全40件 (40件中 1-40件目)
1
私にとっての夏・・・ それは・・・・・ “放浪” どうも、親父ハンターズの裸の大将ことスバルです。 おひさしぶりなんだなぁ~(裸の大将口調) 皆さんお気づきでしょうが・・・ かな~~~~っり日記放置してました(気付いてなかったの私だけ?ww むしろ今日、奇跡的に思い出したって感じです(←これはウソw また親ハン&MH2から離れてブラブラしてましたm(__)m 皆さんはどうお過ごしですかぃな?元気でやってますか?w え? スバルってだれ?だって!?忘れた!って???寂し~なぁ~・・・・・・・・ けどそんなの関係ぇ~ねぇ~!!! どうも、笑いの流行発信基地ことスバルです。 個人的には小島よしお嫌い嫌い嫌いです。でも流行にのっとけばいいのさ(`▽')ケケケ この夏休みはいろいろありました。 まず夏休みに入ってすぐ・・・ <めんどくさいので中略> ・・・っで今に至るって感じです。(テキト~ww)素晴らしい夏休みでした(*’▽^)b オフ会に参加できなかったのが悔やまれますが・・・>< 楽しかった??楽しかったんやろなぁ~・・・ そして九州オフ会にも参加できず><楽しいんやろなぁ~(TдT) 次いけるように頑張ります! こんな感じで久々日記(?)終わりww そうそう!コバンの青春ヤッホイ計画はどうなったん?w
2007.09.18
コメント(9)
3/20・・・強風でも、前日とは違って快晴綺麗な空に綺麗な海 朝・・・ (=ω=)zzZ(=∞=)クンクン ・ ・ ・まっちょの足クサッ∑(@Д@;)!?って感じで目覚めましたww 壁| [布団]○ ○[布団]|壁壁| [布団]○ ○[布団]|壁壁| [布団]○ ○[布団]|壁壁| [布団]○ ○[布団]|壁ってな感じでみんな寝てたんですが、布団が一枚足りなかったため ↓俺 ↓まっちょ壁|○[布団]○こんな寝かたしてました。。。まっちょの足のニオイで目覚め(嘘嘘w無臭ww)まっちょも同じタイミングで目覚め(お互いの足のニオイでおきた?w)散歩に行くことに。 外は相変わらず強風・・・いや、暴風です。。。タバコに火をつけようとしたら、風で飛んでまって~~ ε=ε=((( г(;TロT)」 、←タバコみたいなw ぶら~っと海岸線とか散歩行って、帰ってきたらメグが昨日の花火のゴミ拾いとかしてるんで手伝うことに。 拾い終わって、メグ連れてまた散歩キャンプ場の外の岩場とか登って海見たりまっちょが海に向かって「バカヤロ~~~~」って叫んだりホントにぶらぶらしてコテージへ。 みんなも起きたようで、散歩行ったりテレビ見たりしてた あと1時間ほどでチェックアウトしないといけないので先にバーベキューセットを返却しに行くことに。 ここで、ペーパードライバーのキクが練習がてら運転することにwエンジンすらかけれないって、あんたマジで免許持ってんの?wマイケルが助手席に乗って、あれこれ教えることに・・・教習所で、操作教えてもらってるみたいですよwwww不慣れながらも、無事発進・・・っておっっっっっそ!!!w歩くスピードと変わらん><wwww もう一台あるので、ママも練習がてら運転こちらは慣れてる手つきで、タバコ吹かしながらw 一周して帰ってくるときには、キク追いつかれてたww見事に煽られてましたねぇw 同乗してBBQセット返してコテージへ帰りの支度して、キャンプ場を後にする。 これからまたあの峠か・・・・(|||ー_-) やっぱり飛ばすハイテンションなぐっさん・・・もう慣れちゃってますよ・・・マコトの車が見えませんよ・・・・ 無事(?w)何も無く峠を越え、スピードも落ち着き、ここでワタシは夢の中・・・ 起きた時には爆音、窓全開で大○愛の「さくら○ぼ」が流れてました(・・;)は・・・ハズカシいっす(><*)www 車の中ではバカ話、これからのこととかで盛り上がり、気がつけば京都に入ってたってな感じ デカイ事故も無く、怪我人も無く、笑ってみんなと過ごせました^^今回のキャンプは大成功だったんじゃないでしょうか><b もうみんな就職やら就活やらで、こんな風に集まる機会も無いやろなぁ~・・・もしかしたら、こんだけの人数集まること、もう無いかもしれん・・・本当に笑いっぱなしで、楽しくて、暖かい仲間やって再確認できたキャンプでした。 終わり~♪
2007.04.03
コメント(5)
コテージに入るやいなや、片付け係と、布団敷き係りに自然に分かれ(内数名はくつろぎタイム。私も含まれてますが?)黙々と分担作業するメンバー。 全部の作業終わって、時計見るとまだPM7時!? 時間が経つの遅いねぇ~(;´・ω・`) ここから、ぐっさんの漫談ショー開始wスベリネタもあり~の、爆笑ネタもあり~の・・・ぐっさん頑張った><bb 後キクの家族ネタは鉄板wwwwwwwwいつ聞いても笑えるwwwww妹の夫さんとの微妙な空気や、親父さんの妙なテンション話www けどやっぱみんな疲れてるっぽくて、寝そうになってる人が何人か・・・ そこで、誰が言ったか知らないが、花火をすることに><b 花火を持って一同外へ・・・すぐに帰ってきた(;・ω・)?? 風が強すぎて火がつきません><; そこで、考えた(?w)結果・・・・ コテージの玄関で手持ち花火をつけて、外に投げ飛ばし、外の人がそれを拾って花火を楽しむって言う・・・・ 新しい!!!wただ、風で予期せぬ方向へ流れる花火は恐ろしいわけで・・・ 楽しいからいっか的なノリ^^;(しっかり外蛇口の位置も確認、水もちゃんと用意してましたよ! で、テンション上がったら危ないやつが・・・ ぐっさん(やっぱり)&マコト(@Д@;) マコトがねずみ花火を玄関付近に投げ入れたことから、この戦争は始まった・・・ 室内に武装して立てこもった集団・・・手持ち花火をどんどん投げてくる(;@∀@)ノ 三 ―* ー* ー*(;@Д@)キャーねずみ花火やらもそこらで暴れ狂うε=(;@Д@)キャーそして隠し持っていた打ち上げ花火を水平射撃(@Д@;)キャー 弾切れしたとこで、線香花火 ε=(;@Д@)キャー ってそれちゃうやろ!!!!∑⊂(@Д@;)!!?線香花火はみんなで静かに楽しみ・・・ 途中キクへの集中攻撃があったり・・・ いろいろあり~の花火終了w そこからは、またも まったりムードで時間を過ごし、男陣は寝室へ、女陣はコタツのあるリビングへ 男陣はそこからトランプをし、4時くらいまで起きてたそうな・・・その時には、私は夢の中(=ω=*)zzZZ 一日目終了^^ 続く
2007.03.30
コメント(2)
キャンプ場につき、みんなの車から降りた一言目「寒い」(((><;)))空は雲に覆われ、太陽の日が届かない(TT)何より風がすごすぎる・・・何で例えたらいいだろ?500ml満タンのペットボトルが、風で倒れます。(微妙にわかりにくい?wそれくらいスゴカッタンデス!!! とりあえず寒いからBBQ始めようって事で、火をつけ・・・ライターの火がつかんとです(ヒロシ風 そもそもこの風の中でBBQしたら・・・肉が飛んでいきますε=ε=(;TロT)ノ ~←牛ロース どこか風の無い場所を探し、やっと見つけました!! 炊事小屋!! 間違いなくこの中でのBBQはおやめ下さい 的な場所(@@;) けど、ここなら水も使えるし、最後にきれいにして帰ったら文句無いだろう!って事で、ここで火を起こすことに。 って言っても、ガスコンロで炭に火をつけて、後は足していくアウトドア感ゼロな火起しwこれで~いいのだ~ これで~いいのだ~♪(曲:バカボンの唄 火はOK、食材も揃い、酒もみんなの手に渡り、キクの音頭でかんぱ~~~い!!!でBBQ開始!! ぐっさん・・・ブタの油ぬり過ぎでしょ(@д@;)鉄板がベタベタですやん(@Д@;) そのベタベタな鉄板に肉がのるとジュ~~ジュ~~てイイ音がしよるんですわ(´p`*) この時くらいからですかね?男性陣の目の色が変わったのは・・・ 鉄板の上は戦場です 皆で皆を牽制しあいながら、肉をさらっていく・・・・ そんな中、モンスターが(><;)ぐっさんです(やっぱり 赤い部分がまだまだあるのにパクリ大事に育ててきた、まだまだ半生の我が子を無情にもパクリ それに誘発されてマイケル&バッシーも・・・・ そんな中、女の子にもちゃんと気を配る優しいマコトとまっちょ鉄板一つでは足りないって事で、網も敷き、面積は2倍に><b ここでぐっさんの暴走・・・何を思ったか、サラダ油をドボドボと鉄板へ・・・ その油を、肉で伸ばそうと、網から肉を移した時に、火が油に引火・・・勢いよく燃えてます(・ ・;)焚き火カヨってツッコミたくなるほどの火(^^;)油だから手の出しようが無い(TロT;) まぁ時間がたてば、燃え尽きるのはわかってたんですが鉄板が真っ黒(ーー;)肉のせると、墨汁がついたみたいに肉が真っ黒に(ーー;) ぐっさんのバカァ~(つд`。)ってぐっさん爆笑!?ww その黒いのどうしよっか~って事で、BBQいったん中止マコトがティッシュで拭きとって、ぐっさんが空いた缶でガリガリ コゲを削ってなんとか鉄板復活(ふぅ^^; その鉄板でヤキソバを作ることに><bbb肉もちょうど無くなって、ヤキソバでシメる感じでしたね^^ このヤキソバがウマイ!!!ぶっちゃけ、肉よりウマかったww ぺろりとたいらげて、BBQ終わり!片づけをして(来た時より美しく精神)、BBQセットの火の始末して、モップ使ってタイル磨いたりして(来た時より美しく精神)すべて終わったらコテージへ。 つづく
2007.03.21
コメント(8)
3月19日・・・今日の風は強風・・・海辺なのに潮の香りすら感じないほどの暴風・・・ って事で、お久しぶりッスw 今回の日記は久々にプライベートでのこと♪ 19、20日と和歌山にキャンプに行ってきました^^(さっき帰ってきたばっかりですwメンバーは高校時代の仲間12人(男9+女3)(女すくねぇなってツッコミはダメヨw参加メンバーは・・・俺、マコト、キク、バッシー、まっちょ、マイケル、ヤマト、ミッチー、ぐっさん、メグ、ミキ、ママ(無理矢理アダ名にした人物約数名w呼び方は実際とは違ってます)まぁ当初は7,8人くらいで行けたらいっかって思ってたのに、かなり揃いましたw 集合の時間が決まったのは前日wしかも「8時過ぎ」ってかなりアバウトwwww まぁとりあえず歩き組みは近くのコンビニで拾ってもらうため、そのコンビニへ8時に。コンビニにはすでにまっちょが来てて、立ち読みしてました(エロほn(ryちょっとしたらマイケルとバッシーが到着。 みんなで飲み物やら買ってたら、まっちょに電話が・・・電話を切り、まっちょの口からは衝撃の一言が・・・ 「ぐっさんがまだ大阪やって・・・・・・・・・・・」このぐっさんってのは今回、車の運転をする人物であり、レンタカーを取りにいく人物。 ちょwwwwやっぱりwwwwwまさかの寝坊により、1時間の遅れw自分達はマコトに拾ってもらって、全体の集合場所であるミッチー宅前のガレージへ ガレージにはぐっさん以外は集合している状態で・・・ぐっさん待ちで~~~っす(´Д`;)急遽、マイケルがレンタカーを取りに行く代打wマコトは車を置きに帰り、ミッチーの車でマイケルとマコトがレンタカーを借りに行き、ぐっさんを拾って、レンタカー2台で和歌山へ行くプラン(ややこしぃwみんな揃ったところで、車に乗り込むことに。 ぐっさんが運転の車には ヤマト、ミッチー、キク、俺、マイケル、バッシーマコトが運転する車には まっちょ、メグ、ミキ、ママ 早速出発!!!! 速攻ではぐれる2台wwww理由:ぐっさんの飛ばしすぎ?w すぐさま近くのコンビニへwそこでちょち休憩(はやっ!? あらためて、出発!!!高速に乗る予定だったけど、気分で下道で和歌山まで行くことにw(このメンバーこんなのばっかりですw車内では音楽を聴きながら、最近のこと、道を歩いてる人のこと、恋バナなどで盛り上がり。 大阪の渋滞で早くも飽き始める・・・・・(この時、俺はトイレを必死で我慢中><;コンビニでいっときゃよかった>< 1時間ほど走ったところで、トイレによるためにコンビニへ・・・・が、ガレージに入る道を間違って、俺一人 車を降りてコンビニへダッシュ@@;車に戻る時・・・・は、ハズイ><* しかもその10分後くらいに休憩でコンビニへ寄った訳で・・・・・・・いい恥をさらしちゃったよOTL そんなこんなで大阪を抜け、田舎道へ><bぐっさん曰く「都会飽きるわ~。田舎道は車少ないしな!」飛ばす気満々ですな(汗 予想どおり、どんどん加速する車・・・・・マコトの運転する車が何度見えなくなったことか・・・(マコトが遅いわけではありません。ぐっさんが飛ばしすぎなんですw 峠道に入ると、ぐっさんのテンションはさらに上がり、くねくね道なのに80キロオーバー(@Д@;)途中マジでヤバかった場面も多々><; 1台しか通れないような道でも、速度落さずって・・・こいっつだけわ><;マジ怖かったですハイ^^; 峠道から降りたら、次は道に迷って^^;カーナビあるのに、キクがキャンプ場の名前忘れちゃって・・・とりあえず、地名はわかるので、それを頼りにカーナビで。 途中で肉やら野菜を買うためにスーパーへ。かなり田舎のスーパーだったため、バーベキューに適した肉はほとんど無かったOTLそこで野菜(キャベツのみ)、タレ、酒、紙皿などを買って、次は、キャンプ場を探しながら肉屋も探すことに。 なんとかキャンプ場の看板を発見し、あとは肉屋を見つければ・・・ チェックインの時間が5時。時間的にかなりヤバイっす。。。そこで、マコトの運転する車はキャンプ場へ行ってチェックインし、ぐっさんが運転する車は肉屋を探し、買ってキャンプ場へ。 キャンプ組みは、無事チェックインできたそうで、肉組みは、海辺の道を走り、なんとか見つけ出し、店オススメの肉を買ってキャンプ場へ。 トンネルをくぐると、目の前に海が広がるキャンプ場へ。『ゲート閉鎖時間:5時』到着時間:4時55分。。。。。。ギリギリデシタw まぁ、この日記読んでもらったらわかるように、かなり行き当たりバッタリなメンバーです^^;(ってかぐっさんの車が先導してたので、その車に乗ってたメンバーがねw なにはともあれ、無事キャンプ場につきましたw つづくw
2007.03.20
コメント(0)
あっき~さんの住む山梨へ向けての電車の中・・・ 特急電車に乗り込んですでに2時間ほど・・・ つまり約束の時間から2時間以上遅れてる・・・・・・・ マジで殴られるって思ってました・・・(><; とりあえず あっき~さん宅最寄の駅到着電話してあっき~さんはすぐ来てくれました。 車のドアが開く車内の空気がめちゃ重い(_ _;)そこで説教いただきました今回は自分が確実に悪いッス><;何でも 6時って言ったから、残業切り上げて、まだメシ食ってないだろうって事で、晩飯の計画までたてて頂いてたらしく><うぅぅ・・・本当にごめんなさい(; ;) 最後にあっき~さんは「なんてな!w今回は許すけど、次やったら許さんぞ」って笑顔に戻って言ってくれました。 この件はもう終わりって言うことなのか、それからはあっき~さんは新年会とかの話をして、明るい雰囲気に戻してくれましたぶっちゃけ、このあっき~さんの優しさがなかったら、この後あっき~さん宅であんな楽しい時間は過ごせなかっただろうなぁ~・・・ 家に着くと、あっき~さんの奥さんとお子さんがお出迎え(^^*)あっき~さんのお子さん(以後、あっき~Jr)メチャクチャ可愛いッスよwwあっき~Jr君は眼が合うとニコって笑うんです(*><*)カワユスあっき~さん曰く「初めて会った人には愛想笑いするんうまいねん」愛想笑いだったんすか・・・・∑( ̄□ ̄;)!!?た・・・たしかにニコって笑った後、すぐに真顔に戻る(@@;) そして、あっき~Jr君と奥さんの遊んでる姿がもう(><)bb 「はずかちぃ~」(*>艸<)って言って奥さんが顔を隠すと同じ動作するんすよ?あっき~Jr君も可愛いけど、奥さんもかわい(ry wwwwwあっき~さんは何を思ったかいきなり柔らかいボール(野球のボールくらいの大きさ)をあっき~Jr君の頭めがけて投げつけるんすよ∑(@Д@;)!!?頭にクリーンヒット、ボールはポーンと跳ね返っていづこへか・・・反射的に素で「ちょ!!?」って言っちゃうくらいでしたよ(@@;)あっき~Jr君爆笑wwwwwwwwww強いwwwあっき~さんの超スパルタ教育にしっかり付いていける精神力の持ち主ですw あっき~Jr君とちょっと遊んで、早速モンハンやることにwwPS2のスイッチを入れた途端に、コントローラーに迫りくるあっき~Jr君wあっき~さんが「おチビが邪魔してくる」って言ってたのはこの事かww ホントにあっき~さんによじ登ってコントローラを狙ってくるwwただでさえ、片手を骨折でハンデ背負ってるのに、この攻撃はすごいなwwモンスターと戦っていると同時にあっき~Jr君防衛戦もやってんだもんw自分もその後体験しましたが、すごく執念深く狙ってきますw キーボードの方が話すの楽だな と思って、キーボード使い始めたらコントローラーで操作してる時→ あっき~Jr君 キーボード狙いキーボードで会話中→ あっき~Jr君 コントローラー狙いもうゲームどころじゃねっすwww弱点を狙ってくる辺りはもう一端のハンターっすw 途中、奥さんがアップルティー入れてくださったんですが、そっちにも気を配るってなってテンヤワンヤwwそういうわけで何度か死にましたが!!(言い訳)自分は結局1,2回あっき~さんのキャラでクエ行ってあっき~Jr君と戯れてましたw奥さんは台所でなにやら夜食を作ってくれるとのこと(*´q`)ジュルリ その夜食を待ってる間に、スバルまさかの寝落ち・・・あぐらかいたままの寝落ちにより、派手に崩れ落ちました(_ _;) 寝落ちた瞬間見られるってメチャクチャ恥いッス><w でも、夜食に作ってもらった奥さん特製ラーメンを見たら眠気飛びました(☆ω☆)bb具にキャベツタップリでそのキャベツがまた甘くてウンマイんッス(><)bb家庭の暖かい味たっぷりでした(*^o^*)注:食ってる最中もあっき~Jr君の猛攻は続いてます(汗 食べ終わったらこれまた眠気MAX(゚ ▽。:)あっき~Jr君まだまだ元気・・・・・・二十歳の若者が、まだ言葉のしゃべれない赤ちゃんより先に寝る訳にはいかないっしょww 完敗でしたOTL もうダメでした(_ _;)あっき~Jr君が夜慣れしすぎなんですよぉ><;(この時まだ1時くらい・・・ その日は、あっき~さん一家と川の字になって寝ました(^^) ~翌朝~11時起床・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・我ながら寝すぎっしょ(汗 そこから、「ガキ使(鬼ごっこ編)」を見ましたw見終わる頃にはもう帰るころだなぁ~なんて思いながら・・・ そしてとうとう終わっちゃった・・・身支度して、帰る準備して、奥さんとあっき~Jr君にお別れして家を後に・・・ベランダから手を振ってくれてた姿は今でも覚えています(^^) そして、駅に着いて、電車の来る時間まであっき~さんとお話して、電車の来る時間になったので、車を出ることに・・・あっき~さんには本当にご迷惑をおかけして、本当にお世話になりました。。。ごめんなさい&ありがとうございました>< スバルは帰りの♪3時ちょうどの~あずさ10号でぇ~♪帰りましたw ~その後~東京に住んでいる友達宅へ無理矢理お邪魔して、翌日、京都へ帰ってきました。。。これにて、東京放浪記は終了(^^) 実は3泊4日も東京(関東)にいたんですねw浅草から始まって、お台場、屋形船、湯めぐり万華鏡、秋葉原、八王子、多摩セン、山梨・・・・・すべてが思い出の場所です(^^)v みんなのおかげで、楽しい東京の旅が出来ました(^^) 本当にありがとうございましたm(_ _)mペコリ また遊びに行くんで、相手してやってくださいなw 東京放浪記おわり(^^)ノシシ オチが無いってクレームは受け付けません!!w
2007.03.02
コメント(5)
おやっさん一家と別れて、緋炎さんとスバルは多摩センへ・・・ コバンに電話したらもういるみたいなこと言ってる・・・ どこよ?w コバン:「どこどこ来て下さい」初めて来たのにわかるわけねぇっつの!wコバン:「歌うたってる女の人のとこです」全くもってどこかわからん(―"―メ)コバン:「リッキーに会えました」どうでもいいわ(#`□´)ノ (ぁww 何分待たすねん・・・ このときあっきーさんからメール「何時頃こっちの駅つく?」自分はこの後、あっきーさんの家でお泊りする予定だったのでそのことについてのメール。 この時コバンを探すのに必死だったため、軽い気持ちでメール送っちゃったんです(><;)「6時でw」これが後に、あっきーさんにモノスゴク迷惑をかけちゃうんです(><;)本当にあっきーさんごめんなさい。。。この事についてはまた次の日記で・・・(あぁ書きたくない(;へ;) そんなこんなしてると、リッキー発見!後ろにいるのがコバンかぁぁあああ!!!!ww コバンを見た瞬間のスバル心情か、カワイイ(‘o‘*)wwwwww コバンは可愛らしい少年でしたよwwwww れいさんもすぐに合流してとりあえず立ち話もなんだから、サイゼリアへ。。。 そこで話した内容はやっぱりコレしかないでしょw 例子ちゃんとはどうなった?w コバンは顔を赤らめながら「何にもないですよぉ」 しょ~~もね~(;ー"ー) そこかられい&スバルの誘導尋問開始w こっから先はプライバシーと言う事で! まぁその後の話はオンのこととか、なんら変わらん内容でしたねw 軽くメシ食って、サイゼリア出て・・・さてなにすんべ?ってなったとこで、なぜかゲーセンへOTL そこでイニシャルDやったり、クレーンゲームやったり・・・ ワタシ見テタダケデスガ(@@;) やっぱ二十歳の奴が、中学生高校生と同じようにテンション上げらんないッス><; 外も暗くなってきたので、そろそろ帰るかってことに・・・もっと早い時間に会ってたら、どっか行くとかできたんだけどね(^^;) 駅で切符かって、自分一人だけ逆方向だったからみんなと別れのとき。。。(リッキーがなんかドタバタやってたなw 「またいつか会おう」って約束をして、ガッチリ握手。 自分はホームに向かうエスカレーターに・・・昇ってる途中、乗り振り返ると もういねぇ∑(@Д@;)!!? ちょっと寂しくなりましたよ・・・・・・・・・・・・・ 駅のホームで電車を待ってるとあっきーさんから電話・・・・時間は6時 ・・・・・・・・・この時、待ち合わせのことすっかり忘れてたんです(><;本当にごめんなさい(;;)今、思い出してもあれは申し訳ないことしちゃったなぁと反省(><; あっきーさんに心でずっと謝りながら山梨県へ・・・ つづく。。。
2007.02.27
コメント(7)
東京放浪2日目の朝は、タカシさんとの別れで始まった・・・ この日、仕事があるタカシさんは、朝はやくにみんなと別れることに。だから前日寝ちゃってたんだね(ってことにしとこうww 寝ぼけてたから、ちゃんと挨拶できなかったよ(;;) あぁ~タカシさん帰っちゃうんだ~・・・よし!もう一眠り!!(軽っw で、本当に寝ちゃいましたが何か?w次起きた時は、7時くらいだったんで楽しみにしてた朝風呂へw 誰か誘おうとしたけどみんな眠そうだし(^^;) 風呂場に着くとかつさん発見もう上がっちゃうんですかぁ(。・_;。)ウルウル って無理やり引き止めて、築地はどうだったとか話ききましたw かつさんのぼせそうだったのに、ありがとうございましたOTZ そんでもって部屋に帰って、身支度して荷物整理してチェックアウトの時間。。。おやっさんこれくらいに起きたのかな?ww 外は風が強くて寒かったねぇ~・・・JAMさんのアフロがゆれてたのが印象的でしたよ(* ̄∀ ̄)www 送迎バス乗って駅周辺にあるハンバーガー屋さんへ・・・(いきなりの大人数来店で店員さんビックリwwそこでも大声でMH談義する異様な集団(OLさん白い目で見てたよ?ww1時間くらいその店にいたのかな?w 店を出て、みんなと別れの時間・・・ みんなとガッチリ握手、また会おうって約束しました。。。 みんなそれぞれ家路につくメンバー・・・まるでオン中で、落ちてくみたい・・・みんなそれぞれが、現実の生活に戻っていく瞬間みたいな・・・みんなと会っている時間はなんか夢(?w)みたいな・・・・ちょっと寂しくなったぜぃw っで、おやっさん 蛮さん 緋炎さんと自分の4人が残って、まだ時間あるみたいなんで秋葉行ってきました。(ちょっと長くなるんで秋葉の話は蛮さんの日記でorz 蛮さん秋葉でなに買ったの (¬∀¬)やけにニヤニヤしてたけど (¬∀¬)あれでしょ?18禁のエロg(ry (¬∀¬)で、蛮さんは新幹線の時間が迫ってきたのでここでお別れ。 あれから一人で寂しかったろうね(^^;)しかも緊急停車とかしたらしいし・・・・・・・・・・来ちゃえばよかったじゃん(ぇww その後、自分はコバンと会う予定をしてて、緋炎さんも会うって事になって、おやっさんも帰る方向同じだから3人一緒に向かうことに。 ついでにメシも食おうって事になって(自分が腹減ったって言いましたw)おやっさん自慢の八王子ラーメンを食べに行くことに決定(><)v 電車の中でおやっさんが誰かに電話・・・話してる感じからして奥さん?しかもなんか車で来てくれるって・・・ これはもしかして・・・・ そのもしかして通り、駅について外に出ると車からおやっさんの奥様が!!? ちょwww裏団長キタコレw おやっさんとの初対面の時以上にテンションUPUPwwwww 話に何度か出てきてた裏団長ことおやっさんの奥さんと初対面いつもお世話になってますm(。_。m) そして車の後ろ席にはお子さんまで・・・これが親ハンのキッカケを作ったミラクルボーイかw親ハンで一番のGJハンターは君だよ!!wwwwww 車の中は今回のオフ会の話で盛り上がりましたw 奥さんマジで団員のこと全員把握してますwwたぶん自分やおやっさんよりwww そうこうしてるとラーメン屋に到着・・・つけ麺が美味いって言うおやっさんのオススメを聞いて、いざ注文。 普通のラーメンで!!! なぜかって?緋炎さんもおやっさんもつけ麺頼むってわかってたからだよ(フフフ味見とか言ってちょっともらえるからねw(ずるい言うな!!w 味はぁ~・・・・・・・・・・・・魚の出汁だったかな?を使ってて、今まであまり味わったことのない深いスープ。つけ麺の方は太麺で、スープが絡み付いてGOOD><bb ま・・・まぁまぁっすよ(;’_’)きょきょきょ、京都のほうがうまいっすよ(;;;’_’) ぺろりと食いましたw美味かったッス><b(京都の次にね アセアセ そして店を出て、コバンと待ち合わせの多摩センへ送ってもらうことに。多摩センへ向かう途中、息子さん寝落ちwww寝落ち菌振りまいちゃってました?(^^;A)ww 自分もちょっと車の揺れでウトウトしてましたw 多摩センに着いて、おやっさん一家ともお別れ。 今回のオフ会では、おやっさんに本当にいろいろお世話になりました。。。 単車で行くって言った時、快く うちに停めていいよ って言ってくれました。親切に行き道、時間、料金などの情報をくれました。結局、雪で行けなくなってごめんなさい><次は暖かくなってから単車でおやっさんちまで行きますw 裏団長こと奥さんにもお忙しい中ご迷惑をおかけしちゃって><会えてうれしかったッスw次はご家族でオフ会にも参加してくれないかなぁ~なんてww また会いましょう(^^)ノシシ おやっさんに別れの挨拶をして、緋炎さんとおいら二人はコバンを探すことに・・・ つづく・・・
2007.02.24
コメント(12)
2次会もおわり、親ハン一同は宿泊先である湯めぐり万華鏡へ チぇックイン(チョックインなんてシラナイヨ)して部屋へ行って荷物降ろして ふぅぅぅ~~(´ o`)=3 っとちょっと休憩。 よく考えたら、この一日 気張ってばっかりだったからなぁ~・・・ 同室の蛮さんと緋炎さんは先に湯めぐり万華鏡に到着しててもうすでにこの時、一っ風呂浴びたみたい・・・ もうすぐおやっさん達も風呂行くだろうから、今のうちにコンタクトとっておこうと、トイレへ。(この時、家にめがねを忘れたことに気付いて、かなりテンション↓↓ 部屋にはトイレはおろか、洗面台すらなく廊下にあるトイレの洗面所でコンタクトをはずすことに。 はずしている背後で、ガヤガヤやかましい(笑)団体が部屋を出て行くのがわかる。ちょっと出遅れた><;早くはずして風呂行こう!! そう思い、コンタクトはずしてゴシゴシしてチャポンしてフタ閉めて完了!! よ~~し、風呂へ・・・風呂へ・・・風・・・・・・・・・・・・・・・ 部屋の扉が開かないですね~・・・(´・ω・)?? 呪文でも唱えてみますか?開け~ゴマ(´ーωー)人 ピクピク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 蛮ちゃんのバカチン .。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。. .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。. ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!! 。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。 鍵のない現状、しかもメガネないから視力も落ちて、探しにもいけない・・・ これが都会の孤独ってやつか(違っ シクシク泣いてると、エースご夫妻が偶然にも!!ことの事情を話すと、エース刑事が蛮容疑者を必ず捕まえてくると言ってくれました!お願いします(`・ω・´)ゝ 5分後・・・・蛮容疑者から凶器(鍵)を没収に成功!!でかしたGパン!! そして、お風呂セット(?w)をもって、エースさんの先導でお風呂へ 中に入っても、誰も見当たらない。。。とりあえず身体を洗って、適当に近くにあった風呂へ・・・ あ”あ”あぁぁ”ぁぁあ”あぁぁぁあ”ぁ・ いい湯だったから、オッサンの声が出ちゃいました(><*) そこでエースさんが「中にいないっぽいから、露天風呂かもね」って事で、すぐさま外へ・・・ 寒いwww 中とは違ってやっぱり寒いッスw 一つの風呂に固まってる一行を発見。その和による。 ここでもやっぱり出る話はモンハンwGJ装備についてだの、回復Gの使うタイミングだの、野良の様子だの・・・ 他の人には 何のこっちゃ? って内容ばっかりッスw その後、中のお風呂やサウナ(2種類)、ジャグジー(?)などに入って、お風呂を堪能。 自分はおやっさんと一緒に風呂回ってたので、人生相談や、自分の不安についていろいろ話聞きました。 で、そろそろみんなも上がったって言うことなので、自分達も上がることに。 ちょっと のぼせかけたのは内緒w いやぁ~それにしてもイイ湯だった!!そして、湯上りといったらね!!おやっさん( ☆▽☆) と言う事で、コーヒー牛乳おごってもらいましたwww ホッカホッカで気分上場w 蛮ちゃん・・・風呂に救われたな(―"―☆)うそうそwwww 部屋に帰って、おやっさんの部屋に集まって、またもやモンハン談義に花を咲かせる一同。 隣の部屋に響いてるということなので、角部屋の自分達の部屋へ。。。そして、まだまだ続くモンハン談義と思い出話ww 途中、ちょっと肌寒くなって、掛け布団を出して包まったが最後・・・ (― ―)zzZ おやっさんに起こされた時には、みんな各自の部屋に帰って、自分達の部屋も寝る準備してました><; 俗に言う寝落ち??w 布団ひき終えて、電気切って おやすみぃ~~(^^)ノシシ 続く・・・・・・・・・ちょwwww なんでおやっさん隣で寝てんのよwwwwwwww(理由はおやっさんのブログでw) つづくww
2007.02.19
コメント(12)
今日は東京放浪記はお休みw 昨日の事書きます♪ 昨日は、なんでもチーム全体で2ndライフを満喫している赤紙DK団に行ってきました☆ このチームの隊長SINさんとは長い付き合いで、おやっさんの影響でチームを立ち上げた方です。言わば、赤紙DK団は親父ハンターズの傘下(ゴホッ まぁ冗談にせよ、おやっさんとシンさんはお互い競い合う良きライバルであり、バカやって笑いあえる友であり、昔はお互いが相手のケツを狙ってたホモダチであり(笑)、チームの団長としての先輩後輩であり・・・ 二人の出会いから見てきた自分としては、とてもうらやましい関係ですw(ホモダチを除いては・・・・wそんなシンさん率いる赤紙DK団まさしくウチのように、いやそれ以上に笑いが耐えないチームです><b 昨日の会話をダイジェストで紹介すると・・・・・・・・・シンさんが新しく作った装備、「イーオスU」をシンさん:アディダスのジャージ他多数:紫の特攻服(刺繍入り)で徹底討論してたりw キングさんがキャラを作り直して♀にしようか悩み中で、男好きなシンさんがそれを必死で止めてたりw ある隊員さん(名は伏せておきますw)のアダ名が「ぺ」になったりwそのアダ名に至るには聞くも涙、語るも涙の超感動秘話が・・・まぁ簡単に説明するとその人のリアルでの元のアダ名「~~っぺ」だったらしくめんどくさがり屋のお友達が略して「ぺ」にしたんだとかwはいそれだけですw 本当にこのチームのカラーは笑いの黄色だと自分は思いますwチャットはいつでも全開、そして笑い話が絶えないw そんな赤紙メンバーとガルルガクエ行ってきました^^メンバーはというと・・・「みんな」を「みんあ」としか発音できないカミカミハンターシンさん 豪快な性格で、男気溢れる暴れん坊なのに、性転換(キャラをね)を考えている乙女チックハンターキングさん 今日の笑いはこの人がすべて持って行ったのでは?w危なくキャラ名をそのアダ名にして来いと強制されていたぺさんwww(注:ぺさんのみHNではありませんのでお気をつけくださいw そして自分の4人でクエスタートっす♪ クエ始まってからも、ず~~~~~~っと話し続ける赤紙メンバーwやっぱりいじられるぺさん><wwwwwww しかし、ガルルガが姿を見せた途端、みんなの目つきが変わりました(そんな気が・・・ やっぱり、HRが低くても、防具が弱っちくても神の国 赤紙です動きを見てたら・・・上手いんですよw 自分も負けじと、シンさんに成長を見てほしくて火事場発動(これがこの後 悲劇をもたらすとは スバル(心境):ガルルガって言っても所詮 下位やん?400近くある防具やから少々くらっても死なんやろ( ̄ー ̄)フ 弾かれる太刀、一歩後ろへステップを踏むガルルガ・・・ ヤバイ!!スバルは忘れていた・・・・・・・・・サマソがあることを・・・ そういえば誰かが言っていた・・・「サマソが来たら、解毒笛を頼む・・・・伝説の笛だよ!!」「サマソをよけるだって?あんなの無理だよ!!」 スバルは心で叫んだ・・・伝説の笛を吹いてくれぇぇ(モンハンライアン参照←PCの人はポチッと押してみて^^b) そんな願いもむなしく、尻尾に当たった時点で即死OTLそりゃ仕方ないよ(;;)火事場発動してんだからさ(TT) まさかHR200超えてる奴がHR15,6そこらの人たちより先に死ぬ・・・・・・・・・・・・・・・・ も、モンハンってこ~ゆ~とこが面白いですよね(;’3’)~♪ この自分のミスがたたって、シンさんが2死目、ペさんが3死目 申し訳なかったッスOTZ その後は、ガルルガはやめて、素材や秘薬集めに行って時間も時間なんで、親ハン本拠地のマスターへ帰ることに。 マイハウスで、赤紙メンバーへのプレゼントを考えていると、シンさんに「中央広場来て」って呼ばれました。出て行くと・・・ 赤紙メンバーが一列になって、手を振ってお見送りというサプライズwさすが赤紙です(^^*) みんなに見送られて、スバルは街を出ました。 その後、ドドドド田舎で、田んぼと竹林しかないファニーで迷子になりましたw 赤紙DK団の皆さん、楽しい時間ありがとうございました(^^)vセカンドになって、呼び名とキャラ名が違ったりして、皆さんの名前をしっかり把握できませんでしたので、残念ながらすべての方のお名前を出せませんでした(;;)また遊びに行きますので、よかったら相手してやってくださいな(^^)ノシ
2007.02.17
コメント(4)

昨日一昨日と3回日記がエラーで消えました(--;)ぶっちゃけ書く気が失せますよ(;;)なんてウソウソw みんなとの再会、初顔合わせの人と挨拶してたら船が船着場に 屋形船にワクワクしながら乗船・・・・けっこう揺れるのね・・・・・・・・(+o+;)まぁ動き出したら揺れは幾分かおさまったけど(^^) 揺れる船内を恐る恐る歩きながら自分の席へ 席はおやっさんの隣。 向かいにはかつさん、マルさん(この時初めてこの人がマルさんと認識w) マルさんの司会で新年会はスタート。 今回は乾杯の音頭もないから、のっけから緊張感なしに楽しめました(^^)v乾杯の音頭はシャルさんw シャルさんボケろよぉ~~~www てな感じで新年会スタートw 屋形船でのことはみんな書いてるからちょっとカットでw 屋形船で揺れと酒でちょっと気分悪くなったから、船のデッキに出てみると綺麗な東京の夜景☆東京タワーとかも見れました(^^)v 船ではカラオケ大会があったり、写真撮影会があったりジャムさんのアフロの中からタバコ&ライターが出てきたり(笑)タカシさんが船酔いでポカーーーンとしてたり(爆) 時は知らない間にどんどん過ぎ去り、気付けばもう新年会はお開きの時間に。 今日はみんな楽しましたか? 最後の挨拶で、自分はこうみんなに問いかけました。 みんなイイ笑顔で答えてくれましたよ(^^)b ぶっちゃけた話、屋形船じゃなくても、例えばただの飲み屋でも、どっかの河川敷でも、 みんなが集まれれば最高に楽しいんです☆ その笑顔を見れたときに、こう思いました♪(だからって次は河原で缶ビールとかやめてくださいねおやっさんww そして、船から降り、2次会へ行く人は2次会へ^^ ここで何人かのメンバーとはお別れ。なんか、また明日にでも会えるような気がしてならなかったw別れって感じじゃなかったッスねwまたすぐに会えますよね(^^)v 藍ちゃんにお土産のお漬物2個パクられましたw(まぁ多めに買っといたからイインダヨ グリーンダヨ! そこから20分ほど歩いて2次会会場到着(かなり道に迷ってましたw 店に入ってすぐに思ったこと・・・座れないよね(=ω=;)ほらやっぱり・・・ギュウギュウ詰めwwww すぐに隣のテーブルが空いて、一目散にそっちのテーブルへ移動。いやぁ快適快適wで、快適すぎて睡魔来襲(_ _;) 気付いたら、シャルさんとエース妻さんがマジな話してる。その話に興味津々で、眠気もおさらばw やっぱりみんないろいろ悩んでるんだなぁ~・・・自分もいろいろ悩んでるのと一緒で。。。オンではそんな話 なかなかしないけど、実際会うと、何故か出来ちゃうよね(^^) エース妻さん(通称アリスさん)にかなり勇気を頂きました。その言葉を信じ、自分は今がんばっています。うまくいってるのか、悪いままなのかはわかりません。ただ、今までと違う自分になれたのは、あの時の言葉がまだ胸にあるからだと思います。 っとまぁこんな感じで2次会も時間を迎えた。 宿泊組みはここから湯めぐり温泉へ。 ここでもまたお別れのメンバーが。。。やっぱり、別れって感じがしないw大阪オフ会の時は、もうなかなか会えないって思ってた。でも、今回のオフ会で意外と東京と京都は近いって思えた。だからだろうねwまた会いたくなったら東京行って、「暇だから相手してください」って言ったらきっと来てくれる。簡単に会うこと出来るって思えた。 またね(^^)ノシシ地元の友達と別れを交わすように、この言葉を言った。 この時、ふと思う・・・ リッキーといつ別れたっけ??w つづくww
2007.02.16
コメント(7)
綺麗な夕日を眺め、お台場の景色を堪能して、4人は親ハンメンバーの待つ青海駅へ再び。 駅の近くに行くと、親ハン名物のあの方が・・・・ この~木 何の木?気になる気になる なんとも不思議な木ですからなんとも不思~~議なぁ~~木にぃぃなるでしょお~~~♪このぉ~木 何の木?気になるキニナ・・・・・・・・・・・ってJAMさんだぁ∑( ̄Д ̄)!!?わたしゃこのアフロを見るためにはるばる東京まで来たんだよ(ー人ー)ナンマンダナンマンダ そしてその横には・・・・・・・・・・・ おぉぉう(▼公▼メ) ヒィィ~~~(;゚д゚)ってタカシさんさっきぶり~~(^^)ノちゃんとらうるさんも来てるwwww(リュウさんのお店でクラゲになってたらどうしようかと思ったよww)ちょっと遅れて(集合時間には全然間に合ってるよ)れいさんも合流約一ヶ月ぶりだけどみんな変わってないなぁ~(*^^*) 優しそうな顔をしたメガネをかけた初対面の方と、その奥さんらしき女性・・・エースさんご夫妻か!!!!(☆ω☆+)ピキーーンオンではコバンの件で盛り上りましてwwwwここにコバンがいないのが残念だ><なんて言ってww ガッチリ握手(*^^)ー☆ー(^^*) 緋炎さんとリッキーは若いからたぶんそうだろうと思ってたw初めまして~の握手(^^) リッキーよ・・・笑顔で「馬フェイク買って来ました」ってネタバラしすんじゃねぇよ!!!ww この時、しっかりした挨拶したのはこれくらいだったかな?(ゴメンナサイ><人数多すぎて誰と話したか覚えてないッス;;)Joさんに誰が誰か説明してもらいましたが、10秒後にはわからなくなってましたw(最初、マルさんとケンタくんが親子とか思ってたwww) この時、未だに来てない団員が多数(うち、約一名団長)親ハン名物、遅刻ですわ(ー公ー#) こりゃ副団長として一言ビシッと!ビシィィィッと!!! ~おやっさんちょっと遅れて到着~お久しぶり~~ッス(‘▽‘*)どうしたんすか?心配しましたよぉ~~(び、ビシッ?? 次こそは・・・・・・・・ ~けっこう遅れてバンビさん御一行到着~お久しぶりッス~~(ー公ー#)バンビさん「おぉぉスバルン!無事に来れた?」あ、大丈夫でしたぁ(‘▽‘*) (び・・・・・・・ビシッ・・・・・・( TT) いいんだ・・・みんなに会えたから・・・・遅刻なんてキニシナイよ・・・(T▽T)b 無事全員揃って、屋形船へ(^^*) つづく・・・・・・・・(けっきょく全部書いちゃうのね;;)
2007.02.12
コメント(3)

お台場、青海駅へ向かう途中、「ゆりかもめ」内である作戦が立てられた・・・ ス:「あれがレインボーブリッジっすかぁ~(*’▽’)」ス:「あれがフジTVっすかぁ~(‘▽‘*)」 疲れてて、ちょっぴりテンションが下がってたスバルも、これらの建物を見てテンションUP☆ そこで目に入ったあるモノス:「へぇ~~・・・観覧車もあるんですねぇ~(☆▽☆*)」Jo:「あぁ~あれねぇ~wそいえば私も乗ったことないなぁ~」シャル:「乗ってみよう!」ス:(その言葉待ってました(ーー☆)キラン) ただ、そこで一つ問題が・・・ゆりかもめ降りて、観覧車へ行くまでには親ハンメンバーのいる改札口を通らなければならない。。。ここでみんなに見つかると、みんな行きたがるかもしれない・・・みんなが観覧車へいって、誰もいなくなる青海駅・・・・ そこにおやっさんが来たら・・・・・・・・・・・ なんでぇい!!?誰もいやがらねぇ!!みんなしてドタキャンかよ!?もうあんな奴等の面倒みきれねぇ!!親ハン解散だぁ!!! ・・・・・・・・ズズズーーン( ̄_ ̄;)(注:誇張妄想w) そうなってはいけない・・・・・・・・・・ここは、みんなにバレないように観覧車へたどり着く必要がある・・・親ハンの運命は3人に(ry 階段を下り、改札出たところに親ハンらしき人だかり確認・・・・ スタスタスタスタスタスタスタスタスタ・・・・・・・・・・・((((; ̄_ ̄)((; ̄_ ̄)((; ̄_ ̄) よし、バレずに通過でき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「Joさん」ある男が呼び止めた・・・さすが親ハンのエースさんだぜ!!この人の目はだましきれなかったようダナ・・・ しかし!!許せ仲間よ!戦友よ!俺らはここで立ち止まるわけにゃあいかないんだ!!(*TへT) エースさんゴメンナサイ(;;)そんな経緯があってあの時挨拶できなかったんです(><;) なんとか親ハン群を突破して、3人は観覧車を目指すことに。。。と、途中で白いダウンを来て深くニット帽をかぶった男性が話しかけてきた・・・この体格、この声、この関西弁・・・・・父ちゃん!!!!(ことかつさん)高いところは苦手というかつさんを半ば無理矢理つれて観覧車へw スケルトンタイプと普通のゴンドラタイプどちらになさいますか?Jo&シャル&スバル「スケルトンで(^^)」かつ「もちろん普通ので!!!」(目が必死w)そりゃ高所恐怖症の人にはスケルトンは死ねるかwwwって事で普通のゴンドラへw 時はちょうど夕日が沈む頃・・・・ってか偶然にも、ちょうどゴンドラが頂上付近の時に日の入りを見れました><b夕日の右に見えるのは富士山(らしいw) この時かつさんが一言・・・「高いとこ嫌いやけど・・・・・・・乗ってよかった・・・・」かつさんの目にはうっすら涙が(嘘ですw) 綺麗な夕日に新年会の成功を祈って、4人は仲間の待つ駅へ戻るのであった・・・・ つづく♪
2007.02.11
コメント(4)
「もしもし~」(‘o‘*) 恥を承知で電話(*><*) 電話の向こうからは、Joさんの暗~い声(;ーー)Jo:「あ!着いたんだ~wで、どうする~~?」 Jo(心の声):(なに邪魔してんだよ・・・空気読めよ・・・ヒィィィ~~~(;゚Д゚) 注:冗談ですよ!!ww 電話によると浅草にいるとの事。んでもって、かの有名な雷門で待ち合わせすることに。。。 それにしてもJoさんは優しい!!一切行き方を教えてくれませんでしたw 東京駅をさまよい、駅員に聞いて、反対方向の電車乗って迷ってetc ・・・ Joさん試練をありがとう( TAT)bbおかげでいろんな東京の人と話せたよOTL なんとか浅草、雷門へ着いてさっそく電話を・・・電話を・・・電・・・・・・・・・・ 電池ゼロ(;_ _) コンセント借りようと雷門の前にある交番へ・・・・ス:「すいません・・・コンセント貸し・・・・」警:「無理!!」早いよ∑( ̄ロ ̄;)!?やばい・・・これじゃあ合流できん(@_@;) キョロ((・・;)三(;・・))キョロかなり挙動不審になってました(^^; で、コンビニ発見!電池で充電できるやつを買って、即電話! なんとかJoさんとシャルさん見つけて、久しぶり~~って挨拶。 Jo&シャル(心の声):(マジで来やがったよ・・・)ヒィィ~~~~(;゚д゚)注:くどいようですが冗談ですよ!!二人とも優しく迎えてくれました^^ 3人は出店をブラブラして、自分がメシ食ってないって事で、リュウさんのお店へ行くことに。 実はJoさんとシャルさんはこの日2度目の来店・・・自分に合わしてくれたわけで・・・ありがとうございます(;;) 注文して、お蕎麦が出来るのを待っていると隣にタダならぬ妖気が・・・・ (¬¬;)チラ おぉぉぉう(▼公▼メ) ひぃぃぃ~~(;゚д゚) ってタカシさんおひさ~~(^^)ノwwwwwwwwwタカシさん合流wなんでも、らうるさんとバロさんとの待ち合わせとかw お蕎麦来たんで先にいただきま~~っす(^人^) このお蕎麦がウンマィ><bbすぐに完食しちゃいました(^^*)b タカシさんにいたっては「替え玉お願いします^^ノ」 って・・・・ 替え玉て∑wwwwww他のお客さんも店の人も「はぁ??」って顔してたじゃんよwwww そんなこんなしてたら、らうるさん&バロさん到着wwらうるさん早速お酒注文wwww早いって><www らうるさん曰く「船でいきなり飲んだら身体がビックリしちゃうからねぇ~^^ 準備運動しとかなくちゃ^^」要は、飲みたいのね(¬¬;) シャルさんJoさんスバルは水上バスで青海(新年会待ち合わせ場所)に行く予定だったので、ここでお先に失礼(^^)ノシシ 結局、水上バスに間に合わなかったのは秘密(ぁw 電車とゆりかもめ(モノレール)で行きましたとさwww つづく。。。
2007.02.09
コメント(11)

不運にも雪に邪魔されてバイクでの上京を断念させられたわけで・・・ そんなこと全然考えてなかったから(考えろよw)どうやって東京へ行くか焦りまくりw とりあえず、新幹線しかないからその情報をPCで集める。 どれくらいで出たらいいんだろ?早めに着いてたいしなぁ~・・・てか新幹線の切符ってどうやって買うの?予約とかいらない?あれ?もしかして当日では買えない? 今まで、新幹線なんて乗ったのは修学旅行とかだけで切符の買い方なんて知らなかったんですよね・・・ え?こう見えても20歳ですが何か?ww 自分でも恥かしくなるような20歳です(><*)まぁよくわかんないけど、友達に聞いたら当日でも買えるって言ってるしあとは早めに東京行って、のんびり時間つぶしとこう・・・ ~その日の夜~オンの街門でフラフラしてたらJoさん発見! こういう時はJoさんが頼りになるんす( ̄ー ̄)ニヤリさっそくメールwス:「今日、雪で行けませんでしたよぉ~><;」J:「そうなんだwでどうすんの?w」ス:「明日、新幹線で行くつもりなんですけど、どれくらい時間かかりますかね?」J:「ちょっと待ってねw調べたげるwてかメールじゃメンドイから来い」 食いついたぁぁ(o><)bb言い方はキツイけど優しいJoさんに感謝OTZで、さっそく入室w 新幹線のこと一通り聞いて、話は東京に着いた後の事に・・・ J:「東京着いてどうすんの?」ス:「テキト~にぶらぶらしてますw」J:「もしかして誰とも待ち合わせしてないの?」ス:「はい^^;バイクで行くつもりだったんで」J:「wwwwwwwwwwww」なぜ笑う(ー"ー )J:「私とシャルはリュウさんのお店行くよ^^」デート自慢ですか(ー"ー )J:「一緒に来る?」行けないでしょその話の流れは(ー"ー )J:「とりあえず着いたら電話しろw」絶対しないもんね!!( ー"ー) 次の日、新幹線に予定通りのって、東京に到着・・・ 「もしもし東京着きました」(‘o‘*)電話しちゃいましたOTL つづく・・・・w ↑東京行きの新幹線で撮った富士山wメチャクチャ綺麗でした><bbb(注:ケータイで見れない方は残念><
2007.02.08
コメント(5)
東京にオフ会で親ハンのメンバーに会って来ましたよ!!って日記ですwwまた長くなりそうだから、おやっさん達が書いてる部分とかはカットで、自分とか少人数しかいなかった時とかの事書きますw 早くもいろいろありすぎて、何があったか忘れかけてますがww もう4日も前になるんですねぇ~!自分は、当初から予定していたバイクで東京へレッツラ ゴー作戦を実行にうつす朝を迎えました。その日は、ニュースで雪の予報・・・京都でも朝方は雪がチラホラしてました・・・ しかし!!!!出発の時間になると、快晴!!暖かい!!!これ行けんじゃねΣd(゚▽゚*)神は私を見捨てませんでしたよ!! 早速、超厚着(ズボン3枚重ね、上は4,5枚着てたかな?w)してバイクで出発!もうポカポカ陽気で、このまま東京まで行くべぇぇ!!!ってテンション↑↑↑↑でしたwwww ちょいと緊張しながら京都南ICから高速へ・・・いつもなら押さえ込んでるアクセルを思いっきり回しても、違反にならない!!(※80キロまではねw ここは楽園やぁ!!なんてもう顔ニヤケっぱなし(*´▽`*)ww よっしゃ!!飛ばすでぇぇぇ!!!(かなり安全運転を心がけてますw ____________|・・為・・・・・・・・・雪・・・・必要|←道路案内  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ(@@;今なんかメチャクチャ嫌な文字列が見えたような・・・・気のせいだな!!(´▽`;) 気のせい気のせ・・・・・・・・・・・・・ ______________|雪の為○○から雪チェーン必要|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(つω@;)高速に乗ってわずか3分の出来事でした・・・OTL しぶしぶ京都東ICで高速降りて短いツーリングの余韻にひたりながら帰宅・・・ で、新幹線で行くことなんて、まったくもって考えてなかったので、その夜オンでJoさんに聞いたり、HPでいろいろ探したり・・・・(実は新幹線に乗ることなんてなかったので 一人で切符かって乗るのなんて初めてでした>< こんな感じで、バイクでの旅は見事に失敗したのでした><;wwwww つづく・・・・・・・・・・・・(やっぱり
2007.02.06
コメント(7)
風邪ひきました。けっこう重体でした。 体温はかると39.5度・・・・・・・・この身体でよくタッグ戦 戦い抜いたと思いますよ。。。 今はもう治りかけなんですが、今日は大学でTOEICの試験・・・&深夜バイト・・・・・・・・・・・OTL ぶり返したらどうしよう(TロT;)
2007.01.30
コメント(10)
きょうの風は温かい。20度の温かい風が、身体に当たり、ちょいと小汗が・・・ってヒータかYO∑(@Д@; 新パターンで攻めてみました・・・(笑 さて、試験もおわり、自分の頭の中は新年会に向いてます。 東京までバイクで行くわけですが・・・ どうなんでしょ?wどれくらいの時間かかるんですかね?(^^;) 忘年会の時は、あっきーさんが家着いたの大阪出発して12時間後だったとか・・・ 単車の場合、風が身体に当たり体力が奪われるので休憩をこまめにとらなくてはなりません。 そう考えると、東京まで行くのに何回休憩とらなくてはならないでしょうか? 夜中も走行しなければならないので、かなり集中もしなくてはなりませんし。 もし間に合わなかったら(@@;)??もし雪降って通れなくなったら(@@;)???もしマシントラブったら(@@;;)???? なんて考えて、家出るのは新年会開始時刻の28時間前なんて考えてますw(早すぎ??w じゃあ新幹線で行けよ なんて言わないでね(つд`。) まじで間に合わなかったらどうしよう・・・(@@;)
2007.01.26
コメント(13)
きょうの風はめっきり冷え込んだ冬の風。服と肌の間に滑り込む風は、寂しげな いたずらっ子みたい。。。 試験期間中で、全くもってつまらんプライベートを送っているために日記に書くネタがありませんw しかし、更新してなかったら「この子まだ生きてる?」なんて思われるかも知れないのでwww 今日はおいらの好きな曲の一つを紹介したいと思いますwえ?興味ない?そう言わずwww 自分は、マンガとかでも友情とか友達ってテーマが好きで、曲でも そんなのばっかり聴いてますw そんな中、自分がすご~~~~く 好きな曲♪湘南乃風というグループの「応援歌」 知っている方もいるでしょう?w「純恋歌」も大好きですが、やっぱりこっちの方が好きです(^^)v これを聴いてると、自分とおやっさんをちょびっとだけ歌詞に重なり合わせちゃいます。 ※って言ってもおやっさんと出会う前から好きでしたが(汗 思い出したぜあの頃 誇りかけて戦う男の周りに人だかり憧れる人ばかり 俺もその一人 あの日から始まったストーリー ほどいた記憶の糸をたどりよみがえる日々 今だから想う出会いの意味 こんな歌詞で始まります。かなり自分とおやっさんとの出会いに似ている気がして・・・・・・ねww これを、ラップ調のリズムに合わせて歌ってるわけですが、湘南乃風特有のしゃがれた声が、なんとも心に響きます。 カラオケでもしょっちゅう歌うので、もう歌詞も覚えちゃってますw また曲の途中でこんな一節が・・・ ガラクタだが 仲間ならば宝だから ↑これMHのアイテム、「戦友の証」「戦友の絆」のことでしょ?wwww そんでもって、自分が一番好きなところがこの部分 今じゃ違う街 違うダチ だが同じ空の下で育ちたまにのRunning 見慣れた団地 皆出た旅に 見上げた晩にとある街 止まる足 思い出し ほら~永久に昔時代は流れるが 色あせねぇんだ 絆!! どんなに時間がたっても「色あせない絆」自分はこの宝物を持てているんだろうか? 一度、興味持てたら聴いてみて下さい(^^)b 湘南乃風で「応援歌」です♪
2007.01.19
コメント(10)
飲み会の集合時間が迫ってきたから、急いでボーリング場を後にする6人。。。 タクシーで帰んの?見つけんのめんどくさくね?じゃあどうすんねん?いるやん ちょうどお車でおこしの人が・・・ って事で、マイケルの車で帰宅決定!w本人曰く、その車の乗車制限は4人・・・二人おーばーなんてキニシナイ!!後ろにギュウギュウ詰めでなんとか乗れたけど・・・さっきまでボーリングしてて小汗をかいた男4人が後ろ座席にギュウギュウ詰め。。。 ムサッ苦しぃわぁぁぁ(つДT) て まぁそんなに気にならんかったw家まで送ってもらって、ソッコーで着替え。キクは家まで遠いから、ウチで待つことに。私服着替えて、ちょっとコンビニよって飲み会場へ。 着いたら、他の学校の同窓会もやってるっぽくて、同い年の人らがいっぱい。眼が悪いキクは、見間違えて全然知らない他人に「おう!!待ったけ?しっかしさぶいなぁ~」て歩み寄るwww相手さん「誰~?」て顔で見てたやろ!!(><;)一緒にいた俺まで変な目で見られたわ(@Д@;)キクと一緒にいたら、こんな天然行動 当たり前ですw 寒空の下、待ってたらちらほらと高校飲み会メンバーがこのメンバーとは、高校時代によく飲んだメンバーで、男女合わせて20数人(30人近く?)いるのかな?クラス変わって、別の組なっても、文化祭の打ち上げとかはこのメンバーでやってたw高校時代はよく、近くの川原でオールで飲み明かしたもんだw笑いあり、涙あり、恋愛あり、失恋あり、泥酔あり、嘔吐ありetcの飲み会は今でもいい思い出!みんな揃ったからそれぞれ席ついて、さっそく乾杯w乾杯の音頭は、高校時代からキクってのが定番w「かんぱ~~~~い」(^▽^)/▽★▽\(^▽^) ビールをグイっと飲んで、つまみ食って、またグイっと・・・ よし!今日はこんだけ飲めばいいか(@@;)開始数分で、頭がズキズキ・・・昨日のが残ってたのか??身体が拒絶しちゃってるよ(TロT;)ふ・・・ビール一杯あけられねぇOTLちょこちょこみんなのカクテルやチュウハイをもらい飲みすんのが、おいらの飲み方(情けねぇ><;成人になってもそれは変わりませんでした自分は飲むと頭痛に襲われ、その場を楽しむことが出来なくなるんです(TT)だから酔っていい気分になった事ってのがないですしいつも、シラフなんです(><;)まぁみんなと楽しく話するのが目的ですしw(言い訳 この日も、久々の面々といろいろ話したねぇ~wほとんどが高校時代の話と、今どうしてるかだったけどw このメンバーといるのが、やっぱり一番落ち着くんだよねぇ~なんか落ち着くww 向こうではイッキ飲み大会が始まって、イッキコールがww いい男!いい男!ホントはどうでもいい男!飲んで飲~んで飲んで♪ごちそう様が聞こえない♪もう一杯もう一杯!な~に持ってんの!な~に持ってんの!!○○右手にな~に持ってんの!!♪ あれも楽しそうなんだけど、おいらにゃ無理だなw(いつかは混ざろうと野望持ってますwそのあとも、写真撮ったり、「あの人は今」って感じで、知ってる人の事で話したり。。。あっちゃんの「絶対にスベらない話」で爆笑したりwwwwこのあっちゃん、そしてキクは、高校時代の笑いのツートップwTV出てる若手お笑い芸人なんかより面白い二人ですw 楽しい時間はすぐに過ぎちゃうねぇ~しめの釜飯(これがメチャクチャ美味かったw)を食って、飲み会場を出ることに。 この後は、明日学校あるから帰る人は解散、まだいいって人はカラオケへw この時、すでに12時回ってたので、成人の日の日記はここまで(^^)v(カラオケで寝落ちちゃったのは内緒wまたこんな風に、みんなと会えるのが、社会人になっても、歳とってもあるといいなぁ~☆
2007.01.14
コメント(6)
地元に帰って来て、スーツのままボウリング場へ。 マイケルは一度家に帰って車で来るそうなので、待ってる間にルール説明w 自分達がやるボーリングは2人チーム制です。その相方はゲームごとに変わって、いいペアの時もあれば、相性最悪の時もw6人で行ったので、レーンを3人で借ります。1人分を二人で投げるわけです。一人一投を交互に投げるので、力があり数を稼げる人が先投げ、コントロールが良くてサポートできる人が後投げと各チーム作戦が企てられます。ストライクを出した場合、先後が変わるので、これまた大変w最下位チームは、そのゲームの支払いを2人で分け払います。1人分の1ゲーム代が400円(いつもは300円なのにTT)でしたので、400×3÷2=一人600円です。つまり最下位にならなければ、無料で何ゲームでも遊べるわけです(くつ代は個人で) 今回はこの少人数でしたが、以前20人ほど集まってやった時がありました。。。この大会は何度か催されてて・・・みんなは「男祭り」と呼んでいますwその時は負ければ1ゲームで300×10÷2=一人1500円・・・それを15ゲーム近くやったので、ヘタクソは恐ろしい金額にwww負け=経済的な死これがこのゲームの恐ろしい所であり、スリルなわけですw回数をおうごとにみんなのレベルは上がり、今では150は取らないと、負けそうw200越えを出す最強ペアまでいますwwwまさに男しか参加できないガチの勝負・・・ と、こんな感じでこのゲームの面白さがわかってもらえましたかね?wちょうどマイケルも来た事ですし、さっそくチーム決めのグッチョッパw今回の死神候補と思われるのは・・・・自他共に認めるG(ガータ)の神:マイケル・男祭りで、一番払っているwボウリングで何万と消えていく男w:キク・実力はあるが、前回は恐ろしく調子が悪く、今回はどうかな?:まっちょ逆に、コバシは今までほとんどタダゲームを勝ち取ってきた男であり、このメンバーでは一番実力がある。Qちゃん&おいらはまぁその時の調子しだいかなw(Qちゃん&おいらペアで伝説の5連続ストライクを出した事も(自慢wまぁぶっちゃけ相方によって試合は荒れますwサポート同士が一緒になったら、ストライクが取れないのでなかなか点は伸びないし、パワー系が一緒になったら、ストライクでハイスコアorスペアがとれず超ロースコアになる って、前フリ長すぎですねwさっそくゲームスタート!!w始球式は私が・・・ (ー/○\ー)ジー・・タッタッタッタ・・・ぷo ___iiii (←この絵を使いたかっただけw) ゴロゴロゴロ・・・・ガシャン!! ガータ!!!久々だからさ(@@;)スーツだもん(@@;;)そういえば昨日酒飲んだし(@@;;;)OTL まぁその後、調子を取り戻してなんとか(^^;A)(今気付いたけど、ボウリングを文面でこまかく説明するの無理ww)って事で、どんなことがあったかダイジェストでwww マイケルはやっちゃってましたw先投げなのに、6投で4本しか倒せてなかったりw伝説作ったよwwwwwでも後半ノッてたねwそれでも一番払ってたけどwwwコバシはサポートできるのにストライク取れないから投げ順変わったら、スコア一気に伸び悩んだりwストライクとっても、不安が大なんだよ!!wあと女の子紹介しやがれ(関係ないwwキクはスペアーの後にガータ出しちゃって、レーンでクロール(泳ぎ)しだしたりwwやっぱりここ一番で笑わせる才能は天才だよwでもいい勝負の時にストライク出したりするから、怖い存在wまっちょとは妨害のし合いwwwベタな策としては、面白カッコで視界に入る、言葉で笑わす、辱しめるナドナドwショウヘイヘ~~~イにはやられましたよwww禁止令出さなきゃ無理ってくらい 笑いました><wwこっちは、まっちょの恥かしい過去で応戦したりwQちゃんは堅実にいきやがって!!けっきょくタダ勝ちだっけ??テメェェェ!!!wwしかもその後、飲み会代 俺がおごったから今日金使ってねぇじゃねぇかよ!!w次回からは まっちょ&俺の妨害工作に苦しみなw と、5ゲームやって楽しい時間を過ごせました><ww(ちょっと適当すぎかな?wけっきょくおいら払ったのは・・・1200円(2負け)かな?w(調子悪かった><;Qちゃん&コバシがタダ勝して、まっちょも1200円キク&マイケルが1800円?wQちゃんがタダ勝ちってのは予想外だったけど、まぁ順当な結果かなwww特にキク&マイケルは予想通りやねwwちなみに一番高レベルだったゲームのスコアーはまっちょ&アキヒロ:156Qちゃん&コバシ:174マイケル&キク:100(←ぶwwww)1チームを除いて、かなり白熱してましたw本来は最下位争いの方がゲーム的には盛り上がるんですが、この時は、負ける心配がなかったのでノビノビと勝負に集中できましたw つづくw(まだまだ成人の日の夜は始まったばかりw
2007.01.10
コメント(5)
昨日に引き続き、成人の日の日記ッス! あの日記を書いた後、出発の準備をしようとしたら、 ピンポーン♪ 約束の時間より15分早くキクがウチに到着。。。パンツ一丁で「ヨッ!!」(@▽@*)ノっと挨拶w さすがキクですw「成人がパンツ一丁で何してんねん!?これやからオコチャマは!!」と的確なツッコミwキクは成人式の招待状持ってませんw(本人のミスwみんなに会えるからって事で一緒に行こうって事にwこのキクってのは、小学校時代、少年野球のライバルチームの奴で中学校で一緒になり、中学高校と、一番時間を共にした奴。とにかく面白くて、周りを明るく出来、空気を読んで注意するとこはちゃんと注意できる。でも女の子にはめっぽう優しく、私は何度 裏切られたことか・・・まぁ根っからのイイ奴ですw って説明してる間に仕度もできて、みんなと待ち合わせしている駅へ。 1時待ち合わせで、着いたのが12時40分。。。いつもながら・・・・早いって!! でも、貯まり貯まってた話があったから、全然よかったけどねんw10分前くらいに馴染みの顔まっちょ、Qちゃん、イノ、コバシ、マイケル(※マイケルはアダ名で、ちゃんとした純血日本人です、まぁ顔が超イケメンの欧米っぽry)が揃って、いざ出発。 一緒に行くメンバー以外にも、中学の時の知り合いとかに会ったぁ。メチャクチャ懐かしいwwwアンタ老けたねぇ~wアンタ若返ったねぇ~www タクシーに乗り換えて会場である“みやこメッセ”へ。。。人がスゴイです・・・もう誰がどこにいるかわかりません。。。 タクシー2台に分かれたので、キクとQちゃんとコバシがはぐれて・・・ リアル『ウォーリーをさがせ』状態(><;)電話でお互いの位置を確認して、遠い位置に見つけることが出来ても、そこへ行くには人波が凄すぎて、全く近寄れないw なんとか入り口付近で合流でき、中へ入ろうとしたら・・・ 顔真っ赤(たぶん酔ってる)で入場しようとして、警備員に止められている人が・・・知り合いです、てか友達(><*)wwwwやっぱりやってやがったかwww招待状が無いから入れない様子で、何度もフェイクをかけて試みてたけど無理でしたwそういえば・・・キクとコバシも招待状ない・・・他の5人は入ったのに、あいつらだけ入れないのは可哀想やねぇ~・・・と、ここでアキヒロは裏技をひらめいた@ω@{)裏技使ってキクとコバシ進入成功(@∀@)bb(まぁ失敗しても、恥かしいのあいつらだったしwww で中に入って、中学時代の教頭(現校長)にあったり、懐かしい面々に会ったり可愛くなったあの子に会ったり、イケメンになったあんちくしょうに会ったり全然変わってないあいつに会ったり、ノータッチで過ごしたい人を見たりwなんか懐かしい反面、今の姿にビックリw会場内の椅子に座って、式が始まっても、小学校の時の友達と昔話で花咲かせたり和太鼓の演奏聴いたり、市長の挨拶を聞く振りして(ぶw)たり式の印象はぶっちゃけ残ってませんwwみんなと会って、話した事とかの方がwww で、式が終わって、中学校の集いの場コーナーへwひ・・・人ガ多スギダヨ・・・・・・ ここでも懐かしい顔が(><)bbbwwいろいろ挨拶して、話して、まぁちょくちょく会ってる奴とかとも話して、高校の友達が近かったから、そこでも久しい顔が見れて・・・一日だけでいいから 中学高校に戻りたい(*><*) みんなと挨拶も一通り終わったし、そろそろ外出ようかって事で会場を出る。そして、会場の外で、まだ会ってない人探しとキクだけはカワイイ子探しwwwwwwwwwwwwwww気になる女の子を見つけると「ちょ!あの子どない?」と聞いてくるキクw彼の「女の子スカウター(DBの改造版w)」はこの時反応しっぱなしwwww後で話を聞くと、京都はフリーザレベルばっかりらしいですww大阪のセル級に比べたらまだまだだとかwでもまぁ彼にとってのブウ級は高校時代の同じクラス・・・w それで日も暮れ始めて、寒くなってきたので帰路につくことに。 高校の飲み会は9時から・・・地元着くのは6時くらい・・・この時間 無駄にしていいのか?否!!!てことでスーツのままでボーリングに行くことに決定!! 続く(またこのシリーズです^^;)
2007.01.09
コメント(5)
きょうの風はなごやかに清々しく子供から大人になるこの日を優しく背中を押してくれているよう・・・ 今日は成人の日です。なんとかアキヒロも無事この日を迎えることが出来ました(^-^)v 自分もこれから成人式や高校の同窓会などイベントごとがたんまりあるわけですが・・・ 今日の日記は前夜祭について・・・ 昨夜、まっちょの家で、まっちょとQちゃんの3人で久々に飲みましたw 急な飲みの計画だったので、チュウハイとか適当に買って、ツマミつついてダベるだけかと思ってたんですが。。。 まっちょ家はすごいんですwww まっちょの家族が参加し、まぁビールで乾杯して(音頭はおいら)お寿司が出るわ、スパークリングワインが出るわ、超ビッグポテチが出るわ・・・ 計画してたでしょ?wてくらい豪華になっちゃってww まぁ私はビール一杯とスパークリングワイン一杯でダウン(激弱 みんなはWiiとかいうクソゲームで盛り上がってましたが!! 私もイヤイヤやらされたわけで・・・「こんなの・・・なによ?このコントローラー・・・ふん・・・あれ?えっとえっと・・・ちょ・・・おわ!?くそ!!おしい!!!!ふんふんふん!!!はぁはぁはぁ・・・」 面白いじゃねぇか(@@;) Wiiは画期的なゲーム機ですOTZゴメンナサイOTZ クソは私でしたOTZ で、身体動かしたせいで余計に酒がまわり、奥にひかれた布団で就寝。。。 朝起きて、さっきまでWiiのワリオやって、ガキ使の正月スペシャルのビデオ見て、爆笑してショウヘイヘーーイ ショウヘイヘーーイ(←ガキ使を見た人ならわかるはずww 成人式の仕度のために帰宅して、今、家で日記書いてるわけですww 以上、前夜祭ダラダラ日記でしたw では式場に行ってきます!! ビシッ<(` ^ ´) 今日成人式を迎える皆様方・・・おめでとうございます!!
2007.01.08
コメント(4)
昨日の深夜、ケータイがなりました。。。 バイト場からです。確か自分はシフトに入ってなかったはずなのに、なぜか遅刻してるって・・・ 焦って仕度して、猛スピードでバイト場に向かいました。 ある交差点に入ったところで、車が信号無視してきました。。 その車が、自分に横からぶつかってきて、自分は大きく弾き飛ばされました・・・ 交通事故です。。。 右手右足骨折、単車は見るも無残な状態に・・・・・深夜だったので交通量が少なく、後続車のひかれることは無かったですが・・・ あぁぁ・・・・・ 今思い出しても身の毛がよだつ夢だ・・・(えw まぁ、ただの夢の話なのですが、 今年初の夢がこれですOTL 初夢が事故って・・・しかもものすごくリアルでした。。。(注※)実際は事故も怪我も無く、身体ピンピン、単車ピカピカです(><)b あんな怖い思い・・・夢でよかったと思います(@@;) 今年は安全運転で(><;)b 強く警戒心を与えてくれる、すばらしい初夢でした(つ△T)b (もっと夢のある夢が見たかった・・・
2007.01.06
コメント(8)
☆あけましておめでとうございます☆ 新年明けた時の新鮮な空気をバイト場で たらふく堪能しました(T▽T)bb 新年最初にした事・・・一万円札数えてました(¥∀¥)今年は金運に恵まれるかな?w 昨日は何かと忙しかったんで、(ゲームとか、親戚回りとか、ゲームとか、ゲーry)ブログでの新年の挨拶は2日の今日になりました。。。 今年は新しい事に挑戦したいです。 まぁ・・・毎年そんなこと言ってますが何か?(@@;) 今年もよろしくお願いしますOTZ
2007.01.02
コメント(7)
今年は本当にいろんなことがあった。。。20歳になり成人になったこの年・・・ 大学入学、普通二輪免許習得、愛車との出会い多くの人と出会い、別れ、人を好きになり、失恋もした・・・オンラインゲーム始めた、ブログ作り始めた、オフ会やった・・・ 自分が何をしたいのかわからなくなって、暴走もしたし・・・多くの人に支えてもらいもした・・・ すべてがすべて、いい思い出じゃあない。 けど、自分になにかを与えてくれた。。。 今年一年ありがとう。 支えてくれた人に感謝する。 迷惑ばっかりかけてごめん。。 支えてくれた人に謝る。 こんな駄目な人間を支えてくれた人たちを心から尊敬する。 いつも生意気言ってるけど、感謝しています。成人したけど、まだまだ甘えちゃうかもしれません。。。これからも、厳しく、優しく叱って下さい。 親愛なる家族へ。。。 あなたとの出会いが、今年一番の大きな出来事です。迷惑ばかりかけてごめんなさい。これからも色々相談のってください。 心の師、おやっさんへ。。。 バカな話で盛り上がって、本当に楽しい時間をありがとう。馬鹿なスバルをこれからも支えてください。これからもよろしく。。 親父ハンターズ団員&MH仲間へ。。。 迷惑ばかりかけてごめん。嫌がることしか出来なくてごめん。あなたの幸せを、心より祈っています。。。 ある一人の女性へ。。。 お前らとの思い出はやっぱ格別だわ。。俺のこと理解してくれて、いつも相談に乗ってくれて、バカやって、一晩中笑って・・・これからもお互いバカのまんまでいような。 最高の友へ。。。。 来年はどんな年になるのか。。。 来てみないとわかんねぇww どんな年であろうと、後悔のない一年にしたいなぁ~。。。 新年を迎えるのがバイト場って時点で早くも後悔。。。OTL
2006.12.31
コメント(5)

大阪オフ会も、みんなと別れ、後は帰るのみとなったわけですが・・・ これが大変だった(TロT;) みんなからもらったお土産&自分が買ったお土産で荷物はカバンに入りきらず、USJのお土産袋に。。。 おいらの単車には荷物を入れるスペースがありません(><;) つまり・・・背負うカバンともう一つ、置き場の無い紙袋があるんですOTL スバルが考えた方法は・・・ 紙袋の取っ手部分とカバンの取っ手部分をマジックテープでまとめてカバンと自分の身体で紙袋を挟み込む・・・我ながら簡単でシンプルな作戦。。。 はっきり言って不安定です(TT;)ちょっと座りなおしたり、身体を前のメリにしただけで荷物がズレて、紙袋の中身をぶちまけそう・・・ もしそうなったら、道路の真ん中です・・・後ろの車に迷惑をかけ、最悪 事故の原因に・・・・・・・・・・コワイ((><;;))) 併せてこの冷たい雨(@@;) 荷物のバランスのとれる位置取りも決まり・・・ バイクにまたがって気付いた。。。手袋をカバンから出すの忘れてたOTLもうグダグダですよ( --)めんどくさいから素手のままでいいや。。。 不安いっぱいでUSJを出発。 カーブを一つ曲がっただけで、荷物がズレて 焦って停車(; ;) これ帰れるんでしょうか?w 走ってる途中も振動とかで荷物がズレてるのが背中でわかるんです・・・もう爆弾ですよコリャwwww 慎重に慎重に運転しながら、何度も荷物の位置を直しながら・・・・大阪市内へ向かって・・・ 着いた場所は・・・尼崎∑(@Д@;)!!?痛恨の道間違いOTL帰路とは真逆に行ってました。。。(このオフ会で自分が方向音痴と実感。。。 雨が顔に当たり、メチャクチャ痛い。。。ヘルメットのシールド閉めたら曇る・・・ てか、ヘルメットの中のクッションが雨でグチョグチョ・・・常に濡れた布が顔全体にぺちゃっと・・・雨に当てられ冷える手・・・どんどんズレがひどくなる荷物。。。碁盤の目になっていない大阪の道・・・ 神様ってドSね( TT) 京都に入った時には、手の指が冷えきって動いてませんでした。。 やっとの思いで家に着き、このときの心境・・・ 生きてた。。。 もう それくらい必死だったんですwww BBSに 無事家に着いた事を報告。おやっさんにも電話で報告。 風呂入って、メシ食って、ベッドでグッタリ(=ω=;)。o Oこれでオフ会は無事終了(^^)bb っと思ったら・・・w やっぱり行っちゃいましたドンドルマww そしてやっぱり来ちゃいましたよみんなもw オンで オフ会の打ち上げwww 相手の顔がわかるから、ニヤけちゃうww 東京組も来るかと思って 起きてたんですが・・・疲れも溜まってて 寝落ちOTL やっぱりですか。。。 まぁ なにはともあれ、みんな無事に家に着いたという事で オフ会は大成功で終了! お疲れ様でしたOTZ 次はおいらが関東へ乗り込むぜぃ(><)bb まだ会っていない団員に会えることをそして、今回のオフ会参加者に再会できる事を心より祈っております。。。(ー人ー)
2006.12.31
コメント(1)
とうとうこの時が近づく。。。新幹線組は時間が迫り、先に車に荷物を取りに行った。 このオフ会を支えたヤキさんがいなかったので、お礼と挨拶のため、USJのゲートでおやっさんとおいらは待っていた。(このときタカシさんも待ってたのは内緒w ヤキさんはUSJ内のどこかで寝落ちてたらしい。やっぱりプレッシャーとか段取りとかで疲れがたまってたんだろなぁ~まさか夜遅くまでみんゴルとかモンハンPで盛り上がってたからじゃないよね??wヤキさん(とタカシさんw)が来て、大阪組のヤキさんかつさんアヤメさんと別れの挨拶。 お世話になりましたOTZ 大阪組と別れ、車に向かう。。。 途中、新幹線組に会えた時間がかなり迫ってるらしく、一人一人に挨拶は出来なかったけど、お互いまた会おうという約束はした。この約束さえあれば、またすぐ会える気がする。セレさんの最後に掛けてくれた言葉。「スバル・・・エンストすんなよw」生意気な言い方にも、優しさがあるセレさんの言葉w心に響いたぜwww で、東京組の待つ車へ。。。ルイさんとユウさんも見送りに来てた。このメンバーと別れたら、あとは一人で帰宅。。。 ちょっとでも長く一緒にいたいから、雨具着たり、話して時間稼ぎしてましたww(ユウさんには極秘プレゼントもwwwww気に入ってもらえました?w雨もまた降り出してきたので、そろそろお別れ。。。 最後に一本締めでwとの提案でみんなのお手を拝借。 よ~~~\(^ ^)/パン☆ (^人^)お疲れ様でしたOTZ 東京組+2名(笑)のみんなと、惜しみながらも別れを。。。また会いましょう寂しさで涙込み上げてて上手く笑えてなかった(^^;)会ってたった一日ちょいなのに。。。 おいらは駐輪場に向けて、一足早く歩き出す。途中、東京組の車が追い抜いていく。。。手を振ったのは見えてたかな?(^^)ノシシ USJに来なかった人たちとは旅館で別れて、あまり挨拶も出来てなかったけど、この日記で約束しましょう。また会いましょう!! いい人たちだった。 みんながみんな個性的で。。。オンのキャラのままの人、まったく違った人(←ハンマーマニアの人ねw)あまり話せなかった人もいたし、ずっと一緒に話してた人もいた。。。かけがえのない仲間。。。 くそぅ!すぐ会いてぇ(TT)東京組と別れて10分後にはそう思ってました。。。 このオフ会は、最初はすごく緊張してたなぁ~・・・ヤキさんの「スバルさん?」の呼び声からまだ一日ちょい。。。短かったけど、思い返すと思い出が詰まりすぎてる。帰ったら日記に書くこと多すぎだなぁ~・・・ 駐輪場に着き、帰る準備をしてる時も 思い浮かぶのはみんなの顔。。。 笑い話、真剣な話、モンハンの話、恋の話、プライベートの話。。。。。色々な話した。。。まだまだ話し足りない・・・ 思い出に浸って、単車の前でボーっと立ってた。どれくらいボーっとしてただろ(^^;) よし、帰ろう!!!そう思いヘルメットを被ろうt・・・・ ||| ||||||ωー|||)ザバーーン ハイ?(@ω;@;)??? 先刻からふっていた雨が、屋根の無い駐輪場の単車にかけてあった ヘルメットに溜まりその雨水を頭から水浴び しんみりした心を綺麗サッパリ洗い流してくれましたOTL 誰も見ていない時にボケてしまったOTL こんなオチでいかがでしょうか??(@@;)bbww ※オマケ日記があるかもねんw
2006.12.30
コメント(3)
バックドラフトを出て、次なるアトラクションは「スパイダーマン」と行きたい所でしたが待ち時間200分(ー ー;)待てん!!って事で・・・ 「ターミネーター」へw実はおいらスパイダーマンよりこっちが見たかったw ターミネータとは、自分が小学生のころ出会って、何十回と見た映画。。。小さい頃は“ロボットだから”って理由で大好きでしたwwターミネーターもこれまた待ち時間ながい(^^;) この時はレジさんとおやっさんの会話聞いてたwプライベートな事ばかりなので詳しくは書けませんが(わわわ忘れたわけじゃねっすよ@@;エスさんとのラブラブ話とかwwwwwwwwwwwペット(家畜?w)の話とかwwwwwwwwwww(ここでレジさんの娘さんの話が出てたらCD思い出せたのに(><;)w 立ち疲れを誤魔化しながら なんとか自分達の順番へ。。 入り口で特殊めがねを取って中へ。中には恐ろしくテンション高い女性がw(もうアトラクションはここから始まってますwあの客のいじり方、あのテンポの良さ、笑いを探し出すあの目・・・この女性、もぅお笑い芸人ですwwwwww「特殊メガネはファッション用ではございません 頭の上にのせるなんて事のないように」 ∑(・_・;)ハッ (¬¬;)チラリ wwwwwwwwwwwww ↓メガネノノノノ∞ノノ( ・ ・)まさしくおやっさんがやってました><wwwwwwww 「まだメガネの方は必要ありませんので、焦らずに」 ギク(@Д@;)!!?入ってすぐ着けてました><www ホントにこの女性 面白いッスwwwwwその後も客いじりが続き・・・・ 奥のホールへ。。。ここにはスクリーンと舞台があって、これを使ったアトラクションなわけw ジョン・コナー サラ・コナーが出てきたり、ターミネータが出てきたりでワーーーキャーーーあはん(?w)ーーーウオォォーーガッチャ ドカンブイィィィィイン・・・・・・・ガシャンガシャンガシャン・・・みたいな(ぶwwwwwwww このアトラクションは3D効果がすごくて、何度 向かってくるモノを顔を逸らしてよけようとした事か・・・(見た人ならわかるよね?wやっちゃうよね?ww ターミネーターを見終わって、外に出ようとしたらさっきまで降ってなかったのにザーザー雨もうアトラクションはこれくらいにして、プレゼント買って 終わりにすっかって話になって家族とかのお土産とか選んで、USJ横のモスバーがにみんなが集まる。 さっきまでどっか行ってたらうるさんや、タカシさん、あっきーさんとかもモスバーガーに来てたw ルイさん&ユウさんもUSJ来てたのねw(この後みんなと別れてからも、9時くらいまでUSJにいたそうな・・・ なんかみんなが集まりだすと別れの時間が迫ってることに気付く。。。 そう思うと、なに話したらいいかわかんなくなるねぇ~wみんなの話 聞いて、みんなの顔とかじっくり覚えてたw 時間はすぐに過ぎ、雨もやみ、電車組はあっきーさんの車に積んでた荷物を取りに。。。 続く
2006.12.29
コメント(6)

おいらは単車だったので、みんなとは別行動でUSJへ ヤキさんがわかりやすい地図を作っててくれたおかげで 道を間違えたのはたった2回(ぶwwww曲がるのはたった3、4回のはずなのに(@@;)だって大阪の道は広くて車の数まばらだったからテンション上がってついつい飛ばしちゃって曲がるところをブーーーーーーンと・・・(TロT;) まぁ無事に着けたから良しとしよう(`^´;)bb 駐輪場にバイクを置いて、USJの正面ゲートへ・・・(この駐輪場で最後の悲劇があることは、この時まだ知らない・・・ オヤッサン達ハ・・・ドコ??((@@;)(;@@))早くも迷子(^^;) おやっさんに電話したら、「ゲート入ったとこのヤシの木のところだよ」ここがそのヤシの木のとこなんですが(T^T;) って・・あwもう一個 正面ゲートあったのねwおいらがいたのは車、バスで来た人用のゲートおやっさん達がいたのは、電車とかで歩いて来た人用のゲート なんとかおやっさん達に合流、車組も程なく合流。 いざUSJ内へ!!! っておやっさん歩くの速いwwww 先にメシ食べるって事になったので、おやっさんは目当てのレストラン目指してテクテク歩くw なんか遠足の一番前を歩く先生みたいww時々 後ろ見て、みんないるか確認して またテクテクwwwで、着いた店は準備中OTLこの時間に開いてるのはピザのレストランくらいしかないそうなのでそこで食事を取ることに。 それぞれテーブルについて、注文をしにカウンターへ。一緒になったのはクラさん、れいさん、ヤキさんヤキさん早々と注文して席に帰ってる・・・・(慣れてるwえ?おいらたちが遅すぎだった?w で、おいら達は3人で1ホール頼むことに。。。この時 忘れてた・・・ れいさんは大食らいだったことに・・・・・・・(やっぱり最初に3等分して自分の分を確保して・・・ でもそんな不安 必要ないくらいデカイピザ。。。どっちかって~とれいさんいてよかったwwグッジョブ><bbb 腹も満たして、ではではアトラクションに!って事でおやっさんが推し薦める「ジュラシックパーク」に乗ることに・・・ あれだけ薦めているのに、おやっさんは断固として先頭に座らないって言う・・・あやしい(@@;) 1時間くらい並んで、ようやく自分達の順番に・・・先頭は濡れるっておやっさん言ってたから2列目をゲット(><)b ボートは発進した。。。 中にはランポスやクックが(似たやつね^^; んで、ワーー!!!とかうわぁ~!!とかウオッ!!?ってなる仕掛けがあって、ついに最後の恐竜が・・・ と同時に急降下するボート・・・ ヒューーーーー(ボートが滑り落ちる音 ザブン(水に着水した音 あれ?全然水来な・・・ ザパーーーン(最前列を襲う波の音 うはww最前列ビチャビ・・・ ドバーーーーン(すべてを襲う第二波の音見事 顔面に波がHIT!!三3;)‘、3<) ふ・・・おやっさんやってくれたね・・・(|||_-#) って振り返ると後ろの人もみんなビチャビチャww 最前列は格別ビチャビチャwwwバンビさんのズボン見たら太もも辺りまでずぶ濡れwwwらうるさんにいたっては、落下の時点で防水コートのフードが風でwwwww もうみんなずぶ濡れなのに爆笑wwwwww で、その濡れたのを乾かすため(?)に「バックドラフト」ていうアトラクションに。 これは工場火災を再現したアトラクション。。。 これまた1時間くらい並んで・・・おやっさんずっと話し続けてる(スゴイww これは実際に火がボーードカンってなって、すごい迫力!! 私は見た・・・あのドSで知られているJoさんが炎の爆発でたじろいたのを・・・ビクってなったのを・・・ふふふ・・・Joさんカワイイww(次会った時 殴られるなwwwそれくらい大迫力なんです><b そんなこんながあって、USJ日記の前半終わりww続く・・・・・・・・・・(年内には終わらせます><;
2006.12.28
コメント(9)
ゃっば・・・・ 朝起きたときのおいらの一言目です。。。むしろ、“や”は目を開ける前に言ってた気が・・・ 外はまだ真っ暗。部屋にはクラさん&クスハさんが布団でぐっすり。。。 ケータイで時間を確認。 5時頃でしたOTL とりあえず・・・地下の宴会場へ もしかしたらまだ宴会やってるかも・・・ 部屋は見事に真っ暗(T△T;やっぱりこの時間まではやってねぇ~か~ って思ってると「誰!!?」と部屋から声が・・・ 起きてたwwww なんでもそこで起きてた人たちは、バンビ支部ってのを創ってて、布団に入りながら会談中www まぁ内容は全然理解できなかったけど・・・(ってことにしとくww) そのうち、みんな寝るってことなので、おいらは自分の部屋へ・・・ この時間起きてる人なんていないなぁぁ・・・オンでも思うこの寝落ちたときの孤独感www とりあえずやることないので、昨日の事を 持って来てたノートに。カキカキカキカキ〆(@v@) 部屋は暗いってことで、ロビーの自販機のとこに移動 カキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキ〆(@_@;) 書くこと多すぎですOTLそりゃまぁそうだww昨日はいろいろありすぎってくらい あったからなぁ~ そのうち あっきーさんがロビーへ「なにしてんの??」そりゃそう言われるよねw朝 誰もいない時間に一人 ノートひろげてカキカキやってんだから・・・ あっきーさんはそのままコンビニへ その後、藍さん&バンビさんがロビーへ同じく「なにやってんの??」って聞かれましたよwwで二人ともコンビニへw 外も明るくなってきた頃に ようやく一日目の日記を書き終え^^; 部屋に戻ってシャワー浴びて、身体拭いてる時にシャルさん訪問。ノックなしで扉開けようとしやがってw鍵かけてなかったら素っ裸だったよwww覗きで訴ますよ もぅ。。。w そろそろみんなも起きてきた様で、ラテさんからお土産もらったり 昨日の事 話したり、 おやっさん達の部屋行って、タカシさんのパンイチ写真に取ったりww(そん時の写真、掲示板に貼ろうかと思ったけど、セクハラになりますww見たい?ww ホントに修学旅行の朝みたいにみんなの部屋回ったりしてそれだけでも楽しいww 旅館を出るのが9時(だっけ?w)だから、各部屋 出発準備に取り掛かってる中未だに起きていないおやっさんとクラさんwww 案の定、おやっさんは日記の通りwww クラさんは、同じギリギリなのに、シャワー浴びる余裕っぷりwwホントに一緒の部屋だったおいらが焦ったよww なんとかみんな間に合って、旅館の前で記念写真とって いざUSJへ!! 続く
2006.12.27
コメント(6)
おやっさんの男泣きを見て、宴会場は感動ムード一色。 おやっさんは巨大ケーキを自ら切り分けて、みんな一人一人に配った。ケーキを渡すときに、メッセージを送って渡す・・・ 金八先生の卒業証書を配る時みたい おやっさんにとって、やっぱこのチームは大事なんだなぁ~・・・ って・・・おやっさんもうちょっと綺麗に切り分けてよwww切り分けるって言うより、ケーキをすくってましたww このケーキがこれまた美味い(><)bbおやっさんが他の人に配ってる最中に思わずパクリ(^o^*)甘党の私から言わせていただくと(@@☆)甘すぎず、サッパリした中にも生クリームの甘みがちゃんとあって、板チョコのデコレーションも見た目、味の両方に存在感を持ち・・・・・・・ まぁとりあえずうまいっすw (クスハさんはこの時、店員の女性を口説いていましたwwww みんなにも配り終えて、また宴会場はワイワイオモシロ話などで盛り上がりw Joさんやおやっさんに恋愛のテクニックを勉強させてもらったり一人一人の写真撮影会したり、(エス&レジはなぜかツーショットもあった気が・・・・・) 今回来てない関東組の話聞いたり(新年会で会えるの楽しみにしてます^^) 最後ちょっとトラブっちゃったけど、まぁ大きな問題にはならず(^^;) Joさんの挨拶すっとばして(wwww)、宴会は終わり旅館へ。。。 部屋に着くと疲れがどっと来ちゃって・・・みんなは銭湯行くって予定だったけど、部屋でのんびりw クラさん酔って 意識はあるけど言う事聞かないwwwよろよろの足取りで階段に向かって、Joさん困らせたり(それ見てるの楽しかったから、おいら&クスハさん手助けせずww) 部屋で色々 くっちゃっべって、途中シャルさんも来て くっちゃべって(途中、スバルマッサージ師のツボ講座ありましたw) みんなコンビニ行くって言うから、おいら部屋でお留守番。 そのままオンライン同様・・・寝落ちOTL 朝5時までスースー寝てました(; ;) 起こしてって言ってたっしょ(TロT;) 夜の楽しい一時を 見事に寝落ちしちゃったスバルでしたOTL 以上!一日目終了ww(なげぇwwwww二日目に続くww
2006.12.25
コメント(8)
なんとか挨拶&乾杯も終え、ぐったりのスバル・・・ 宴会は、みんな一人一人の挨拶に進んでいた。 こうしてみると・・・親父ハンターズってみんな個性的だなぁ~やっぱり、オンとオフでは違うけど、どことなく その人の雰囲気があるよねぇ~ 挨拶を聞きながら、オンでのキャラも思い浮かべる・・・ 顔ニヤけちまうよwww みんなの挨拶も終わり、おやっさんから自由に移動&酒の注文の許可がでる。 一気にみんな立って注文や挨拶やで、ごっちゃごちゃにwwwおいらはおやっさんと話してたねぇ~w おやっさん曰く、おいらの印象は太り目で、一言いったら10は返すような生意気な可愛らしい子だったらしい・・・ 自分ガリガリですが? )゚Д゚г(ゲッソリ で、会ってみて全然違ったらしいw 清純な好青年だってさww 猫かぶってましたぁ~ww 人見知りのおいらは、初対面の人にはあまり自分を見せたくないんす><w でも、その日のうちにほとんど仮面はがれましたがwこんなにも早く打ち解けたの初めてだよwwほんとに、まだ会って何時間なのに、みんな以前から知ってたみたいw みんなと話せるか不安だったけど、気にする事なかったねぇw 宴会では、おやっさんが書いてた内容とかぶるけど、かつさんがドデカい肉の塊を持ってきてくれて、お店の厨房かりて調理したりwやっぱりコック長みたいっすwwあの肉は今までの人生で一番上手かった><bbかつさんありがとう☆ その調理したお肉の あーーーん大会(?w)があったりw中でも印象に残ったのは、レジ&エスのバカップルコンビw二人とも顔赤らめちゃって(*><*)ヤキさんが持参したワインを次々開けたりwwよく考えたら、おいら飲むの忘れてたよ><;みんな美味いって言うから次のは飲もう って思っても、気付いたら シャルさんがクラさんがJoさんがwww れいさんクラさんシャルさんでJoさん争奪戦やったりwみんなに抱きつかれるJoさんは まんざらでもなかったみたいwそん時の写真あるけど、みんなイイ笑顔☆結局どうなったんだろ?ww そのJoさん争奪戦からはみ出て、誰が一番モテるか、店員さんに選んでもらったりw結果はおやっさんでしたw理由は人生経験豊富だから。。。たしかにおやっさんの話し聞いてると、人生経験豊富><bでも決めてはお金だなw 宴会も盛り上がってきた所で、Joさん達がおやっさんを呼んで中央の席に座らせる。 がっちり脇を固めて、どこへも行けないようにするシャルさんJoさんらうるさんw(らうるさんのとぼける顔が><www 部屋のライトが消され、ロウソクの火がおやっさんの前に ハッピーバースディおやっさん!!!!それは超巨大な誕生日ケーキ。おやっさんのシンボルともいえる大剣が描かれた板チョコが飾られ、おやっさんへのメッセージもw(おいらなんて書いてあったのか知らないよ><;フーーっと一息でロウソクの火を消すおやっさん 部屋はまた暗くなって、電気がつけられると、おやっさん泣いてた。。。その顔見たら、おいら近づこうと思ってたけど その場で椅子に座っちゃった。。。近くで見てたらおいらも もらい泣きしてたよ。。。お嬢のこと馬鹿にできねぇなww 遠くから眺めてたけど、みんなおやっさんに集って、今にも もらい泣きしそうなやつとびきりの笑顔でお祝い言うやつおやっさんの涙を笑いながらも、感動してるやつ このチームはすごいわ みんなの優しさ、おやっさんへの想いはすごい そんな人たちを惹きつけるおやっさんもすごい 親ハンみんなを心から尊敬するよ イイネこうゆ~関係☆ この仲間を、これからも大事にしたいつながってたいって思った。。。 あれ?wしんみりしちゃったwwwwwwwwwwここで下ネタでも一発・・・あ、いりませんか?wだよねw 宴会場ではいえなかったけど、おやっさん誕生日おめでとう><b男が泣くなよ><bbb 女性陣にキスされてた事 奥さんに通報しますた(@@)bう・・・うらやましくなんかないよ(@@;) タカシさんの熱い(厚い?w)キッスはうらやましかったな(; ;)(ぇ?w 宴会はまだまだ続く^^b(まだ一日目なんですけど@@;長々とごめんね^^;
2006.12.23
コメント(9)
メンバーは宴会場へ。。。この時スバルは緊張のあまり放心状態(((( ゚д゚) なぜ緊張してるかって??乾杯の音頭を任されているんですよ(@Д@;) 前日に考えたけどさぁ~~・・・みんなに実際会うと、こんな挨拶でいいのか・・・??><;そもそも、ほとんどの人がさっき会ったばっかで><;おやっさんともまだ挨拶程度しか話せてないし><;なんて考えてたら、お店に到着w店の入り口で、店員さんとコック長風の男性がお出迎えw このコック長風の男性こそ、かつさんでしたwwwあの風格は、その店の店長ですよ><wwwww(この時そんな事を考えられる余裕なし シャルさんに呼ばれて座った席は、 ↓ココ ○ ○ ○○| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓ みんなが座ってる みたいな感じ・・・ミンナガ ミエマス ここから緊張のため、記憶喪失。。。 シャルさんの挨拶あって (超短いwwおやっさんの挨拶あって (「ありがとう」て何度も言ってたヤキさんの挨拶あって (緊張のため何て言ってたか覚えてない; ;レジさんの挨拶あって (もう意識すらあったかどうか・・・ シャル「では、スバルに乾杯の挨拶を・・・」 ( ゚Д゚)ポカーンもう俺ッスか><;早いっすよ><;とりあえず立って・・・ ボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよ( `∀´)( `∀´)(`∀´)(`∀´ )(`∀´ )ボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよボケろよ みんなの心の声が聞こえる で、そこで急遽 思いついたボケを 「今日は、自分のためにお集まり頂き、ありがとうございます!!え?違いますか?ですよね~~ww」 シーーーーーーーーン やっちゃいましたか?w地雷踏んじゃいましたか?><;(実際 緊張しててみんなの反応に気が回ってませんでした@@;この時、もうボケないと誓いました。。。 頭の中真っ白w覚えた挨拶はどこかへ飛び去りましたww 「すいません。カンペ見さしてください」(@@;)ってことで挨拶再開w今回はカットした分も含めた、カンペの挨拶を書きますww(青文字=カットw)こんな場面での挨拶をしたことがないので、ボケもイマイチということで・・・。(アドリブ)不慣れな挨拶をさせていただくわけですが。(アドリブ) まじめに。今日は本当にご苦労様です。全国のいたるところから、こんなにも多くの人が集まれるのは親父ハンターズがあったからだと思います。思い起こせば、20年前、僕は生まれました。さかのぼり過ぎですね(カット)今年の2月、自分は偶然にもおやっさんの書き込みを見つけました。本当に今後の人生に関わる偶然だったともいます。その書き込みから広がった輪は、どんどん大きくなり今ではこうやって実際に会うことが出来る仲間を作ってくれました。全国から集まれる仲間を。こんな出会いは、普通に人生を送っていては絶対にないことです。人生の相談に乗ってくれる、色々な分野の意見が聞ける、歳が違ってもバカやれる・・・この仲間を自分は誇りに思います。普通のオンラインチームは、そのゲームに飽きが来たら解散なのに、ウチは解散しません!なぜなら、ゲームが楽しいんじゃなくて、このすばらしい仲間に会えるから、バカ話で盛り上がれるからPS2のスイッチを入れてしまうんです。飽きなんて来ません。もちろんゲームも面白いですが。まだまだ語り足りませんが、(カット)自分はこみ上げる涙を抑えるのに精一杯です(カット)この後、言いたい事はリキさんに言ってもらうことに・・・いませんか。ですよねww(カット)ここまで自分の挨拶は名演説なので、皆さんには1000円づつお支払いを(カット)それではそろそろ新郎新婦のお色直しに(カット)と言う事で、そろそろ飲み物が恋しくなってきたと思いますので、乾杯したいと思います。で、みんなに立ってもらって、乾杯の一言! 今後、モンスターハンターがなくなっても親父ハンターズは不滅です!!かんぱーーーーい(><)/▽☆ と同時にみんなと乾杯せず、椅子に座り込んじゃいましたwww緊張したんだよぉぉぉ(T□T;)力一気に抜けたんだよ~~(><;) 余談ですが、オフ会参加者は、おいらの挨拶の時に変な間があった事を覚えていると思います。あれは、カットした文章を 使うかどうか考えていましたwwww 何はともあれ、無事挨拶も終え、宴会が始まりました(><)bbb 続くwww(これ、何話になるんだ?^^;)
2006.12.22
コメント(10)
形屋が終わってから、やることもなくなったって事でクラさんとクスハさんとで旅館に戻る事に。クラさんとクスハさんは先に帰って、おいらは単車を駐車場へ。 旅館戻ると、クスハさんが誰かと電話中・・・ 「あ!スバルに代わるねぇ~」って事で渡されたケータイ もしもし??(@@;)「もしもし、リッキーです」おぉぉwwリキさんかぁww「おやっさんたちに会えました?」うん会えたで~~(^^)b てな感じで話したw(リキさんテンション低いよwwww その後、セレさんとあっきーさんが帰ってきて(あっきさんーを初めて見たのはこの時でした 汗)セレさんたちの部屋でモンハンPやりましたw操作方法わからんわぁぁ(><;)開始数分で2死しましたよ(; ;) って あっきーさん寝てるしw 車の運転で疲れてたんだね(^^;) で、その後、お土産の仕分けしようって事なって、クスハさんクラさん強制的に巻き込むwwお二人さん、ありがとうございましたOTZ みんながそれぞれ荷物を部屋に置きに行くために、ロビーに来たときが渡すのに最高のタイミングと判断。 ロビーの奥で仕分け開始。ってみんな帰ってきた(@Д@;)!!?大慌てで袋に詰めて、片っ端から渡す渡す(;@@)ノ 三□ 結果・・・・・・・誰に渡したかわからなく・・・OTL 結局その後 一部屋一部屋に確認しに行きました(^^;)ホントにクラさんクスハさんごめんね(^^;A で配り終えて、宴会まで時間もあるし・・・ おやっさんの部屋いっちゃえwww おやっさんいなかった(^^;)ここでもタカシさん、クスハさん、ヤキさんがモンハンPやってましたw(この時 ヤキさんがニヤけながらやってて、 それが今でも忘れられなくて、オンであった時 思い出しそう><www ここでJAMさんミナさんご夫妻登場wwwwwwwJAMさんの頭は、なんとアフロwwJAMさん!惚れたぜ><bbb人生で初のアフロ に 感動w で、おやっさん帰ってきて、それと同時みんなが部屋に押し寄せて部屋はいっぱいいっぱいにw おやっさんの部屋はオンでもオフでもいっぱいだなぁ(ゴマスリw(東京行ったときは美味い物たのんますw しかし・・・らうるさんが現地でPSP買っちゃうとはwwさすが東京者はやることがデカイ!!とこの時おもったwwww んじゃ~まぁそろそろ宴会場に行く時間かな?wってことで続くww
2006.12.21
コメント(4)
おやっさん達と別れてから行った、形屋の話w形抜きって言って、砂糖の板みたいなのに絵が描いてあって、それを釘で線をなぞってパキッと折って絵の形に出来ればいいってあそび。(説明不足?^^;これにシャルさんとクスハさんが挑戦。クスハさんの目的は、店の看板娘さんwww上手く出来たら、娘さんを景品としてもらえるって言われたんだってww「がんばってぇぇ~~~~」クスハさんに投げかけられる店の看板娘の黄色い声w「待っててねぇ~~」なんて言っちゃってもうやる気十分><bb 「アンタ頑張りやぁぁぁ!!!」シャルさんに投げかけられる店のおばちゃんの声ww( 。д。)ちょwwwwシャルさんやる気出してよwww 店のおばちゃんから説明を聞き、いざ挑戦!!二人に与えられたクエストは「傘の形を抜き出せ」 釘を構える二人。おばちゃんの 「始め」 の合図と共に一斉に削りはじmパキっえ? シャルさんの板が見事に真っ二つwwwww 開始数秒の奇跡wwwさすが親父ハンターズwww店のおばちゃん曰く、「ここ何ヶ月もそんな人いてへんかったわ~」との事w シャルさん・・・オフではそ~ゆ~キャラで押すのねwwwwおばちゃんの好意で、もう一回挑戦させてもらうシャルさん。 そんな笑いがあっても、無言で黙々と作業を進めるクスハさん。そんなにマジだったんすね(@@;)wwww 2回目ってのもあって、そうとう慎重なシャルさん(;@@)つ\ガリガリ クスハさんはどうかな?おwけっこう出来tパキッん? シャルさん2死目www順調だったんだけど、難しいところで折れちゃったみたい(><;)「あんたせっかちやから向かへんわハッハッハ」っておばちゃん大笑いwwwwみんなも爆笑wwwwwシャルさん・・・グッジョブ><bbb クスハさんはというと・・・順調に傘の形が出来てきた 「あんたは向いてるかもなぁ~」おばちゃんの声すら耳に入っていないクスハさん すごい集中力だ・・・ 「もし上手くできたら、おばちゃんも持って帰っていいで」パキッ おばちゃんの咆哮にクスハさんは力尽きたww 大阪のおばちゃんは強かったOTL 見事にクエ失敗で、形屋をあとにしたのだった・・・ww
2006.12.21
コメント(8)
みんなと旅館行って、荷物置いて、道頓堀に出発!!ってとこからやね?w 道頓堀歩いて、みんなどこ行こうかぁ~ってブラブラしてたらみんなが立ち止まった そこは極楽商店街みんな吸い込まれてったねwww妙にテンション高い女の人の説明を聞いて(後ろの方いたからほとんど聞いてませんでしたw)いざエレベーターで入店(入店って言うのかな?w)入り口でなにやらカードをもらう。この中での支払いすべてを、このカードでするわけです。そして最後にまとめて支払いするわけですな(^^) つまりはいくら使ったかわからないようにして、気付いたら何千円もの金額を使ってるって言う一種のトラップ。 中はすごいッス(@@;)昭和の下町をも思い出させる(昭和61年生まれですがなにか?w)居酒屋みたいな店や、たこ焼き、お好み焼きの出店射的や形屋、占いまであるwwww出入り口付近には交番まであって、中が一つの商店街みたいにw(名前のまんまだけどねw)最初はみんなで行動してたけど、 おいらとクラさんで先々進んだら、気付いたら二人別行動wwwwクラ「とりあえずなに食う?」スバ「クレープ食いたくね?」クラ「なんで昼飯前に甘いものなんだよw」スバ「じゃあたこ焼きくって・・・」クラ「クレープどこだ?」食うのかよ∑(@Д@;)!!?さすがクラさんだぜ・・・このノリはまさしく奴だな・・・・・んでクレープ屋探して食う食う 甘党のおいら大満足(*^o^)=3 クラさんクレープ初食いだったってwクラさんの初体験奪っちゃった(*><*)(違っw で、またブラブラと探索・・・占い区画を5回は通りましたが?w二人とも方向音痴ッスwww で、みんなにまた合流したら、おやっさん達が着いたって報告。。。キターーーー(><)bbbさっそくおやっさん達を探しに・・・すぐ会えたねぇwww 一番に挨拶したのはらうるさんw見た瞬間にブルジョワな雰囲気が伝わってきましたwwww んでみんなに握手しながら近づいて来るおやっさんw一瞬で馴染めるその雰囲気はまさにおやっさんでしたw「おぉぉスバル??」って言われた時にやっと会えた~~って(*^^*)実感ww 人だかり(関西組のみんなが挨拶行ってるw)の向こうには、サンダル履いていないバンビさん(残念><サンダルで来て欲しかったw)と みんなの肩の位置に頭がある藍さん(ちっさwww)がいて、その隣に地元の裏社会の方が・・・(後にタカシさんと判明ww)イカツ過ぎだってwww目合わせられんかったwwwれいさんはちっさくて見えなかったww(ウソウソwれいさんメッチャ童顔wwwジャニーズ系だねw Joさんとアッキーさんはその時いなかったかな?(いてたらゴメンナサイ^^;)まぁ無事着いてよかった(^^)b おやっさんしゃべりっぱなしねwwwそん時はまだギクシャクしてたから全然しゃべれんかったけどねww まぁ おやっさん達はメシ食うって事なので、一旦別れて関西組は形屋へwwwwシャルさんのネタと、クスハさんの口説きの場www この話は次にしよっとw 続くww
2006.12.20
コメント(18)
今日は12/16(土)の日記☆この日はオフ会当日です><bb スバルは緊張しすぎて4:30に起床・・・早すぎだよwww んで、BBSにカキコしたり、荷物の確認したり、風呂入ったり、BBS見たり、道順確認したり、その日の予定確認したり、ヤキさんとおやっさんの電話番号確認したり、単車の朝露を拭いたり、落ち着くためコーヒー3杯飲んだり、テレビで運勢最悪なのを知ったり、天気予報見たり、もう一度荷物の確認したり、道順確認しなおしたり、・・・・・・・・・要は緊張でソワソワしてましたwww((@@;)(;@@)) 遠足前に落ち着くことが出来ない子供のようでしたOTLだって、だってよぉぉぉぉ~~~(つ▽T) 初めて会うんですよ?人見知りのボクちゃんは不安で不安で(; ;) で、当初は10:30に家を出る予定が、居ても立ってもいられなくなり、9:00に出発(*’▽’)イザ!! 一度下見で行った事があるので、余裕しゃくしゃくで大阪へ向かうスバル。。。1時間半ほどで大阪に入る。 で、2度目という安心感で、この時あるミスをする。 曲がるべき道を直進しかもそのことに気付いていないスバル。。。 そこから20分ほど走ってあれ??こんな道、前来た時通ったっけ・・・?てかココどこよ?こ~ゆ~時は地図だな・・・ガサゴソ(リュックの中を探す) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ツーリングマップを入れ忘れた事に気づくスバル<(T▽T)> 2回目の確認の時に 出してそのまま放置してきちゃったよ><; こ・・・コンビニに・・・・・・店員さんに「す、すいません、この地図でココってどこですか」(@@*) は・・・はずい><;しかも店員さんの自信無さ気な返答に不安はつのる一方(; ;) こ・・・ここは聞きながら行くしかない(T_T)bいろんな人に聞きながら難波を目指すスバル。途中、まさかの嘘情報にも悩まされながらなんとか待ち合わせ場所に到着。結局1時間も大阪をさまよってましたよOTLなのに到着したのは12時(待ち合わせ2時間前)wwど・・・どうすっかな??(@@;)どっか行くにも、単車置いてけないし、単車でどっか行ったらまた迷うし・・・ って事で、音楽聴きながらみんなの到着を待つことに。。。乾杯の音頭を確認したり、BBS見たりして時間を潰す。 1時間ほどしてスバルに異変が!!!! (_ _*) (_ _*)zzZ こんな時でも寝落ちれる私は神です だって(><;)朝早かったんだよぉぉぉ(><;) なんとか目を覚まして、夢と現実の狭間で葛藤するスバル・・・何度あっちの世界でヤキさんに呼ばれた事かww んで、かすかに「スバルさん?」と呼ばれたのが耳に入る。また夢か?軽く寝ぼけているスバルがそこにはいましたw ∑(・△・;)ハッ慌てて顔を上げると、そこには各自荷物をもった旅行団体が・・・ キターーーーー\(>∀<)/ どもどもスバルですOTZペコペコ って言ったら一気に自己紹介されて・・・???(@▽@)???一気に言われて覚えられるかぁぁ!!!∑(@Д@;) クラさん「俺誰だと思う?」わかるかぁぁ∑(@Д@;) この時、ヤキさんとクスハさんとクラさんとシャルさんしか覚えれませんでしたw(ごめんなさいOTZやっと出会えたみんなに、ちょびっと感動しちゃいました(*^^*)vんで旅館に行って荷物置いておやっさん達はまだ着かないとの事。。。(この時らうるさんが爆走中wwおやっさんの日記参照) じゃあ・・・先に大阪観光行っちゃいますか(*^▽’)bbbって事で、みんなで道頓堀へ出発♪ 続くw
2006.12.19
コメント(10)
12/16.17と親父ハンターズのオフ会がありました。 今回の日記はそのオフ会について長々と語ろうかと・・・。 まずはオフ会前日(12/15金曜)の事について この日は、忙しかったです(^^;A朝8:30から友達の送り迎いして、朝10時にやっと家に。そこからオフ会のためのお土産を予約してたので、大き目のバッグ(オフ会に持って行ってたバッグ)を持って土産物屋さんへ・・・八橋30個・・・この大きなバッグがパンパンに(^^;)それでいてクソ重い(@@;) 当初の予定では、これを背負ってバイクで大阪まで行くつもりでしたが・・・冗談じゃない(@@;)!!なんですかこの重さは・・・運転に集中できねぇってのwww命に関わるわww で、店員さんに相談すると、「宅配便で送った方がいい」との事・・・おねがいしや~~っすOTZ 「じゃあここに住所を」しまった・・・住所・・・家帰らないとわかりませんOTLって事でダッシュで帰宅、パソコンで忘年会用BBSを見て、メモって再びお土産物屋さんへ ハァハァ・・・なんとかお土産はこれでいっか。でも、八橋だけってのもなぁ・・・京都といえば・・・ その時目に入ったのが「あぶらとり紙」親ハンって顔とか油っぽそうだからこれに決定ww><bb 新選組のやつ(男用)30個と舞妓さんのやつ(女用)10個ください(@▽@*)もし余ったら 結婚してる人、付き合ってる人にどうぞ とか言って配ろう(^^)bb(この余ったのは今 私の手に15個ほど・・・渡すの忘れてたw) よし、これは小物だから自分の荷物でもって行けばいいや って事でお土産物屋さんにお礼を言って(言われて?w)家に。。。そのまま昼飯食わずに大学へ・・・大学ではお土産の事が気になり。。。 数あってるよね・・・((@@;))もしかしたら足りない時用にもうちょい買って・・・((@@;)(;@@))むしろもう一品増やすか・・・(((@@;)(;@@))) 結局、大学終わって、お土産物屋さんに直行w店の人に「また来たんかいなぁ~」って言われましたw んで足りない時用にもうちょい数を買って帰宅。帰ったらすぐに、乾杯の挨拶を考える・・・。 場の雰囲気を想像して(  ̄- ̄)ウーーーーンみんなのキャラを想像して(; ̄- ̄)ウ・・・ウーーン他の人の挨拶の長さとかも想像して(;@-@)ドキドキドキ 緊張が高まっただけで、一言も思い浮かびませんOTLここは今思うことを話そう。。。作成から5分後・・・だいたいの話は決まった。でも関西人がボケなしで挨拶してもいいのか??答えは 否!!!!って事でボケをいくつか考え、挨拶の中に散りばめる・・・(@@;) (これ面白いのか?スベったらヤバイよね・・・ みんなのツボがわからん・・・とりあえずこんな感じで・・・作成から10分後・・・なんとか挨拶としてまとまったかな?wまぁこれでスベったら、それはそれで武勇伝に・・・(@@;)(この挨拶は宴会時の日記で書きますw 後はオンでみんなに会ったりして早めに寝ましたw 続くw
2006.12.18
コメント(5)
えぇ~前のブログがなくなりましたが・・・ みんなには、「なぜか消えた」ってお伝えしたと思います。 マジな話・・・ リアルで、嫌な事が重なり、暴走しました><; 下ネタが多すぎたからとか、アニキがいじったとか言ってましたが 自分の手で消してます><;;; 深くお詫び申し上げますOTZ と同時に、今後もよろしくお願いいたしますOTZ 今日オフ会から帰ってきたばっかなんで、オフ会日記は明日から何日かに分けて書きます(予定) 今日は休ませてください><;日記で書くと思いますが、帰りが恐ろしく過酷だったんです><; ではでは乞うご期待(^^)v
2006.12.17
コメント(11)
全40件 (40件中 1-40件目)
1


