるとついて行けなくて苦労しそうなので。。。(っていうか幼稚園からも注意受けてしまいました。)幼稚園の行事が多すぎなんですよ。下の子は絶対に同じところにはいかせません。幼稚園にも断言しています。子供たちはやっと寝ました。私はシャワー浴びてちょっと目が覚めてしまったのでブログ更新する事にしました。でも、明日が早そうなので記載したら寝ます。子供たちは起きるのが11時前後なので。。。。上の子は23日から春休みなのです。クラス担任が1人辞めてしまったのでなんだか寂しそうです。昨年もクラス担任が辞めてしまったんですよね・・・・今年は6人の先生が辞めていかれたんです。幼稚園の中がどうなっているのやら・・・私のおばあちゃんも心配していました。体調が良くなったら花見に行きたい私です。子供連れて行くのは辛いかな____でも楽しいかもしれないので頑張って体なおします。皆さんおやすみなさい。作りや素材にこだわる安心の日本製!
2009年03月25日
コメント(10)
皆さん、お久しぶりです。こんなに更新していないのに遊びにきて頂けていてうれしいです。2月後半の出来事を書こうと思います。主人が行ってからしばらくしてから鹿児島に帰郷致しました。車でノンストップで3時間で到着!!!!!しかも実家からかりている軽自動車で行ってきました。軽自動車はガソリン代もかからず高速代もそんなに高くないので、とってもよかった。快適な旅でした。しかも、前日まで、子供が下痢嘔吐で大変でした。点滴を打って元気になってからの帰郷!子供の回復には驚き!!!!水族館に行く約束をしていたのに、結局バトリオにイオンモールに行かされ・・・4課間の鹿児島はあっという間!母も連休をとってくれていたので今回の帰郷は母も孫とのんびり!私は初めてハンバーグを作りました。手作りするとは思わず・・・ 母も「主婦してるんだ。偉い!」って褒めてくれました。何とかなる物なのですね・・・・親戚のおじちゃんと鳥刺しを買いに行きその途中で、信号を見落としてパトカーに捕まってしまいとってもブルー・・・・見落とした自分が悪いため、納得はしていますが罰金が¥9,000。。。これは辛い・・・・ ちなみにまだ払っていないのです・・・払わなくてはと思いつつ期日を過ぎてしまいました。用紙が再度送られるそうです。サスケが寂しい思いをしていたようで・・・・帰ってきてからの甘えっぷりはすごかった。またいつブログの更新出来るかはわかりませんが近いうちに必ずしたいと思います。また是非遊びにきてくださいね。3月の出来事をまとめて記載します。サスケの写真も載せなくちゃ。。。。作りや素材にこだわる安心の日本製!
2009年03月24日
コメント(6)
皆さんお久しぶりです。神波です。あまり更新していない私のブログに遊びにきて頂きありがとうございます。今日は久しぶりの更新です。今日は朝からどうしてこんなに時間があるかと言うといとこが泊まりにきてくれていて子供たちの朝食を作ってくれているからです。上の子は幼稚園をお休みしています___2月の出来事、前半です。2月8日にヤフードームへ行きました。朝6時から家をでてポケモンバトリオのため、高速使って行きました。私と子供たちが寝ている間にパパは、車を暖めたり準備したりと頑張ってくれました。パパは「家族で遠出ができるのもしばらくないから今日は頑張る!」と言っていました。優しいパパに戻っている・・・自律神経がやられているので大変なのに。。。ヤフードームについたらもう既に人人人・・・ポケモンだけではなく、いろんなゲームもあり他の物を目当てのお客さんもいたみたいです。半日そこにいてその後はきゃなるシティーのポケモンセンターに連れて行きママは後で天神でお買い物して帰りました。パパもママもへとへとでした。。。。子供たちは十分満喫。そして週の始めはパパの廣島へ行くための準備でお買い物・・・・いよいよ11日の祝日、パパは12時の新幹線で広島へ・・・・とっても寂しそうな子供でしたが私を励まそうと頑張っていました。サスケも帰ったら寂しそうで、パパがいなくなってからというものますます私からはなれず___いつも一緒に添い寝しています。上の子は夜「パパ・・・」って涙ぐんでいました。下の子は次の日の朝、泣きながら玄関口へ・・・なんだか切なくて・・・子供たちを寂しい思いさせないように、いとこが用事がないときは泊まりにきてもらったり、私のお友達に遊びにきてもらったりでかけたり、実家を行き来したり、鹿児島の母のところに旅行しに行く予定をたてたりしています。そして15日の日曜日にパパ不在で下の子のもちふみをしました。主人の母は私の父に泣いて謝っていました。父は「仕方ないですよ。病気ですから。きっとなおります。」と励ましていました。上の子のときは電卓をとったのですが下の子はカナヅチにまっしぐら・・・・父はとってもうれしそうに「将来は継いでくれるんだ。」っと大はしゃぎ。そんなばたばたの2月前半でした。後半はまた後日書きます。【ポイント10倍】美味しいフルーツを最大61%OFFで!
2009年03月11日
コメント(3)
全412件 (412件中 1-50件目)
![]()
![]()
