2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
もう1ヶ月前の事になってしまいましたが、妻のマリーと東京、鎌倉に小旅行に行ってきました。 そこで、以前からのネット上の関東のお友達(私は1度、マリーは2度リアルでお逢いしてますが)であるべにお様のお宅にお邪魔してしまおう!という事になりました。 べにお様のお宅は、リビングに猫用回廊のある吹抜けがあったり、中庭風のスペースがあったりと、猫を複数飼う人にとっては理想形と思えるような素敵な家でありました。 実際、私も以前に「こんな家で猫飼いたいな」と妄想して、非常に似通ったコンセプトの家の設計図を遊びで描いた事もありました。 さて、そのべにお様宅の猫さん達ですが‥‥ 我々の侵入の為に平穏を乱して申し訳なかったです。 比較的平穏にしててくれた、黄ちゃんも‥‥ ずっと首をねじまげて、こちらをガン見してくれてたサラちゃんも‥‥ カーテンの後ろに、じっと隠れていた空良ちゃんも‥‥ 写真を撮る暇も無く、脱兎のごとく逃げていった風花ちゃんも‥‥ (猫さん達のお名前間違えてましたら、すぐ修正しますので宜しくです) 皆さん、大なり小なりビビらせてしまいました^^; まあ、見知らぬ人間が2人も来て「猫だ♪猫だ♪」オーラを出しまくりで近寄ってくるのですから、怯えるのも当然でしたでしょうね。 本当にすまんかったです。 そんな中で、泰然自若としていたのが、このお宅の御長男さん海大君でした。 遠くからの初対面ショット。遠景なのに流石の存在感です。 動かざるごと山のごとし まさに風林火山 近くで写真を撮っても、触っても撫でても「何だお前は?ふむ、好きにせえや。」といった感じで平然としてくれてました。 それにしても、この差し出した左手がキュートです。 思わずネタにしたくなりますね。 海大君「王手!」 相手「参りました」 こんな風にしてしまいました。 羽生さん、ちょっと重そうですかな? 久しぶりに猫ちゃんも触れて、お抹茶やお菓子も御馳走になり、お腹一杯の1日でした。 あらためて、べにお様と猫さん達に感謝です。 では、また。
2012.08.03
コメント(6)