夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2017.11.30
XML
カテゴリ: スキー
こないだ床屋のニィちゃんと

う~ん、カツ丼かなぁ。
「ドジボさん、庶民っすね~」(笑)
だって好きなんだもん。




カツ丼とは何の関係もなく
記事は前回の続き。
夏油で初滑りをする前日のことだ。

夏油の Facebook では

ドローンからの動画も使って
大々的に宣伝していた。

気分が盛り上がり
よっしゃ~!行くど~!と思いながらも
なんか引っ掛かるものがある。

私が文章を書くとき
都合の悪いことは直接的に表現せずに
かと言って隠すわけでもなく
言葉や文から何となく滲み出るように仕組むことがある。

だから読むときも
文章の裏側に何か不穏な意図が隠されてるんじゃないかと


『全コース開放!』というコピーの
どこに引っ掛かるのだろう?

開放…? なんで開放って言葉を使った?

臭うぞ、臭う。

普通はオープンって言わないか。



同じ意味だろうけど
ニュアンスが違う。

オープンというと
営業してるってイメージだ。

だが、開放っていうと
開けてるから勝手に使っていいよという
なんか、ほったらかしのようなイメージがある。

ほったらかし…?

はっ! それか!

あることに気づいた名探偵ドジボは
ホームページの隅々まで見てみた。

やはりそうだ。
コースは全部開放するが
動くのは第1ゴンドラただ一つだけっぽい。

『全コース開放! 圧雪は2コースのみ。他は非圧雪で激パウ!』

意訳すると…
『第1ゴンドラで繰り返し滑れる2コースは圧雪します。
他のコースも全部開放するけど
リフトも動かさないし圧雪とかの手間もかけません。
でもほら、あなた達が好きな深雪ですよ。
ま、あんな遠いコースからの移動は大変ですけど
滑りたきゃ好きなだけ滑っていいよ』
…となる。

お楽しみの非圧雪コースを滑るには
1ゴンを降りて延々と横移動して
滑り降りたら降りたでまた横移動で戻って来なくてはならない。
これ相当にツライ。

やはり、第2ゴンドラかクワッド
どちらかでいいから動かしてほしい。

もしかして、ホームページに書き忘れただけで
ほんとは動かすつもりなのかもしれない
と、甘い期待を抱いてみた。

確かめるために夏油に電話してみた。(したか…)

「あの、全コース開放ってことですが」

「はい、そうです!」

「で、どのリフトが動くのでしょうか?」

「あ…。第1ゴンドラのみです…」

「やっぱりそうなんですか…」

「そうなんです…」

「じゃ、歩きが相当ありますね…」

「はい、歩いていただくことになります…」

「相当つらいですね…」

「すみません…」

「いえ、いいんです。明日行きます」

「お待ちしております」

やっぱり動くのは第1ゴンドラだけか。
ドジボが見抜いた通りだ。

でもいいのだ。
開放してくれただけ有り難い。

むしろ、ほったらかすけど勝手に滑っていいよ
って判断するとこが
夏油のすごいところだ。

あ、今日の記事って
結局、夏油を誉めてるんだからね。

さすが深雪好きの気持ちが分かってる。

ということで
歩くのを覚悟の上
土曜の朝は早起きして夏油に向かったのだった。

前回と今回、2回も書いてるのに
まだ滑るシーンに辿り着かない…。
このネタ、書くの飽きてきた(笑)

ということで
スキー場の様子は次回。

…たぶん。


最近のスキー場のホームページやFacebookは参考になる、と思ってる人も
いいことばっかり書いてないか裏を読み取らねば、と思ってるひねくれ者も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.30 22:37:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: