全265件 (265件中 1-50件目)

「陳情令」のワン・イ-ボ-何十年ぶりに、ずっと見ていたい良いオノコ。映画作ってる人達も彼を「見せたい」のがよくわかる。入浴シ-ンまでサービスしてくれている(笑)スト-リ-的には必要にしてるが、、、嬉し!!シャオ・ジャンの方が人気はちょい上。あちらは俳優なので出演数も多く、今度日本でもTV配信されるようだ。でも、私は、このワン・イ-ボ-がいい!!!「陳情令」のワン・イ-ボ-がいい!!!彼は歌手(UNIQ)なので、出演数は超少ない。「陳情令」は歌手活動に差し支えない様に撮ったらしい。希少なのだわね。ありがたや!数年前は、韓国のチ・チャンウクが良かった。今でも勿論良いが、ワン・イ-ボ-は段違い。写メとる数がすご-く違うもの。この顔、この顔、と、写メばかり撮っている。それと、東方神起のユンホも良い。やはり歌手だから映画の出演が少ない。イーボ-も、もう出ないのかな。これよりピッタリの役もないかもだし。
2021.10.22
コメント(0)

ひっさびさのイケメン発見!スト-リ-よりも彼の顔を見ていたい!!「陳情令」のワン・イ-ボ-各話の始めと終わりもしっかり見ちゃうのは、初めて。
2021.10.17
コメント(0)
永遠の桃花~三生三世~話は大したことないが、いい男がいっぱい出てくる!!
2019.11.15
コメント(0)
Xmas プチセミナ-付名刺交換会来る12月18日 18:30~於 三井ガ-デンホテル1F SALONE VENDREDIプチセミナ-は、助成金活用術助成金にはいろいろあります!お誘いあわせのご参加をお待ち申し上げます。https://kokucheese.com/event/index/546998/
2018.12.02
コメント(0)
今回のプチセミナ-は、助成金活用術!12月18日火曜日 18:30~三井ガ-デンホテル1F SALONE VENDREDお申し込みはこちらhttps://kokucheese.com/event/index/546998/
2018.11.29
コメント(0)
GAYOもこの頃は見たのばっかり。再放映するなら、もっといいのも沢山あるだろうに。久しぶりに、面白そう!と、見れば、役者が3流。主役がブスでは見られない!!
2018.11.29
コメント(0)
なんかスト-リ-がつまんなくて、、、。もっと、ファンタジックに活躍するのでないと、なあ。やっぱ韓流の現代ものは私には全般的につまらない。それでも、むかし、「人魚の涙」なんてのは見たけど。いつか、ソン・イルグクが出た現代ものも、そこが浅くって、ねえ。歴史ものも、詰まんないのはそりゃかなりあるけどね。役者が良ければ、と思うのも少しある。まあ、史実が若干でも入っているので、多少スト-リ-に重みがあるのだろうか。あああ、チャン・グンソクも詰まらんのに出て、、、。チャンウクのはだいぶましだけど、話の底が浅くて。顔だけ見てれば、と、思っても、続かないわ。
2018.09.02
コメント(0)

こんな素敵な男の子、あんまり見ないなと思ってたら、現代ドラマに出ていた。チ・チャンウクアクションもこなし、ドラマもまあまあ面白い。時々いつまでやってんだ、というシ-ンもあるが、彼の出番の時はそれない。彼のアップならいつまででもいいが現代ものの韓流はあまり見ないが、チ・チャンウク!とあるので見ている
2018.07.29
コメント(0)
ラストは、なんやこれ!という感じおもろないです
2018.06.27
コメント(0)

エヴァンゲリオンは、スロットやパチンコでしか知らなかった。スト-リ-は何となく理解してたが、今GYAOで全話配信中。あのペンギンが何者なのかわかった!!少年が主役なのもわかった!!何故「少年よ神話になれ」なのかがネ
2018.06.25
コメント(0)
「奇皇后」なかなかいい。韓国の作った中国の物語。私の好きなチ・チャンウクが、、、気弱な皇帝、、、。ちょっといや。でもきれい!タルタル将軍が素敵だが、配役の名前が出ない、、、。声も素敵!!
2018.04.06
コメント(0)
この頃は再放映ばかりだね。面白いのが出ないのか、入手にお金がかかるので買わないのか。プレミアム入会しようかなと思ってたけど、こんな程度の品揃えでは考えちゃうね。
2018.03.09
コメント(0)
陣地に帰ると、そこで、竜王のふれを聞く。 「勇者たちよ、娘達と宝玉を取り戻してほしい。達成したものが望むなら、娘たちの婿としよう」 竜王の触れを聞き、真珠と結婚したいと考えた。自分以下、皆の力を駆使すれば、必ず真珠が見つかると。 各地のギルドに通達した(使者は北風のアルノ-)結果、海の果ての地で、たいそう高価な真珠が取引されたと聞く。 シベリアから大海に乗り出す。 白虎の地位を狙う、海のギルドの、南海の白鯨が邪魔をする。自分こそ真珠の婿で世界を制覇するのだと。 だが、評判を落とすわけにはいかないので、あくまでも、白虎の事故死を狙う。 船出は順調、しかし、大きな嵐に会う。 その時、もぐりこんでいた白鯨の部下が、白虎の命を狙う。 そして船上の大乱闘。 セルゲイの右腕、銀狼(イワノフ・ゾラ)の強いことこの上なし。 白虎は勝利する。
2018.01.11
コメント(0)
GYAO動画 映画の部「ラブ&ピ-ス」ちゃちいのだが、胸キュンと来る。カメが可愛くて、、、。
2018.01.07
コメント(0)

ソン・イルグク、太りすぎ。特に美男ではないが、いいオトコだと思ってたのに、顔にも贅肉が、、、。チャン・ヨンシルでは、剣を振るうわけでないから、と言っても、なんかネ。ドラマ、見ちゃうけど、、、。「オスマン帝国」がちょっと面白い。
2018.01.03
コメント(0)
作 添宮一姫(そえみやかずき)隠れ家を発見し退治する。 3回ほど同じメンバ-で稼ぎ、上のギルドに登録する。 ここで仲間になるのが、銀狼のイワノフ・ゾラ、盗賊だが腕っぷしも強い。そして、魔法使いと神父。 3回ほど悪党退治をして、次は、上級ギルドに銀狼と共に登録。 そして、仲間に魔法使いと神父だ。 何度もこのメンバ-で賞金を稼ぐ。 こうして金持ちになったセルゲイは、自ら上級ギルドを経営する。そして立派な商人となる。 部下も、これはと思うものを引き入れ、今や、一流のギルドである。 銀狼は、部下と言うより、戦友であり、大番頭である。 そして、優秀な部下がたくさんできたので、時々悪党退治に銀狼と出かける。 今回は海賊退治だ。 海遥か、北のフィヨルドに海賊の住処があると突き止める。 海行かば、突然嵐に見舞われる、突風のさ中、空中から大きな美しくも禍々しい城が現れる。風がやみ、何とそこから戦士がドンドン降りてくるではないか。あるものは飛翔し、あるものはロ-プを伝い降りてくる。 セルゲイたちは迎え撃つ。そして、ロ-プを上って城に侵入する。 城は海賊の本拠、空中移動するのは始末が悪い。ドンドン退治してゆくと、ボスが鎮座ましましている。脇を守る敵の将軍たち。 激戦の末勝利する。 と、玉座が光り、現れたのは閉じ込められていたさる国の王と女王。 礼を言い、之を差し上げると玉座を指す。玉座が変化し小さな水晶となり、セルゲイの胸に入ってしまう。ピカリと美しい色に光り、収まってしまう。 「これは竜王からの授かりもの、私には胸に入らず玉座になっていた。飛行能力があるが、悪人に乗っ取られた私には過ぎたるもの、国に帰り、地上で国政を取ります。竜王もお許し下さるでしょう。」 そして、王と女王の国に城ごと送り届けたのだった。 小さな船をもらい、飛翔して自分たちの舟に帰る。
2017.12.27
コメント(0)
今韓流は、久しぶりのソン・イルグクが「チャン・ヨンシル」をやっている。太ったわね。ソン様「風の王国」では、年齢の演技がすごかった。ほんとに15歳くらいに見えたもの。「チュモン」又放映している。当時は、DVDの発売が待ち遠しく(レンタルで見たのだが)、高いのに必死でレンタル屋に通ったものだった。「オスマン帝国外伝 」なかなか面白い!!冗漫なところが少なく、途中でゲ-ムしたりすることがあまりない。
2017.12.26
コメント(0)
セルゲイ・ワシ-リアは貧しい村で生まれた。父は物心つく前に。戦死した。でも、優しい母に育てられた間は幸せだった。 疫病が村に蔓延し、母もそれで死んでしまった。セルゲイは泣いて泣いて泣き疲れた。近所のものがお墓に埋めてくれた。しかし、10歳の育ちざかりを引き取ってくれるものはなかった。皆たいそう貧しいのだ。 セルゲイは、なけなしの荷物を担いで村を出ることにした。皆、すまないと言いながら涙で見送った。 道端に食べられる草を見つけ、たくさん摘んで町に行った。町では1瓶のミルクと交換できた。 ミゥクを欲しがる子供がいた。子供にミルクをあげると、母親が代わりにパンを二つくれた。 腹をすかせた乞食のような老人に1ツあげると、何と銀貨をくれた。老人は乞食でなく、疲れた旅人だった。 短剣を買い、町から出ると、狼に襲われる。やっつけて町に戻ると、毛皮として売れた。 食べ物や衣服を贖い、本格的に狼を何度か仕留め、まとまった金額をもって、賞金稼ぎになる 賞金稼ぎのギルドがいくつもある。金を払って登録すると、必要に応じて仲間を作ることができる。悪い奴が集団だったりすることもあるからだ。また、銀行の働きもしてくれるし、病院もあるし、ホテルもあるし、武具や薬なども販売している。 ただし、等級がある。高いギルドは腕の良いものが登録している。安いところは追って知るべし。 始めは懐具合で安いギルドにしか入れないが、腕を上げるに従い稼ぎもよくなり、だんだん高いギルドに登録できるようになる。 安いギルドで仲間を募り、悪党を退治に行く。仲間は、盗賊(手先が器用で本物の盗賊ではない)と、魔法使い、神父。 さあ、山賊退治だ。
2017.12.19
コメント(0)
真珠の力を我が物にしたものは、世界を支配できるという しかも、世界になくてはならない、水の玉、火の玉、風の玉、地の玉も在処が不明になったということだ。 竜王が怒り嘆き、配下の龍たちが探索するが、行方は不明。 竜王は、世界中に触れを出す。宝玉を発見し、娘たちを助けたものを娘たちと結婚させると。 インカのコンドルが使いとして世界中の勇者たちを巡る 人間の若者たちが張り切る。我こそは真珠を救うと。 大草原の獅子 闇の黒豹 シベリアの白虎が抜きんでている。 あなたは、金の真珠・黒真珠・虹の真珠のどれを選ぶのだろうか。
2017.12.16
コメント(0)
真珠色の物語 原作 添え宮一姫(そえみやかずき) 世界に神々がいた、人間も妖精の力を持つものが散在し、神に準ずる長寿のとき。 竜王が頂点。 プロロ-グ 竜宮での楽しい日々。 海の中であるが、次元の違う世界。 美しく揺らめく回廊、花々、池など。金色の鳥が舞い、銀色の魚群が舞う。 ちっちゃな妖精やちっちゃな人魚達が、ちっちゃなお魚と追いかけっこをしている。 ある日、竜王の娘たち、金の真珠(ファビエンヌ)・黒真珠(ローラ・ル-)・虹の白真珠(ジュリエッタ)が、遊び疲れて真珠の姿でまどろんでいるときに、何者かに盗まれてしまう。 真珠の力を我が物にしたものは、世界を支配できるという しかも、世界になくてはならない、水の玉、火の玉、風の玉、地の玉も在処が不明になったということだ。
2017.12.16
コメント(0)

終わっちゃった~。そうか、イ・バンウオンの息子がハングル文字を作ったイ・ドなんだ。「根の深い木」に続いているのね。この王様はもちっとハンサムにしてほしかった。しかし、主役は別だから仕方ないか。あああ、明日からの楽しみが、、、、、。
2017.12.11
コメント(0)
「輝くか狂うか」が最終話だった。良いお話しだったね。見るものなくて詰まんない時は、「ぺク・ドンス」のチ・チャンウク見たり、もうひとり何だっけ、ユ・アインは「六龍、、、」だし、似た名前だと思ったけど、その顔見たり。「花より男子」のイ・ミンホを見たり、、、。「花より、、、」は国産の漫画を全部見た。「信義」は終わってるのかな、これでイ・ミンホのファンになった。「六龍、、、」ますます面白い洋もののドラマ「ニュ-・トリックス」けっこう楽しめる
2017.12.10
コメント(0)
「根の深い木」は「六龍が飛ぶ」の数十年後の話。チョン・ドジョンの残した理想を実行したい組と、ハングル文字を作りたい、イ・バンウオンの跡継ぎの王の戦い。「輝くか狂うか」の主役が出ている、若い!「夜を歩くソンビ」の吸血鬼も出ている、吸血鬼の方が美しい。「根の、、、、」はずいぶん前の作品だからね。両方見ると、朝鮮の歴史を垣間見るようだ。
2017.12.06
コメント(0)

ますます面白い!!毎日更新!いい男のイ・バンジで目の保養をして、美女のプニもきれい!!でっかいムヒュル、かわゆいし。チョン・ドジョンてこういう人だったのかな、と考えるもよし。イ・ソンゲって、他の話ですごくいろんなタイプで出てくるが、朝鮮国って、こんな風にできたのかもしれない、とか、ほんとの歴史は良く知らないけどね主役は、線が細いが、演技はうまい。
2017.12.04
コメント(0)

主役はちょっと、とは思うがスト-リ-は良い。美男も美女も出るので、眼の保養は準主役で。「輝くか狂うか」韓流歴史ドラマですわ。
2017.11.25
コメント(0)
再放映の「武士ペク・ドンス」いい男二人、嬉しい!!話もテンポもよい。やはり、いい男が主役だと、多少冗漫な部分も許せる。顔を見ていればいいからね
2017.11.21
コメント(0)
「根の深い木」ハングル文字の由来、興味深い内容。面白かったヨ。華流、韓流、の歴史もの、好きです。ただ、ロマンス・ラブの長長しい描写はうっとうしい。したがって、スト-リ-展開テンポの良いものが良い。好きなドラマでもするけど、うっとおしくなると中断してゲ-ムでもするか、本読むか、です。そのまま見ないものもよくある、それは、スト-リ-が大したことないからだワね。
2017.11.16
コメント(0)

「快刀ホンギルドン」はリメイク版で再放映。チャン・グンソクは前と同じ役。 スト-リ-もほぼ同じ。 それなりにいいのだが、前の方が出来が良かったかなぁ。
2017.11.11
コメント(0)

スト-リ-が面白いのが「輝くか狂うか」脇役に美女とイケメンが出てる。時々話が冗漫になるが、それはどんなドラマにもある。それが少ないのもいいところ。「武士ペク・ドンス」再放送、楽しませてくれる。「夜を歩くソンビ」は流れが不要なところが多い。つまんないかも。紹介しちゃってスマソ。「六龍が飛ぶ」毎日更新、が今は一番楽しみかな。「信義」これも再放映。イ・ミンホすてき。「夜警日誌」も再放映。東方神起のユン・ホ、見てね。
2017.11.10
コメント(0)
もう一つ「夜を歩くソンビ」ゾンビでなくソンビ主役より、吸血鬼クィが美しい。
2017.11.09
コメント(0)
あとね、「武士ペク・ドンス」いい男ばかり「輝くか狂うか」これまでは韓流「ライブラリアン」 1話ほどじゃないけど「ヘンリ-王」 まあまあ私の好きなものを並べてみました。
2017.11.08
コメント(0)

「六龍が飛ぶ」継続中GYAOで無料。「信義」 イ・ミンホ ラスト泣かせるから「夜景日誌」 東方神起いい
2017.11.08
コメント(0)
NIFTYのトップにあったが、今の政治は高齢者にあついんだって。どこが?たしかに80以上の人にはあついかも。だが、その下からは、年金大幅カット、介護保険料のアップ。70過ぎても働かなくては食べていけないという声が圧倒的だ。しかし、若い世代の貧困者が多いのも本当だろう。大企業に勤めて定年を迎える、あるいは迎えた人なら、企業年金もあるから働かずとも生活できるだろう。だが、そうでない人の方が多いんですよ、と言いたいのね。厚生年金だけだと、40年かけた人が年間200万円貰えるそうな。40年かけてない人はもっと少ないはず。これだけでは食えんでしょう。それまでに財産作れればよいがね。なんかねえ、、、。報道も政府側に立たないで、現実をよく見て報道すべきだヨね。
2017.10.28
コメント(0)

面白い実験データがあった。コインを握る力・・普通・・コイン1個・・・自分が入手 同上 ・・強い・・コイン5個・・・ 同上当然皆が頑張ってコインの多いほうを狙う次に、報酬は同じ、ただし他人が入手するやはり皆コインを握るが、圧倒的に普通の力。結論。誰もが、他人に協力はするが、大多数が他人のためには手抜きする、、、。ボランテイアについて考えさせられる実験だ。ボランテイアする人は、他人のためにも手抜きしないんだネ。
2017.10.24
コメント(0)

東方神起のユンホが素敵!「夜景日誌」という韓国ドラマに出ている。GYAOで無料。それで、たまたまライブの配信を見たが、ガキンチョだった。でも、あのまなざしはいい!女性は見るべし。チャン・グンソクを見つけた私だが、近頃のチャンはあまり、ね。ユンホ、もっと時代劇に出てほしい。
2017.10.22
コメント(0)

楽しくビジネス、と考えていたら思いついたのが、交流会。みんなで集まろうビ-ナスクラブ来てね!!
2017.08.13
コメント(0)

日々いろんなメールが来る。今日は100万円の振り込みがあったから出金してくれ、というのが来た。あら?そんなとこに口座あったっけ?また、なんかの詐欺かな、と思い、どうなるのか興味があり、出金をクリック。「メ-ルを送信しました」の画面。そのあと忘れてまだ見てない結果はまたねこれは良いサイトhttp://osharevenus.com
2017.05.28
コメント(0)

近頃は、無料無料と言いつつお金を取る、錬金術関係の話が飛び交っている。そんなにいい話を大勢に教えたら、希少価値が無くなるじゃない。良いシステムだとしても、多数がやればオッズが下がるでしょうに。やはり、これは費用集めだな、と、理解しよう。普通にMLMで良いじゃない、と、私は思う。https;//osharevenus.com/
2017.05.23
コメント(0)
始めます!!ゆとり教育の失敗、もともと戦後の教育の不備のためか、殺伐とした世間の事件が悲しい。少しずつでも、皆が人間力アップして、楽しく過ごせたらいいな、と、考える。カウンセラ-同席で、軽食いただきながら、魅力的になるお話を聞き、デイスカッションして、良い出会いもある。そんな場を作ります。https://osyarejuku.jimdo.com/お申込み・お問合せは goldenvenus@mbr.nifty.com
2017.02.04
コメント(0)
起業しました。遠くに越して間がなく、人縁地縁も薄いのに、頑張ります。無から有を生み出してきたのですもの。
2015.11.23
コメント(0)
先日、誕生日で休みを取ったら、なんと3連休できることになったので、これを逃がすといつになるかわからない、と、いうわけで、一泊旅行に行ってきました。 温泉につかって海を見る、というのが、テ-マです。 しかし、写真と実際では、、、 目隠ししちゃって、風呂につかると、海が見えない、、、。 翌朝早く行って、入浴客の少ないときに、目隠しつきの窓をいっぱいに開けて、堪能しましたよ。 あのままじゃ、詐欺だわさ。
2015.10.01
コメント(0)
大変のご無沙汰です。PCを買い替えまして、回線も変えまして、やっと始められました。
2015.09.28
コメント(0)
新年おめでとうございますまあ、やっと、引っ越し・転勤から落ち着きまして、ぼちぼちネットを整理し始めました。NTT、酷かったすね。前の電話が生きてたのよ、2か月くらいして、気がついて116に電話しましてん。「ところで転送の案内ちゃんとしてくれてる?」と。いいえ~、まだ回線ありますよね、え?、、、、、もうびっくり!!!2回線とも生きてて~結局それを休止して、だってもう2回線ついてるもの。3ヶ月くらいダブッて払わされました。ではまたね
2014.01.05
コメント(0)
ネットで引っ越し見積もりを頼むと、まず5社が回答してくるとのこと。1番目は、ありさんマ-ク。メ-ルで。電話はカマタトランスポ-ト。そこが始めに行った言葉「永くOCNさんを使ってくれてたので、OCNさんが引っ越し費用を払ってくれますから、あなたの負担は¥1,000.です」こう言われたら、誰でも即決定するよね。次々電話が来たが、自分が電話の一番で、権利があるから断れというので(¥1,000.だもの、もうここでいい、と思うし)話もきかずに断った。さて、NTTからも電話が来て、なんか話が少し違うので、代理店に確認して、またTELするとのこと。to be continues
2013.06.06
コメント(0)

2012.08.27
コメント(0)
興味ある方こちらへhttp://gemme.mo-blog.jp/blog/
2012.04.17
コメント(0)
検索 → 千葉カウンセリング
2012.02.13
コメント(0)
一方通行路から出てきて右折するミニパトが、酷い曲がり方をした。 窓をたたいて注意しようと思ったが、風邪を押して出てたもので、しゃべるのがしんどい。 しかし、あれは許しておけないと思い、とりあえず、ここに書く。 二車線の広い道路に出るのに、直進する自転車の通るのを待たず、即曲がろうとして、横断歩道で停止。 すなわち、大曲がりせずに、小曲がりしたから、自転車はそのミニパトの外側を通って直進したわけ。 免許モットんのか、ケ-サツのくせして(怒) これ、後日ケ-サツに言ってやる。
2011.11.17
コメント(0)
つくったメガネは、お金かけて失敗。今度は、日本一と評判の医者に行ってみよう。そこも、人の付き添いで行ったが、やり方は多分同じ。まあ、検査技師の腕によるわけだ。昔の医師は、自分でぱっぱと計算して、ピッタシの処方箋をくれたのにね~。お金で医者になる人が増えたせいだろうね~。医大がどんどん増設されてた頃、いやだな~、と思ってたけど~。長引く風邪も治せない医者も多いしね~。やだやだ
2011.11.14
コメント(0)
25年ぶりに眼鏡をつくることになった。免許更新にケ-サツで視力検査が通らなかった。眼科で処方箋を、と、受診したが、なにこれ?メガネやのようにあれこれレンズを替えたり、しかも、医師でないし、ふざけんな。以前つくった時は、眼科の先生が、ちょいちょいと検査しただけで、ばっちりの処方箋だったが。もう、あの先生もお元気かわからないし、その頃の住まいの方に行くのもな~。大学病院に電話して聞いてみよう。
2011.09.14
コメント(0)
全265件 (265件中 1-50件目)