全272件 (272件中 1-50件目)
涙が出るのはまだ大丈夫な証拠まだ大丈夫。
2009.05.11
コメント(0)
大事な人に出来た大切な人心から嬉しくて幸せに歩めるといいなと願い久々に長い夜。きっと明日は寝られるから大丈夫。
2009.02.21
コメント(0)
あの7文字を叫べたら こんな事にはならなかったのかな… いざというときには 無理なものだよね… どうしたらいい…? 何でこんな時に…
2009.02.17
コメント(0)
自分に無い感情 分からない事 分からないから 理解出来ない。 そんな物ほど、不安にかられる 頭では分かっている事 理解はしている でも、気持ちが追い付かない。 分かってる… でもやっぱり… そんな堂々巡り 考えと感情 一致する日は来るのかな
2008.12.12
コメント(0)
順調に見える道落とし穴は意外な所にリズムよく刻んでいるようで実はくるっていたり籠から出て自由を得たはずの鳥籠の外でも箱の中
2008.05.03
コメント(0)
まだ2歳。何も知らない貴女。大人でも勇気のいる決断を何も知らない貴女に決断しなければならないなんて…神様は、本当に不公平だ…きっと、この先貴女は否が応にも現実を突きつけられるのでしょうね…でもまだ可能性はあるから。貴女が大きくなって、素敵な人と出会って、幸せになれる事を、本当に心から祈ってます。まだゼロと決まったわけじゃないからね。まだまだ可能性は残されてる。貴女に会う事は多分無いけれど。少しでも、多くの幸せが貴女に訪れますように…
2008.01.23
コメント(0)
向こうに書けないからこっちに。極々、私的な事なので、不愉快にさせたらごめんなさい。一本の電話。大好きな人が亡くなった。本当に、本当に大好きだった。物事を、曇りのない目で見てくれる、数少ない人だった…今年の春には、久しぶりに会う予定だったのに…ずっと、会えるのを楽しみにしてくれていたのに…ごめんね…いつもいつも、ありがとう。本当にありがとう。ゆっくりと、安らかにお眠りください。
2008.01.16
コメント(0)
失って初めて分かる失わなければ分からない心の繋がり身体の繋がりどちらが大事?心の安らぎ身体の安らぎどちらが大事?貴方がいつか本当に想う人と出会えますように
2008.01.06
コメント(0)
皆、毎日何かしら頑張っていて人によって大変の度合いは違うだろうけど皆、毎日頑張って生きていてでも「自分だけ頑張っている」とか「こんなに大変なの。可哀想でしょ?」そんな雰囲気の人はきっと周りが見えていないんだろうな…本当に頑張っている人は、周りが見ていて分かるもの。自分から言わなくても、周りが自然と分かるんだよ。自分で言う人の殆どは、実際はそうでもない気がする…本当に大変な事を経験したのならそんな言葉は出てこないもの…世知辛い世の中きっと大変だろうね。でも、頑張ってるのはあなただけじゃないんだよ。皆、毎日頑張ってる。いつかそれを分かってくれたら嬉しいな…
2007.10.21
コメント(2)
一期一会色んな人との出会い自分が関わった人が成功したと聞くとやっぱりそれは嬉しくて。皆、健康で幸せに…そう願うだけ。もし他に、願う事が出来るのならば貴方が人の温かさに触れる事が出来ますように…
2007.10.07
コメント(0)
夢と現実その区別くらいついていて「当事者にしか分からない」と、よく言われるけれども。やっぱりそうなのかな…私が甘い?それとも進歩した方?分かってるよ?それぐらい分かってる。でも、頭で分かってるのとは別なんだよ…
2007.10.06
コメント(0)
もう、何年も連絡が無かった人や、思いがけない人から誕生日のメール。正直、複雑な気持ち。そんなタイミングだったんだろう。
2007.10.05
コメント(0)
人を好きで好きで堪らないほどどうしようもないほど好きになった事ありますか?
2007.09.20
コメント(0)
手を伸ばした時その手を見つけてくれる人がいるのは本当に幸せなんだと思う
2007.08.17
コメント(1)
顔に大きな傷がある人がいました。恋人もいました。恋人は、「そんなの気にしないで」「そんな事気にしてないよ」そう言われた方は「気にしてるんだろうな…」本当になんとも思っていなくても、よく聞くし、よく言う言葉ある日「可哀想に…」そう言って優しく傷を撫でてくれた時、その人の中で何かが変わりました。認めてもらっていると分かった上での哀れみでもなく、さげすむでもない正直な気持ち一つ壁が壊れた気がしました。
2007.07.24
コメント(0)
好きなのに、別れる 好きの度合いが低い方と、一緒に居る 一人だけの問題ではないけれど、 本当に好きな人と居られる人は 幸せなんだと思う。
2007.07.23
コメント(0)
きっと、 こうして欲しいんだろうな… と想像はするけれど、 あえてこちらからは 何もしないようにしていたり。 素直に、 実はこうなんだよね… と 本当はあなたから聞きたかった…
2007.07.17
コメント(0)
ふとした拍子に 何気ないきっかけで開いてしまった箱は 中を見る暇もなく 色んな事を思い出させた。 涙が止まらないのは きっと、 今も昔も幸せという証なんだろう 忘れたいもの 忘れたくないもの 全てがその人の過去 年月の長さは その分、その人の心に 深く刻み込む
2007.07.13
コメント(0)
いつかあなたに 心から安らぐ時が訪れますように 何も出来ないけれど 心からそう願っています
2007.06.22
コメント(0)
わけも無くただ流れる涙は何の為か過去現在未来いつの涙か嬉しさ哀しさ何の涙か
2007.05.26
コメント(0)
何の為でもなく、自分の為らしい。子供の将来の為とか、そんな理由じゃなく。自分の子供が出来損ないだと他人に知られるのが嫌だからだと。「私達が恥ずかしいから」そうですか。「そんな事言うなんてレベルが知れてるわね。人として可笑しいわ。 私達の周りにはそんな人居ないわよ?」(いえ…貴方達の方が十分可笑しいです…)あ…そう…「私が困るから、自分でなんとかして」はぁ…貴方達には感謝しています。人には表と裏の顔があり、人って恐ろしいと初めて思ったのは幼稚園の時でした。監禁された人が、ドアが開いていても逃げ出さなくなるという心理状況。実感出来ました。不自由なく、生活させてもらいました。お金は一番大切とは言わないけれど、無いと何も出来ないので大事だとは思います。余計な希望は持たないほうが身の為余計な事は口に出さない方が身の為余計な行動はしない方が身の為色々分かりました。感謝しています。弟も、鬱じゃなくなったし、二十歳こえたし。もうそろそろ開放されてもいいよね?
2007.03.05
コメント(0)
「雲の切れ間から見えた月が、凄い綺麗だったんだよね」「そうなんだぁ~^^ 写真とったの?」本当に何気ない会話。でも、嬉しかった。私が星や月が好きな事よく写真を撮る事それを知っていないと、聞いてもらえない質問。ありがとう
2007.02.23
コメント(0)
大切にするって難しい本当に手元に置いて大切に壊しそうで怖いから離れてそっと大切にどれも本当に大切にしていてでも難しいね
2007.02.21
コメント(0)
貴方は自分がしたかったからしただけだそういうけれど。気付いた時は思わず泣いてしまうほど嬉しかったです。ありがとう。
2007.02.05
コメント(0)
こんなにもタイミングが合わないことってあるんだろうか。絶対に泣かないと思っていたけれど、やっぱり涙が止まらなかった。決して短い時間ではなかったから。今までありがとう。そうやって思ってもらえて幸せでした。どうか幸せな人生を。
2007.01.23
コメント(0)
その人達と、私とでは状況も全く違い理由も全く異なる事でも、貴方がそう思っていると知ってしまった今…今まで、心の隅でそう思うことがあったのではないかと思ってしまう汚れてる?そうだね
2007.01.14
コメント(0)
6年は思ったよりも長かったかな…頑張らなきゃ。久々に一人になると、やっぱりなんともね(苦笑)
2007.01.02
コメント(2)
もう朝だけど… 今日こそ…寝ます。 多分…
2006.12.28
コメント(0)
ここまでくると何となく、睡眠って必要な物じゃない…そんな気がしてきた…欲するからこそ苦しいのであって、欲さなければ何って事はないただ、いつもと変わらないそれだけの事。願わなければそれこそ一番楽なのかもしれない
2006.12.26
コメント(0)
どうしようかどうにかしなきゃねホントにどうしたらいいんだろ…
2006.12.25
コメント(0)
気付いたら 2、3日寝てなかった… 今日はX'maseve 素敵な一日になるといいね 今日は流石に寝ないと…(苦笑)
2006.12.23
コメント(0)
貴方がいてくれて 本当によかった… 貴方は そんなつもりない って言うのだろうけど。 いつもありがとう。
2006.12.22
コメント(0)
書いては消し書いては消し…どれも違う言葉にならない言葉どうにかしないととりあえずでいいから、どうにか…
2006.12.22
コメント(0)
ふたご座流星群の流れ星が綺麗に夜空を飾っていた夜あの空に貴女はいたのでしょうか沢山の星に囲まれて寂しい旅立ちではなかった事を願っています。短い間だったけど本当にありがとう。
2006.12.18
コメント(0)
当たり前凄く無責任な言葉にも聞こえる人によって、何が当たり前で何が当たり前でないのかそれぞれ違うのに自分が基準の 当たり前その 当たり前 は誰が基準なんだろうね
2006.12.17
コメント(0)
涙が止まらない何でかなやっぱり長かった
2006.11.12
コメント(0)
話してしまうと 思っていた事が 考えが 全てが揺らいでしまいそうで… 今までが否定された気がして 少し哀しかったかな… いい機会だから、 本当によく考えてみなきゃね 幸せって何だろうね…
2006.10.14
コメント(0)
同情と愛情一文字違うだけで似て非なるものでも取り違えやすくもあるものずっと考えずに来た事を本気で考えなきゃいけない時なのかな…
2006.10.06
コメント(0)
もう二度と会えない人の大事なものも、大事な写真も全て消えてしまった…悔んでも悔みきれないというか、喪失感で何も出来ない…
2006.09.22
コメント(0)
「愛されたかった」「愛してほしかった」そう言える事って、結構贅沢なんだなぁ…って。例えば親に愛してもらえなかったそう言えるのは、ある意味幸せな事なのかも。そんな、愛してもらえるかもしれない選択肢があったんだから。可能性があっただけでも、もしかしたら幸せな事なのかもしれない。
2006.09.11
コメント(0)
こうするとお金が…生活が…○○だから…こうなるから…そんな言い訳をする時は、多分、本気じゃない。本気じゃない言い訳を、他の物にすり替えているだけ。人間、いざとなれば本当ならどうにかなるもの。そんな事言ってるうちは、本気じゃないよ…
2006.09.10
コメント(0)
人の口に戸は立てられぬ昔の人は、よく言ったものですね。どこまで他人に、他の人の事を話していいのかその区切りは人様々。自分の知らないところで、自分の事を話されているあまり気持ちのいいものではありませんよね…
2006.09.08
コメント(2)
幼稚園の時、一度だけ一緒に魚釣りしたから。帰りの車から見た星が綺麗だったから。思い出があるだけ幸せ。そんなはずないのに…本人が一番辛かったろうに…何で私が泣いてるんだろ…ごめんね…
2006.09.02
コメント(0)
今はまだ立ち止まって戸惑っていても前を見ているあなたはとても素敵だと思う。前を向いているふりをして後ろに下がっている人よりはよっぽど。これからきっと色んな事で何度も立ち止まるのだろうけどそれでもいいあなたらしく生きていければ。あなたの未来に幸多からん事を。---------------------------------------------------------------人としてやってはいけない事っていくつかあると思う。人の信頼を裏切る事それは最低だけどそれよりも、もっと最低なのは人の信頼を利用して裏切っている事を隠している事色々事情はあるんだろう。でも、罪悪感、その人への申し訳なさがあるのなら、裏切っている事を言うべき。もしその人へ少しでも思う気持ちがあるのなら。どんな理由があれ真実は一つなのだから。きっとあなたはここを見ることなんて一生ないけれど。でもあなたのやっている事は最低…
2006.09.01
コメント(0)
なにゆえに心掻き乱されるのかなにゆえに道を見失うのか自分の事さえ出来ていないのに周りもだなんてそんなおこがましい…
2006.08.31
コメント(0)
友達に素敵な話があった。本当に嬉しくて。ただ、つい先日その話題を話したばかり。私にその選択肢がない事を。親不孝 そう言われた。そうなのかもしれないね…ごめんなさい。本当に。
2006.08.28
コメント(0)
正直、見なきゃよかったと思った。あの後から胃腸にきて。もう最悪。考えても仕方ないと分かってて。でも考えずにはいられなくて。悪循環。いつの日か「こんな時もあったね」って笑って話せる事を願って。
2006.08.23
コメント(0)
本来なら、守るべきものを盾にして自分を守る…そんな人は、自分の事で精一杯なんだろうか…盾にされたものは守るすべを知らないのに…板挟みの回避方法なんて学ぶ術もないのに…本当に守らなきゃいけないものって何なんだろね…
2006.08.22
コメント(0)
何年も前の手紙が届いた。思いもかけないタイミングで。もっと前にこの事を知っていれば、また違ったのかな…時間はかかってしまったけれど、確かに受け取りました。ありがとう。
2006.08.21
コメント(0)
朝日が昇る前の 空の色が好き 朝日で一段と輝く 星も見えるから 夜の仕事を始めたあなたにも 同じ空、見えているかな… 皆にとって、 いい事のある一日になります様に。
2006.08.20
コメント(0)
全272件 (272件中 1-50件目)

