私的アルゼンチン徒然日記 ~2005~

2005.12.08
XML
カテゴリ:
12月8日はアルゼンチンでは祝日。Dia de la Virgenという聖母マリアの日です。


そして、12月8日はここではクリスマスツリーを立てる(置く?)日です。てっきりクリスマスを感じたら適当な日に置くかと思ってたけど、お正月のお飾りを28日までに飾るのがいいようにクリスマスツリーにも決まりがあるらしい。

そして、もう一つ驚いたのは、1月6日はDia de los Reyes Magosという祝日で「主御公現の祝日」。(これまた???…。)イエスの誕生を記念して、キリスト教の東方三博士がイエスに贈り物をしたという日らしいです。なので、今はほとんど12月25日にプレゼントをあげるようですが、少し前までは1月6日の朝、目が覚めるとベットの脇にプレゼント、だったそうです。

どう?「へぇぇぇ」だったかしら~?(←自分の知識でもないのになぜか得意気)

ま、そんなことで無宗教のエドと外国に住むとやっぱり私って仏教徒なのかしらん?と感じる私ですが、クリスマス気分を盛り上げようぜっってことで小さな小さなツリーを購入。

chirismas tree

そして祝日でヨガ教室が休みのため、ヨガの先生が「じゃ、来られる人だけ公園でヨガをしましょう!」、「旦那さんも連れてきていいわよ」との誘ってくれたので、「Sex and the city」なんかで見た事のあるパーク(なぜか英語)のヨガね、行く行く!とミーハーな私。
「雨、降るんじゃないの~」とかブチブチ言っているエドを引っ張りだし、歩いて15分ほどの公園へ。


女性5人&男1人との公園でのヨガが始まった。体前屈をさせれば、指先から床までの距離30cmのエド。何をしてもあまりにも体が固くって、先生から「エドはここまででいいわよ」とか「エドはこのポーズに変えていいから」とみそっかす状態。
ピノキオがヨガをしているみたいで、かわいそう3割、わらいたい7割。

公園とか屋外でやるヨガって、吸う空気も気持ちいいし、ほんと気持ちよかったです!
(アリと蚊にはやられましたけど…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.10 03:22:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

delfin777

delfin777

コメント新着

aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) おまきさん あれ?言葉が堪能な才女の…
aquiaki @ Re:良いお年を!(12/29) ERIさん 日本でもこちらのノリのような…
aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) ヘレンさん 全然バリバリじゃないの!…
aquiaki @ Re[1]:Feliz Navidad ~メリークリスマス!(12/26) Mayuuさん 香港の花火は派手そうでいい…
Mayuu@ Akkoは偉い! よく1時間30分待てたね~本当に偉いよ! …

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

(9)

(10)

(11)

(1)

(4)

(1)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: