全4218件 (4218件中 1-50件目)

ヤマハレッスンのあと混声合唱団のお仕事でしたたまたま始発の電車が可愛すぎた早めの晩ごはんは、チキン南蛮定食明日から1泊2日の温泉旅行、楽しみ〜
2025/11/22

男声合唱団のお仕事でしたサンテレビで神戸マラソンの生中継を見て応援してくれた団員完走を喜んでくれましたうれしいな昨日、体調不良で早退した、ひこりん病院で検査をしたけどインフルエンザではなくて安心しました
2025/11/21

今日はレッスンがおやすみだったのでイオンで今日から開催の『BLACK FRIDAY』に行ってきましたフクスケのタイツもお得に買えましたスタバでホワイトモカケーキ
2025/11/20

USJに行ってきました今日からクリスマスシーズンがスタートパワーオブロック〜ホリデー・ロッキン!〜ミニオン・クールウィンターグリーティング今年のクリスマススイーツめっちゃおいしかった新しい、夜のクリスマスショーライトアップ・ザ・ナイト心温まるストーリーでした今年はフードフェスティバルも開催来月は、コレを食べよう
2025/11/19

予約していた『人間ドック』に行ってきました無事終わり、今年も病院隣のカフェで無料特典のモーニング筋肉痛でボロボロの体だけど今年の結果も良いといいなとにかくカロリー補給
2025/11/18

筋肉痛の体と格闘しながら、教室へドトールで購入したベルギーワッフルで「襲ってくる空腹」を乗り切りましたなんとかレッスンできてよかった身体はボロボロだけど心は達成感でキラキラ
2025/11/17

神戸マラソン無事完走しました6:30起床でオニギリを2個食べて7:45にホテルを出発スタートの整列場所には徒歩15分で到着しっかりストレッチをして8:45スタートセレモニー開始9:00スタート私は第1区なので、神戸市役所前から明石市の大蔵海岸公園までの21.6kmギックリ首が心配だったけど沿道の温かい応援に励まされ無事完走して、タスキを繋ぐことができました着替えて、電車で朝霧駅から神戸駅へゴール地点の神戸ハーバーランドに到着ひこりんも無事完走しました完走メダルおもてうらフィニッシャータオル神戸マラソンを走るのは3回目今回はめっちゃ暑かったけど素晴らしい景色を見ながら走ることができて幸せでしたたくさんのボランティアさん本当にありがとう
2025/11/16

神戸マラソン前日ランナー受付のため『神戸マラソンEXPO』へ受付を終えて、ミッフィーのカフェ『ディック・ブルーナ テーブル』へ明日のタイムスケジュールもチェックホテルへ宿泊者は、ほぼランナー晩ごはんは『びっくりドンキー』でサーティーワンでカロリーもしっかり摂取タスキを繋げれるよう、がんばろう
2025/11/15

日曜日にJoshinで購入した洗濯機が届きましたついにドラム式デビュー『ナイトグレー』のカラーがオシャレ明日からワクワク神戸マラソンに向けて疲労が残らないように40分間トレーニングこれで神戸マラソンに向けての練習終了満足のいく練習がまったくできず不安しかないけど、せっかくなので楽しもう夜は男声合唱団のお仕事でした団員のみんなに完走を激励されてしまった
2025/11/14

前夜祭に参加した、竜王戦第4局藤井聡太六冠が佐々木勇気八段に勝利し史上最年少の『永世竜王』の資格を獲得快挙達成おめでとうレッスン中も対局の行方が気になって集中するの大変だった
2025/11/13

京都に遊びに行ってきた大人の生徒スズキさんから『京ばあむ』をいただきました昨日、京都駅の売店で気になっていたのでめっちゃ嬉しい
2025/11/12

『竜王戦・前夜祭』に行ってきました第4局の舞台は「京都競馬場」前夜祭は、ホテルグランヴィア京都で開催少し早めに到着したのでホテルのロビーカフェでケーキセット京都駅のライトアップが一望できてステキだった17:00 受付スタート17:30 開場リアルすぎる競走馬ロボットがお出迎え事前に抽選で決められていた座席18:30 前夜祭スタートスペシャルゲストの佐々木蔵之介さん武豊さんもゲストで登場して、豪華でした今回も、目の前を通られましたディナータイムスタート同じテーブルのゲストと仲良くなってとても楽しい時間を過ごすことができました前夜祭参加記念品藤井聡太六冠のファンになって、もうすぐ10年また会えますように神戸マラソンに向けて、前夜祭に行く前に1時間トレーニング
2025/11/11

教室と同じフロアにある、ドトール連日のトレーニングの影響ですぐに空腹を感じるのでホットコーヒーとバウムクーヘンをテイクアウト
2025/11/10

Joshinで洗濯機を購入しました悩んだ結果、ドラム式洗濯機に決定金曜日に届くので楽しみ5万円以上購入特典プレゼントの阪神タイガーストートバッグGET夜は、神戸マラソンに向けて1時間トレーニング来週、完走できるかな…
2025/11/09

昨日『どうぐや』で購入したグッズスライムてぶくろ 2種類『グラニフ』コラボの長袖シャツ先着特典プレゼントのオリジナル缶バッジ『Champion』コラボのフーデッドスウェットシャツ初日に行ったので購入できてよかった今日は混声合唱団のお仕事はお休みだったのでヤマハレッスンから直帰夜、神戸マラソンに向けて、1時間WALKトレ
2025/11/08

ドラクエとアウトレットのコラボが今日からスタートひこりんが午後休を取得できたのでりんくうアウトレットに行ってきました人気モンスターのオブジェオフィシャルショップでお買い物モンスターで彩られた、クリスマスツリーアパレルブランドとの限定コラボアイテムも購入したので、後日UPします
2025/11/07

玄関にクリスマスツリーを飾りました昨年、Francfrancで購入したゴールドのオーナメントツリーにスタージュエリーのオーナメントをスワロフスキーのサンタも飾りましたスワロフスキーのツリーフェスタルーチェのクリスマスマーケットで昨年購入したスノードームライト今年も、夜のライトアップが楽しみ
2025/11/05

11月16日(日)は神戸マラソンぎっくり首→発熱で計画していたトレーニングがまったくできず日曜日にやる予定だった、長距離走とりあえず『1時間走』がんばった昨日のコンクールの結果が発表されヒナちゃんが優秀賞を受賞しましたとてもレベルが高いコンクールだったので私もめっちゃ嬉しい明日、たくさん褒めてあげよう
2025/11/04

ヤマハのコンクール、無事終わりました小3のソウくんユウちゃん小4のヒナちゃんが参加みんな練習の成果を発揮することができて演奏後ニコニコで安心しましたヒナちゃんママは号泣していたのでもらい泣きしてしまったこの仕事をしていてよかったな〜コンクール後、ヤマハのレッスンへクリスマスシールGET病み上がりでキツかったけどなんとか夜までがんばった
2025/11/03

昨夜、発熱して今朝も微熱が続いているので今日は安静に過ごしましたユニクロで購入したフリースノドの痛みもあるので先日、USJで何かもらってしまったかな
2025/11/02

ヤマハのレッスンのあと混声合唱団のお仕事でしたミスドでササッと晩ごはん昨日転倒した指揮者は今日病院でCT検査をして大きな異常は見つからなかったようですとりあえずよかった
2025/11/01

ジルスチュアートのクリスマスコフレが届きました購入権の抽選に当選さっそく使ってみたけどさすがジルスチュアート秋はメイクも楽しもう家レッスンのあと男声合唱団のお仕事でした今日の朝、指揮者がまた転倒してしまったようでかなり痛々しい姿になっていたので、心配
2025/10/31

ぎっくり首の症状が、ほぼなくなったのでユルくRUNトレ神戸マラソンの練習が全然できてないヤマハのレッスンはお休みだったのでスタバでゆっくり過ごしました
2025/10/30

USJに行ってきました今年は『推しキャラ』に、それぞれ仮装11時に集合して本格的に混雑する前にホラーアトラクションへSPY×FAMILYエリアへボンドのアイスサンデーポケモンアンストッパブルハロウィーンパーティジュラシックワールドエリアへウォーターワールドへパワーオブポップ13:00 予約していたレストランへ整理券をGETしていたニンテンドーワールドへ本格的に混雑してきたので16:30 予約していたレストランで休憩18:00 ホラーナイトスタートハリーポッターエリアへデスイーター登場整理券をGETしていたバイオハザードへ今年のハロウィンも最高でした
2025/10/29

ぎっくり首、午後からだいぶ良くなりました来月の神戸マラソンに向けてトレーニングしなければいけないけど今日は、まだ禁止スタバでのんびり
2025/10/28

Eテレの番組『2355』で好きになった干支ソング『たつこたつ』絵本をGETしました難波の本屋さんは、どこも完売教室と同じフロアにある本屋さんで発見楽しみ〜
2025/10/27

ぎっくり首がまだ治らないので日曜日は安静に先日購入したスナイデルのリップ大好きな美容家・石井美保さんとのコラボ私は『イエベ春』なのでコットンコーラルを選びました
2025/10/26

昨日の韓国イベントでもらったエコバッグとボールペンイチゴのデザインがかわいい月曜日に発症した、ぎっくり首ヤマハのレッスンと混声合唱団のお仕事で元気な身体でもキツイ土曜日だけど鎮痛剤を飲んで、なんとかやり遂げました
2025/10/25

『日韓音楽交流イベント』の無料ご招待に当選したので行ってきました「なら100年会館」で開催熱狂的なファンがたくさん来ていて盛り上がって楽しかったです
2025/10/24

今日はとても寒かったのでホットドリンクを購入身体がついていかない首の痛みは、ちょっとずつマシになっているけどレッスンするのは、とても大変昨日製本した、バーガーライブの楽譜レッスンの合間にコツコツ練習していこう
2025/10/22

昨夜は激痛でちゃんと寝れなかったけどちょっとだけマシになった気がする頭を下げておく方が楽なので12月に開催するバーガーライブの楽譜を自分用に製本しましたRUNトレはできないけどライブの準備はバッチリできてよかった
2025/10/21

お昼のレッスン中、首から肩にかけて急に猛烈な痛みが首も動かせなくなり、痛みに耐えながら夜のレッスンまで、なんとかやり過ごしたけど『ぎっくり首』になったかもしれないとりあえず、帰りに湿布を買いました大丈夫かな
2025/10/20

男声合唱団のお仕事でした夜、RUNトレする予定だったけど雨が降ってきたのでルームランナーに変更
2025/10/19

ヤマハレッスンの後、混声合唱団のお仕事でした奈良クラブのホームゲームで「シューカくん生誕祭」が開催私は行けないので、ひこりんだけ参加エアドームが初お披露目試合は2-0で奈良クラブの勝利シューカくん生誕を記念した「推しうちわ」を買ってきてもらいました行きたかったな〜
2025/10/18

11月16日(日)開催の『神戸マラソン』抽選倍率3.4倍の「リレーランの部」に当選ただ、今年の夏は残暑が厳しすぎて満足のいくトレーニングは、できずようやく涼しくなったので怪我をしないようにがんばろう今日のRUNトレジルスチュアートのクリスマスコフレ予約販売の抽選に当選しました(画像:HPより)うれしすぎる〜
2025/10/17

玄関を『ハロウィン』に模様替え「ラ コリーナ近江八幡」で購入したハロウィンパッケージシリーズ先月宿泊した『志摩ベイサイドテラス』のショップで購入したオリジナルディフューザーハロウィン
2025/10/16

2週間前、ゆか先生のお母様にお譲りした『3等ミャクミャク』お母様から感謝のプレゼントをいただきましたゆか先生のお母様は昔『刺繍の先生』をしていたようで今回、私のために作ってくれたようですとてもステキなポーチ
2025/10/15

琵琶湖3日目今日の朝食は、バイキングを選択クラブラウンジの『モーニングスナック』へ万博、無事終わってよかったホテル最上階の展望ロビー居心地のいい、とてもステキなホテルでした12:00チェックアウト琵琶湖大橋『ラ コリーナ近江八幡』へハロウィン商品をいくつか購入『竜王アウトレット』に寄って帰りましたナイキで購入したスニーカーSABONで購入した、破格のセット普段愛用しているハンドクリームも20%off琵琶湖3日間、楽しかったです
2025/10/14

琵琶湖2日目クラブラウンジで朝食朝から、RUN観光『びわ湖大津館』で折り返し映画「国宝」のロケ地RUNトレ再開ランナーがたくさんいて楽しかったミシガン乗り場のカフェでランチホテルの温泉へ清掃されたお部屋クラブラウンジの『ティータイム』へ今日も、スイーツボックスのサービス『オードブルタイム』夕方から、WALKトレ「びわ湖大津プリンスホテル」で折り返し夕食は、ラーメンホテルにもどって『ナイトキャップタイム』万博ライブカメラで最後のドローンショーを見届けました月がキレイでした
2025/10/13

2泊3日で琵琶湖に行ってきました午前中に到着して『大津祭』へ湖国三代祭『大津祭』「からくり仕掛け」が特に楽しかったですランチは、近江ちゃんぽん14:00ホテルにチェックイン今回宿泊したのは『琵琶湖ホテル』クラブラウンジが利用できるクラブフロアを予約しましたウェルカムスイーツ11階のお部屋琵琶湖ビュー結婚記念日プランクラブフロアは冷蔵庫のドリンクがすべて無料クラブラウンジへ15:00〜16:30『ティータイム』スイーツボックスのサービス結婚記念日お祝いプレート17:00過ぎから軽くRUNトレ『びわ湖大津プリンスホテル』で折り返しホテルの温泉へクラブラウンジの『オードブルタイム』夜のお散歩クラブラウンジの『ナイトキャップタイム』クラブラウンジ、めっちゃお得お部屋からの夜景もステキでした
2025/10/12

大きな演奏会をがんばった自分へのご褒美にスタージュエリーでピアスを購入秋冬コレクションの新作ピアスキラキラで、とてもステキヤマハのレッスンはお休みだったけど夕方、混声合唱団のお仕事へ今日から新曲がスタート明日から2泊3日で滋賀県に行きます
2025/10/11

男声合唱団のお仕事でした団員と、万博の報告をし合うのも今日が最後だと思うと寂しいな〜
2025/10/10

今日は19回目の結婚記念日披露宴でのキャンドルサービスで使用したメインキャンドルに今年も火を灯しましたサンマルクで、お祝いディナー19周年をお祝いできて嬉しいです
2025/10/09

2ヶ月に一度の通院の後、モスでランチ体調は安定してきて調子がいいです
2025/10/08

大阪・関西万博30回目いよいよ、目標だった30回目の「ラスト万博」17:00過ぎに、東ゲートから入場パピコさんと集合して『サイゴン屋台』へベトナムフォーとココナッツコーヒー昨日は中秋の名月『ポルトガルステージ』18:35『EXPO Thanks 花火大会』19:10『アオと夜の虹のパレード』19:37『ドローンショー』やっぱり夜のショーは本当に素晴らしい先日、USJをご案内したお礼にステキな場所にご招待していただきましたラスト万博なので乾杯21:00 パビリオンの営業終了パピコさんとお別れした後、万博ライブカメラの前を通ったので、記念に自撮り22:00西ゲート発のバスで帰りました4月13日に開幕してはじめて行ったのが、4月15日来場者数が47,781人で、1番少なかった日あれから半年こんなに盛り上がるなんて想像してなかった最後は入場予約さえ難しくなったけど目標だった30回を達成することができて幸せ毎月5回通ったことになるな〜数え切れないほどの貴重な経験が出来てとても賑やかだった半年一生忘れない万博ありがとう
2025/10/07

先週、無事終わった大きな演奏会小1の生徒カズキくんはご両親と応援に来てくれましたお菓子をいただいたのでミャクミャクのメモセットをプレゼントミャクミャク好きのカズキくんとても喜んでくれました今日はホットコーヒーをテイクアウト
2025/10/06

『京都文化博物館』に行ってきました開催中の『世界遺産 縄文』前売券を購入して、楽しみにしていました「京都駅」から地下鉄に乗り換えて「四条駅」で下車『わかさ生活ブルーベリーカフェ』へブルーベリーたっぷりのランチ『京都文化博物館』へ土偶の質感を体験できるコーナーもありましたグッズ売り場で『マスコットキーチェーン』を購入帰りに『タリーズ』へ土偶、かわいかったな〜
2025/10/05

教室の受付スタッフさんからナシをいただきました今日は、混声合唱団のお仕事はお休み帰りの特急電車はミジュマルライナーでしたラッキー
2025/10/04

USJに行ってきました11:30に集合して『ゾンビ製造工場』へ『チャッキー』へ『コナン』へ14:00 予約していたレストラン『パークサイドグリル』へ16:00 関西万博の海外パビリオンで働くメンバー6人と合流して、USJをご案内18:00 ホラーナイトスタート整理券をGETしていた『バイオハザード』へ整理券をGETしていた『18番地の魔女』へサンプルもらえました関西万博の海外パビリオンで働く6人は今日が最後の休日で、閉幕まで休みなし帰国する前にUSJを楽しんでもらえてよかった私もすごく貴重な経験ができて幸せ万博の話で盛り上がって楽しかったです
2025/10/03

日曜日に無事終わった、大きな演奏会生徒も応援に来てくれてプレゼントもいただきましたボイストレーナーのサエコ先生にいただいた『アーモンド餅』食べ始めたら止まらなくなるそうです
2025/10/02
全4218件 (4218件中 1-50件目)


