田舎暮らし日記

愛媛・高知


愛媛・高知(2023、6、3~5)




今年は梅雨入りが早かったですね。
先週は長崎方面に旅行に行こうかと思ってたのですが、大型台風に梅雨入り。
長崎は諦めて梅雨の間の晴れを狙って急遽2泊3日で四国に行って来ました。
マイカーでの旅行は気楽ですね。
この旅行を決めたのは前日の深夜でした(笑)。

さて6月3日の土曜日、先ず向かったのは愛媛県の別子銅山です。
ここは以前、確か岡山からのツアーも出てて気になってた所なんです。
ここの東平(とうなる)に行くのはものすごく細い道だそうなので、山の下にあるマイントピア別子からのガイドツアーに参加しました。

山の上からの眺めです。
遠くには海が見えて抜群のお天気でした。





ここは大正から昭和にかけて採鉱に使われてたところだそうです。
その頃はここで5000人もの人々が生活していたそうです。





ここは貯鉱庫跡だそうです。









運搬坑道だそうです。





現在はきれいに整備されてるここまでの階段ですが、側には通行止めになってる昔の階段跡がありました。
昔の人はこの階段を使って行き来してたそうです。





ここ別子銅山が閉山したのは昭和48年だそうです。
自分が中学生だった頃もまだこんな過酷そうな場所での生活もあったと思うと歳を感じますね。
今は普通になってる自分たちのこの恵まれた環境での生活、ありがたいものです。

別子銅山観光が予定よりかなり早く終わったためその後どこに行くかをネットで検索。
菖蒲園がある新居浜市の池田池公園に行ってみました。
公園はわりと広くて場所が分からず地元の人に聞いて行きつけました。

全部の菖蒲は咲いてなくてこの隣にもまだつぼみの花壇があります。





今まで見た菖蒲園では色別にまとまってる感じなので、いろんな色の菖蒲の花が混じって咲いてる感じがわりと新鮮でした。





池田池です。
菖蒲園の側の場所で池の中にこんなに木が生えてる様が何となく新鮮でした。
間から光りが差し込みきれいです。
この向こうには大きな池田池があります。





まだ時間があったのでこの後科学博物館に行ってみました。
ここのプラネタリウムが見たかったんですが、最終の上映時間に間に合わず残念。
こっちに先に行けば良かったですが、まあ相変わらずの行きあたりばったり旅なので仕方ありません。
この日の観光は終了です。

旅行2日目です。
この日は以前から一度行きたかった四国カルストに向かいます。
愛媛の砥部焼のお店を見て、そこからは難関のドライブです。
四国カルストになかなか行くことがなかったのは、その道中の道がとても大変って聞いてたからなんです。

今回は事前に調べては行ったんですが、やはりすごかった!
道が細いのはまあ想定内だったんですが、あまりのカーブの連続に右腕が痛くなり車酔いしてました(笑)。
ちなみに私はもともとカーブの多い道ではわりと車酔いします。
前日の別子東平でもちょっと車酔いしてました。

そんなドライブの後到着したところはまさに絶景!!
四国カルスト姫鶴平です。





ここはキャンプ場になってます。





かわいいカフェもありました。
ここでコーヒーでも飲みたいかなって思ったんですが・・・。
実は写真では分からないですが、ここはブヨがものすごくたくさんいたんです。
とにかく顔の周りに、目に飛び込んでくる変な虫?

この時は何の虫だか分からなかったんですが、後ほど違うカフェで教えてもらったんです。
ブヨは黒い物を好むそうでカメラを構えてる私の顔の周りにはものすごくたくさん集まって来るんです。
そして目は黒いのでそこに向かっても飛び込んで来ようとするらしいです。
ここではのんびりお茶は無理、私は特に虫に刺されやすいしね。





もう少し進んでカルスト台地です。
左側には小さく牛が写ってます。





天狗高原です。
下側には連なる山々が続きます。
四国カルストは山口にもあるカルスト台地みたいな感じかな?って思って行ったんですが、ここは四国山脈の県境に沿って上の方にあり、右も左も山なんです。
だから同じカルスト台地と言ってもその抜群の景色が素晴らしかったです。
四国山脈ってこんなに長くて大きいんだなって感じました。





もう少し進んだホテルの敷地で見かけました。
こんなところに県境ってなんだかおもしろい。





県境の上に立つこのホテルでお昼ご飯を食べました。
素敵なホテルで泊まってみたい感じです。





食後にはこの写真の建物カルストテラスでコーヒー飲みました。
カフェの外のテラスで景色を楽しみながらのんびり。
ここではカメラを構えてないからか?そうブヨに襲われることもなかったです。





平日の昼過ぎで人が少なかったので、ここのスタッフの方がいろいろお話してくれました。
この後高知への道も教えてもらい、帰り道はカーブは多い物のとりあえず対向車線がある走りやすい普通の道。
今度四国カルストに行くなら高知から上がってった方が良いって分かりました。

この後山を下って太平洋側に、以前何度も通った須崎に到着です。
日が長くなり時間もあったので、今まで通ったことのない海沿いの道を通って高知市に向かいます。
初めて行った桂浜です。
お店も水族館も閉まってましたが、駐車場に車を停められて散歩しました。





2日目の観光も無事終了。
この日は南国のホテルに泊まりました。

旅行3日目です。
この日は高知市から室戸方面に車で1時間ぐらい、北川村モネの庭マルモッタンに行って来ました。
ここはモネの睡蓮の庭の絵をもとに創られた庭園だそうです。
だからここの人気は睡蓮の花、今咲いてるのは白やピンクでした。
いちばんの見頃は8月だそうでいろんな色が数多く咲くそうです。
もちろんその他にもたくさんのお花を見ることができます。





さて今回行ってみると池の中には4~5人の睡蓮の手入れをしてる人がいるんです。
そんなに大きな池じゃないのですが、こんなにたくさんの人、びっくりです。
10時頃到着して昼前には終わるかな?って他の庭園を見てまた戻って来てみるんですが、11時半過ぎ、まだ終わりそうにありません。

池で睡蓮の手入れをしてるのはこんな感じ。
男の人の腰ぐらいまでの深さがあります。
毎日やってるのか?不運にもちょうど私の訪問時に当たってしまったのか?
残念ですがしょうがありません。





池の側のアジサイと一緒に・・・





ここにあったアジサイ、茎が黒いんです。
黒軸アジサイと言うそうで私は初めて見ました。





いろいろ工夫して撮ってみるんだけど睡蓮の花を撮るのは難しいです。





これは他の池で見かけた薄ピンクの睡蓮の花です。





マルモッタンの後はのいち動物公園に行くつもりだったんですが、なんともここは月曜定休日。
そこで最後の目的地、のいちアジサイ街道に向かいました。
ここは想像してたよりずっとすごい!!
こんなにたくさんのアジサイを見たのは初めてです。

アジサイ街道入口の看板です。
アジサイの道はここからなんと1200メートルも続くのです。





写真に入りきれないアジサイの道が続く様子です。





アジサイの斜面の上はこんな遊歩道になっててここも素敵。
こんな道がずっと続くんです。









帰りは斜面の下側の道を歩いて帰りましたがこれもとっても楽しい。





こんなアジサイの真ん中にモデルを入れて写真撮影も素敵ですね。
私も自撮り棒で写真を撮りました(笑)





この後少し早めでしたが岡山に帰りました。
3日間の行き当たりばったり旅行でしたが天気が良くて楽しめました。
動物園に水族館、まだ行ったことのない牧野植物園もある高知県、またそのうち遊びに行きたいと思います。
紅葉の頃の四国カルストも素敵なんでしょうね。
いつもながら長い長い旅行記を読んでもらってありがとうございます。



次のページへ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: