全251件 (251件中 1-50件目)

こんにちは、バフです僕はちゃんとオスワリができるよでもあんまり長いと…こんな顔になる時もあるんだごはんの時も待てるよたまに遠い目をするけどね…もぐもぐ… しあわせまんぷくぅ… 眠いよ でも、これから遊んでもらうんだ~遊んでアピール楽しいな~今日は 七夕みんなの願い事が叶いますように…
2007年07月07日
コメント(3)
![]()
お知らせ 以前にもご紹介した石垣島の 川平観光農園 が7月5日放送の 『旅×旅ショー』 に出られるそうです(たぶん黒糖作り体験のコーナーだと思います)興味のある方は是非ご覧下さいね
2007年07月01日
コメント(0)

先日 スコーン を作りました薄力粉・塩・グラニュー糖・バター・卵・牛乳・卵・ベーキングパウダー を混ぜるだけという超簡単レシピ私は少しだけ 強力粉 も入れます材料をこねる時にまとまり易いんですあとはオーブンで焼くだけこれにイギリスの クロテッドクリーム をつければ出来上がりこれはちょっとこってりしているので、私は生クリーム or メイプルシロップを使います皆さんも是非作ってみてくださいね
2007年07月01日
コメント(0)

こないだ差し入れで頂いたケーキがとても美味しくて、どこの物か尋ねたところ 成城石井 プレミアムチーズケーキ でしたレーズン&スライスアーモンドがぎっしり入っていて濃厚是非みなさん食べてみて下さいね
2007年06月28日
コメント(2)
![]()
お知らせ8月末に彼と NY へ行く事になりました今回は1週間しか滞在できないのですが、とっても楽しみで~すもちろんこちらで NYレポート を致しますお勧めスポットをご存知の方は教えて下さいね
2007年06月28日
コメント(2)

先日ご紹介しました Angela Aki さんのライブレポートです※会場では撮影できなかったので、BSで放映されていた以前のライブ画像を使いますとにかく生歌は最高でしたAngelaさんは「CDだといつも同じ音だけど、 今日はみんなと私が今日しか作り出せない音になるので一緒に楽しみましょう」と言ってくれましたピアノとAngelaさん、そして観客の私達だけで作り出す音色…本当に素晴らしかったです女性の方はほとんど涙していましたそして面白かったのはAngelaさんのトークですあんなに美人なのに徳島弁で、紅白歌合戦で色々な歌手の方と会って興奮した話を延々()していましたあまりにも長いので「早く歌ってー」と言われていましたよ(笑)更に 「Angela Aki の英語でしゃべらナイト」 というコーナーもあり、英語の歌をレクチャーしてくれましたでも最後はきっちり新曲 『孤独のカケラ』 でみんなを感動させてくれましたよAngelaさんが着ていたTシャツと色違いの2枚も買って帰りましたauのCMで流れている曲も着うた がゲットできますし7月に発売 されるので是非聴いてみて下さいね
2007年06月23日
コメント(2)

こんにちは、バフです今日は大雨だから にひきこもり…昨日の出来事を紹介しま~すうちのお庭に大きなアーモンドがなっているんだよ 美味しいのかなぁお花もキレイでしょ…そうだ お気に入りのおもちゃで遊ぼうっとガリガリするのが好きちょっと、返してよ~もう渡さないからね遊んだら眠くなってきたなぁ…おやすみなさ~い…
2007年06月22日
コメント(4)
お知らせこの度あるサイトのブロガーに選ばれ、なんと Official blog として掲載されることになりましたそちらでは主にイギリスでの出来事や大学における英語教育がテーマになるので今まで以上に真面目に書きます(笑)こちらのブログでは更新回数は少なくなるかもしれませんが引き続きプライベートの事を書いていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします※Official blogが始まるまではもう少し時間がかかるみたいですがもしそっちも読んでみたいという方はリンクス等にを下さればサイトをご紹介致します
2007年06月21日
コメント(3)

ずっと狙っていた GUERLAIN by EMILIO PUCCI の発売日はちょうど東京にいたんです時間があれば買いに行こうと思いつつこのブログでも紹介したようにグルメツアーで忙しかったので(笑)すっかり忘れていましたところが、銀座へ行った時に GUERLAIN が先行発売キャンペーンをしていたんですラッキー無事にゲットできましたかなりかわいいアイシャドウは使っていませんが、ポーチとして利用していますまだ販売している所があるかもしれないので欲しい人は探してみて下さいね
2007年06月17日
コメント(0)

ママからプレゼントをもらいましたL'OCCITANE のローズコレクションです前から気になっていたからすごく嬉しかった~しかも JALの限定商品 ですこんな素敵なセットが機内販売にあるなんて知りませんでしたローズの香りでとってもリラックス6月中は販売しているのでJALに乗られる方は是非ゲットして下さいね
2007年06月17日
コメント(2)

こんにちは、バフですとっても元気ですお散歩から帰ってきました早くお家に入れてよ~新しいおもちゃをもらったよお気に入り お花がいっぱい咲いていますちょっとおすましまた更新するので待っててね
2007年06月10日
コメント(4)

☆東京 4日目☆今日は 六本木 へネイルサロンへ行きたかったのですが、土曜日だったので予約が取れず・・・六本木ヒルズの庭園が綺麗でしたお腹がすいたので SMAP の中居君御用達の 叙々苑 へとっても美味しかったですその後はテレビ朝日や ミッドタウン へデザートには初めて Cold Stone Creamery を食べました注文を受けてから店員さんが-9℃に冷やしたコールドストーンの上でアイスをミックスしてくれます期待していたほど冷たくはなかったけれどフルーツがいっぱい入っていて美味しかったです夕方は 銀座 へ突然イギリスのダブルデッカーの様なバスが通りましたよロンドンの Double-decker bus はこんな感じその後パパも合流してディナーはタクシーで築地へ念願のお寿司です大好きな中トロ目の前で炙ってくれるアナゴ限定の かまとろ もカウンターだったので他のお客様よりも先に食べさせて頂きました他にもいっぱい食べたけど美味しくて写真を撮るのを忘れました近くに小さなお子様がいて、板前さんが1cm位のミニお寿司を特別に握ってあげていました 優しい~この日もいつの間にかグルメツアーになっていますね(笑)来月も東京で イギリス人のお友達 ( 以前の記事 を参照 ) に会うのでまたレポートしま~す
2007年06月09日
コメント(2)

☆東京 3日目☆この日はグルメツアーですお昼からパパと彼で新宿の天ぷら屋さんへいつも混んでいるお店だけど、並んででもカウンター席をゲット目の前で揚げてくれるのでとっても美味しいんです↑このアスパラが特に美味しかったパパはお仕事の為ここでお別れして、その後は彼と東京駅へ東京駅には私の大好きな 「ラスカルショップ」 があるんです↑かなり大きいラスカルここで色々とグッズを買いましたその中でもお気に入りなのがコレ ↓特大しっぽクッション(笑)ラスカルのマーク付きこないだのプーと比べるとこんなカンジ・・・結構大きいです・・・ここまでくると彼も失笑ちゃんと飛行機で持って帰りましたよもうしばらくは来られないラスカルショップ・・・ 名残惜しい・・・その後東京駅から近い秋葉原にも遊びに行ってみました平日は特にイベントもなく、メイドカフェも気になったけどスルーしました(笑)また新宿に戻り、噂の クリスピー・クリーム・ドーナツ へ平日なのに2時間待ち今回は諦めてメニューだけチェックパパは会社の女の子が買ってきてくれたのを食べたそうですが2時間も並ぶほどではない、と言っていましたでも気になる・・・近くにNYみたいな建物を発見 何だろう?時間があったので新宿タカシマヤへなんと ミントン展 をやっていましたミントンの職人さん (工場のリーダーらしい) がイギリスから来日しており、色々とお話もできましたその時間はお客さんがあまりおらず職人さんも暇だったみたいで「君もやってみるかい?」と言ってくれました・・・ミントンのお皿に私がこんなチャンス滅多にないですよね↑お皿の葉っぱの色を塗ってみました素晴らしい経験でしたみなさま安心して下さい色を塗っても焼く前ならこの絵の具は拭き取れるんですですから私の葉っぱのまま販売される事はありません(笑)職人さんは私のお友達も働いている Stoke-on-Trent (↑クリックで以前の記事参照) におられるそうですいつかまた会えるといいなその後仕事を終えたパパとまた集合してオススメの 小籠包 を食べに行きましたかなり美味しいここは世界10大レストランに選ばれたんですってDIN TAI FUNG ここのアンマンも最高でした↑これはお持ち帰りができて賞味期限も3日くらいあります 私達も持って帰って蒸し器で温めたら本当に美味しかったですよ東京には美味しい物ばかりで羨ましいですこの日はお腹いっぱいで帰りましたつづく・・・
2007年05月26日
コメント(4)
![]()
東京 2日目午前中はパパの事務所へ遊びに行って午後は 東京メディアシティ(TMC) という世田谷のTVスタジオへ遊びに行きました世田谷には以前パパがお仕事の関係で住んでいたのでちょっと詳しいんです成城大学や日本大学も近くにありますこのスタジオでは SMAP×SMAPHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP、 新堂本兄弟 などが撮影されているそうですスタジオの近くを歩いていたら高級車やワゴン車がどんどん入っていったのでもしかしたらSMAPのメンバーが乗っていたかも・・・(ちょうどその日はSMAP×SMAPの収録日だったそうです)私達もスタジオに入る事ができました(もし行かれる方は関係者の許可がないとスタジオには入れないのでご注意下さい)たまたま収録にも参加できたので、芸能人の方々が目の前にいてビックリですその時はダウンタウンさん青木さやかさん西川史子先生佐田真由美さんなどたくさんの方がいました本当にみなさん美しかったです特に青木さやかさんは意外にも(!?)すごく綺麗でスタジオを出る時も他のゲスト全員に挨拶してみなさんが出るまでずっと待っていましたよとてもマナーの良い人でしたあと、浜ちゃんより松ちゃんの方が観客の方をしょっちゅう見てくれたり気を遣っていました浜ちゃんとはほとんど目が合いませんでした(笑)収録は夜の8時頃に終わったのでちょっと疲れましたがTVの裏側を見ることができて楽しかったですつづく…
2007年05月24日
コメント(2)
![]()
お久しぶりですお休みは別荘へ行きました別荘といっても軽井沢 みたいに避暑地ではなくて何故か新宿なんです初日は羽田空港からバスで Disneyland へ着いてすぐにミッキーを発見ちょっと並んだけど、ミッキーと写真が撮れたのは初めてです他にもプルートアリスピノキオなどなどたくさんのキャラクターがいましたよチップ&デールは区別がつきませんでした平日だったのでほとんど並ばずにアトラクションも楽しめました今回のメインは プーさんのハニーハント実は今まであまりディズニーに興味がなく何回かディズニーランドは訪れましたがアトラクションにはあまり入った事がありませんでしたいつでも1時間以上並ばないといけなかったし…でも最近プーさんのDVDを見て、あまりにも可愛かったのでプーさんファンになっちゃったんですだから今頃になって初プーさんのハニーハント(笑)最高でした我が家にもプーが来ましたよパレードも近くで見ました新しくなったスペースマウンテンにも乗りましたが私にはめちゃくちゃ怖かったです気がついたら夜の9時頃になっていたのでバスで新宿へ帰りましたつづく・・・
2007年05月23日
コメント(0)

みなさんGWはいかがお過ごしですか?今日はエステに行ってきましたまつげパーマもしましたよ気持ち良くてウトウト・・・エステのパンフレットが今話題の パリス・ヒルトン でした昨年9月飲酒運転による危険運転の疑いで逮捕されたのにアルコール教育プログラムに参加せず、免許停止処分中に運転しロサンゼルスの検察当局が45日間の禁固刑を求めているそう素敵な女性なのにしっかりして欲しいですねそういえば去年 Manchester United の試合の帰りに綺麗な Hilton Hotel を見ました 今度泊まれるといいな~私はちょっとお休みをずらしているので来週旅立ちます( ・・・といってもJapanです)旅レポートをお楽しみに
2007年05月05日
コメント(1)

こんにちは久々のお休みでゆっくりしていますフランスで買ってきた Maxim's de Paris のサブレがすごく美味しかったんです日本にもお店があるんですねMaxim's de Parisでもフランスで買うよりかなりお値段が高いし同じサブレは売っていませんまたフランスに行きたいな~みなさんはGWをどう過ごされますか?私は国内旅行をしますまた報告しますねHave a nice GW!
2007年04月28日
コメント(2)
![]()
こんにちは以前もお話した大好きな アンジェラ・アキさん のライブツアーが行われていますライブチケットを買おうとしたら、既に完売でしたとても残念に思っていたのですが、それを知った彼がオークションでゲットしてくれました ここ最近ずっと調べていてくれたそうですありがとうもう諦めていたので本当に嬉しかったです彼もアンジェラ・アキさんの音楽が好きなので一緒に行く事になりましたすごく楽しみでーす嬉しすぎて昨日の夢ではアンジェラさんのライブに行ってました今日のドライブでもアンジェラさんの曲ばかり聴いていましたよ音楽で多くの人をhappyに出来るなんて素敵ですねまたライブのレポートをしますのでお楽しみに
2007年04月22日
コメント(2)
![]()
こんにちは初めての授業も無事に終わりました午後からの授業だったのでゆっくり準備できたしお天気も良く、大学の桜 がとても綺麗だったので授業前に写真を撮りました学生も上品でオシャレな子ばかり女子大で良かったネイル や デコ電↓ をしている子が多かったです私が担当するクラスは英語が苦手な学生なんですがみんなリスニングテストも結構できていましたよやはり洋楽や映画が好きな学生はリスニングが得意でした90分があっという間で、学生も 「もう90分?早い~!」 と言っていましたオンラインの homework も自宅からチェックしてみたらみんなきっちりやってくれています今から来週の準備をしま~す外国人講師の方々が決めたルールの下で授業を進めなければならないので大変なのですが、やりがいがあります注文が多い分、私達の意見もどんどん取り入れてくれます上司だけどお友達みたいに色んな事をお話するので楽しい海外の会社や大学ってこんな感じなんでしょうね来週また大学に行くのが楽しみですところで、忙しくてしばらく フラ に行けないのでみんなで写真を撮りました↑ フラがすごく上手で、手作りのヘアアクセサリーをプレゼントしてくれるお友達↑ いつも丁寧に指導して下さる先生方 踊りだけでなく、ハワイ語も教えて下さいます夏休みまで会えないのがすごく寂しいですでもみなさん 「必ず帰ってきてね 」 と言ってくれました3ヶ月は大学の授業に集中して頑張りますP.S. 応援のコメント&メールを下さった方々、ありがとうございました すごく嬉しかったです
2007年04月14日
コメント(2)

こないだ紹介した シロクマ の続編ですこのシロクマは ベルリン動物園 にいますこの子の名は Knut(クヌート) 実は母親に育児放棄されてしまったんです…でも動物園の方がほ乳瓶でミルクを与え、今では10キロ程度にまで成長しています本当に良かったですね機会があったら見に行きたいですZoo Berlin のHPに画像があるので、是非見て下さいね
2007年04月08日
コメント(2)

こんにちはバフですバフは観察するのが大好き人の気配を感じると、すぐさまチェックかわいい~ところで、昨日はたまたま BS FUJI 欧州鉄道の旅 英国・アイルランド編 を見ましたPaddington を出発し、Oxfordへ…私が一時期留学していた、思い出の Christ Church 近くの Alice's Shop も紹介されていましたもっと見たかったのですが、予定が入っていたのでここまでしか見られませんでしたまたイギリスに行きた~い授業は7月迄だし、テストや成績発表も8月には終わるかなもしかしたらイギリスに行けるかも…でも、彼が留学する Boston にも行きたい…さぁ、どうする……決まり次第、報告します!さて、いよいよ来週から前期の授業が始まりますさっき授業プランを完成させました学生に配るプリントも助手の方にデータを送ったのでバッチリ!昨日ショッピングをしていたら、シャラポワ みたいな美女が20人位いましたロシアから来られたのかな~?と思っていたら、言葉がドイツ語の様な不思議な感じ…デジカメが欲しくて見てたら、いつの間にか美女軍団に囲まれてました(笑)そしたら英語で話しかけてきたので少しおしゃべりしましたなんと ノルウェー から来たそうです初めてノルウェーの方とお話できてとっても嬉しかったです英語が話せるだけで、世界の人と通じ合えるって本当に素晴らしいこと英語嫌いの学生にも、英語の重要性と楽しさをわかってもらえるような授業をしたいですみなさんも色々と新しい出来事があると思いますが、頑張って下さいね
2007年04月07日
コメント(2)
![]()
いよいよ4月から大学での授業が始まります先日英語講師の為のseminarを受けてきましたどのような授業をするべきか、良い授業をするためには何が必要か、e-Learning の使い方 etc.10時~4時まで話し合いました…しかも全部英語で外国人講師の方は3人で、残りの20人くらいは日本人だったのですがほとんどの先生方がnative並みの英語力私も頑張って意見を述べましたまるでアメリカの大学で授業を受けているようでしたよ私達が担当するのは1年生の必修科目なので全員の先生が Cambridge University Press の同じテキストを使いますそのテキストもseminarの時に初めて配られたので授業の準備には1週間くらいしかありません今日は成績のつけ方を決めテキストにざっと目を通して授業のスケジュールを作りましたHomework は e-Learning を使いパソコンで学生にやってもらうので便利です学生は1クラス20人以下なので授業がやり易そう同じ日に3コマ続くので大変そうですが…楽しい授業になるよう頑張ります
2007年03月31日
コメント(2)
![]()
今日はお休みだったのでDVDに録画しておいた アンジェラ・アキさん の武道館に桜が咲いた日・ライブ&ドキュメント を見ました感動して泣いてしまいましたその中でアンジェラさんの言葉がとても素敵だったので紹介しますKeep on Dreaming all your life!すごく良い言葉ですね生きていくために本当に大切なことですよね当たり前のことだけど、この気持ちを忘れないようにしたいと思います4月1日(日)8時~NHK BS2で武道館ライブが放送される予定なので是非観て下さいね
2007年03月25日
コメント(3)

昨日のブログを見たお友達がシロクマの画像を送ってくれました面白いので載せます去年イギリスに行った時に Harrods で 2006 Alexander Bear を購入したのですが、この子もよくこういう風にこけるんですうちの子はおしりが大きいのかな と心配していましたが、他のシロクマも同じなんですね(笑)ところで今 ガセットバッグ を職場で使っていますこれがみんなに好評で、『それかわいい~ どこで買ったの?』と聞かれます日本でもゲットできるみたいですよ MITSUKOSHI onlineとても使いやすいし、色々なデザインがあるので探してみて下さいね
2007年03月25日
コメント(0)

とってもかわいいシロクマの画像を見つけましたうちの愛犬バフもビックリ目が光ってます
2007年03月24日
コメント(2)

こんにちは毎日お仕事をしていると紅茶やコーヒーをたくさん飲みます今までマグカップを使っていたのですが彼が 「これでお仕事頑張って」 とStarbucks のTumblerをプレゼントしてくれましたこれならお家から好きな飲み物を持っていけます仕事中に紅茶などを入れてもこぼれにくいし底がラバーなのでデスクでもすべりません仕事帰りにTumblerを持ってStarbucksへ行ったらドリンクを割引してくれましたしかもCreate Your Own Tumblerなので型紙を変えられるんですそこでDiorのパンフレットがあったので、My Tumblerを作ってみましたどうですか?これからも色々なデザインに挑戦したいと思いますTumblerをもらってから1日に何杯もドリンクを飲むようになりました疲れた時にリラックスできるので最高ですこのTumblerは地域によって限定のものがあるんですよ今度海外に行ったら調べてみようと思います限定Tumblerをお持ちの方は教えてくださいね
2007年03月21日
コメント(6)
![]()
こんにちは今日はお休みだったので彼と一緒にレーザー・ホワイトニング へ行ってきましたまずはレントゲンを撮り、虫歯のチェックその後ガリガリと歯の汚れを落としていきますこれがちょっと痛かったですでも先生に 『今までの経験から言うと、かなり白くなる歯ですね!』 って言われちゃいましたもともと普通より白い方だそうです彼はヘビースモーカーだったので、白さが私より下でした汚れをきっちり落としたら薬剤を塗り、30分間レーザーを当てますたまに薬剤が歯に沁みて、痛かったですでもこのクリニックは音楽も素敵だし、マッサージチェアになっているので30分間リラックスタイム…眠っちゃいそうでしたでもこの間は口が閉じない様に器具や綿を詰めているので周りから見ると変な姿なんでしょうねあっという間に終わって、真っ白な歯に1番上の白さになりましたレーザーを当てた上下12本と他の歯の色が全然違います芸能人の方々って真っ白ですが、色々と苦労されているんですねスッキリした後、歯医者さんの横に有名なケーキ屋さんがあるのでいっぱい買ってしまいました…このケーキ屋さんは Dreams come true の吉田美和さんがよく来られるみたいで、サインがありましたよみなさんも機会があったらホワイトニングしてみて下さいね
2007年03月17日
コメント(6)
![]()
前の携帯電話が調子悪かったので新しくしましたW43H のアイスピンクですなんとワンセグでTVが見れますしかも録画できるんですmicro SDというカードを入れると、画像も動画もいっぱい保存できますこのカード、すごく小さくてビックリ( 写真の上がアダプタで、下がカードです)さらに デイリーコンサイス など約22万語もの辞書が入ってる電子辞書レベルだそうです日本の技術ってすごいですよねちなみに イギリス用の携帯電話 は未だにモノクロです着メロも3和音くらい!?日本では64和音とかだし、今ではほとんど 着うた ですもんね海外用携帯も新しいの欲しくなってきましたイギリスにおられる方、どんな機種が流行っているのか教えて下さいちなみにキャリアは O2 です
2007年03月11日
コメント(3)

こんにちはこないだ とんねるずの番組 を見ていたら釈由美子さん が紹介していた HARBS のミルクレープがすごく美味しそうだったので近くのお店に買いに行きました釈さんは HARBS 六本木ヒルズ店 によく行かれるそうです結構大きいです横から見ると…季節のフルーツがいっぱいクリームがさっぱりしているので食べやすいですでも半分ずつ食べましたお近くにHARBSがある方は食べてみて下さいね
2007年03月03日
コメント(8)

久々の ☆今日のバフ☆ です今日はお仕事がお休みだったので、実家でゆっくり愛犬バフと過ごしました1歳になりましたお庭を走り回るのが大好き暖かい日が続くので、梅も咲きましたよお友達とcafeにも行きましたここのマンゴージュースは果肉がいっぱい入っていて、とても美味しかったですマンゴージュース&ケーキって組み合わせがおかしいですが、ちゃんとteaもオーダーしました久しぶりにのどかな1日を過ごせて楽しかったです平日のお休みって良いですねみなさんも時々お休みをとってくださいね
2007年02月20日
コメント(2)

おはようございます3連休ですねみなさんはどのように過ごされますか?私はHula仲間とランチしたり、お買い物に行きま~すところで、双子のパンダが Adventure World にいるそうですめちゃくちゃカワイイ久しぶりに動物園に行きたくなりましたみなさんも素敵な休日をお過ごしくださいねHave a nice holiday!
2007年02月10日
コメント(6)

こんにちはみなさま、いかがお過ごしですか?今日は久々のお休みです最近バタバタしていて、ゆっくりする日がありませんでしたジムにもあまり行けないんですが、Hula は頑張っています今日はよく着用するスカートとアクセサリーを紹介します左下の髪飾り3つはお友達が作ってくれました首にかける レイ は赤色がお友達から貰ったハワイ土産で黄色が彼からの沖縄土産ですピンクのブレスレットも彼から貰いました貝殻が付いていて、とても可愛いんですよところで、先日彼が Wii というゲームを買ってきてくれましたテニス・ボーリング・ゴルフ・野球・ボクシングができるんですが、実際にコントローラを振り回すのですごくリアルですよ。ちょっとしたエクササイズ感覚で遊んでいますこないだボーリングですごい記録が出たので、証拠写真を撮っておきました本当のボーリングはネイルが割れてしまうのでもう何年もやっていないのですが、Wiiなら強いですスコアが226ですよ 自分でも驚きました楽しいのでみなさんもやってみてくださいねおまけは京都の写真です銀閣寺清水寺
2007年02月05日
コメント(2)
![]()
こんにちは今週はイギリス人のお友達が京都に来ることになっていたので私達もホテル に1泊し、ゆっくり遊んできましたお友達は Manchester出身&東京在住でジャーナリストをやっています彼のいとこは Manchester United の選手ですお仕事があったので夜の8時に集合オススメの English Pub へ連れて行ってくれましたあまりお酒は強くないんですが Kilkenny と Guinness は大好き泡でクローバーが描かれていてきれいでしたもちろん FISH&CHIPS もオーダージャーナリストの彼は主にサッカー担当Salzburg にいる宮本恒靖選手からメールが来たそうですいいなぁ宮本選手の英語はexcellentだと言ってましたよ私の彼とずーっとサッカーの話をしていました途中からは話がわからないくらい二人とも詳しかったです楽しくていっぱいお話していたら時間を忘れていて終電がなかったのでtaxiで帰りました次の日は朝から三十三間堂・清水寺・八坂神社・銀閣寺巡り最後は 錦市場 で八つ橋・鰻巻き・豆乳ドーナツなどをゲットとても楽しかったので、今度は2泊ぐらいしてゆっくり他の神社にも行きたいです
2007年01月14日
コメント(0)
Happy New Year!! May the year 2007 bring you happiness. 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます今日から大学院の授業も再開され、教務課で入試等の業務も手伝っているので大忙しですさっき講師をする大学から連絡が来て、Training seminar for Teachersが行われるとの事ですどんなseminarなのか、ちょっとドキドキ。。。 新年会の幹事も任されてしまい(しかも3つも… )論文もまとめて指導教授に見せたいし、来週の授業は私が発表だし、何から始めて良いのかわかりませんでも、頑張ります今日からお仕事の方も多いですよねみなさまも健康には気をつけて下さいね今年もよろしくお願いします
2007年01月09日
コメント(2)
![]()
こんにちはなかなか更新できなくてゴメンナサイもうNew Year's Eveになりましたね2006年は論文が学会誌に掲載されたり大学講師のお仕事が決まったり大学院での研究は辛い時もありましたが、諦めずに頑張ってきたことが報われてとても嬉しいですここで私の大好きなperfumeを紹介しますCHANEL の CHANCE です人生の予想もしなかった場面に現れて、あなたに勇気を要求する。背を向けないで捕まえなくてはならないもの、それがチャンス。素敵な言葉ですねそして大好きな本は Good Luck ですこれは私が研究室で助手をしているときに仲良しの学生さんが貸してくれましたチャンスを掴むには、そのための努力を惜しんではいけないというお話ですマドモアゼル・シャネルの考えと通じるものがありますね私も徹夜で英文履歴書を作り、その2日後に英語面接をすると聞いたときには準備する時間がなくて驚きましたしかも面接前日にお友達とのランチが入っていたんですだから準備を始めたのは前日の夕方でした面接に行く電車でもずっと英語で言うことを考えていたんですが、ほとんど予想していない質問でしたそれでも頑張って自分の考えを伝えました自己評価は低かったけれど合格できたのは今までの勉強や外国人のお友達との交流があったからだと思いますみなさんもこつこつと努力していれば必ずチャンスはめぐって来ると信じて、頑張って下さいねプライベートでは、彼とフランス&イギリス旅行ができたことジム でヨガ&フラダンス の楽しさを知ったこと、たくさんの人と知り合えたことなど、本当に充実した1年でしたいつもブログにコメント&メールを下さる方々、ありがとうございますこれからもよろしくお願いしますもうすぐ2007年ですねみなさんにとって素晴らしい年になりますように…
2006年12月31日
コメント(7)
今週は大変な一週間でしたある大学の英語講師のお話があったので、徹夜で英語の resume (履歴書)を作り、担当の外国人講師にメールで送ったら「明後日面接に来て下さい。」って…英語面接 って昔受けた英検の面接以来なんですけど…準備する時間もあまりなく、昨日面接受けてきましたある程度言いたいことは言えましたが、自己評価は20点くらいでした…帰りの電車では泣きそうになりましたそして今日メールが来てたんですなんと…Congratulations! と書いてあったんです来年からその大学で英語の授業をすることになりましたあまりにも急すぎて自分でもビックリしています初めから無理だと思っていたので、親にも内緒にしていたんですパパもママもかなりの驚きでした徹夜で頑張った甲斐がありましたよ~みなさんも夢に向かって努力すれば必ず叶うと信じて頑張ってくださいねこれからは授業での出来事もブログに載せますのでお楽しみに早速授業に必要なテキストを読みなさい、って指示がでたのでこれからも大変ですが頑張ります
2006年12月15日
コメント(4)

今日は近くの Indian Restaurant でランチしました注文を受けてから ナン を焼いてくれますこれが大きくてビックリ20cmくらいありましたよもちもちしてて、とっても美味しいカレーはマイルド・レギュラー・ホットなど辛さが選べます↑これは マトンのカレー(レギュラー)全種類に挑戦してみましたが、ホットはすごく辛いです辛いのが好きな私でもマイルドでちょうど良かったですドリンクは大好きな Lassi ヨーグルトがベースになっている飲み物で、すごく美味しいんですカレー以外にも ケバブ など食べました食後には チャイ を寒い日でしたが、インド料理で体がポカポカしましたイギリスにもIndian Restaurantが多いのでオススメですよ
2006年12月10日
コメント(0)
Celtic Astrology (ケルト占星術)をやってみました素敵な結果が出たのでご紹介します守護樹: リンゴ 守護動物: 白鳥 守護神: エーディン AKKOさんが生まれもった魂の本質。それは、「カリスマ」です。AKKOさんは、ほかの樹人(じゅじん)よりも、カリスマ性をもっています。感性に優れ、自分自身の役割を演じる力をもっているのです。魂からあふれるその力を発揮することにより、AKKOさんは、多くの人を魅了することができるでしょう。これは努力してできるものではなく、魂が生まれもった天性のもの。フェアリーギフト(妖精からの贈り物)といえるでしょう。良いことばっかりなので驚きましたフェアリーギフト って素敵ですねもっともっと頑張って、いつか「カリスマ」になれますように…無料占い↓もあるので是非お試しを livedoor fortuneどんな結果が出たか教えて下さいね
2006年12月09日
コメント(0)
私の大好きなチョコレートは Cadbury のものです特に美味しいのが Dairy Milk chocolate さすが英国王室御用達って感じの味ですイギリスではすぐ手に入るのに、日本では Sony Plaza など輸入品の多いお店にしか売っていませんもし見つけたら是非買ってみて下さいね
2006年12月08日
コメント(2)

私が初めて留学したのは Oxford ですその思い出の場所へ行ってきましたLondonからバスで1時間半くらい少し雨が降っていたので、まずは雨宿りを兼ねて Oxford Story へ遊園地にあるような乗り物に揺られながらOxfordの歴史を学びます(On board a 25-minute indoor ‘dark’ ride you will travel through 900 years of University history, complete with sights, sounds and even smells. …とHPで詳しく説明されています)初めて行った時にここを訪れたので懐かしかったですちょっと子ども向きですが、時間がある方は良かったら行ってみて下さいその後1ヶ月滞在した University of Oxford の Christ Church へHarry Potter の撮影現場にもなった The Great Hall を見学留学中はここで食事をしていましたみなさんこの方に色々と質問していましたよ私が滞在していたのはココです中はこんな感じその後は他のCollegeを見学したり、街をブラブラしましたCarfax Tower は迷った時の目印みんなこの塔を拠点にそれぞれの方向へ帰るので、待ち合わせや、お別れはココです大学近くのマーケットには美味しいお店がいっぱい夕食はまたパブ (確か Goose というお店で、かなり美味しかったです) に行き、バスでLondonへ帰りました大好きなOxfordを再び訪れる事ができて、とっても嬉しかったです続く…
2006年12月03日
コメント(0)
![]()
11月29日発売・浜崎あゆみ Secret を聴きました最近あまりAYUの曲を聴いてなかったけど、アルバムが出ると気になります1番好きなのはやっぱり Jewel です今も聴きながらブログを書いていますとっても素敵な曲なので聴いてみて下さいね
2006年12月02日
コメント(0)
![]()
今週の フラダンス では Silent Night の曲に合わせて踊りましたフラって夏のイメージですが、冬バージョンも素敵ですよハワイ語で Silent Night は Po La`i E と言います先生は踊りだけではなくて言葉や動きの意味もしっかり教えてくれるのでとっても勉強になるんですたまにウクレレを弾いてくれますフラ仲間もできて、忘年会をすることになりました最近 フラガール という映画の影響で(↑まだ見てません)メンバーが増えてきましたよちなみにヨガ仲間もいます今度ランチをすることになりましたこれからもどんどんお友達を増やしていきたいですp.s. ゆうこもちゃんとジム行ってるかな 場所が違うから会えなくて残念だけど、お互い頑張ろうね
2006年12月01日
コメント(0)

かわいい画像を発見しましたパンダがいっぱい~
2006年11月28日
コメント(2)

お友達と Notting Hill に住んでいた時はTesco でお米を買ってきたり、よく自炊していましたしかし今回の様にホテルでは料理できませんLondonで日本人に合うお食事は… やっぱり中華そこでChina Townへ行きましたいつもはガイドブックにもよく掲載されている Wong Kei というお店に行くのですが、今回はお財布に£(ポンド)が少なく、カード払いにしたかったので他のお店を探すことにしましたそこで新しく見つけたのが HK Diner というお店いつも困るのが、メニューが中国語でわかりにくい。。。でも今回は少し中国語のできる彼に助けてもらいました久しぶりにお米を食べたかったので、とりあえずチャーハンをオーダーそして牛肉&野菜たっぷりの焼きそば大好きな酢豚など食後に彼は Tiger Beer を 私は… メニューに謎の文字を発見珍珠乃茶 何だか怪しい… でも彼によると タピオカティー ですってとってもおいしいこれ目的なのか若い女の子グループが多かったですホントに全部美味しかったので、次の日も行ったら店員さんに笑われました次の日はコースをチョイス1人15£ぐらいで色々でてきましたよ御飯もおかわり自由でしたChina Townでカードが使えるところは少ないので、現金を気にせずお食事できるのが良いですねちなみに支払う時に10%のサービス料がプラスされるのでチップを用意する必要はありませんみなさんも是非行ってみてくださいね~
2006年11月26日
コメント(4)

論文のために新しいパソコンを買いましたTOSHIBA dynabook の最新モデルです大学に持って行けるよう、ノートにしましたお部屋の雰囲気に合うパソコンを探していたので、これならピッタリ勉強も頑張れますMarino7さん&大学院生のみなさん、論文頑張りましょうね
2006年11月24日
コメント(3)

CHANELで非売品のストラップを頂きました ルージュの形をしていてとってもかわいい携帯につけるのはもったいないですね
2006年11月23日
コメント(0)

エサを待つバフちゃん かわいい~
2006年11月21日
コメント(0)
![]()
先日 Durham University で教授をしていた方が学会講演のため日本に来られましたなんと私が学会当日にホテルまで迎えに行く担当でした外国人のお友達とドライブしたことはあるのですが、今回は海外からの著名な先生なので少し緊張しましたしかもめちゃくちゃ早く喋る方なんです頑張って聞き取りましたよ~運転にも集中しながら…トラブルもなく、学会後も無事にホテルまで送りました次の日は先生と他の大学院のお友達も誘い、3人で文楽へみんな初めての文楽だったのですが、本当に素晴らしかったです人形一体を3人で操るので動きが細かく、大夫と三味線の競演も息がピッタリで、先生も感動していましたイギリスにおける人形劇は文楽のように物語が複雑ではなく、コメディで単純だそうです4時間という長い公演でしたが、時間を忘れる程でしたよ日本を代表するこの伝統芸能は2003年ユネスコより「世界無形遺産」の宣言を受けたそうです観客に若い方が少なかったので、皆様も是非観にいってください英語のパンフレットや公演中に聞ける英語ガイダンスもあるので、外国の方でも大丈夫ですよ日本人でしかできない素晴らしい芸能を多くの人に伝えていきたいと思います
2006年11月20日
コメント(0)

3日目は大学見学のため Leicester へまずは King's Cross の駅です ここで Harry Potter の Platform 9 3/4 を見ましたそして隣の St Pancras から電車に乗ります1時間でLeicesterに到着しました大学の International Office へ行くと、キャンパスの案内をしてくれましたその後は大学院の教授と面会です私の専門の教授は出張で留守だったので、他の教授が時間を作ってくれました専門的な話はしないだろうと何も準備せずに行ったら大間違いいきなりinterviewが始まりました研究について聞かれること約1時間・・・ 頑張って言いたいことは伝えましたよすごく良い大学だったのですが、shopping centreも寮から離れているし環境が私には合っていない様な気がしましたもっと他の大学も見てから、ゆっくりと考えたいと思いますわざわざLeicesterまで一緒に来てくれた彼にも感謝です大学見学のあとpubに行き、電車でLondonへ帰りました続く・・・
2006年11月11日
コメント(2)
イギリスの大学院に留学中の Marino7さん から 恋バトン が回ってきましたかなり恥ずかしいけど頑張ります■Q1 これから何人と付き合うことになるか予言してください。今の彼と結婚したいのでゼロにしておきます ■Q2 恋人を選ぶ時、最も重要視するものは?「優しさ」かな■Q3 どんな性格のヒトが好み? 相手のことを考えられる人・ユーモアのある人■Q4 好きなタイプの顔を動物に例えてみてください♪好きになった人がタイプなのでよくわかりませんが、「犬」かな■Q5 デートの費用は、恋人とあなたどっちが多く払いましょう? その時払いたい方が払う、って感じです ■Q6 高い車持ってるとか、どう思います?若いのに無理してBWMに乗っている男友達がいたんですけど、嫌いでした本人に相応する車であれば良いと思いますその前に運転が下手な人はダメですね■Q7 誕生日は、覚えてくれてて当然?当然です■Q8 付き合い始めた記念日は、毎年一緒に祝いたい?私は彼と毎年どころか毎月お祝いしています■Q9 年齢は何歳までなら離れててもOK?好きな相手なら年齢は関係ないです■Q10 恋人同士にもプライバシーはある?もちろんあります ■Q11 やっぱり浮気は駄目ですか? 浮気しないと信じています ■Q12 恋人が居ても、自分は浮気したい?しませんでも今気になるのは 「のだめカンタービレ」 に出ている玉木宏さん でーす■Q13 恋人が浮気しやすいタイプのヒトだったらイヤ?そういう人とはまず付き合いません■Q14 恋人が嫉妬してくれたら嬉しい?適度に嫉妬して欲しいです■Q15 恋人に束縛されることは喜び?これも適度に■Q16 恋人のお願いなら、大抵のことはOKする?結構OKしてしまう方です■Q17 恋人には甘えて欲しい?甘えさせて欲しい?お互い自然に甘え合えば良いと思います■Q18 正直、目の前で泣かれると弱いほうですか? あまり泣かれた経験がありませんが、弱いと思います■Q19 すぐ泣くよりは、滅多に涙を見せない恋人のほうが自分にはふさわしい?男性ですぐ泣く人は嫌ですね■Q20 恋人のファッションは気にする? 似合っていれば良いと思いますでも一緒に洋服を選びますね■Q21 髪型はどんなのが好き?短かい方が好きです■Q22 結婚を前提にお付き合いしたい?付き合うのならその延長に結婚はあります■Q23 どれくらいの距離の恋愛が良い?(地図上) 彼は来年アメリカの大学に留学するので、辛いですが世界中どこでもOKです■Q24 恋人の身長は何センチ希望? 170cm以上■Q25 ユーモアは必要? かなり必要です ■Q26 一途さはどれくらいが無難?まず自分自身を大切にし、その次が私で良いです■Q27 恋人とは毎日逢いたい? できるなら逢いたいですが、自分の時間も必要ですね■Q28 相手とのデートは何処に行きたい? 一緒なら何処でも楽しいです■Q29 恋人になんて呼ばれたい? AKKOです ■Q30 一人暮らししてくれてたほうが嬉しい?嬉しい■Q31 恋人の好物が何だと嬉しい?私と趣味が合うと良いなぁ■Q32 恋人の煙草はどの程度OK?健康に気をつけてくれればOKで~す■Q33 恋人のお酒はどの程度OK? 酔っ払って記憶を失くしたり、泣き上戸にならなければ大丈夫■Q34 恋人に1番してほしいことは何?ずっと元気で、一緒にいて欲しいです■Q35 あなたにとって、恋人はどういう存在?もう「家族」みたいな存在です■Q36 このバトンをまわす3人私のブログをお気に入り登録している方は是非それ以外の方もどんどん持ってかえってくださ~いMarino7さん、頑張りましたよ~
2006年11月07日
コメント(2)
全251件 (251件中 1-50件目)